【Switch2】DQ1&2「容量は17GBです」ふぅん DQ7R「容量は6.8GBです」少な! FF7R「容量は93.8GBです」ファッ!?

スクウェア・エニックスが2026年2月5日(Steamは2月6日)に発売を予定している『ドラゴンクエストVII Reimagined(リイマジンド)』について、ニンテンドースイッチ2版での必要容量が6.8GB/スイッチ版が4.2GBであるとわかりました。

今回、本作のダウンロードに必要な容量がニンテンドースイッチ2版では6.8GBだとマイニンテンドーストアの販売ページより判明しました。なおスイッチ版は4.2GBとなっています。

比較までに、10月30日発売の『ドラゴンクエストI&II』は17GB。『ドラゴンクエストVII Reimagined』の6.8GBと比べると約2倍以上です。さらに同じスクウェア・エニックスのRPG、ニンテンドースイッチ2版『FF7 リメイク』は90GBなので、全くグラフィックが違うとはいえ比べるとその差は一目瞭然。

スイッチ2では多くの容量を必要とするゲームが増えている中で、本作の容量の少なさは目を引くものがあります。なお容量には“多くのデータ容量を必要とする面白さ”、そして“容量が少なくても維持される面白さ”があるため、必要容量はゲーム内容に優劣がつくものでは全くありません。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8446ea9188a744208b472e11e68185914fb298af

スイッチ2史上最高!『FF7 リメイク』必要容量がパケ版/DL版ともに圧倒的な多さに

 

2026年1月22日発売予定と発表されたニンテンドースイッチ2版『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード(以下、FF7 リメイク)』について、必要容量が90GBだと判明しました。キーカード形式となるので、パッケージ版を購入予定のユーザーも容量確保が必要です。

 

マイニンテンドーストアでは、DL版となる「早期購入限定版」の販売ページにて「メーカーからのお知らせ」として、「『必要な容量』に関わらず、最大93.8GBのダウンロードが必要となります」との注意書きが見受けられます。

 

またパッケージ版のキーカードにおいても、条件として「90GB以上の空き容量」が必要だと書かれています。キーカードとは、物理カードのみではなく追加でのデータダウンロードが前提となる販売方式のこと。パッケージ版、DL版に限らず90GB超の容量を確保する必要があるため、注意が必要です。

 

スイッチ2ではキーカードの登場で、大容量のゲームもプレイ可能になるだろうと多くのユーザーが予想していました。今回のスイッチ2版『FF7 リメイク』はそういった大容量タイトルの走りに位置するでしょう。大作ゲームを存分に遊ぶため、今の内からストレージ管理を意識するといいかも知れません。

 

ちなみに、スイッチ2における本体保存メモリーの容量は256GB。単体でも容量の確保は十分に可能でしょうが、不安な方はmicroSD Expressカードを用意して、来るスイッチ2版『FF7 リメイク』に備えておきましょう。

ほぼプリレンダムーピーなんかね?

 

>>1
リメイクにプリレンダムービーは3つしかない

①オープニング
②3番魔晄炉が爆破されて街が崩落するシーン
③エンディング

合計5分くらい

99%はリアルタイム

 

>>20
ありがとう
5分間でも4K画質だと相当でかいのかな?

 

442:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 20:30:44.12 ID:aSO8C079d
>>28
俺DMMでエロ4K観てるけど大した容量じゃないぞ?

 

>>42
>>1の記事ではスイッチ2版リメイクインターグレードが90GBだから
その半分ってのは容量としては多い方なんじゃないかとID:OkGjYEgG0は言いたいんだと思う
ちなみに前作ゼルダ無双は10.2GB

 

KHもそうだったけど
単に圧縮技術がないんだと思う
これも最適化問題の一側面かな

 

>>2
確かオブジェクト一つ一つが拘りの一点物で
そのへんに生えてる木も一つ一つ職人がつくってる
だからデータの使い回しが出来ないし
容量も減らせない

 

>>14
む、無駄過ぎる…

 

>>14
工数かけるところ間違い過ぎw

 

320:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 17:36:59.19 ID:I5+EwLc20
>>14
無駄なコストだよな
UBIのゲームみたいに、実在のエジプトの神殿がモデルなんで壁画は実物から作ったテクスチャーで全部別です、みたいなのなら分かるけど

 

539:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/17(水) 02:17:03.22 ID:3MJEWlq00
>>2
ファルコムレベルになってないか?
昔のスクエニは圧縮技術とプレイに差し障りのないように読み込みする技術とで最高のメーカーだったのにな

 

買わせる気ないだろw

リバースは150GBだぞw

 

563:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/17(水) 06:12:40.72 ID:4IP7ncL60
>>6
:((´゙゚’ω゚’)):

 

スターウォーズ無法者が20GBなのに
ぶっちゃけポリゴン数減らしてええぞ
そんな無理して詰め込まんでも

 

PS4版より重くなってんのかと思ったらそっちも90GBなのか…
本当にスクエニはゲーム作るのが下手だな

 

これでキーカードとかぶっ込むなら愛想つかされるぞ
本体ストレージ256GBに外付けmicroSDexpress256GB足した人が主流だからな?

