1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:18:03.92 ID:/e3vDIhT0
DQ3早坂P「DQ3HD2Dが失敗したら僕はもうこの業界に居られない背水の陣。何とか売れたので許された」
https://www.youtube.com/live/k__t94RqWRw?si=hSmYhVYN_m4y7NFU&t=3516
https://www.youtube.com/live/k__t94RqWRw?si=hSmYhVYN_m4y7NFU&t=3516
2:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:18:36.56 ID:KuyhwhQS0
売れて良かったね
3:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:19:38.28 ID:Q27Q9RD/0
なお1&2
4:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:20:37.29 ID:iXgq5ff00
売れたって判断してるって事は結構目標低かったのね
52:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 23:02:07.14 ID:Y+DgD0av0
>>4
過去のリメイク3出荷本数が
スーファミ版140万本
GBC版75万本
で今回のが1ヶ月で出荷DL200万本
過去のリメイク3出荷本数が
スーファミ版140万本
GBC版75万本
で今回のが1ヶ月で出荷DL200万本
5:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:20:46.03 ID:xzpRn8ZW0
売れるの分かってて言ってるよね
DQ3が売れないなんてありえないよ
DQ3が売れないなんてありえないよ
9:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:22:42.78 ID:3WZQp0/r0
>>5
逆に万が一売れなかったらプロデューサーの責任問題だからおかしくはないだろ
逆に万が一売れなかったらプロデューサーの責任問題だからおかしくはないだろ
6:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:21:28.15 ID:jjgAkWht0
売れてよかったけどHD2Dには拘らなくても良いと思うよ
7:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:21:59.80 ID:jE3RqThD0
3は騙し売りというか出来が悪いのを隠して売り抜けできたけどそのせいで1&2はヤバいのでは?
10:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:23:14.81 ID:A+4MIEdea
>>7
買うよ
でも若い子達には勧められないね
買うよ
でも若い子達には勧められないね
8:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:22:00.56 ID:ObFNklob0
発売日に買ったけどあまり売れていいクオリティじゃなかった
12:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:24:45.32 ID:DVSCmDNH0
Wiiのやつを丸々Switchに移植したら売れるのでは?🤔
13:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:24:59.42 ID:IaNeuLh90
まもの使いとラリホーゲーとゆっくりラーミアとミミックエンドコンテンツは許されたのか
15:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:27:17.39 ID:A+4MIEdea
>>13
許されてないよオッサン達はそれでも思い出を楽しめるから期待して買ってんだ
許されてないよオッサン達はそれでも思い出を楽しめるから期待して買ってんだ
19:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:30:12.91 ID:JvNJD5x90
想定より売れて良かったね
20:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:31:08.86 ID:qYZOL7Lc0
PS5独占ならともかく、マルチタイトルなら100万・200万はDQ3ならどんな作り方でも売れるだろ
21:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:31:32.66 ID:BaENItQh0
7のPも命削ってるとか言ってるしなんかドラクエのPは言葉選びおかしくね?
23:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:33:38.18 ID:bkb1IA0I0
>>21
それだけゲームづくりが過酷だということ
桜井も動画で言ってただろ?
それだけゲームづくりが過酷だということ
桜井も動画で言ってただろ?
33:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:44:21.37 ID:o9ZtSqJg0
>>23
そのわりにFF16なんかはノーダメージみたいだし、新しい人材にだけ異常に厳しい世界なんじゃね?
そのわりにFF16なんかはノーダメージみたいだし、新しい人材にだけ異常に厳しい世界なんじゃね?
61:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 23:06:29.64 ID:Qe9uVfvw0
>>33
過去に実績がある人が失敗する事と
過去に実績がない人が失敗する事が同じだと思う?
