【売り上げ】HD-2D版ドラクエ1&2が初週413,518本売り上げるも前作HD-2D版DQ3の半減(867,127本)まで下がってしまう

 

1位(初登場) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
64万1195本(累計64万1195本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
18万575本(累計18万575本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

1位(初登場) Switch ドラゴンクエストI&II
23万2250本(累計23万2250本)/スクウェア・エニックス/2025年10月30日

2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストI&II
96812本(累計96812本)/スクウェア・エニックス/2025年10月30日

3位(初登場) Switch2 ドラゴンクエストI&II
84456本(累計84456本)/スクウェア・エニックス/2025年10月30日

 

>>1
初週売上
ドラクエ3→ドラクエ1・2
641,195→316,706 Switchシリーズ
180,575→*96,812 PS5
*45,357→*15,608 Steam同接

 

>>4
半減してて草
次回作に響くやつやん

 

154:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:33:53.31 ID:RPSJGjMp0
>>4
steam同接数が参考になってたな

 

308:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 23:11:03.05 ID:ealtNgrW0
>>4
これで半減とか言ってる低知能はゲハにむいてない
元々ロトは3が圧倒的人気でその他扱いなんだから

 

459:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/07(金) 00:19:53.15 ID:2P+0ZFsS0
>>308
半減は半減やろ言い訳するな
3の出来が良ければ売れるっつーの
お前はスクエニの犬か?w

 

563:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/07(金) 03:39:45.99 ID:cyaOopBE0
>>4
DLは抜きかな

 

618:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/07(金) 06:13:21.08 ID:wLkC98bd0
>>4
半減はさすがにまずい

 

897:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/07(金) 12:23:28.53 ID:5f0UCqTl0
>>4
全ハード綺麗に半減してて草

 

switch2版キーカードだけで売れてしまったな

 

789:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/07(金) 09:28:45.55 ID:vFOI23zb0
>>7
1位 Switch 23万2250本
2位 PS5   96812本
3位 Switch2 84456本 ←キーカード版は我らがPS5版より売れてない

 

FCやSFCのも半分くらいなイメージ

 

1 、2が3より売れるわけないだろ

 

1位(初登場) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
64万1195本(累計64万1195本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
18万575本(累計18万575本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

 

1位(初登場) Switch ドラゴンクエストI&II
23万2250本(累計23万2250本)/スクウェア・エニックス/2025年10月30日

2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストI&II
96812本(累計96812本)/スクウェア・エニックス/2025年10月30日

3位(初登場) Switch2 ドラゴンクエストI&II
84456本(累計84456本)/スクウェア・エニックス/2025年10月30日

 

大作はキーカードだから売れないは関係ないと
まあドラクエだからかもしれないけど
いやゲームカードならもっと売れたかもしれないけど

 

まものつかいとビーストモードのバランス崩壊したクソゲーから響いた

 

https://www.famitsu.com/article/202411/24942
ドラクエ3は初週で82万売ったのか

 

>>33
まぁ元々の人気の差やね

 

3はスイッチだけで64万
1&2は全機種合算で41万・・・・・

 

>>43
元から人気は3>1+2なので減るのはまあ納得かなと

 

買ったしやったけどすぐ作り直して欲しい特に2
主人公の魔法使えないバカにする下りは不愉快で要らん

【悲報】ローレシア王国の王子、主人公なのに魔法が使えないのをめっちゃ馬鹿にされる😭

 

165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:36:55.96 ID:ChhDDweb0
>>49
わかる
要らん蛇足大杉
人魚の言葉遣いも世界観無視でイラッとする
ハーゴン粘着で気持ち悪いわ

 

Steamやばいね、これ


3のせいで完全にオワクエだよ

 

>>61
定価(フルプライス)で売れる Steam での3分の1はきついな

 

266:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:55:39.65 ID:SreUdYdV0
>>61
期間が違うとは言え減り過ぎで草

 

108:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:20:39.44 ID:ijvxnxQid
Switch2のサードタイトルってマシで売れないな
なんでこんな変われないの?

 

125:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:25:23.71 ID:N+mKJ2Ro0
SFC版は3が140万本で12が120万なんだけど、今回3リメイクから半減はやばくね?

 

163:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:36:31.79 ID:YWhumkvB0
>>125
3の評判が悪すぎたからとも言える
SFCは先に1・2が出たんだろ😙

 

141:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:31:11.56 ID:NNkEIMnw0
40万も売れたのか
ドラクエはまだまだ人気だな

 

150:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:33:17.15 ID:/h6pUz+J0
何回も擦ったリメイクがこんなに売れるとは
ドラクエだけは別格だな

 

167:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:37:12.64 ID:0Wj+zWLP0
>>150
DQ1・2はFC/SFC/GBC/HD2Dで通算4回目か
ポケモン初代/FRLG/ピカブイの3回で初代からFRLGは減ったがピカブイはほぼ横滑りだからドラクエの落ちぶれ方が

 

177:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:39:32.84 ID:6r9Cd2o+0
これだと来年のドラクエ7は多くて30万位かな
3DS版より売れてないとヤバいな

 

185:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:41:09.32 ID:Qbeu2SwS0

>>177
ハードルはこれだな

> ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3DS スクウェア・エニックス 1,227,377

 

197:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:43:18.57 ID:wjnOCldTd
>>185
3DSってこんな売れたの?
何気に7ってファン多いのか?