 

150GBってさ
BDにも収まらないじゃん
馬鹿なのか

 

>>29
ディスク2枚組だったよ

 

ゲームカード最大64GBだろ?

 

443:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 20:32:44.35 ID:aSO8C079d
>>30
2枚組で1枚インスコにしたら出来そうだな
実際VITAで2枚組のゲームがあった、Gジェネだったかな

 

ストレージ少ないハードが悪いのになんでスクエニ叩いてるの??

 

>>33
相対的に際立ってデカすぎるからじゃね?

 

後からストーリー追加させて買わせるんだろ

 

PS版でもCD2枚組だったんだぞ
怪しすぎる…

 

🎮『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のオリジナル版(2000年発売、PlayStation用ソフト)の容量は、CD-ROM 2枚組で合計約1.3GB程度と推定されています。

 

石版がDLCなんだろ
つまり無課金だと最初の島まで

 

ボイス量少なそうだな
本当に重要な箇所しかなさそう

 

こんなに容量少ないのにキーカードなの?

 

どんだけカットしたんだよ廉価版やん

 

逆に1&2で17GBって多くね

 

容量が多い=いいゲーム

 

11のPS4版の容量って幾つだったっけか

 

呪いのダンスムービー削除したから軽いんよ
てか容量少ないならキーカードやめたれや実質ソフトに何も入ってないんだぞ

 

泣けるエピソード石板追加パックとかで切り売りするんですね🥹

 

スクエニはスイッチ2で全部キーカードにすんの?
金の問題?技術の問題?

 

FF7なんて遊び直すようなことないしクリアしたら消せばOK

 

遊んだら消すはずなのに任天堂でリリースされる時だけゲームデータの大きさが話題に挙がってる気がする
PSとXBOXではほとんど見かけない

 

>>40
元のストレージ量が違うってのだら
まあスクエニの容量は他でも叩かれてたからちょっと違うけど

 

>>40
PSと箱は512GB以上あるからな
Switch2には現状きつすぎるかと

 

>>46
>>48
前にストレージ容量小さいし拡張ストレージのコストは割高だからその点指摘したら
遊んだら消すだろとか整理整頓が出来ないって意見が多かったんだよね
それでなんか矛盾してね?と

 

AIの要約

『FF7R』(ファイナルファンタジーVII リメイク)の容量は、PS4版で約81GB、Switch版で約3.8GB、Nintendo Switch 2版では90GB以上の容量が必要と案内されています。

Switch版?

 

リメイクが95G
リバースが150G
もうこれで256パンパンじゃん

何してくれてんのこのソフト

 

これさ
もしかしてPCのデータも含めて全機種のグラフィック関連のデータが入ってたりして。
まさかな

普通はテクスチャくらい解像度減らすよな

 

>>58
Steamだと100GBあるぞ

 

732:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 22:30:26.85 ID:sIPC2dKP0
>>58
外注しまくってるからあんまいじれないんだろな

 

FF7R3部作って開発が求める容量で一本にまとめてたら重複データ削ったとしても300GB越えってこと?
そりゃ3部作になるわ。

 

>『必要な容量』に関わらず、最大93.8GBのダウンロードが必要となります」
93.8/256=36.7%

 

一本100Gクラスとか
普通はソフト作り手が破綻してんだけど

 

>>63
遊んだら消せばいいだけじゃない?

 

>>68
普通は100Gあれば10本とか入って
遊んでは消しができるわけ
でもこれは単品で95G食われる
進行状況に合わせてダウンロード分割とかもしない技術力なわけ

ユーザーの消した所で何の解決にもならん

 

3作目はどうなるんかね?また150GBくらいだったら目も当てられない

 

それよりさっさと外付けに対応しないSwitchがおかしい

 

案の定256gbじゃきつくなるせめて512gbは必要だったな

 

>>76
512以上はそのうち公式から出るよ

 

悪い事言わんからパケ版は1000円上げてでもゲームカードに切り替えろて
キーカードと売上雲泥の差になるから、間違いなく

 

>>78
最大が64GBだからゲームカードに入らないのよ

だから物理的に無理

 

100:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:51:32.94 ID:7SUbVQZb0
>>91
いや最低が64GBしか用意されてないんじゃなかった?

