PS Portalのクラウドストリーミング機能が明日11月6日(木)よりついに正式実装!
PlayStation®Plus プレミアム加入者は、PS Storeで購入したダウンロード版の対応PS5®タイトルを、PS Portalで直接ストリーミングプレイ可能に!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/z0JUrvPOt8 pic.twitter.com/LlLmwSBjIJ
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 5, 2025
PS Portalのクラウドストリーミング機能が明日11月6日(木)よりついに正式実装!
PlayStation®Plus プレミアム加入者は、PS Storeで購入したダウンロード版の対応PS5®タイトルを、PS Portalで直接ストリーミングプレイ可能に!
これまで
PS5から自宅でリモート
これから
ポータルでどこでもクラウド
地球上のどこでも遊べる
これでスイッチ2も終わり
>>1 本デバイスでゲームをプレイするためには、Wi-Fi接続で最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要です。よりよいプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨します。ゲームプレイのクオリティと接続性は、ネットワーク環境によって異なる場合があります。PlayStationのアカウントが必要です。
>>2 PlayStation Plus プレミアムへのご加入が必要です。ご利用いただけるのはファミリーメンバー(大人)アカウントのみとなります。PlayStation Plusは、サブスクリプションサービスです。利用期間が終了するまでにキャンセルしない限り、ご利用中の利用権と同一期間のご利用に必要な金額(自動更新時のPlayStation®Storeにおける通常価格)が自動的に決済され、利用期間が更新されます。各種規約が適用されます。PlayStation Plus利用規約につきましては、www.playstation.com/legal をご確認ください。
うーんゴミ
一番高いプランだけか
障壁を感じる
ポータルがあればSwitch2なんて要らない
ポータルならスイッチ2の2倍も遊べるんだ
・バッテリー持続時間
ポータル 4時間
Switch2 2時間
ポータルってPS5持ってなくてもフォトナ出来る?
ポータルは別に月額かかるし
3万の中古箱Sでも買った方がいいんじゃないか?
ゲーパスでポイ活すりゃフォトナのパスもついてタダだろうし
ありがとう…
極小タイトルクラウドで遊ぶために万単位の金出すの?
これならvitaちゃん買う
これ需要あんの?
アプリからだと見れなかったはず
タイトルクリックしてクラウド対応か確かめる必要ある
FF16とか非対応
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5-game-cloud-streaming/
やる気ねえなw
以前買ったDL版のPS3タイトル遊ばせてよ
>ダウンロード版の対応PS5®タイトル
その中にやりたいのが無ければアレか
日本語読めてないのか説明が悪いのか
どうせそいつらポータルも買ってないしPSプレミアにも入ってないから関係ないよ
非対応はごく一部だよ
ただパッケージ使えなそうなんだよな
その辺はDL版の特権だよな
ただパケが1980円なんだよねこれ
任天堂も想定外でしょw
敢えて単独のハードとして評価すると
⚪︎本体価格はSwitch2より安い
×PS plusプレミアム必須で維持費は高い
⚪︎回線が良ければSwitch2よりパフォーマンスが良いことがある
×パフォーマンスが回線に依存、120fpsは不可能
⚪︎ストレージ問題がない
×パッケージ版は不可
⚪︎コントローラーはグリップがあり持ちやすい
×コントローラーを外せず換装出来ない
×Switch2のおすそ分けなどローカルマルチ機能は皆無、マウス非対応、テレビ出力不可
重量や画面サイズはほぼ互角
携帯機としては案外いい勝負かもしれんが、単体ではハイブリッドとして機能しないのは問題だろう
回線が問題だけど
スマホはね、遅延とフレームレートが安定しない。それがPSポータルなら、あら不思議!ヌルサクなのでビビる。
初回起動時にPS5とのペアリングを求められるので無理かも
やっぱそれあるかもしれないなぁ
そうだったとして、技術的にはPSポータルオンリーで遊べるようになるんかな
去年から初期設定にPS5いらなくなったよ
だから初期設定なしでやれるってw
待って
なんかできなくされてるという意見もある
昨年の時点ではできてたのが現在のシステムバージョンでは
リモート設定から動けないという意見がある
おっと、なにやらまだ決定的なコレといった情報なさそうですね。
今、ポータルを真っサラで購入した人がいればわかるのかな
どうやら自分のPSアカウントでPS5認証してる人は
PSポータル起動時そのPSアカウントで登録すると
リモート設定求められるらしい
全くの新規の人でPSアカウント作ってPS5登録されてない人は
PS5なくてもその設定スキップできるんだとさ
情報ありがとうです
そこまで色々な設定あると、確かに色々な情報が錯綜しそう
けどポータルだけの人はシンプルにそれだけで遊べそうですね
PS5をアカウント登録してる人は、ひと手間かかると
PSPortalでゲーム遊んでてもPS5でもゲーム遊べるそう
なので実質PS5が2台ある状態になるそう
Realmente impressionante.#PlayStation #PSportal pic.twitter.com/2Rmh84UkeX
— Sandro Cabral 🎧🕹 (@SenhorJoystick) November 6, 2025
同じセーブデータにアクセスしてたら巻き戻ったり破壊されたりしないのかね
PSPortalはクラウドのセーブデータを読み込んで
PS5はローカルのセーブデータを読み込むそう
同じゲームを起動して一人はポータル、一人はPS5で二人プレイも可能とのこと
200ドルのハードでこれは凄いことなんじゃね
クラウド用に最低限の型なってるんだろうか
PS4でもPS5のリモートプレイ出来ないの
>>996
そもそもクラウド対応までの流れが
PSPortalはリモートプレイがしたい人向けのニッチな商品で売れる売れない関係なく開発しました。
→ユーザーからめちゃクラウド対応して欲しいと要望がきた。
技術的に可能だけどまずリモートプレイから対応させます。
→PSPortalが500万台ほど売れ想定以上に売れました。
→ユーザーからの熱い声に応えてクラウドゲームに対応するのでベータ版始めます。
(2025/11/25 19:09:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/25 19:09:42時点 Amazon調べ-詳細)

7.6のリーク情報ないの?
面倒そうだし高そうだな
元々PS組な人間向けか
クラウドゲームはWi-Fi環境に左右されるからまだまだ流行らんだろ
室内でPS5をリモートプレイしててもアクションゲームがカクカクしてるらしいからね
プレイできるのはJRPGやシュミレーションゲームぐらいとのこと
PS5持ってないんだけど、これってPlayStation Portalだけでソフトとか買えるの?
PSNアプリで普通に買えるぞ。
というか検索のし易さからしてアプリから購入推奨。
PS4と5があるソフトは間違えるなよ
おとなしくPS5の携帯機出せばいいんじゃない
vitaちゃんがね…
まあ元よりiPadでやってた奴らも結構居たしな
ポータルもSwitch2と同じくらいデカいので、手軽さはスマホの方が圧倒的だよ
スイッチ2買わずにこれ買う池沼おらんやろ
あれれ
障ちゃんのプライドは紙(´・ω・`)
ちょっと興味持って調べてみたけど、調べれば調べるほど微妙だな
もっと頑張ってXbox Cloud Gaming真似てくれ
プレミアムへの加入が必須なのはちょっとね…
うーん
ゴミ
たしかPSポータルって故障しても修理非対応(買いかえてね(^^♪)だったはず...
と思ったら、2025年8月下旬ごろから修理対応するようになったんね。
(修理代、税込17,500円)