1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 20:43:55.91 ID:j791pOtc0
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/7fc63ff01769c4fa7d9279e97e307829/
ショーランナーコメント
上に書いたとおり、配信ルームは配信者とその視聴者の方が一緒に遊びやすくすることを目的としています。
配信していないときや、配信以外の目的で使ってもまったく問題ありません。むしろ上手に使ってください。
これとは別に、配信に写り込みたくない方のための対応も現在進めています。もう少しお待ちください。
ショーランナーコメント
上に書いたとおり、配信ルームは配信者とその視聴者の方が一緒に遊びやすくすることを目的としています。
配信していないときや、配信以外の目的で使ってもまったく問題ありません。むしろ上手に使ってください。
これとは別に、配信に写り込みたくない方のための対応も現在進めています。もう少しお待ちください。
2:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 20:46:24.39 ID:fWpqZ4c80
配信してるやつに損害賠償と慰謝料のための補償金を300万取れよ
配信者はゴミやん
配信者はゴミやん
3:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 20:47:06.50 ID:CMwz5vN+H
今更…?
5:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 20:52:23.68 ID:HvUbpE/f0
仕様として開発中の配信者NGモードとやらの中身が
論外(0点)
単にキャラのところに配信者NGのアイコンを任意でつけて意思表示できるだけ、特別な仕様はなし
赤点(30点)
他のゲームでよくある名前を※※※の表示にして匿名性を高めるだけ
及第点(60点)
配信者NGモードの人同士を優先的にマッチングするようにする
完璧(100点)
配信アイコンの人とマッチングしないようにする
ゲームの中身そっちのけでコンサート過去映像垂れ流し有料課金劇場ばかり大プッシュしたり
毎度斜め下の気の利かないズレた事ばかりしてる安西ディレクターがどの程度の事を出来るのか果たして
6:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 21:06:56.63 ID:7ojIv2Rr0
DQ10はバトルバランスが糞過ぎる。
開発者がエアプ。
やる価値なし。
開発者がエアプ。
やる価値なし。
7:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 21:07:33.73 ID:JBLr2Plo0
配信が嫌な人が遊びやすくなるように対応を進める方針だと説明するだけ何も対応しないFF14とかよりはマシだが
何年も前からずっと言われ続けてる事を今更感はある
人が減って慌ててご機嫌取り始めたのかそれとも単純に予算と開発リソース足りてないのか?
何年も前からずっと言われ続けてる事を今更感はある
人が減って慌ててご機嫌取り始めたのかそれとも単純に予算と開発リソース足りてないのか?
8:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 21:08:46.72 ID:JmJbWnRE0
配信モードの人と組まないなんて事簡単に出来るだろ
なんでこんなに時間かかるか分からんわ
映りたくない人が配信モード全NGの設定にすりゃいいだけだろ
なんでこんなに時間かかるか分からんわ
映りたくない人が配信モード全NGの設定にすりゃいいだけだろ
9:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 21:12:23.10 ID:qVwN7O7p0
結局いまさらやるのかよw
10:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/20(水) 21:28:50.40 ID:JmJbWnRE0
てか他人のジャンプ音とチャット音どうにかならんか?
なんで聞かせられなきゃならんのよ
設定でなんとかなる?音量下げる他で
なんで聞かせられなきゃならんのよ
設定でなんとかなる?音量下げる他で
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755690235/
対応を進めている(実装できるとは言ってない)
こんなんにわざわざコストかけるってコトはユーザーから余程声があがってるんか
今のドラテンの開発リソースなんてたいしたもんじゃないだろうに
少ないリソースからどうでもいい対応でコンテンツがいくつか減るんだな
安西D就任直後に手を付けていれば、ここまで配信者アレルギーは悪化しなかっただろうか
いや、藤澤D斎藤D時代にはもう暴言配信者が蔓延ってたから無理か
配信不可を基準にして配信するときは許可制にすればいい
>>他人のジャンプ音とチャット音どうにかならんか?
フォン!フォン!フォン!フォン!フォン!フォン!
ピョン!ピョン!ピョン!ピョン!ピョン!
配信で客が増えたケースなんて対戦ゲー以外で近年あるのか?
むしろ配信見てゲームやらないで済ませる層を増やしてるだけじゃないのか
いくらでもあるわw
ホロメンが配信しまくったインディゲームが軒並み大ヒットしてるだろ
インディゲームって例えばなによ?
300本しか売れてなかったのが1000くらいになっただけじゃないの
マイナス方面の記事しか目にしないから視野も考え方も更新されないんだろうけど
ちゃんと影響力もあるから配信者やVによる宣伝や案件が無くならないんだよ