【7.5アプデ情報】バージョン7.5「創失を招くもの」2025年8月27日(水)大型アップデート情報まとめ

2025年8月9日放送「超ドラゴンクエストXTV 13周年スペシャル」で紹介されたドラクエ10 バージョン7.5「創失を招くもの」アップデート情報を分割記事になっていたものを1ページでまとめたものです。

 

目次

バージョン7.5「創失を招くもの」

バージョン7.5は2025年8月27日(水)にアップデート決定!!!

動画

 

 

スクリーンショット

 

 

創失を招くもの紹介

7.5はエテーネの村から物語は始まり、元気のないポルテに美味しいご馳走を振る舞いたいラキ。

 

シンイの近くにトラブルあり!サザミレ草原の沖に“新しい島影”が突然現れる!ただならぬ邪気な気配が漂っている……!

 

プレイ条件

バージョン7.5メインストーリーを遊ぶためには以下のクエストクリア条件が必要です。

・バージョン7.4メインストーリー「遥かなる友の故郷へ」
・No.784「約束の花冠」(メネト村サブストーリー)

ストーリーを進めていれば受注できるサブクエスト

 

新たなおはなしで登場するもの

「ついにここに来たんだ〜」「激アツ」と思わせる場所だそう。(詳しい人ならピンと来るはず)名古屋城ではない。

 

DQ1で初登場したモンスター「リカント」

 

キャラクターボイス出演声優

プクラス役の門脇舞以さんが名を連ねているということは…。さらには、けいおん!(平沢唯)、めだかボックス(黒神めだか)で有名な豊崎愛生さんも出演。ドラゴンクエスト ライバルズでは「女神セレシア」を担当。

DQ9では創造神グランゼニスの娘で天使を創造した重要人物。DQ10でも女神セレシアの活躍が期待されますね。

 

クエスト

サブストーリー「なつかしきこの世界」

 

 

マスタークラス「隠者」の特徴

新職業マスタークラス「隠者」

・僧侶+レンジャーを極めて転職できるマスタークラス職業

・装備可能武器は弓・スティック・ブーメラン・扇

・小盾を装備可能

・防具は僧侶などのローブ系を装備可能

・レベル100からスタート

 

・バージョン7導入済み

・マスタークラス解放クエストクリア

・バージョン2.3メインストーリークリア

・僧侶とレンジャーのLv100以上

・僧侶とレンジャーの職業クエスト全5話クリア

・真メルサンディ穀倉帯を訪れたことがないとクエスト紹介されない

 

 

固有スキル

精霊獣の祝福

スキル名 対象 効果
精霊獣の祝福 1人 ダメージを受けると自動で回復する特技
HP2以上で即死をまぬがれる
精霊力1段階消費

 

デュアルプロテクト

スキル名 対象 効果
デュアルプロテクト 周囲 守備力2段階+ブレス耐性2段階上昇
精霊力1段階消費

 

トライアミュレット

スキル名 対象 効果
トライアミュレット 周囲 HP50%以下になると3回まで自動で回復
精霊力2段階消費

エルおじ

ダメージ減ったから回復…じゃなくて

回復を先置きできるのは強い!!!

多段攻撃多い敵が当たり前になったのでありがたい

 

ちなみに聖女の守りや賢者の雨系と併用可能なので組み合わさると強い

 

ヒーリングドリーム

スキル名 対象 効果
ヒーリングドリーム 周囲 HPを3秒おきに150ずつ回復
精霊力1段階消費

エルおじ

HP150ずつ回復も強い…

リベホイミなどと併用可能

 

ベホマズン

スキル名 対象 効果
ベホマズン 周囲 HP全回復
消費MP48

 

ゾーン技「スピリットブラスト」

スキル名 対象 効果
スピリットブラスト 敵単体 雷属性の大ダメージ
与ダメージの一定割合でHP回復

 

ゾーン技「精霊降臨」

スキル名 対象 効果
精霊降臨 自分 一定時間無敵+範囲内の味方を自動回復+自動蘇生する

エルおじ

効果時間は短いようですが、オーラの範囲内なら移動するだけで蘇生と回復できるので、ターン消費しないの強すぎる!

