Yahoo!トップ「どうぶつの森は時代を先読みした怪物ゲーム。ドラクエ、FFをも超えている」

コメント(44)

1: 2020/03/28(土) 10:45:42.98 ID:BfFwhT9B9

任天堂のゲーム「あつまれ どうぶつの森」が3日間で188万台を販売し(ファミ通調べ、ダウンロード版の数字は含まず)、ニンテンドースイッチ用ゲームとしては、過去最高の初速の売れ行きを示すなど絶好調です。
ツイッターでは、同作を楽しむ様子が次々とアップされ、人気ぶりを裏付けています。その人気の理由を振り返ってみます。

◇ドラクエ、FF超える“怪物”ゲーム

「どうぶつの森」シリーズは、言葉を話す「どうぶつ」が暮らす場所でプレーヤーが交流し、釣りや虫捕りなど“スローライフ”を楽しむ、自由度の高いゲームです。
最新作「あつまれ どうぶつの森」は、手つかずの自然が残る無人島に移住したプレーヤーが自身でものを作り、訪れる仲間と交流し、島を発展させていきます。

実はこのシリーズ、ゲームファンの間でバイラル(口コミ)的な火の付き方をしたのですが、販売数を見るとそのすさまじさが分かります。
2001年に発売されたNINTENDO 64版は国内だけで約21万本の販売(ファミ通調べ、以下データも同様)にとどまりましたが、ゲームキューブ版は約64万本と約3倍に成長。
ニンテンドーDS版は約524万本とブレークしました。3DS版でも約448万本を売っており、単体の販売数を見れば「ドラゴンクエスト」シリーズや「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズを超える“怪物”ゲームです。

◇二転三転して誕生

「どうぶつの森」シリーズの特徴は、ゲームにつきもののゲームオーバーがなく、すき間の時間で手軽に遊べることです。
普段はゲームを遊ばない人も安心できるし、やりこみ要素もあります。
完成度の高さゆえに同シリーズは、相当に練って開発されたように見えますが、実は最初はRPG的な方向で開発されたものの断念、結果としてこの形になっています。

初代「どうぶつの森」は、本来のプラットフォームで発売できず、本来のゲーム内容を削られながらも「コミュニケーション的な要素を重視」というゲームの芯の部分がぶれなかったわけですね。
ちなみにゲーム開発では、内容がカットされることで、テーマが先鋭化されてやりたい方向性が明確になり、完成度がアップするということもあります。

また世界観やキャラ作りから入らず、先にゲームシステムを組んだのもポイントです。
開発時に「どうぶつ」たちは4本足で歩行でしたが、「コミュニケーションを取るのに不都合」と考えて2足歩行に変えた点にすごみを感じます。
そして約20年前のゲームなのに、今のSNS時代を予想し、コミュニケーション不足を解消させる要素を入れる先見の明に驚かされます。

◇SNS映えするゲーム画面 新型コロナも“追い風”

「あつまれ どうぶつの森」は、シリーズの中で前評判はかなり高かったと言えます。DS版や3DS版はヒットしましたが、携帯ゲーム機ゆえに画質で劣る面がありました。
しかし今回は単純に画面の美しさが相当パワーアップしています。よく「ゲーム画面の美しさはゲームの面白さとは関係ない」といいますが、同作に関して演出の強化は、
確実にゲームの付加価値を高めました。夕焼けや虫の描き込み、キャラクターのしぐさ、細かい点にニヤリとさせられる人もいるのではないでしょうか。

配信済みのスマートフォン版で獲得した客層も取り込み、「あつまれ」と言わんばかりの流れになっています。そもそもスマートフォン版は、基本利用料無料でアイテム課金のため、ゲームの仕組み的に制約もありました。
専用ゲーム機の方が、やれることも多く、ゲームとしての面白さをいかんなく発揮するのは当然です。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200328-00169984/
3/28(土) 10:30

no titleno title

no title

no title

no title

no title

10: 2020/03/28(土) 10:48:38.38 ID:zEnkfep30
>>1
うちの子がいきなりSwitchを買ってきてどうぶつの森を始めてビックリしたわ
やりたくてバイトして買ったらしい
無駄遣いしない子だったから驚いたわ