 

204:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:45:02.33 ID:8To1821E0
>>197
3DSの時は確かDL版なかったしあっても今より売れる時代じゃない
その上でドラクエ7初のリメイクだから
売れる要素があった
次のは厳しい

 

216:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:46:38.35 ID:LtZU0rzB0
>>197
4,5,6,7のDS版は全部120万台売れてる
8が90万

 

237:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/06(木) 22:50:13.42 ID:5a1ENFqLa

 

元々1も2もそんなおもろいもんちゃうしリメ3も失敗やったからな

 

オリジナルもSFCもGBも3の方が売れてるからそりゃそうだろ

 

Amazonの口コミはボロクソでTwitterだと絶賛のコメントが流れてくるけどどっちが正しいんや?

 

>>13
ポケモンZAみたいやな

 

マン開発「んほ~福山ボイスのサマル王子たまらんwwwシナリオで優遇して最強キャラにしたろwww」

 

>>18
これほんま酷い
ムーンブルクからベホマ消すし

 

1はタイマン勝負が特徴やのに敵複数にしたのも気に入らんわ
こっちは一人やのに

 

タイトルにもなった悪霊の神々をあんな小物のカスにする必要あった?
なんでハーゴンにヘコヘコしてんねん

 

みんなDL版買ったんやな

 

正直あの内容に何も言わんとゴーサイン出したなら堀井はもう終わりやと思う
明らかに枯れてる

 

3ですら大失敗だもんなあ
その流れの1てさすがに買わねえわな

 

1は酷すぎて夢でも見てるのかと思った
敵だけ複数になって何ターンも殴られる戦闘の繰り返し
これ誰が楽しいんや?

 

期待値が砕け散ったか

 

 




 

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762439201/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762434090/

 

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,627
(2025/11/08 18:44:30時点 Amazon調べ-詳細)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,627
(2025/11/08 18:44:30時点 Amazon調べ-詳細)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282
(2025/11/08 18:44:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

ちなみにHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は発売一ヶ月で全世界出荷・ダウンロード販売本数が200万本を突破しました(一年経った現在は230万本くらいはいってそう)

ドラクエのリメイクシリーズで過去最高の売り上げ本数です。

はたしてHD-2Dは成功だったのか足を引っ張る要素になってしまったのか

ログ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?




 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

74 COMMENTS

匿名

SFC版リメイクの売上は1・2が120万で3は140万だから
さすがに半減の言い訳を人気の差にするのは厳しい

返信する
匿名

ちょっと違う
例えるなら化石をそのまま展示すれば集客できたのに
下手に肉付けして羽毛恐竜にして皆「なんか違う…」ってなったのがHD2D版

返信する
匿名

Switch 2全然売ってないのにドラクエは売れるんだな
しかもキーカード

返信する
匿名

斎藤が「DQは名前だけで売れる」と舐め腐って新人に適当に3を作らせた結果だろ
3をしっかり作り込んでバランス崩壊もしてなきゃまだ期待されてただろうに
さすがに俺も3の出来栄えのせいで今作は買わんかったわ

調子に乗んな斎藤

返信する
匿名

堀井さんもPなんて誰でもいいって考えだしな。
インタビュー読むと堀井さんがおかしい感じしたし、Pなんて飾りだろ。

返信する
匿名

自キャラ映ってないし戦闘モーションもないから楽しくない

返信する
匿名

HD3やって微妙だったからHD1・2様子見して買ってない
まず値段が高すぎると思う

返信する
匿名

>2位 PS5   96812本
>3位 Switch2 84456本 ←キーカード版は我らがPS5版より売れてない
本体売り上げ700万超えのPS5とまだ220万そこらのswitch2でこの程度の差しかない事にゲハは危機感持った方がいいぞ

返信する
匿名

この桜井っていう子供みたいな顔したおっちゃん?は誰やねん

返信する
匿名

ドラクエに関係ないのは等しく無価値と思ってるんでしょ

返信する
匿名

そりゃドラクエに関係ない人の顔出されても「?」でしょ

返信する
匿名

3の時は期待して買ったが思ってたんと違う出来だったせいか
今度は二の轍を踏むまいと買い渋りが起きたものと思われる

返信する
匿名

戦闘は3みたいに不意討ちで壊滅する事はあまりなくなったけど、1はザコ戦で普通に死ぬ。
2はマシだけどボスよりザコの方が攻撃がきつい。
ボス戦の難易度は3の新規>1>2>3の既存。
シナリオが大幅に追加されたけど自由度は半減以下で、稚拙な文章が目立つ。
特に2の敵たちは幼稚園児並み。