 

その他のスキル

スキル名 対象 効果
精霊の鼓動 自分 精霊力を3段階溜める
CT75秒

 

スキル名 対象 効果
雷鳴双牙 自分 回魔+攻撃力依存の2回攻撃+雷耐性ダウン
バイキルト効果も乗る

 

スキル名 対象 効果
弓神の守護星座 範囲 隠者・弓専用特技
範囲内の味方を悪い効果から守り続ける(範囲キラポン)

エルおじ

範囲キラポン(効果が切れるまで永続効果)

キラキラポーンと同じ効果時間

CTなし!

精霊力も使いません!

 

エルおじ

隠者の使用できるじゅもん一覧

 

ベホイム、ベホマラー、ザオリク、ベホマズンの回復
スクルト、フバーハのバフ
マヌーハ、キアリクなどのデバフ解除

一通り欲しい呪文習得できるのは僧侶の席を奪えそうな気配…。

 

ただ地味にリレミトないんだーとは思っちゃいました

 

 

精霊力について

・精霊力はバトル中の時間経過で溜まる

・精霊力を消費して特技を使用できる。

エルおじ

ダメージ量で溜まる魔剣士、敵味方の死亡や固有技で溜まるデスマスター、隠者は純粋に時間経過。

 

 

固有スキル

「しんぴ」

・トライアミュレットで保険をかけ、余裕を持って他の行動が取れる。

・デュアルプロテクトで守備力とブレス耐性を大幅アップ!短い手数で味方の支援ができる!

・ヒーリングドリームは味方に少しずつHP回復の効果付与!継続するダメージに特に有効!

・精霊の鼓動を使えば精霊力を最大チャージできる!

エルおじ

「天使の守り」が使えないのは痛いが、「聖なる祈り」は使え運ですね

 

武器スキルライン「弓」

・装備時チャージ時間10秒短縮で精霊力の鼓動が使いやすくなるため、精霊力を扱いやすいスキルライン!

・弓神の守護星座は味方全体に範囲でキラキラポーンがかけられる!

・攻撃力が最も高いスキルライン!

エルおじ

「弓神の守護星座」を除いては通常の弓スキルといったところでしょう。固有スキルで雷系の攻撃技があるので120Pの効果も地味に嬉しい(攻撃する機会あるかは???)

 

武器スキルライン「スティック」

エルおじ

150P合計で「呪文発動速度+5%」

「行動時5%移動速度アップ」などがあります。

 

武器スキルライン「ブーメラン」

・攻撃力+きようさ特化仕様のスキルライン!

・職業自体のきようさの高さもあり、高確率でレボ流スライサーが敵に入りやすい!パーティ全体の火力に貢献!

エルおじ

旅芸人の席も奪いそうなブメ隠者

ブーメランを装備すると素のきようさ700を超えるそうです

 

武器スキルライン「扇」「盾」「格闘」

他職業と共通。

 

 

ゾーン技

ゾーン効果
マスタークラス
共通効果
移動速度+10%
行動感覚短縮
隠者専用効果 ゾーン発動時精霊力が最大チャージ

 

精霊降臨…自身が一定時間無敵状態になり、範囲内の味方を継続して回復&蘇生する領域を展開。

 

スピリットブラスト…敵単体に雷属性の大ダメージを与え、与えたダメージの一定割合分(HP25%)HP回復。

 

 

職業クエスト

今回から全3話構成のクエストになっています。

シナリオ班の成田さんと相談して職業クエストは絶対に5話構成!という固定概念があり、正直シナリオに間延びが発生していた。ということで

1話クリアするだけで、装備一式もらえます。

2話でゾーン技を習得

3話で職業の証+スキルポイントがもらえる。

 

 

竜術師に新呪文を追加

竜術師に200スキル呪文を追加!

