「ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~」を発売! 価格は171円で描き下ろし3種を含む全33種

 バンダイは、食玩「ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~」を11月に発売する。価格は171円。

スクウェア・エニックスによる「東京ゲームショウ2025」のステージイベント「『ドラゴンクエストI&II』TGS2025 スペシャルステージ feat. 狩野英孝のクリティカノヒット」にて、食玩「ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~」の商品情報が紹介された。

 

おまけにはHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の主人公やモンスターがデザインされたメタリックプラカード付き。カードはバンダイ限定の描き下ろし3種を含む全33種が用意される。

 

バンダイは、食玩「ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~」を11月に発売する。価格は171円。

最近のは高いな

 

キャラしかほしいのない

Screenshot

 

鳥山明の原画ですらねぇもん買うバカがいるかよ

 

おっさんがウエハース買うのか…

 

サマル妹はエロ同人ウケするよね

 

ムーンブルクの王女が歯軋りしてる

 

楽天ポイントが余ってたからエルデンリングウェハースを2箱注文してたのを思い出した

 

ターゲット層的にウエハースはキツいだろ
価格はしっかりおっさん向けだけど

 

ビックリマンチョコは昔1つ30円だったのに
価格にビックリ
ビックリマンチョコ5個買えるじゃん

 

>>11
ジジイの昔話は知らんけど130円ぐらいになっとるやろ

 

ビックリマンとコラボしてドラクエマンにしたらよかったのに  

 

>>13
100%それの方が売れる

 

>>13
それなら鳥山絵云々騒がれなくて済むだろうしな

 

>>36
いやいやw
どちらにしろ誰が描いたかもわからん絵のカードやシールが欲しいか?w

 

>>37
ビックリマンのコラボなら別にいいんじゃね?
つか、その言い方だと誰が描いたか分かる絵ならいいのか?

 

ビックリマンは10年前にはもう1個100円超えてた

 

ドラクエはもうこんなことばっかに金かけてんな

 

ビックリマンチョコは30円
ラーメンばあは60円
常識だぞ
ガキども

 

国から文句言われて80円になってたろ

 

バトルロード以下のショボいカード

 

食玩の値段に関しちゃ法律が絡んでるから仕方ない
嫌なら買うなですむ

 

もっと良さそうなカードにしろよ
ただ立ち絵貼り付けただけのカードなんて今の時代流行らねぇよ

 

こんなのでも転売ヤーが群がるんだろな…

 

オマケが本体やね

 

鳥山明が当時描いたイラストや原画がカードになるんだったら箱買いしてたな
どこの馬の骨が描いたかもわからん絵とか1円も出したくないわw
AIでいくらでも作れるし

 

30年以上前に販売されてたドラクエダイの大冒険ウエハースを思い出した

 

>>26
懐かしい、実家の箪笥にベタベタ貼ってたわ

 

既存絵のコピペじゃ駄目そう、全描き下ろしくらいはしてくれないと釣れない

 

美味しそうだね

 

まちおかですぐに50%offになりそう

 

3の賢者♀や遊び人♀を入れないとか舐めておるのか

 

1・2のラスボスネタバレしちゃっていいのかよ

 

なんだよ描き下ろしって
誰の描き下ろしだよ

 

まてまて早まるな

単に既存のキャラ画像が印刷されてるだけのカードやぞ
こんなもん買うなよw

 

こんなの買うくらいなら
まだAIに鳥山明風の絵をかかせて自分でシール作った方がいいだろ

 

この絵良いなと思ったら同人グッズでも買うけどな
同じ人が描いたところでこっちは要らねえなも普通にあるし
ネームバリューだけで選ぶ人の方が質にこだわってないような気がする

 

>>39
同人オタクに言われてもなぁ

 

再販再入荷も無い様な商品だし箱買いしないとコンプは永遠に不可なんだろうな

 

ジジイジジイと叩いているくせに物の値段は20年前どころか40年以上前になってる奴多くない?

 

30円ならいたずらシールから知ってるはず

 

ドキドキ学園

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758965689/

 




 

エルおじ

ばくだんいわのカード出たらワンワン泣いちゃいそう

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?




 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

4 COMMENTS

匿名

キダルトがカードを飾って楽しむとでも思ってるんだろうか

返信する
匿名

ウエハースじゃなくて正しくはウェファースな
こんな発音してるから日本人はネイティブスペイカーに笑われるんだよ

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了