564:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 17:30:15.91 ID:HZL2fj7c0
TGSスクエニブース、吉田直樹に半分ぐらい占領される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758182353/
フラッグシップは?
565:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 17:33:34.09 ID:PA4WFufc0
配信だけかーい
566:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 17:34:35.86 ID:HZL2fj7c0
568:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 17:39:46.60 ID:5SR2Ny080
>>566
ここに40歳たちが集まるのか
ここに40歳たちが集まるのか
567:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 17:36:30.61 ID:PA4WFufc0
むしろ俺らのドラテンはセンターのシアターステージだから
570:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 18:01:18.79 ID:Om/Px6pp0
また無くて草
571:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 18:13:34.71 ID:i+nd0yfx0
ドラクエ1・2でスペース取り過ぎやろ
こいつだけでゲーム3個分のスペースあるぞ
こいつだけでゲーム3個分のスペースあるぞ
603:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 22:19:03.42 ID:JervFott0
珍珍のスペースは無いのに敵14は…
どうしてだTGSゥゥゥ(´;ω;`)
どうしてだTGSゥゥゥ(´;ω;`)
600:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 21:55:42.99 ID:CiAZt3cu0
14はいま海外の銃殺事件で大変なことになってる
572:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 18:16:46.90 ID:8pNf9k2K0
超ドラクエXTVみたいなのをメインステージでやるから無問題
573:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 18:18:23.63 ID:uZXjmeVW0
そのへんにブルーシート敷けばいけるやろ
752:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/19(金) 18:03:47.61 ID:EnQWZExi0
ブースもないしコラボもない何だったらあるんだ?
753:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/19(金) 18:09:00.25 ID:KejeZQ6G0
センターの配信ステージがドラテンブースだから
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1758002448/
FFタクティクスも吉田さん関わってるんだっけ
TGS行ってみたいけど入場チケット3000円/dayはともかく交通費も考えたら高いなぁ…
某掲示板ではFFとドラクエで争ってるが
ゲーマー全体からはスクエニ自体が結構ダメ扱いされてるからなあ
ゲームの歴史に残るような新しいものつくってくれよ
ゲート前で「これだから女は…」って言う場所がドラテンのブースじゃないん?
FFって16が最新だろ?なんで最新作推さないの?w
いつまで14擦ってん?
ほぼリメイクしかないことを叩いた方がいいよ・・・
スクエニはあかんね
散々化けの皮が剥がれた未だに吉田を叩き棒にしてるんかこのブログは
何をいまさら
利益が大きいタイトルとその責任者を優先するのは当然
そうだそうだ
これからもFF14と吉田にスクエニのリソース全ツッパしていけ
いうて、全部合わせて、ドラクエ1・2と同じくらいだからな
ドラクエ1・2に力入れすぎだろ、ドラクエ7は
海外の銃殺ってなんだよ
14プレイヤーだったのか
海外の14関係者がXで銃殺を絶賛してたとかなんとか
同じような件でゴーストオブヨーテイの開発者がクビになったけど
スクエニは今んとこダンマリだね
FF14の開発側のスタッフがテロ賛美に加担したと言われているね
殺された人はレイシストだが、手段を肯定するのかって感じで
中身がないヤツほど数を誇る!
プレイしたら9割以上がすぐやめるのになあw
賞たくさんもらっても、なんだ賞ってこんなつまらないゲームでももらえるのか、と
賞をおとしめてるだけ
DQ10TVがメインブースでやるよ
どこが半分?FFT合わせても3分の1くらいじゃん
同窓会みたいな内容で草
見るもんねえ
ブースなんて狭い囲いに収まるような代物じゃねぇんだよ
え?席無いの?ブルーシートでもいいのに?
爆笑ですわ
ロマサガブースもない定期 あんだけ神リメイクとか言われてたのになぁ
旧作なんて普通ないだろ
TGSは基本新作宣伝の場だ
去年出たゲームのブースがあるわけないだろ情弱
大阪万博は遠い&混みすぎで行くの断念したがこれは普通電車1本で行ける
TGSチケット3000円?
そこが一番驚いたわ
俺が昔いったとき1000円ぐらいだった気がする
ここ数年の物価高騰知らん世捨て人かよw
三倍になるほどか?
物価高騰を考えてもせいぜい1200円だろ
カプコンのブースにも行く様な(モンハンコラボで ・ω・)