「炸裂ドガンタロス」…対象の敵を中心に2回の範囲ダメージ。攻撃魔力に応じてダメージアップ。CTあり

160~190で炸裂ドガンタロスI

200で炸裂ドガンタロスIIになります。

 

 

宝珠追加

隠者向けの宝珠が10種類追加。

さらに「ホイミ系」の宝珠の効果対象に「ベホマズン」を追加。

「ドガン系」の宝珠の効果対象に「炸裂ドガンタロス」を追加。

 

 

職業バランス調整

魔法戦士とパラディンの強化を実施(コロシアムは別途調整)

魔法戦士の職業バランス調整

・「マダンテ」ダメージ上限9999→19999にアップ

・「マダンテ」少しずつMP回復の回復量をアップ

・「エナジーフォール」ダメージ上限9999→29999にアップ

・「エナジーフォール」チャージタイムを延長

「エナジーフォール」ダメージアップしたのでCT延長はナーフは仕方なしか。。

 

パラディンの職業バランス調整

・「鉄壁の進軍I」CT30→15秒

・「鉄壁の進軍II」CT15→0秒

・「グランドネビュラ」射程距離1.5m→5m

・「グランドネビュラ」敵の移動速度低下の効果を追加

・「スクルト」習得

至近距離からしか打てなかったグランドネビュラ…5メートルは結構遠くから打てる!

 

・「被ダメージ軽減」…3~10から10~25軽減

 

 

一部呪文・特技を調整

・「マホリー」呪文と特技とブレス封印を解除!

・「ベホマ」全回復になる代わりにCT延長

・「ズッシード」「ヘヴィチャージ」効果時間90→120秒

・仲間モンスターも同様の効果に変更。

エルおじ

13年目にしてマホリーちゃんアッパー調整!大勝利!

 

 

特訓上限解放32→33

新職業・隠者が追加されるため、レベル上限解放はなし。代わりに特訓だけ解放です。24000個でスキルポイント1P増えます。リーカーさん的中w

 

 

レベル130新防具

「コスモスアーマー」

「叡聖の博士服」

「トライドアーマー」

「月影の装束」

「ノクトルケープ」

Lv130防具実装に伴い、Lv128防具が白宝箱から入手できるようになります。

 

 

異界アスタルジアなかま追加

大地の三闘士である「カブ」、「ナンナ」、「ドルタム」の3名が登場!

 

こころ召喚技

カブ召喚「閃光超斬撃」対象周囲にランダム4回土属性攻撃

 

ナンナ召喚「震天の怒り」味方全体のチャージタイムを10秒短縮&攻撃力加算2段階(バイキルトと別)

 

ドルタム召喚「賢哲の雨」味方全体に最大HP100アップ効果&ダメージを受けるとHP回復効果を付与(いやしの雨と同等効果)

 

おめかし衣装

リナーシェ、ユーライザ、ギルガラン王子の新衣装が追加

 

価格は1320円。アプデ日当日に販売。

 

その他の変更

「ガナサダイのこころ」をベルト倉庫に預けられるようにします。

※プレゼントチケット交換アイテムにプレゼントチケット×10で交換できる「ベルト倉庫のカギ」を1個追加。

※ベルト倉庫内でソートできる機能も追加。

 

各層の扉の見た目を戻りと行きで変更し、行き先をわかりやすくします。

エルおじ

もっとパリピな感じでビカビカ光らないとこの画像比較じゃわからない・・

 

 

深淵の咎人たち第5弾ボス追加

「燦滅のノクゼリア」(さんめつののくぜりあ)が追加!

顔が花になっており植物系のモンスターです。

9月中旬に実装予定!!!