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:58:02.85 ID:EpjNxR8h0
>>100
128GBのゲームカードを用意するってこと?原価やばいことになるでしょ

 

126:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:59:19.18 ID:XQypKnIO0
>>123
3000円くらいコスト上乗せになるだろうね

 

131:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:02:24.20 ID:bgFhD7G10
>>91
技術的に出来るかは知らんが2枚組3枚組で売れはしないだろうか
いやクソ高くなるか

 

消せばいいのはその通りなんだけど150GBは聞いて無いぞ
常駐ソフトまで食い込んだりSDに退避させたりちょっと面倒になりそうだな

 

1年2年後は200GB300GBが普通になるだろうからソフト1本毎にSDカード抜き差ししなきゃな

 

これ別にキーカード関係ないからな
DL版でも同じ95G程度の空きが要求される

 

それよりドラクエ7の6GBがヤバすぎる
あまりにも少なすぎて地雷臭しかしない

 

108:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:53:40.58 ID:XQypKnIO0
>>97
まだ発売まであるし、間違いでしょ
ボイスありでそんなに小さいわけない

 

103:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:52:18.26 ID:qWhAe52t0
龍が如くも7外伝から容量跳ね上がって
原因はクソババア達の実写キャバクラゴミ動画のせいだった

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:54:48.44 ID:vm70voHE0
こいつらこのままのさばらしてると
3作目で200Gとか無茶苦茶するぞ
3部作セットで必要容量512G推奨してくるわ

 

125:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:58:56.32 ID:OwPlHuvO0
>>115
ほっとけばまたKHのようにパッケージ版の発売を断念するだろう
機会損失もいいところだろうに突っつかれないのかね

 

124:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 15:58:35.62 ID:FM3zFi/ld

『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』のSwitch 2版について

容量:

Switch 2版のパッケージは64GBゲームカードに収まり、容量は約59GBとみられています。

収録内容:

本編と「仮初めの自由(Phantom Liberty)」などの拡張パックも全てゲームカードに収録されており、追加のダウンロードは基本的に不要です。

サイパンはこれができてスクエニはなぜできないんだ

 

135:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:04:46.10 ID:q6RP5lgH0
>>124
もうアプデの必要性の低い残飯ゲーしかゲームカードで出ない

 

155:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:15:28.89 ID:5zcozOUOd
fps10にして村人0人
グラはガビガビ
毛量大幅カット
やろうと思えば出来るよ
やろうと思えばな

 

159:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:19:03.94 ID:vm70voHE0
PS5の人って150Gとか言われて不満なかったの?
この容量だと10本はソフト消す羽目になったはずだけど

 

168:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:20:39.43 ID:JEYL75hI0
>>159
PS5はM.2SSDに対応してるからな

 

178:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:22:36.64 ID:uh3yPNIo0
PS5は元々1TBで外付けSSD対応してるしM2も増設できる
から150GBでもswitch2より圧倒的に負担は少ない
M2もSDEXの3分の1の値段で買えるし

 

162:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:19:36.03 ID:P7sgMVhW0
実際ウチのPS5も800GBあるのに6本くらいで限界近いからね
この容量のヤバさがあるからキーカードなんてものが生まれた

 

172:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:21:27.92 ID:lHwiO5dR0
PS5より画質落ちてるのに容量同じとか技術力無さすぎやろ

 

177:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:22:22.01 ID:aVhX7gJ7a
でもコストカットしてクソグラにしてめちゃくちゃ劣化させたら
最適化不足とかブヒブヒ言うじゃんぶーちゃんは

 

199:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:30:49.63 ID:SVfDcjjCd
まずティファを貧乳にします
髪をおばあちゃんにします
バスターソードをつまようじにします

 

203:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:31:46.93 ID:mo6qrwdA0
今更SwitchでFF7やりたい層っているんか

 

243:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 16:52:21.93 ID:k6H+aQGxM
それにしてもネタが尽きないな
ツッコミどころ満載でいいかげん疲れてきたわこのハード

 

341:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 18:06:59.03 ID:/MUOE0Lt0
ニーアオートマタも大したボリューム無いのに容量多かったな

 

355:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 18:20:30.69 ID:HBN2CWFEd
2TBのmicroSD Express、はよ
値段はSSD並みでお願い

 

530:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/16(火) 23:53:39.72 ID:GuRC+Esl0
マリカワの4倍w
Switchに向いてない

 

705:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 06:18:33.47 ID:/WfkMH7i0
iPhoneのストレージ512MBにすると2~3万は値段上がるしSwitch2は256MBにせざるを得なかったんだろう
SSD外付けできないのは謎だが

 

707:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 07:00:18.61 ID:ovSC4ntY0

>>705
8年以上模索してもいまだ解決してないからな
もう任天堂には無理なんだろ

 

710:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 07:54:57.52 ID:zFGfR1qI0
>>705
SSD外付けできない理由なんて、ドックと携帯を切り替えなきゃいけない都合上絶対無理なのはわかるだろアホ
ドックモードでSSDの中に入ってるゲームを遊んでる最中だと携帯モードに切り替えられないってことだぞ?
そしてキッズだとそれを知らずに普通に切り替えようとしてデータ破損するとか普通に想定できるレベルの話だろ
フールプルーフって言葉知ってる?

 

729:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 20:34:53.30 ID:dY1xN8G50
>>710
任天堂さんは想定できなかったから「対応予定」なんてしっかり宣言しちゃったんだね

 

736:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/19(金) 00:03:43.46 ID:jSB+MxhM0
>>710
全肯定信者っていつも意味不明な擁護するよな
ファミコンでもDSでも間違ってカセット抜いたら止まるしゲームキューブも蓋開けたら止まるが

 

706:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/18(木) 06:39:41.02 ID:NelMoEAgM
今の時代、さすがに256GBはあり得ないけどな

 

752:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/19(金) 22:01:27.20 ID:/SA/j6x30
鉄拳8なんて100GBある何に使ってるんだろう?

 

738:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/19(金) 08:11:11.74 ID:xJ62Qrn60
ティファパイオツデータ量だけで、マリカー数キャラのデータ量を超えるからな

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758003530/https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758199048/

 

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,838
(2025/09/20 16:18:46時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/09/20 07:40:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥4,073
(2025/9/20 11:12:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

「ドラゴンクエストVII Reimagined」Switch2版だけ圧縮しまくって少ないのかな?と思ったらPS5版でも8GBなんですよね(スチーム版は15GB必要)

 

オリジナルを普通にクリアしようと思ったら100時間近くかかると言われているDQ7・・・リメイク版ではストーリーカット&新規エピソード追加されているらしいが、30時間くらいでクリアできちゃいそうな容量ですよね…

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

18 COMMENTS

匿名

64GB以上のゲームはしゃーないけど
スクエニのゲーム、switch2版のみキーカードってのは基本やめてほしいんよな
容量ほんますぐ無くなるんよ

返信する
匿名

ビルダーズみたいなので容量でけえのはしゃーないけどもね
ストーリーなぞるだけのゲームで17GBもなかなか多い気がするわ…
90GB越えは笑かしにきてるだろこれ

返信する
匿名

容量の話してんのにフレームレートが〜って言い出すの本当に知識ないんだなと悲しくなる

返信する
匿名

ヒトラー総統も
ニンダイのドラクエの新作発表の仕方で
お怒りになってたな
1&2リメイクはっぴよして
微妙な時になんで7リメイクの話しを出す
とか言うてキレてた
同じ会社の同じIPで食いあうなよとの事

返信する
匿名

いっそ人気ある
佐賀フロンティアにすり寄って
レベルスケーリング機能実装したら
面白くなりそう

返信する
匿名

きれいな画像がもとめられてるのかユーザーにきけばいいのに
10G以内に圧縮してほしい 90%
ほか10%
になるだろうに

返信する
匿名

6.8Gだと、一昨日出た「トワと神樹の祈り子たち」¥3980よりも少ないぞ?

返信する
匿名

ドラクエ10のGBは
ごめんなさいではないですのG
弁償してくださいのB

返信する
匿名

なんか毎回Switchユーザーとそのほかのユーザーで意識というか前提が違うんだよなー
Switchユーザーはインストールって概念がなく昔ながらのカートリッジの差し替えでゲームをやる、ダウンロード版は消さないって文化だけど
その他機種はやるゲームだけダウンロード、やり終えたら削除依頼ってするから全然かみ合わないんよね

返信する
匿名

容量一番食うのってグラフィックとかだろ?
絵の綺麗さの目安になるとは思うがストーリーの長さや面白さには繋がらない

返信する
匿名

ドラクエ畑のお爺ちゃんたちには理解出来んよな
PS4の時代にはこれくらい珍しくなかったけど

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了