ドラゴンクエスト1.2発売日延期のお知らせとお詫び

【発売日延期のお知らせとお詫び】
『ドラゴンクエストI&II/ドラゴンクエストIII そして伝説へ…超みちくさ冒険ガイド』につきまして、内容の更なる向上を図るため、発売日を2025年12月25日から2026年1月29日に延期させていただきます。発売を楽しみにして頂いていたお客様にはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。より楽しい本をお届け出来るよう、尽力しておりますので、発売までいましばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
#DQ1and2 #ロト三部作

 

 

1と2の間の記号が文字化けかなんかで消えてるよ

 

バランスが悪かったんだな

 

延期って言っても画像の一つぐらい出せないん?

 

>>6
よくみたら1&2攻略本かw
どうでもいい

 

ドラクエ1/2って書けよ

 

>>8
ゆとり教育の被害者乙

 

スレタイ詐欺
みちくさ食ってるのは事実だけどさー

 

どうせアップデートしちゃうからなのかもしれない

 

みちくさまだあったんだ
懐かしなオイ

 

この本出してるアホみたいなやり込みしてるおっさんもう爺さんになってそう

 

12の発売日なんかでてたか?と思ったらまったく違ってて草

 

クリスマスに出す嫌がらせをやめた

 

12じゃなくて123じゃん

 

攻略本すらまともに出せなくなったのかこのメーカー

 

攻略本は今月末に出るよ
これはやり込み本

 

大規模アップデートするの決まったから修正するんでしょ

 

これって昔のあるきかたみたいな本なのかな
あれ面白かったわ

 

みちくさガイドは結構好きなんよ
延期残念だわ

 

まぁ釣られて来たわけだがマジで12はいつ発売なのか
サプライズでいきなり発表されないかな

 

ゲームがアプデされた時点で攻略本はアウトオブデートじゃね?

 

アプデで大幅にバランス弄るのが決まったんだろうなぁとしか…

 

アウトって書き込んでる奴はドラクエXIIの発売日が発表済みだと思ってたん?
それは情弱すぎるでしょ

 

特典ないならいらね

 

ビーストモードの巻物コード付いてくるなら買う

 

>>34
コードなし本がメルカリに大量出品されるんですね

 

ドラクエ12出るのか
あんまし情報無いもんでもう出さないのかと思った

 

こんなのいらんだろ、もうドラクエ7R目前やんけ

 

今必死に本編の方を修正してるのかな

 

12なんてまだ3~4年は先の話だろ

 

糞ゲーばっか出してる事をお詫びしろ!

 

発売日もなにも決まってないだろ!

 

攻略本が出る頃はドラクエ7リメイクの発売日が近いだろ
スケジュール管理どうなってんだ

 

 




 

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763357613/

 

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282
(2025/11/17 18:58:12時点 Amazon調べ-詳細)

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,219
(2025/11/17 18:58:14時点 Amazon調べ-詳細)

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282
(2025/11/17 18:58:13時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

みちくさといえばザックン

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?




 

【再掲】風化させてはいけない事件を書き記すスレ ~2012-2016~

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

8 COMMENTS

匿名

種集めして全員のステータス999にでもしてるんか?
2はそれしてやっといばらの道の闇の衣マガシドーを精霊の守り&アストロン無しで倒せるからな
そこまでやってたら買うわ

返信する
匿名

まだあったのかこのシリーズ 
最近見てないから終了したのかと思ったけど
もっとも、ソフト自体買ってないけど

返信する
匿名

今は発売されたあと色々変わるのにまだこんなの売ってるんだな

返信する
匿名

FC版1・2・3の攻略本というか、公式ガイドブックってめちゃめちゃ売れたんだよな。
プレーした連中大抵3冊とももってたし。

返信する
匿名

ソフトを買ってもらえない俺みたいなのが小遣いで買ってたんかと
3冊揃えるとロトの剣が完成するのがええんや

返信する
匿名

昔の攻略本によくある開発秘話とかマスクデータとかイラストとかは需要あるんじゃねーかな知らんけど

返信する
匿名

スタッフがbot使ってた件で10のはその後名前変えざるをえなくなってたけど
恥ずかしげも無くまだその名前使ってんのかよ

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。