1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:13:55.47 ID:xFS/ke2Q0
『ドラゴンクエストI&II 』、「1」のクリア感想!古典的なレベリング作業で挫折しかけた1人旅:今週遊んだゲーム 11/12/2025
331:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 23:18:55.11 ID:E8pl65K60
>>1
レベリングしやすいのは 11と10ぐらいしか無いんじゃないの?
レベリングしやすいのは 11と10ぐらいしか無いんじゃないの?
3:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:15:46.01 ID:pRFpqULj0
遊んでるだけえらい
222:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 18:42:33.98 ID:ugJx3HzB0
>>3
金儲けの為だろ
別にえらくもなんともない
金儲けの為だろ
別にえらくもなんともない
495:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/15(土) 00:32:20.14 ID:x3s3yFzg0
>>3
いや仕事だから
いや仕事だから
4:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:16:08.23 ID:daQRAM640
みんな大好きナベタク
20:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:21:53.63 ID:9Q3h21KQ0
>>4
任天堂信者として安田氏とどっちが格上なんだろう
任天堂信者として安田氏とどっちが格上なんだろう
5:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:16:19.96 ID:ZCHPz2BZ0
そりゃ古典作品を古典の味わいで楽しむリメイクだし
7:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:16:48.35 ID:KK7nkZ4Q0
事実を言ったら炎上っておかしくない?
炎上させてる奴らはゲームすらやってないだろ?
炎上させてる奴らはゲームすらやってないだろ?
9:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:17:00.34 ID:n6NiCTh70
渡邉の記事ってなんであんなに不愉快なんだろうな
25:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:25:08.96 ID:QvZIAADC0
>>9
意図的に引っかかる様な記事書いてるみたいなことを遠回しに言ってた気がする
要は読者イラつかせて閲覧数稼ぎたいってことだな
意図的に引っかかる様な記事書いてるみたいなことを遠回しに言ってた気がする
要は読者イラつかせて閲覧数稼ぎたいってことだな
10:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:17:30.93 ID:NBTPz5OCd
ドラクエ1は仕方ない
11:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:18:28.93 ID:ckHmTSa/0
シェンムー3を絶賛したところだっけ?
12:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:19:00.36 ID:UfXjVX+g0
mod入れる馬鹿って自分のmodだけは綺麗なmodとか言うんだよな
提供側からしたら全部同じなんだけど
馬鹿発見器が機能してるのかどこで育ちを間違えたのかもっとコソコソ使うものだろ
提供側からしたら全部同じなんだけど
馬鹿発見器が機能してるのかどこで育ちを間違えたのかもっとコソコソ使うものだろ
16:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:20:02.86 ID:wM76+tOw0
>>12
メーカーによるだろ
スノーランナーはタイトル画面に『MOD検索』ってあるぞ
メーカーによるだろ
スノーランナーはタイトル画面に『MOD検索』ってあるぞ
229:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 19:07:19.28 ID:6SWBorQe0
>>12
モンハンならDPS入れないと寄生虫か分からんだろ
モンハンならDPS入れないと寄生虫か分からんだろ
232:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 19:21:30.51 ID:Sn3yegZvM
>>229
真のエンドコンテンツはガチャじゃなくてDPSチェッカーだよな
ガチャはその手段でしかない
真のエンドコンテンツはガチャじゃなくてDPSチェッカーだよな
ガチャはその手段でしかない
17:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:20:41.05 ID:u/21TeRF0
ドラクエおじさん大発狂
18:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:20:50.77 ID:9Q3h21KQ0
マリオの乳で育ったと自称する名誉ゲハ板民では
22:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:22:55.07 ID:2VCoBXZud
公式無敵モードあるのにw
28:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:26:39.71 ID:rROjllBHd
>>22
そう言われるとそうだった
そう言われるとそうだった
23:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:23:06.97 ID:Kcy9e6MO0
MODって知らんがチートみたいなもんだろ
わざわざそれを自慢するやつって
そりゃあ炎上するわ
わざわざそれを自慢するやつって
そりゃあ炎上するわ
29:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:26:50.45 ID:ggRZHc6J0
>>23
少なくともゲームのレビューで使うようなモンではないな
これで金もらえるのはすごい
少なくともゲームのレビューで使うようなモンではないな
これで金もらえるのはすごい
33:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:29:18.09 ID:k7mEE/Za0
こんな化石ゲー仕事だからってプレイしなきゃならんのだから大変だよな
こんなん現代ゲームに慣れてたら拷問に近いだろ
こんなん現代ゲームに慣れてたら拷問に近いだろ
189:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 17:58:25.82 ID:4YMcBYZI0
>>33
実際、若者はレベル上げが苦痛という記事を見たな
PCならマルチモニターでレベル上げ中に動画や配信見れてレベル上げもらくだし
MODで緩和できる。
もはやRPGもPCでやる方が最適な時代が来てしまった
実際、若者はレベル上げが苦痛という記事を見たな
PCならマルチモニターでレベル上げ中に動画や配信見れてレベル上げもらくだし
MODで緩和できる。
もはやRPGもPCでやる方が最適な時代が来てしまった
198:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 18:06:33.15 ID:1ssjqBoi0
>>189
実は俺も昔はレベリングとかしてないんだよな。FF5でも難敵に出会っても、とりあえず弱点を探すかゴリ押し
一つのボスに何週間もかけた事があったなあ。RPGのランダム性を利用して、良い引きが来るのをずっと待って
それで勝てた時のカタルシスがまた別格なんだわ
試行錯誤する事の大事さを学んだわ~。
実は俺も昔はレベリングとかしてないんだよな。FF5でも難敵に出会っても、とりあえず弱点を探すかゴリ押し
一つのボスに何週間もかけた事があったなあ。RPGのランダム性を利用して、良い引きが来るのをずっと待って
それで勝てた時のカタルシスがまた別格なんだわ
試行錯誤する事の大事さを学んだわ~。
199:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 18:08:47.62 ID:zfAOzA0C0
>>189
パーマネント強化がないと辛いとも言うし、レベルってのが古いんでしょ
せめてスキルツリー
パーマネント強化がないと辛いとも言うし、レベルってのが古いんでしょ
せめてスキルツリー
369:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/14(金) 03:39:57.62 ID:LbywzAzE0
>>189
テレビでプレイしてパソコンやスマホで動画見る方法もあるが?
どこにもパソコンが最適な理由がない
テレビでプレイしてパソコンやスマホで動画見る方法もあるが?
どこにもパソコンが最適な理由がない
372:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/14(金) 04:28:12.01 ID:3v6E6l680
>>369
いやPCが一番楽だわ
マウスちょっと移動で終わるからな
ソシャゲやRPGの周回とか作業の裏でやれるし
いやPCが一番楽だわ
マウスちょっと移動で終わるからな
ソシャゲやRPGの周回とか作業の裏でやれるし
41:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:32:35.20 ID:Z0Qd7FY70
タクティクスオウガリボーン→Steam民「レベルキャップとバフカードがうざすぎるMOD入れなかったら投げてたわ」
DQ3リメイク→Steam民「バランスゴミすぎラーミア遅すぎMOD入れなかったら投げてたわ」
DQ1&2→Steam民「以下略」
スクエニさぁ…
44:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:33:22.79 ID:8fhxjm8ed
レベリングアレルギーっているよな
普段どんなゲームやってるのか気になる
普段どんなゲームやってるのか気になる
48:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:35:02.15 ID:fQNdBgo40
つーか普通に逃げないで戦闘してたらレベル上がるから特にレベリング作業なんてしないでクリアまでいけたけど
54:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:36:27.05 ID:Bu+ZA2sR0
>>48
逃げてもクリアできるようにしないとダメだろ
ワンパンして気持ちよくクリアさせないと
逃げてもクリアできるようにしないとダメだろ
ワンパンして気持ちよくクリアさせないと
55:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:36:55.57 ID:UrTtfTmg0
難しくするためのMODは分かるけど簡単にするためのMOD入れるってようわからん
楽しいのかそれ
楽しいのかそれ
333:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 23:37:53.11 ID:9K/LUn+d0
>>55
メタル系はそれ自体は強くないから難しいではない
ただ時間の問題でしかないのが現代では古いと言ってる
ジジイにはわからんかw
メタル系はそれ自体は強くないから難しいではない
ただ時間の問題でしかないのが現代では古いと言ってる
ジジイにはわからんかw
58:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:37:40.17 ID:wVLr9pWa0
1はマジでつまらんね
周回するほどボロが出る
戦闘が大味すぎて成長の実感もない
原作は何周しても面白いのにな
周回するほどボロが出る
戦闘が大味すぎて成長の実感もない
原作は何周しても面白いのにな
66:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:44:08.78 ID:Kcy9e6MO0
>>58
敵は複数出てるのに仲間は主人公一人
敵が複数ターンあったらボロ負けするからな
バランスはおかしいだろうな
敵は複数出てるのに仲間は主人公一人