 

「青のラクリマ」が登場。

「断罪のゆびわ」を5段階目まで強化することができます。

 

4人バトルの報酬アイテム「爪」「両手剣」「短剣」「斧」「鞭」「ブーメラン」「両手杖」「小盾」その他の武器は今後追加予定。

 

 

昏冥庫パニガルムボス追加

「冥闇角フォルガノス」(めいあんかくふぉるがのす)

 

昏冥の精霊レベル上限解放7→10に解放。

 

 

ヴァリーブートキャンプ更新ボス追加

「練武の鎧竜」(れんぶのがいりゅう)

 

7.5になると「練武の獄卒」に挑めなくなるので今のうちに。

 

 

 

[新要素]秘境探索ぐるぐるゼニアース

ビンゴ形式でミッションクリアに挑む新要素。

開発スタッフが頑張って作ったゼニアスの世界。ゼニアスには色々な名所があるので探索して各地を見て欲しいという願いで生まれたコンテンツ。

※バージョン7.1メインストーリー「ゆりかごの守り人」クリアが条件。

 

アイコンによって探索ジャンルが変わり、週課や月課ではなく遊びきりコンテンツ。(バージョン7期間中にもう1回やる予定)

 

ビンゴの列を完成させると報酬がもらえます。

メタル迷宮招待券、コインボスメダル、ふくびき券、黄金の花びらのほかに「大地のドルゴール」がもらえるようです。

(空を飛んでもBGMが地上にいる時と変わらないアイテム)

 

遊びたい人は「オンチョ」から「オンチョの探索帳」をもらってね。

 

 

[新要素]ピラミッド調査報告書

偽りのピラミッドに「古物研究科エンチェ」が登場。

依頼を達成すると報酬を受け取ることができる。

依頼は1バージョンごとに1回更新。

「黄金の花びら」「ふくびき券」「秘宝交換券」がもらえる。新規勢にはアンク作成ついでにもらえるのは嬉しいね。

 

「秘宝交換券」でもらえるものは「DQ3印章」「ゴルスラのかんむり」

※秘宝交換券で交換できるのはどっちか1個だけ。両方欲しい人は次のバージョンまで待ちましょう。

エルおじ

ピラミッドつながり

 

 

既存コインボス報酬追加

対象のコインボス もらえるもの
バラモス ふこうのかぶと(頭)
キラーマジンガ らいめいのけん(片手剣)

対象のアクセの破片を集めて交換できます。

 

提案広場であった意見。チャガナから購入可能に。

 

 

いにしえのゼルメア要素追加

Lv130防具が獲得できるようになります。

 

 

装備画面改修

武器・盾のA/Bセット切り替えの操作をこれまでより素早く行えるように改修。

エルおじ

従来は、武器盾のグラフィックの反映を待ってから切り替わってたのを反映を待たずに切り替えが先に可能になった地味に良い修正

 

最高値の証である王冠マークの表示を追加。

 

装備選択時の初期カーソル位置を「ノーマル」「最後尾」で選択できるようにします。

エルおじ

新装備や新アクセやおしゃれアイテムとか手に入った際、いちいち下までスクロールする作業面倒だったもんね

 

 

転生モンスター追加

 

 

[課金アイテム]経験値の通帳+2

「経験値の通帳」よりも貯められる経験値の最大値がアップした「経験値の通帳+2」を販売!

 

経験値の通帳+2は貯められる経験値1000万!(+1は500万)

価格は440円 / 30日

 

 

[課金アイテム]プレミアムかみがた追加

プレミアムゴールドで購入できる髪型を1種類追加。

 

既存髪型タイプ38の4色カラーバージョン。

 

種族、性別関係なく利用可能です。

 

 

[課金アイテム]クエストスキップパックを追加

バージョン7.5メインストーリーの前提クエストなど一部のサブストーリーをみなしクリアできるパック。

 

 

[新機能]配信ルーム

ルーム内のみでマッチングする機能付きのルーム「配信ルーム」を追加。配信者向けの機能。

 