ドラクエ3のリメイクなんて、中身が糞でも売れる事は今回の件でもはっきりしているし
プロデューサーとしてはかなり簡単な仕事の部類。
22:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:33:37.61 ID:CHe/LHoy0
売れてよかったな
でも今後あんたの関わったゲームは買わないよ
あんな出来でよく発売できたな
でも今後あんたの関わったゲームは買わないよ
あんな出来でよく発売できたな
29:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:40:07.68 ID:dqjVJ+yza
移植ってベテランプログラマー任せなとこあるし
プランナーもバイナリに直接いじるような力業でやるから
あまり新人向きではないと思うんだけどな
ツール完備した最新ゲームでイベント実装とかのほうが新人向きだと思う
34:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:44:29.88 ID:YFu+UMCx0
次作に響くの本物が見られると思うよ
37:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:46:05.83 ID:HIQMC3JV0
そら伝説のタイトルでコケるわけない奴だから当たり前だろ
むしろここまで評判悪くしてつぎの1、2の売れ行きに影響ででるのは咎められないのか?
むしろここまで評判悪くしてつぎの1、2の売れ行きに影響ででるのは咎められないのか?
38:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:46:17.39 ID:uMs12oGP0
DQ3を傷物にしたリメイク失敗作なんですが
42:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:49:55.33 ID:sQluXXbS0
>>38
売れたけど
売れたけど
45:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:52:02.34 ID:4cN6V8ac0
>>42
それを売り逃げと言うんだよ
それを売り逃げと言うんだよ
43:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:51:55.27 ID:1I4fgM59H
なんやかんやでDQリメイクで一番売れちゃったからな
55:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 23:03:00.05 ID:Kpa8E+bE0
>>43
だってドラクエ3だからね
だってドラクエ3だからね
46:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 22:54:36.86 ID:IaNeuLh90
1,2のPもこの人なの?
別人だったら3の責任全部そっちにいくやん
別人だったら3の責任全部そっちにいくやん
189:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/24(水) 11:55:09.16 ID:3XvnVXUM0
3は発売するまではなんだかんだ好意的な意見のがずっと多かったしな
発表数日で葬式ムードになってる7はレベルが違う
発表数日で葬式ムードになってる7はレベルが違う
195:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/24(水) 12:43:18.82 ID:o5w1zenz0
売れればOKなんだなとは思ったな
同時に買った方が満足してれば最高だけれども
なんかちょっと…という印象ではあった
同時に買った方が満足してれば最高だけれども
なんかちょっと…という印象ではあった
209:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/24(水) 13:25:31.31 ID:X6z1EKpA0
発売当時からネガキャン見てて思うけど過去のリメイクを美化しすぎじゃない?
HD2Dの3が大層なリメイクとも思わんがドラクエのリメイクとしちゃ普通に並以上はあるでしょうよ
HD2Dの3が大層なリメイクとも思わんがドラクエのリメイクとしちゃ普通に並以上はあるでしょうよ
210:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/24(水) 13:29:49.18 ID:IlUvVzzZ0
>>209
どこが並以上??
そもそも良作以上を期待してるアンド作って当然なんだが
戦闘バランス放棄
本来のHD2D表現放棄
バトルアニメーション放棄
斜めグラ放棄
他多数放棄
ネガキャンなんて言い訳は効かんぞ
どこが並以上??
そもそも良作以上を期待してるアンド作って当然なんだが
戦闘バランス放棄
本来のHD2D表現放棄
バトルアニメーション放棄
斜めグラ放棄
他多数放棄
ネガキャンなんて言い訳は効かんぞ
211:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/24(水) 13:29:51.11 ID:PE/5QVxi0
こんな古臭いゲームのリメイクがあんなに売れるんだからタイトルの力は大きんだな
212:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/24(水) 13:30:49.20 ID:3MyuLabA0
売れたから成功ってその分信用無くしてんだよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758633483/
クリア後じゃなくても
勇者にバシルーラが
聞くようになったの面白いよな
戦闘終了後
走って戻ってくる演出もいい
あんまり遠くに飛ばされなくなったんだろうか
それとも熱血高校ドッジボール部みたいにぶっ飛んで一回りして戻ってきたのか
開発チームのさじ加減ひとつ
IPを使い捨てしてまで目先の利益を求めるのはさすがにどうかと思ったけど
その結果売れたと喜んでいるのはちょっとパーパスとバリューズなんて気にしていないんだろうな
リメイクやシリーズものは
まじな話
売れたかどうかでなく
お客様満足度が高かったかどうかだぞ?