敵が複数ターンあったらボロ負けするからな
バランスはおかしいだろうな
81:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:49:08.26 ID:M0d2W4Nm0
>>58
ドラクエ1が周回して面白いって懐古にも程があるだろ
予習で一周しようかと思ったけどその一周すら断念したわ
ドラクエ1が周回して面白いって懐古にも程があるだろ
予習で一周しようかと思ったけどその一周すら断念したわ
61:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:38:25.43 ID:tAoWaRn/M
俺はmod否定派だな
ゲームは作った人の作品として楽しみたいと考えてるから
改造して楽しむことに喜びを感じない
ゲームは作った人の作品として楽しみたいと考えてるから
改造して楽しむことに喜びを感じない
62:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:40:14.66 ID:8tGM7B590
つまらんのは事実としても
ゲームメディアとして記事書くならMODは公認のゲームだけにしとけよ
ゲームメディアとして記事書くならMODは公認のゲームだけにしとけよ
80:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:48:36.54 ID:Kcy9e6MO0
まあ2は複数パーティいるから楽しいんだろうな
まだやってないけど
1は確かにバランスがおかしいからイライラはする
まだやってないけど
1は確かにバランスがおかしいからイライラはする
82:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 16:49:26.91 ID:4N+YQQLy0
つまらないって記事ならともかく
ネガティブ記事でMOD持ち出すのは頭おかしい
ネガティブ記事でMOD持ち出すのは頭おかしい
124:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 17:14:19.58 ID:sRvqszQc0
今回のリメイク面白いと思うんだけどな
少数派なのか
少数派なのか
137:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 17:21:19.47 ID:CYkErNEk0
>>124
1を面白いと思ってるのは少数派だろうね
1を面白いと思ってるのは少数派だろうね
142:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 17:24:50.50 ID:aHfK9XaU0
使用したMODは「メタルが逃げなくなるMOD」
これは必須だわ
145:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 17:26:24.42 ID:8tGM7B590
そんなめんどいことするぐらいなら
スライムが経験値1000持ってりゃよくねw
スライムが経験値1000持ってりゃよくねw
209:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 18:20:23.65 ID:wwL7oF/60
誰にも迷惑かけて無いんだから
別にModくらい入れても良いだろ
別にModくらい入れても良いだろ
215:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 18:34:37.27 ID:gs03JwNQ0
>>209
IGN取材出禁、サンプル貸出不可まで腹括ってるならイイんじゃない?
IGN取材出禁、サンプル貸出不可まで腹括ってるならイイんじゃない?
231:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/13(木) 19:18:52.50 ID:H5kSJAY1M
氷のイヤリング2つ目を探すついでにはぐれメタルも倒してたから別にレベル上げで苦労した記憶がないんだよな
炎耐性MAXにしてノーダメージにして竜王倒したのは戦略勝ちって感じで楽しかったよ
炎耐性MAXにしてノーダメージにして竜王倒したのは戦略勝ちって感じで楽しかったよ
345:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/14(金) 00:56:21.72 ID:gQy7lSbg0
パパ活は売春じゃないとか言ってそう
346:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/14(金) 01:00:17.56 ID:9OuVCRwr0
ドラクエMODは公認じゃねーだろ
343:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/14(金) 00:48:27.00 ID:5n66aSA00
MODの良し悪し以前にゲームライターが改変したゲームで遊んだ感想を世に放ったらダメだろ
問題外だわ
問題外だわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763018035/
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥5,980
(2025/11/18 18:58:16時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/18 18:58:16時点 Amazon調べ-詳細)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,000
(2025/11/18 18:58:17時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/18 18:58:17時点 Amazon調べ-詳細)







ポチポチ脳死ゲー世代やろな
Ignは何回も炎上してるしゲーマーから嫌われてるしな。ign問題で検索してみてね
日本にはMODアレルギーおじさんが多いからなぁ…
ましてやDQなんて年寄り向けゲームで話題に出すのは配慮が足りなかったね
大抵の人はMODなんて知らないけどね
modは同一性保持権の侵害。
つまり犯罪なんだけど。
世の中のmod全部摘発しなきゃですねぇ〜
意味不明。
どんな犯罪だってすべては摘発されないけど?