返信する
が〜りっく

きょーRMTしてしまいました…ここにて謝罪させていただくわん

返信する
匿名

俺も2年前にRMTで買った垢で今までゲームしてるから目立つようなことしなきゃへーきへーき

返信する
匿名

次の7は特に人を選ぶようなグラフィックであり相変わらずのキャラだからなー
色々削いでストーリー重視にしてそうだけどダークなところがウケていた?だけで
物語的には面白いものでもなかったし魅力も感じないしこっちも様子見勢はいそう

返信する
匿名

あのDQ3やった層ならそりゃーこうなる
バランス悪すぎだもんDQ3だって2週目は御免だ

返信する
匿名

昼夜調整はぐれモンスター探しとレミラーマちいメダ探しにうんざりさせられたので1,2は実況で満足させてもらいました

返信する
匿名

ああいうテイストのリメイクならせいぜい5万くらいだよな
いまだタイトルは強い

返信する
匿名

そっかあ、FFは-45万の5倍で、225万本も減ってしまったかあ
それだけ売れちゃってホントごめんねえ

返信する
匿名

switch1、2もPS5もSteamも同じ割合で売上が落ちてる
3が面白くなかったから俺も買わなかった

返信する
匿名

つべやブログのレビュー見ると特に1はアイテム、アクセ、武器防具を組み換えで駆使しないと強敵に勝てない場合が多いようだ単調さをやわらげるようにしたようだがめんどくさと思う方が強い。

返信する
匿名

そういう仕様にするならエルデンリング的な3Dゲーでやりたかった

返信する
匿名

ローレシアの王子の本当の父親が
誰なのかだけ気になったな

返信する
匿名

堀井神格化しすぎだろ
明らかに枯れてるも何も元々こんなもんだろw

返信する
匿名

2の船とったらスクルト、全体回復、マヒ、無限仲間呼びとか、こんかい嫌がらせに舵をきったんか
一回スリープモードしてから、難易度楽チンにかえた

返信する
匿名

まっとうな神経してたら戦闘画面見た瞬間に失笑して買う気無くすと思うんだよな。
それでも売れちゃうんだから日本人のドラクエ信仰ってスゲーわ。

返信する
匿名

グラフィック面で言うと戦闘画面はゴミ
あとはまあまあだな
戦闘バランスもジジイがボケて攻撃しかしなくて負けてるだけでマトモなのになあ

返信する
匿名

3からほぼ変わってないUIだしなぁ…
と言うか発表されてた当初も言われてた気がするけど1→2→3とシステムが変わってきたのに3→1+2の順番で出すのが先ずおかしい気がするんだよなぁ…
だったらFFピクリマみたいに同時に全部出せよと

返信する
匿名

ドラクエが楽しいと思ってる奴が来るところじゃないぞここ

返信する
匿名

人魚の関係ないエピソード追加やサマル上げローレ下げはイラっとする

返信する
匿名

今回のリメイク
ドラクエとしてはドラクエ2のほうが楽しいけど
ドラテンのソロサポ勢としては、ドラクエ1のほうが好みすぎる

返信する
匿名

HD2Dはこれで終わりかな
天空は7リメイクのスタッフでよろしく

返信する
匿名

ドラクエおじだけどⅢをフルプライスで買って満足できる出来ではなかったから今回は見送った
7もPS、DSでやったから満足だしさっさと12出してくれよ

返信する
匿名

ベリアル知ってるかとか聞いてくるから
おっ、ついにローレの見せ場かとおもいきや「罠」でマカロンにレイピアで突かれたわ

返信する
匿名

Ⅲは買ったけど、どうせまたがっかりするんだろうなあと思って今回は見送った。
ゲームをしたいというより冒険の旅をしたいのよ。
3Dなのになぜか回りを見渡せない世界、武器を買う必要もなく拾ったもんで済んでしまう世界、謎の楽ちんモードで何の努力もせずにゾンビ化した人間が世界を救う世界観…
人生はRPGだ、という言葉が好きだったけど、このリメイクでちょっと冷めたかな…

返信する
匿名

3と比較せずに純粋に数字「だけ」見たら成功の部類だから制作サイド的には3に続き成功なんだろうな
7や12、次に来るであろう456までこんなドラクエ初見バイバイゲームにしてしまったらおしまいだな

返信する
匿名

アプデである程度直ったけどアプデが遅すぎて購入者の大半は大味なゲームバランスで遊んだんだよね
職業の数はあっても使えるのは限られてた

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了