今夜記者会見…7都府県で緊急事態宣言でアストルティアにもどのくらい影響が出るの?

コメント(40)

386: 2020/04/06(月) 12:29:09.92 ID:IuOOmYas0
東京がロックダウンしたら百合子が「家でドラクエ10でもしてなさい!」って切れるんだろうな

 

391: 2020/04/06(月) 12:41:42.66 ID:VBz9LkfrH
>>386
香川県の若者は悲惨だよ、家に居ろって言われるしじゃあゲームするかってなっても1日1時間
You Tubeとかの動画ばっかり見てるんかな?

 

413: 2020/04/06(月) 13:34:57.08 ID:ZCRbXb8ga
>>391
勉強しろよw

 

1: 2020/04/06(月) 19:16:20.48 ID:rM49bGVQ9

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理は、午後5時から国会内で行われた自民党の役員会で7日に「緊急事態宣言」を発表すると表明しました。対象は7都府県で期間は1か月程度としています。

安倍総理は午後5時から国会内で行われた自民党の役員会に出席し、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7日に「緊急事態宣言」を発表する考えを伝えました。対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で期間は1か月程度としています。

安倍総理はこの後開かれる政府対策本部で緊急事態宣言の手続きなどについてのメッセージを表明し、7日、記者会見を行い、緊急事態宣言の発表を行う見通しです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3949555.html

 

298: 2020/04/06(月) 20:01:50.33 ID:zxGK5YBz0
>>1
今日明日のうちに
帰省するなり
別荘行くなりしなさい
という上級国民向けの忖度だな

 

6: 2020/04/06(月) 19:17:16.97 ID:x2hceS2N0
マジで令和になってろくなことがないなwww

 

13: 2020/04/06(月) 19:17:57.43 ID:TtPaW0Sf0
午後7時に内容発表会見だぞー!!おまえら

 

14: 2020/04/06(月) 19:18:04.64 ID:0tEFqD/g0
あれ北海道…

 

39: 2020/04/06(月) 19:20:43.38 ID:z4aikKk70
宣言出ちゃったら諦めるかもしれないのにこうやって下手に猶予期間みたいなことするから今夜大脱走おきるぞコレ

 

365: 2020/04/06(月) 20:09:34.02 ID:tnodX9F00
>>39
緊急事態宣言って都市封鎖じゃないからなー。

 

465: 2020/04/06(月) 18:17:51.10 ID:bMYLS62u0

■緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案

【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター

 

469: 2020/04/06(月) 18:43:03.37 ID:MaJZ7ndh0
>>465
温泉&大型温泉施設セーフうおおおおおおおおおおおおお!

 

466: 2020/04/06(月) 18:23:15.00 ID:lcjyno/n0
今閉めてないとこは宣言されたとこで絶対閉めないな

 

478: 2020/04/06(月) 19:06:28.41 ID:bMYLS62u0
アストルティアに避難するしかねえな

 

292: 2020/04/06(月) 01:21:59.47 ID:PVziYRGg0
今回のコロナなんとかFF14のせいにできないかな?

 

481: 2020/04/06(月) 19:29:26.31 ID:0V1YQUOc0
もう十年以上自宅待機しているから
新型どころか従来型の感染症にも無縁だぜ

 

482: 2020/04/06(月) 19:31:29.63 ID:ClunDCb80
>>481
宅配の兄ちゃんからうつる

 

484: 2020/04/06(月) 19:35:09.40 ID:0V1YQUOc0
>>482
置くための専用の箱があるから大丈夫。
オートロックだから入ってこれないよ

 

486: 2020/04/06(月) 19:36:29.50 ID:DrrjKFaI0
まあウイルスは荷物の表面にも付着するんだがな
ちゃんと手は洗えよ

 

487: 2020/04/06(月) 19:43:23.50 ID:8S6B9ojP0
コロナになろうがテレワークで働くのが俺の会社だ

 

94: 2020/04/06(月) 19:29:52.30 ID:YTNmO1G10
買い占め始まったぞ
今スーパー行ったらすごい人
インスタント、レトルト、冷食ほとんどなくなってる

 

121: 2020/04/06(月) 19:36:18.83 ID:rDYNXhYX0
>>94
麺類、特に乾麺は全滅だったなw

 

125: 2020/04/06(月) 19:36:46.54 ID:LwiFDVvD0
1ヶ月終わったらどうなるの?