modアレルギーなんていねーよ
アレルギーどうこう以前にMOD入れてレビューしてるのが問題だと思うが…
別にレベル上げしなくても逃げないで戦ってるだけでレベル上がってクリアできた
無駄に探索してる内にレベル上がってただけかもしれんけど
日本赤軍のやつらかと思った
いまどきこんな古い型の眼鏡あるんだ
過激派の面々は覚悟が決まっている分、精悍な顔付きだよ。
多くの人は楽しんでるとかどういう理屈だ?
そもそもドラクエが売れ続けてるのが異質なんだからさw
売れ続けてるって事はそんだけ楽しんでる人が多いって事だろ
そこを否定するのは無理があるぞ
まじでこんなゴミみたいな出来で、しかも3である程度わかってたはずの地雷ゲーでもこんなに売れるって
逆に買ってるアホどもは危機感持ったほうがいい。
こんなのですら喜んで買ってくれる老害ジジィ共がいるから、ドラクエなら適当でもいいと思われてるんだぞ。
実際に楽しんでる人間からしたらお前の意見なんぞ意味のない落書きと同義だろうよ
お前こそ危機感持った方がいいって
やばいって
サンキュートーマス
サムネの三匹の絵面きつすぎる
こんな御面相晒してゲームやる前に考えることあるやろ
全く面白くないやろ
具体的にどこに面白い点があるんだ?
買ったし耐えてそれなりに遊んだけど我慢できず普通に途中で切ったわ
正常な反応。
”リメイク”と銘打って令和に発売してるのに、
現代基準で評価したらスゲーばっしんぐされる界隈とか気持ち悪すぎる。
ストーリーに関してもオリジナルを知らない奴らにはわからんだろうなぁとか、楽しめないとか言ってるの居て
お前それこのゲームが欠陥品って自ら証言してることになるのわかってねぇんだろうな。
やってない俺からしたらお前の意見も楽しんでる奴の意見も個人の感想でしかないな
元号を使うジジイに現代基準を語る資格はないよ。
アプデ前の3みたいなMMDないとストレスマッハのゴミだったらわかる
MODのDPSチェック入れてそれがさも当たり前のようなプレイヤーが多く、野良の低DPSを SNSで叩いたりするようなネトゲもあるくらいだしなぁ
ドラテンのハイエンド勢()なんかもコマンド入力マクロとか英語表記に入れ替えたりを使ってるのバレバレだしそこまでしてゲームやる時代なのか?
ドラテンはそういうユーザー通報してもBANされてないけど
それら外部ツールなんでmodじゃないっすよ
個人的に遊んでるならオンゲでないんだからMODでもチートでも勝手にしとけって話なんだが仕事でレビューすんのにMODなきゃ投げてたなんてほざいたらそりゃ叩かれるわ
せめてMODが欲しくなるとかだったら使ったかあやふやで誤魔化せたろうにねぇ
まとめ系と同じで顔真っ赤にするような連中をワザと煽って数を稼いでるんだろうから
ココのコメみたいに簡単にノっちゃう時点で相手を喜ばせてるだけやで
攻撃的なDQ大好きおじさん多いからまんまと突撃しちゃってるのおるやろ
modいれてるやつが、バグったらこれバグだ!とクレームつけるんだわ
ドラクエのMODぐらい問題ないだろ
対人じゃないし
犯罪だから対人かどうかは関係ない。
否!楽チンのロランこそ真の破壊神
1はボス戦はともかく雑魚戦はストレス溜まったな
敵は複数で当たり前のように補助系呪文も使ってきて、一手間違えたらジリ貧になって先制取られたらかなり厳しい
山彦ギガデインなんてかなり終盤だしそもそも帽子取得も事前情報無かったらほぼ気づかんやろアレ
対人でもないソロゲーなんだから好きに遊べ
面白いかどうかは個人の感想
これに関しては批判する方が場所間違えてると思う
そもそもドラクエって誰でもクリアできるようにレベリング要素取り入れたみたいなこと言ってなかったけ?