【注意喚起】エル子ちゃん、物理型セキュリティトークンがなくなり「強制解除パスワード」も分からずスクエニに頼るも元家族垢キャラだったため無事死亡

631:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/01(水) 23:57:51.66 ID:oz8+dhteM

非常識な違反者が一人消えてメシウマ

 

661:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:54:09.76 ID:9JKQhP5s0
>>631
構ってちゃん丸出しすぎてきつかった

 

682:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:25:10.81 ID:9ANwc/Bh0

>>631

なんか偉そうに語ってる違反者には草

 

722:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 06:27:52.70 ID:qdmiIfMK0

>>631
トークン絡みじゃ仕方ないな
これを例外許すと何の為のトークンだよってなる
スクエニに限らずどんなサービスでも自分の情報に変更せずそのまま使うなら
こういうリスクあるっていういい勉強になっただろう

 

632:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:00:43.51 ID:jjYMSOs10
他のゲームだったら特に問題起こさなそうなユーザーがまたドラテン法により葬られたか…

 

633:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:02:03.75 ID:H+2S+od70
さようならエルおじ

 

634:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:03:58.94 ID:6Dveg02V0
キーホルダータイプのセキュリティトークンを紛失したのがきっかけみたいだけど
なんで背面の強制解除キーをスマホで撮って保存しとかないんだよ

 

635:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:08:44.79 ID:p8AsxE+G0
スクエニは蠱毒によってどれだけのクズがDQXに残るのか実験しているのではないか?

 

636:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:09:06.64 ID:lvvZNrOtM
つーても子供が使わなくなった垢使ってたって似たようなケースで
ゴネたら救済して貰ったって自慢してたBBAも以前いたけどね

 

637:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:09:44.14 ID:WMfZLBur0
エルおじ丸出しのツイッターが気色悪い

 

645:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:32:01.70 ID:JTK3Kig40
>>637
いうほどエルおじか?

 

646:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:34:41.78 ID:E5+kRayc0
>>645
とてもいいドレアだな

 

648:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:40:47.09 ID:jjYMSOs10
>>645
これは完全な偏見だがおじはもっと目チカチカしそうなくらい白白白か厨二の権化みたいな黒黒黒だと思うわw

 

638:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:18:22.52 ID:aDPEJ2lW0
リプ欄もまあしゃーないっすねみたいなのが多数で笑う

 

639:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:19:28.21 ID:8xiuUoEa0

本人証明しないとスクエニは強制解除してくれないからな物理トークン探すしかない

 

640:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:21:33.07 ID:iIghPKS9a
家族に返したことにして本人証明送ってしてもらえばワンちゃん

 

641:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:25:08.14 ID:rRFk2zA30
私もややこしいプレイ形態でやってる方が悪いと思います
いざと言う時に保証が効かないと言うやつですね

 

642:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:27:04.77 ID:7NBpxS1n0
かわいそうだなエル子ちゃん

 

643:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:28:10.41 ID:Dm8no2bk0
昔チーム面で垢のやり取りしてる奴らいたから普通に通報した

 

644:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:31:13.55 ID:o/Aykcj50
強制解除パスワードはちゃんと控えてないといけないぞ!
おれも昔やらかしたことがある

 

647:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:39:29.44 ID:DPwGDvmL0
こういうやつは明日には体験版でまたプレイし始めるよ

 

649:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:49:35.14 ID:52p1ZJz80
サポートの上の者に代わらせてそっちに延々文句言ったら対応して貰ったとか乞食ゴネ得BBもいたから
運営の方が掌返す可能性もあるけどな

 

650:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 00:50:42.39 ID:CtvXDaPN0
課金ドレアしてくれそうな方なのにあかんのかー運営さん
なんか変に正直に家族垢どうのて伝えてそうだな
黙ってりゃスルーのとこだけど言われちゃったら粛々と対応するしかないもんな

 

651:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:06:14.40 ID:jjYMSOs10

>>650
というか運営がわざわざチャットログから特定して「家族アカですね!救済しません!」とか言うわけないので
こういうケースは基本的に嘘ついた方が有利になりがちだしこの人は多分正直に言っちゃってるね

ちなみに医療関係だとこういうパターンもある

 

658:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:33:30.36 ID:CtvXDaPN0

>>651
家族垢流用は禁止って原則を知っていれば良かったねえ
いまどきは転生してもver7から入れるしやりやすいけど職レベル解放、アクセ、パニ、アスタルジアとかきついよなw

尻は異物の一覧表見たことあるな
ただただ草が生える

 

652:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:09:27.11 ID:52p1ZJz80
保険金詐取じゃねーか

 

653:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:14:44.66 ID:8xiuUoEa0
スクエニは運営の方でパスの変更とか顧客情報の処理をする時は本人証明を要求されるから
登録してる人のマイナカードか免許証写真とらせてもらえば手続してくれると思うけど
頼みづらいとかの事情で正直に言っちゃったんだろう

 

654:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:20:51.75 ID:iIghPKS9a

ツールは入れるらしいからサポとして雇うとか送金はできるから転生は簡単そう

 

655:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:26:18.01 ID:T1FAy7pD0
それならレジコ買って新垢に資産移すんでもええやろな
続ける気があるんならだけど

 

656:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:26:28.24 ID:UXGUXCri0
垢変えて新キャラでやればいいだけ
ここの糞采井に素直に家族垢云々言う必要もない

 

659:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:35:58.60 ID:iIghPKS9a
家族だろうがなんだろうが登録情報と本人証明が違うと処理できないだけ
先にスクエニ垢を自分にかえとけば問題なかった

 

663:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 01:58:19.21 ID:52p1ZJz80
明確に家族アカウントが設けられているサービス以外
家族だろうが他人とアカウント共用していいものなんてねーよ

 

666:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 02:06:50.82 ID:iIghPKS9a
パスワードの本人認証は秘密の質問で対応してるとこが多いがな

 

667:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 02:10:32.48 ID:8xiuUoEa0
スクエニもファミリープランを用意すればええやん

 

669:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 02:23:03.91 ID:iIghPKS9a
ネトフリは同居なら普通にできる
別居はNG

 

670:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 02:26:46.19 ID:/8Pfhayp0
家族間のアカウント共有なんてどこでも規約違反だろ
なぜこんな常識を知らないのかそっちのほうがビビるんだが

 

685:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:27:02.10 ID:j2dsZP6y0
ちなみにSwitchのファミリープランの規約に「家族でなければダメ」とは一切書いていないよ
なんなら後から追加でメンバーを増やす手引きすら公式に書かれてる
名称で判断とかいうアホはファミリーマートは家族連れで利用しろよな

 

686:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:27:25.18 ID:TDimmTmi0

公言してるわけでもないのに家族の垢でログインしたところで感知されるわけない

RMTバレかその他の違反でBANされた事に対して言い訳

 

689:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:32:07.04 ID:8xiuUoEa0

物理トークン電池切れで死亡

解除パスメモってないためスクエニに強制解除依頼

スクエニ側で強制変更するには本人証明が必須

登録情報が違うため不可(家族垢バレ)←今ここ

このケースは共有というよりは譲渡で変更忘れてただけ

 

695:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:40:18.08 ID:N5oaCSEu0
>>689
本人確認なら家族に頼めばよかったのに
バカ正直に申告したのかね

 

696:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:41:56.99 ID:8xiuUoEa0
>>695
登録したの何年も前だと今は別居してるとかもありえるからなんともいない
本人自体ももらったの忘れてて自分ので出しとか・・・・

 

697:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:45:35.30 ID:j2dsZP6y0
>>695
「同情の余地なし」から一転して「家族に頼めば良かった」は草なのよ
舌何枚あるねん

 

692:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:35:02.99 ID:9V4SbzXH0
電池切れる相当前に警告出るのに無視するとか余程のアホなんやろか

 

693:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:35:33.94 ID:iIghPKS9a
劇場に重課金してたみーコちゃんあかんかったか・・・・・

 

721:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 06:27:50.31 ID:oXf1+eJb0
>>693
劇場に重課金とか複垢でもやってたんかw
まー自業自得だわな

 

698:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:45:45.78 ID:iIghPKS9a
確かに10年もたてば一人暮らしとかして今は同居してないとかもありえるか

 

702:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:53:09.89 ID:iIghPKS9a
本人確認ってマイナや免許証とかの証明書要求されるぞスクエニは

 

706:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 05:28:52.55 ID:dUQF75OL0
嘘ついて登録してその内容覚えてないってことたまにあるよな

 

701:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 03:51:22.99 ID:E5+kRayc0
母親の旧姓は?
ペットの名前は?
小学校の名前は?