 

21: 2020/03/28(土) 10:51:38.64 ID:w1prgkg70
>>10
うちのも普段何かが欲しいなんて言わないのに本体とソフト買ってきた
クラスメイトとバーチャルなお泊まり会とかやって盛り上がってる

 

55: 2020/03/28(土) 11:00:30.47 ID:kyOb17Wl0
>>10
やり手だな
Switchなんて欲しくてもどこにも売ってないわ

 

103: 2020/03/28(土) 11:12:47.66 ID:zEnkfep30
>>55
ライトのピンクを買ってきた

 

133: 2020/03/28(土) 11:18:38.76 ID:UM/4zEyH0
>>10
少なくとも1年間ぶっ通しで遊べる

 

140: 2020/03/28(土) 11:20:00.71 ID:zEnkfep30
>>133
DSの時は家族でハマってて1年はやってたな
息子の森や娘の森に遊びに行ったり来たりしてたわ
俺もSwitch買ったらまた一緒に遊べるかな

 

183: 2020/03/28(土) 11:32:15.78 ID:3ZgpFOqv0
>>10
親の許可なくできるバイトは限られてるぞ

 

201: 2020/03/28(土) 11:39:55.38 ID:zEnkfep30
>>183
何を言いたいのかわからんけどもう大学生だぞ
高校の時はバイト先からなんか書かされたし、大学1年2年の時も書かされたぞ

 

508: 2020/03/28(土) 17:26:09.86 ID:kfBH8ASB0
>>10
うちも年玉貯めた金で買ってきてた
大きい買い物はまず親にねだったり聞いたりする子だったのに
どうしても欲しかったらしい

 

298: 2020/03/28(土) 12:25:43.77 ID:gVnjw99P0
>>10
凄いよね
どこの家もそうなのかな
普段ゲームなんかしない子でもほしい欲しい言い出すからね
人気すごいわ

 

18: 2020/03/28(土) 10:51:07.12 ID:tMvXhzuU0
なにするゲーム?

 

22: 2020/03/28(土) 10:51:49.29 ID:CFGABjRP0
>>18
カブを買って高いときに売るゲーム

 

524: 2020/03/28(土) 17:33:40.85 ID:26m4CGOZ0
>>18
借金返済するゲーム

 

28: 2020/03/28(土) 10:53:57.93 ID:aq5NJZ3r0
これやってる子持ちのオバサンがいるけど幼稚だなと思ってしまう
大人がゲーム漬けの生活してるのって間抜けだよね
さびしいのかな??

 

104: 2020/03/28(土) 11:12:47.88 ID:ZLylzmYh0
>>28
来月46になるおっさんですがドラクエ3がやめられなくて困っています。
妻も子供もいて仕事も順調で割と幸福な人生を送れていると思っています。
でもドラクエ3だけがやめられません。
もうかれこれ30年以上やってます。
1回5分の時もあれば半日やってしまう時もあります。
ドラクエ3の無い世界に行きたいくらいです。

 

141: 2020/03/28(土) 11:20:10.76 ID:GOnrdQ3U0
>>104
マジ?依存症なんかね

 

268: 2020/03/28(土) 12:05:40.24 ID:Ra4zmZWQ0
>>104
ドラクエウォークでドラクエ3イベントはじまるで!

 

310: 2020/03/28(土) 12:34:17.34 ID:dpL7ghsv0
>>104
どうせなら色んなドラクエやったらと思うが、IIIがいんだよなw
そこまで嵌まれるって誰でもできるもんじゃないからリスペクトだわ

 

330: 2020/03/28(土) 12:50:15.57 ID:4UKYZV7T0
>>104
ひょっとして、アリアハンでずっとスライム倒してた人ですか?