配信IDがルームに入れるパスワードになっている。

ただし、コロシアムやバトエンなどランキングに影響するコンテンツは配信ルーム対戦不可

※配信者は必ずこのルームからコンテンツ参加しなければいけないというルールはない。従来通り、野良マッチングも大丈夫です。あくまでも仲間内だけで遊びたい向けの機能。

 

 

[新機能]タロット占い

本当のタロット占いで遊べるアイテム「占いタロット」

 

自分だけではなくPTメンバーのことも占える。コミュニケーションツール。

 

 

[新機能]かんたんショートカット機能

ゲーム中よく使うコマンドを十字ボタンに割り当てて4つまで登録できるようになります。

 

PS系だとL2+R2ボタン同時押し

 

 

マイコーデ武器チャーム枠追加

エルおじ

私には関係のない機能^q^

 

 

装備の姿見「拡大して見る」機能

妖精の姿見で、カメラを移動・拡大・回転してキャラクターを見られる機能を追加。

妖精の姿見が使える場所で使用できる

アップにしたり

回転して上から見下ろしてみたり

下から覗くことは“色々あって”できないようです。なぜかな?

 

 

宝珠鑑定庭具「達人エージェントロボ」

待望の宝珠庭具!でも少し機能が変わっているようだ。

未鑑定の宝珠を鑑定できる「達人エージェントロボ」は便利ツールのふくびき景品として登場。

エルおじ

できることはあくまでも未鑑定の宝珠の鑑定と宝珠の香水をかける…

クエスト受注などは達人へお越しください…

 

 

大富豪 段位戦報酬更新

くぎゅうボイス付き「ラキトランプ」

 

 

釣り さかな追加

「ウツボ」

 

「グッピー・青カプセル」

 

 

交換屋メリーポコ アイテム追加

エルおじ

交換屋メリーポコ アイテムで交換しようとしている人ちょっとお待ちください!

 

プレチケの必要枚数が減ったり、報酬が良くなります!

 

 

その他の変更内容

1個増えた

ハッピーハート金策おわた!!!!

エルおじ

とはいえ、実施するのはバージョン7.6

温情処置としてバージョン7.5期間中までたくさん集めて売ってもOK!ということに。

【公式RMT金策】1日で2億ゴールド稼いだ人も!便利ツールのバトルロード「ハッピーハート金策」が激アツと話題!

便利ツールのバトルロード「ハッピーハート金策」で続々と富豪たちが誕生するwwww

 

 

冒険者のおでかけ超便利ツール関連

ついについに便利ツールふくびき3等の景品が変わる!!

シルエット家具から「さかなの置物(家具)」が新実装!

・クマノミの置物
・ボンボンベタの置物
・クリオネの置物
・ブルーナポレオンの置物
・マンタの置物

設置例。水槽には1種類の魚しか入れられない仕様のため、魚の置物を重ねることで複数種が水槽にいるようなハウジングが可能になります。

エルおじ

置物だけどちょっとだけゆらゆら動くそうです

高さの変更も可能

 

どこでもパーティチャット機能を追加

ゲーム内PTを組んでる時に便利ツールからチャットやスタンプを送れる機能。

 

討伐隊の依頼にフレンド・チームメンバーもパーティを組んで討伐を誘えるように!

誘ったキャラにはボーナス経験値がもらえます。

誘われたキャラは討伐ポイント・経験がもらえる!

 

剣士テリーのボス討伐

消費ジェム200→100に緩和!

福の神関連も依頼可能に!

自キャラやフレンド・チームメンバーも誘って討伐できるように!コイン1枚でみんな報酬がもらえちゃう!

エルおじ

気になるエル子ちゃん誘って貢いじゃお!

 

試練の門討伐

これも同様に、自キャラやフレンド・チームメンバーも誘って討伐できるように!

 

[広告]異世界放送局

広告動画を再生して報酬を獲得できる!