 

763:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 11:24:20.87 ID:14sHqtw+0
トークンつかってなくても、本人の免許証コピーとかはいるからな。
連絡つかなかったらあうとだな。
 

 

770:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 11:58:12.72 ID:8xiuUoEa0
一応物理トークンは自力で電池交換できるらしいから成功すればワンチャン復活できる

ザイ
@zay0420
スクエニアプリのソフトウェアトークンに変えたんでスクエニのセキュリティトークンを分解(破壊w)してみたΨ(`∀´)Ψ
これ電池交換できるやんw
電池抜いてまた入れてもパス出てくるやんw
て事は、トークン販売狙いだったのかよw

 

 

771:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:03:24.90 ID:E5+kRayc0
なんだ交換出来るのかい
でもまあソフトウェアトークンも便利だしそっち乗り換えた方がいいな無料だし
 

 

772:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:15:32.67 ID:rT410TOU0
>>771
毎回スマホのアプリ立ち上げるの面倒くさいし、eショップとかスクエニアプリのログインでワンタイムパスワード必要な時さらに面倒くさいよ
 

 

774:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:18:40.87 ID:gb8e0YgZ0
>>772
スマホ持ってアプリ起動するだけやん…
 

 

775:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:20:12.75 ID:rT410TOU0
>>774
スマホでeストア開いてる時にトークンアプリ開いてまた切り替えて入力がマジでダルいんだよ
 

 

776:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:22:10.13 ID:EvDiD4Vb0
6桁コピー出来るし5秒かからないやろ😅  

 

778:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:23:13.88 ID:rT410TOU0
>>776
コピーできるの初めて知ったわ!マジでありがとう 
 

 

773:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:17:00.68 ID:o/Aykcj50
物理トークンは裏面にシリアルあるけこれが消えたら終わる
Googleのに変えたけど強制解除パスをちゃんと保管してないと終わる
iPhone17にするときに今からちょっと心配
 

 

780:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 12:28:46.64 ID:gb8e0YgZ0
>>773
Googleアカウントに紐づけしておけば大丈夫でしょ
 

 

784:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 13:04:54.92 ID:nRsjfhgl0
壊れた原因は水没などの物理的破損だがそこは怒られると思い伏せ
家族共有の方を正直に言っちゃった説とかないか?
 

 

745:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/10/02(木) 08:57:40.57 ID:14sHqtw+0
トークンつかってなきゃ助かっただろうにのお
そうだそれがトークンだ
 

 
 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1759051369/

 

エルおじ

当時から規約違反ではあったけどさ
正直、バージョン1時代って1垢の3つあるセーブデータ家族で共有してる家庭多かったと思うよ。
DQXTVでゲストに来た元SPEEDの今井恵理子さんが「子供とアカウント共有してる」みたいな話してて、よーすぴがあたふたしてた記憶ある。

 

私もスクエニIDは個人利用ではあるものの、15垢あるけど全部ちゃんと個人情報登録してるか怪しいもん。改めて確認したいと思いました。

物理トークンは裏に強制解除パスワードが書いてあるんだっけ…

スマホなんかのOTPはサイト上で強制解除パスワード確認できるけど

そもそもOTP登録してあるスマホが故障したり紛失したらサイトにログインできないものね

ローカルで強制解除パスワードの保存は大事・・・ね

ログ

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?