我らの安西崇もそこまで覚悟と責任感を持って欲しいもンよのぅ
売れりゃ中身は杜撰でもどうでもいいんですね
楽な世界だ
次の作品は売れないし
そのタイトルのIPとファン層は確実にいなくなる
しっぺ返しくらうけどな
ドラクエ開発はこのpみたいに
ドラクエの名前があればなんでもいける
とか思ってるのかも知れないが
当時史上最高のRPGにして社会現象を巻き起こし、その後の日本文化全般に長く大きく影響を与えたFC版
FC版の不備を解消し、ややバランス的に疑問はあるものの高い完成度でFC版に引けを取らない名作の名をほしいままにしたSFC版
これらに比べてHD2Dとやらはどうだったんだ?
まもの呼びで何とかなる、まもの呼びで以外ではどうにもならない超ク●バランスの、DQ3の名前を喰い潰しただけの負の遺産でしかないのでは?
恥というものを知ってほしいわ
真面目な話、売れたのは過去の偉人のおかげ
未来売れなくしたかもしれないのがこの人
過去1週間、10個の記事の中でドラテンの話題は3つだけか
dq10.newsのドメインが泣いてるわ
ドラクエ10で話題がないからじゃね?
ドラボードレースとかも数年前の使い回しで記事にもならない
アートディンク頑張ったな
パンドラさえいなければかなり良かったのに
あいつのせいで台無し。
あのクオリティでHD2Dに異様なこだわり持ってたの謎だな
へー、りっきーとか白石さんは背水の陣じゃなかったのか
極端な話ドラクエに強敵なんかいらんのよ
負けることに耐えられるならRPGなんかやってねぇ人ばかりだぞ
あと戦闘グラフィックもないんなら原作の真っ黒背景でいいわ
安西崇って何する人なの?
エアプで次に使う声優選びをウホる人だよ
いつも人狼してる人のイメージ
Steamで賛否両論のドラクエ3
日本中に根強いファンがいて全国のゲーム屋や家電屋で予約買いする人多数の伝説的なタイトルで賛否両論になったのは情けないというかゲーム作品として失敗に近い
賛否両論ってのは↑↓半々の評価で言葉だけ見ると普通っぽいけどこれは相当のクソゲーにつく評価なので安心してはいけない
なぜならSteamは↑↓の2択なので5段階評価だったら3にするようなのもとりあえず↑にする人が多い
不評以下になってる奴の大半は商品未満、たとえばダウンロードして推奨環境で起動してみたものの致命的なバグでまともに遊べないとかの論外レベル
圧倒的不評になったモンハンワイルズが騒がれたのも企業がまともに遊べるように作ったゲームではそのくらい珍しいから
売れ過ぎちゃてアンチの皆さんごめんなさいw
これを売れたで満足する方がアンチって話だぞw
早坂は社員なの?日本は簡単にクビにできないはずだが
ヒント:異動
売れた分だけガッカリさせたP
それ次のドラクエが売れるのか心配だよな
FFTも失敗したら、この業界にいられなくなるのかな
7はあんなグラで作らせてもらえるのにな
クソプロデューサーが何言ってんだか。
ドラコクエストで初めて途中で飽きたゲームでした
なんだかんだ早坂頑張ったな
不満点もほぼアプデで潰してきたし、有能
オフラインなのになんでリリースする時に潰さなかったの?