 

476: 2020/03/28(土) 16:51:45.02 ID:UHgDs+5a0
>>28
パートの休憩時間とび森やっててすみません
コミュ障なので他のパートさんと喋るの怖いんです
子どもとも遊べて楽しいです
ようやくマイSwitch入手したので来週からこれ持って出社します

 

401: 2020/04/01(水) 07:45:01.28 ID:gsTSBdT50USO
 FFは超えたけどDQは超えたとは言い難いね
全世界550万本で、そのほとんどが国内売上だからDQ11は国内500万本級だよ
ほとんど互角じゃねーの

 

40: 2020/03/28(土) 10:57:53.56 ID:GOlpDXAt0
発売から一週間しかたってないのにもう180万本も売れてるんだね。
スイッチソフトの歴代売上で4位。

 

631: 2020/03/29(日) 07:30:07.90 ID:MCO/8iS+0
>>40
データ的には3/22までだから、3/20からの発売3日で188万本
なおポケモンは136万本、スマブラは123万本
no title

 

548: 2020/03/28(土) 18:06:03.14 ID:K0u4hgv70
また動物愛護団体がクレームつけてるな
前のどうぶつの森に限らずモンハンとかポケモン、ドラクエにもクレームつけてた

 

596: 2020/03/28(土) 21:03:08.37 ID:EyUdfBSL0
大人がやるゲームじゃない
ニンテンドーは子ども専用メーカー

 

599: 2020/03/28(土) 21:12:30.95 ID:s7iz+uhU0
>>596
海外大人がぶつもりやって大喜びしてるよ
シーラカンス釣ってセーブせず電源消したのは笑った

 

645: 2020/03/29(日) 09:54:57.44 ID:18s4vG3Z0
>>599
海外の連中は特にそうだけど
ゲーム自体を楽しむと言うよりプレイ動画や自分の島の画像をSNSで共有して楽しむのがメインっぽい
時代にピッタリ合ったんだな

 

642: 2020/03/29(日) 09:34:19.40 ID:lt4cRGZl0
>>596
ならドラクエビルダーズでも
要はマインクラフトだが■じゃないキャラも豊富でいい感じ

 

5: 2020/03/28(土) 12:25:05.80 ID:Ks94hE1Pa
とび森の時点で国内最強のタイトルだったが、世間的にはまだマリオやドラクエ ポケモン>ぶつ森って感じだった
今回のあつ森で完全にぶつ森がポケモンを越えた日本で最強のタイトルだとみんなが気付いただろうね

 

55: 2020/03/28(土) 12:57:49.10 ID:MB3ZA0y70
ドラクエもFFももうおじさんしかやらないゲームじゃん

 

108: 2020/03/28(土) 14:00:25.73 ID:fwwE4D+dK
ドラクエもおっさん臭いがまだ辛うじて踏み留まってる
FFは最早ただのオタゲー
ぶつ森こそ国民的ゲームだな

 

86: 2020/03/28(土) 13:37:28.38 ID:ZJJbu3qxa
400万売れたドラクエをオワコン扱いできる
のってどういう身分の人なの??

 

87: 2020/03/28(土) 13:38:52.79 ID:zyEe+2vH0
FFなんて国内じゃゼルダにすら抜かれてんじゃんw

 

159: 2020/03/28(土) 15:37:13.97 ID:wFpcRzJor
森にしても20年前だからシリーズ長いけど親から子への世代交代はなぜかうまくいってる
ドラクエFFは世代交代しそこねてしまった
なぜかはわからんけどそれが今結果に反映されてるんだろう

 

385: 2020/03/30(月) 18:06:07.38 ID:V00JgXjKp
ぶつ森は初めから作業する事が分かってる上で選ぶから選択権はユーザーにあるけど、最近のドラクエもFFも作業がやりたい訳じゃないのに作業ばっか押し付けてくるんだもの