 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

33 COMMENTS

匿名

爆速レベル上げ自慢ウゼェとか言いながら自分もメタペアで爆速レベル上げスクショ上げてるの草なんだ

返信する
匿名

同じ名義は使えないとか思いこんで、2アカめは家族ので登録したんだわ

こういうケースもある

返信する
匿名

スクエニ側が家族とアカウント共用してることを把握した時点でアウトなのか
提示する個人証明書類間違えましたとか適当言って
登録してる家族の証明書類送り直すとかでゴリ押せそうなイメージあったわ。

返信する
匿名

ちょっとかわいそうかなーって読んでたけど、だんだんまーいーやって感じになりましたw

返信する
匿名

まあ昔確かに兄弟と共有してたことあるからやってしまう気持ちはわかるけど
知らなかったで免除されたら業者がなんか企むやろうし
あとこの人に対してだけだが他のツイートがマジで擁護できん

返信する
匿名

自分の垢作ればいいだけじゃね?なんでわざわざ家族に作らせたんだろ?

返信する
匿名

既にRMTに手出して垢BANされたから転生するなら誰かに頼むしか無かったんや

返信する
匿名

多分順序が逆やで、家族が先にやってて辞めたから垢あげるってやつよ
自分もそれやって家族に垢やったわ
基本データを少しずつ修正したけど、誕生日はいじれないのよな

返信する
匿名

家族から貰ったとしても別に公言しなけりゃいいだけだもんな

返信する
匿名

このエル子めっちゃ八つ当たりしてて草
規約違反したお前が悪いんじゃねーかバカ

返信する
匿名

垢共有なんて証明出来ないじゃんて思ったら自白したんかい
ホームラン級の馬鹿だな

返信する
匿名

結局規約が絶対正義だからね
知らなかった読んでなかったも通用しない時代
自分で買わずに他人のアカウントに乗るようなことをするから悪い

返信する
匿名

ドラクエ10じゃなくてもネットゲーの契約全部に当てはまるんだけど…契約者以外の使用は禁止。これ常識だよね?

返信する
匿名

心配な奴は、自分名義アカウントに引っ越ししとけよ。
トークン1に、ソフト50%でも7000くらいかかるが。

返信する
匿名

キーホルダータイプは強制解除パスワードはなかったかもです
解除するのにシリアルとワンタイムパスが必要だから紛失は詰むけどそもそも持ち歩かないし
誰か書いてたけど電池切れ警告が出るのは知らなかった 表示薄くなったら替えてたかな 12年だしねw

返信する
匿名

やっぱり無いんだ
不安になったから公式に確認しに行ったのに表示が無くて困ってた
(ページトップの画像3行目、※強制解除のパスワードの行が無い)

返信する
匿名

おーせんてぃけーたーにしとけばクラウドで同期されるから楽なのに。複数のアカウントも切り替え簡単だし。電池の心配も無いし。無料だし。

返信する
匿名

物理は運営に本人確認してもらう以外正規手段はないでしょう
電池交換は??
ソフトはキー控えておけば自分のみで強制解除可能
でもスマホ交換時にトラブルになることが多い印象

返信する
ななし

(´・ω・`)トークンめんどくさそうなので未だに使ってません

返信する
匿名

垢乗っ取りあるからワンタイムパスは絶対に入れるほうが良いよ

返信する
匿名

物理トークンは裏に解除パスコードが書いてあるし
その印刷はビニールコートなので擦っても別に消えない
トークンは電池が減ってくると数字を出す前にLow batteryの表示が出るので
すぐ表示出来なくなる訳でも無い
表示が出てからも50回ぐらい使えるようになってるのでその間に解除して新しいのに交換

むしろこれだけお膳立てされてる物理トークンでなぜ解除出来てないのか謎

返信する
匿名

シリアルナンバーは記載されてるが解除パスコードは書かれてないと思うけど?
というか物理トークンに解除パスコードってある?
公式の手順を踏んで進んでも解除パスコード表示されなかったよ?

返信する
匿名

>なんで背面の強制解除キーをスマホで撮って保存しとかないんだよ
知らんかったから、家帰ったらスマホで撮影したりメモ取ったりしておくか・・・

返信する
匿名

みんなスマホ持ってる時代にいまだに物理トークン使ってるのはすごいと思うわw

返信する
匿名

裏面に書いてあるのはシリアルナンバー
解除するにはシリアルとワンタイムパスが必要ですよ

返信する
匿名

そもそもトークン使用でツールからジェム多くもらえてる恩恵もあるよね
回答もらった後にもう少し掛け合ってみるは
受け手としては最悪の相手

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了