獲得できる報酬一覧 視聴可能回数
水やり 1回無料 1日に1回視聴可能
ゆめのかけら 2個
ふくびき券 3枚
メタルチケット 1個
SPふくびき 1回無料 1日に2回視聴可能
ほねつきにく 1個 1週間に1回視聴可能

エルおじ

賛否ありそうだけどDQウォークでは実装済みの機能だし

ドラクエ10はフラグシップだし稼いでいかないとね!

 

 

バージョン7.5期間限定イベント

珍しく期間中の頭に開催。

 

新作の秋イベント「神の月の感謝祭」

 

第7回「ドルボードレース グランプリ」

 

第12回「バトルトリニティ対抗戦」

 

第6回「隠れスライム フェスティバル」

舞台はアグラニの町・上層

 

ウェルカムギフト「39ドラゴンクエストキャンペーン」

 

伝説の宿敵たち「ミルドラース」「りゅうおう」再演

批判が多かったのでミルドラースのバトルバランス調整を行なったそうです!少しだけ戦いやすくなったのかな!?

 

「天獄フィーバー」1種類新作ボスを追加!

 

ここにもないシークレットイベントも用意!

 

アプデ1週間前くらいには冒険者の広場にて詳細なアップデート情報を掲載するそうです。(8月20日[水]くらい?)

 

 

バージョン4まで遊べる体験版!

体験版で遊べる範囲がバージョン2.4から4.4に拡大!

職業レベルも80→108へ!

 

転職可能な職業が14→18に増加!

踊り子、占い師、天地雷鳴士、遊び人が追加!

 

遊べるコンテンツが大幅増加!

エルおじ

アスフェルド学園 無料で遊べちゃう!!!

 

ふとっぱら

 

 

グランゼドーラ劇場第2回公演

STAR DANCERS「バレエ・ドラゴンクエスト」

2025年8月23日・24日14時開演をライブ配信!

▶︎「バレエ・ドラゴンクエスト」全2幕 | STAR DANCERS BALLET

 

生放送!

 

価格は4400円

エルおじ

ちなみに現地で生で見るとしたら下記の値段するのでまぁ配信4400円は妥当かなと思います。

 

席種・料金
SS席:¥12,000
S席(一般):¥11,000
S席(子ども):¥8,000
A席(一般):¥9,000
A席(子ども):¥6,000
B席(一般):¥7,000
B席(子ども):¥4,000
C席:¥5,000

 

第1回と同じレンタル衣装

諸事情でバージョン7.5アプデ後に配布。

 

チケット未購入でも購入可能なアイテム(第1回と同じもの)

 

 

おしらせ

 

 

『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥2,475
(2025/08/10 07:02:13時点 Amazon調べ-詳細)

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

13 COMMENTS

匿名

テリーの消費ジェムが減るのは福の神だけだし隠者の弓ポンはCTついてるって言ってんだろ。
マジでこのジジィ人の話聞いてねえな

返信する
匿名

1:24:00くらいからの弓キラポンの説明ではCTないって安西が言ってるけど後の方で間違いでしたと修正されたの?

返信する
匿名

ハッピーハート金策潰れて困るほど金策手段が無いのかい…?

返信する
匿名

すごい!アプデ情報出したのに全く盛り上がらないゲームあったんだwww
さすがドラテン、これが答えやなw

返信する
匿名

ハッピーハート金策つぶすのは正解だね
ゴールドでチャーム買われても運営は利益にならんし課金者は安値で買い叩かれるし

返信する
匿名

ゼネシア吸収されたんじゃなかったんか・・・やはりこいつが黒幕か?

返信する
匿名

だろうな?
PVの内容を見るに9時代のグランゼニスの‘負の感情’を見事に継いでいる。

ああなったら倒すしかない。

返信する
匿名

追加チャームまた無しかよ…しかも殆ど改修じゃん
これのどこがボリュームあるのか?椿の「盛りだくさ〜ん」ってセリフは定型文か?毎回毎回ドラクエxtvで言ってるけどスカスカの間違いだろ。イベントも使い回しばかりだしよw

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了