 

395: 2020/03/31(火) 08:32:09.50 ID:EuDs29GS0
>>385
やらなくてもいい事が大量に用意されてるだけの森に放り出して様子を見守り、行き詰まってたらヒントを投げるって
子育てでやりたい事だなって

 

410: 2020/04/02(木) 17:05:15.29 ID:nX4o1XS30
女のドラクエはぶつ森なんだよね

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585365497/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585359942/

 

 

エルおじ

でもあつ森のスレ見てみたら「日課の作業ゲーがツライ…」とまるでド〇テンみたいな不満だらけだったw

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

44 COMMENTS

アバター 匿名

ドラクエ11S売上本数芳しくないせいか中古価格が横ばい傾向
どぶ森とFF7は6月には中古市場で猛烈に値下がると淡い期待

返信する
アバター 匿名

「ドラゴンクエストライフ」みたいなタイトルで城下町の住人として生活するゲームが出たら面白そうだと思った
初期パラメーターは無職で服もグランゼドーラの町人服みたいなやつで……

返信する
アバター 匿名

あつ森スレ荒れてるよな
愚痴スレの方が勢いあるわ
イースターイベントがクソすぎてやばいらしいな
あの荒れっぷり見てるとドラテンの方がマシに見えるわマジで

返信する
アバター 匿名

それな
こんな素晴らしいゲームに不満を抱くようなやつはただのクレーマー
そんなやつにプレイしてほしくないわ

返信する
アバター 匿名

ドラクエ11S売上本数芳しくないせいか中古価格が横ばい傾向
どぶ森とえふなんとか7は6月には中古市場で猛烈に値下がると淡い期待

返信する
アバター 匿名

ぶつ森には変なマウティングもギスギスもイライラも詐欺もクソみたいなレベル上げや金策、ゴミ拾い、刑務作業も無いしな

返信する
アバター 匿名

今はまだないが、マウンティングはでてきそう・・・
ちょこちょこユーザートラブルみたいなのも出始めてるみたいだし

返信する
アバター 匿名

その辺はコードを誰にも教えず人と全く繋がらなければ解決だよ
女のマウンティングほどえげつないものはないからな
ドラクエ10でやられたほめ殺しと励まし風disと旦那彼氏自慢と自虐系自慢から解放されてあつ森でのびのびしてる

返信する
アバター 匿名

うーん
なんか本質的に解決してないような?
その解決法で満足できるのかしら?
まぁやらないからいいんだが・・

返信する
アバター 匿名

ふうん、という感じだな。やっぱ自分が男だからなのか、こういうコミカルなかわいい系のキャラは興味が持てんなー。
きっとゲームの中身は面白いんだろうけどね。

返信する
アバター 匿名

>うちの子がバイトして
Switch買えるほどのバイトできる年齢の子供がいるやつがDQXプレイして5chに書き込んでるのか……

返信する
アバター 匿名

ドラクエのメインユーザーは40-50代らしいし
成人の子どもがいてもおかしくない
5chの前身2chが流行ってた頃の暇持て余してた層も今の40-50だろ
バッチリじゃん

返信する
アバター 匿名

DIYまとめ作り出来ないとか嫌なことあるけど一番ストレスなのは人来るたびにクソ長ムービー入る事だわ

返信する
アバター 匿名

ドラテンのアバターや家具って大量にあるからね
そう遠くないうちに出すだろドラゴンクエストフォレストを

返信する
アバター エルおじ=もも(メイン:ミリア)

鬼滅の刃みたいな火の付き方なのでしょう。
まぁ、そのうちドラクエで似たようなの
出すけどね。

返信する
アバター 匿名

ゲームの世界に限ったことではないが「売れる」=「優れてる」
とは限らない。いったい何が面白いのかが想像できない。
体験版とかあるのか?あるなら一度さわってみたいと思う。
ドラクエ10も体験版なかったらやってなかった。

返信する

コメントを残す