 

128: 2020/04/06(月) 19:37:41.15 ID:3XF1lJ9C0
>>125
終息に向かってなければ延長だろ

 

130: 2020/04/06(月) 19:38:01.39 ID:aeGQM2YN0
NYは終息に9ヶ月はかかるっていってるけど…

 

132: 2020/04/06(月) 19:39:03.94 ID:pmhtvEmu0
>>130
まあ少なく見ても1ヶ月で解除は無いわな

 

134: 2020/04/06(月) 19:39:08.87 ID:aeGQM2YN0
でも仕事しないと生活できないじゃん
お店で働いてる人どうすりゃいいの

 

138: 2020/04/06(月) 19:40:28.36 ID:ljF3iFD/0
>>134
自己責任

 

142: 2020/04/06(月) 19:40:49.81 ID:aeGQM2YN0
>>138
酷い国だ

 

170: 2020/04/06(月) 19:45:31.35 ID:0j6hHRbd0
接待飲食・風俗業も休業補償へってヤホーにも出てるよ

 

500: 2020/04/06(月) 20:43:41.18 ID:rVyE1y/H0
サービス一時休止にならんのか

 

524: 2020/04/06(月) 21:35:46.47 ID:7eXv5A4Za

サポートから新型コロナウイルスこサポート対応についてのニュースがきたぞ

これで無法地帯に拍車がかかりそうだよな

2020-04-06 21:10 
新型コロナウイルス感染症によるゲーム内サポートへの影響について(4/6) 

規約違反やアイテム救済などのゲーム内サポートにつきまして、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響により、通常よりも対応までにお時間がかかる場合がございます。 

可能な範囲で順次対応を行ってまいりますので、対応までお待ちくださいますようお願いいたします。 

お客様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

527: 2020/04/06(月) 21:41:37.99 ID:Ovqwua270
DQ10TVも14日じゃ外出自粛要請で駄目だろ・・・
広場に即時掲載されるから不要不急

 

528: 2020/04/06(月) 21:42:27.30 ID:bMYLS62u0
安西の家から放送すれば解決

 

530: 2020/04/06(月) 21:53:29.65 ID:L2qJnTt0p
テレワークでドラテンTVやるんならそれはそれで面白そうだから見たい

 

389: 2020/04/06(月) 12:32:49.31 ID:bMYLS62u0
安心安全なアストルティアに避難するぞッッッ!!!

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1586049115/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586168180/

 

 

エルおじ

緊急事態宣言と言いつつなぜ翌19時からなのでしょうね?

まぁともかく7都府県にお住まいの人は「いのちだいじに」

私も気を付けます!

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

40 COMMENTS

アバター 匿名

3月下旬頃から近所の飲食店の入り口に
「持ち帰りメニューあります」の貼り紙増えた
店内で食べると3密的に無理ありそうだからやむを得ないのかと
反対に、テイクアウトメニューを用意しない飲食店は
これから数ヶ月以内に潰れても仕方ないかも知れない
満足いく補償を即時給付してもらうというのは難しいだけに店側の努力に期待

返信する
アバター 匿名

マジレスするけど、午後7時の会見後に安倍首相がアストルティアの真グランゼドーラ王国にて密会があるとのこと。

返信する
アバター 匿名

物の表面に付着してても三時間放置で死に絶えるから即座に取りにいかなければ平気だしニート最強だな

返信する
アバター 匿名

マジレスすると
ただでさえ規約違反を黙認しているのに
サポートが対応できないとなると
規約違反が増えるだろうな。
とりあえずRMTして傭兵でも買っとくか。

返信する
アバター 匿名

ゲーム業界はこんな時こそ盛り上げたいところだろうけどここの運営は元から仕事しないしむしろもうやらなくていい

返信する
アバター 匿名

いや、無理に放送しなくて良いよ
少人数でも集まらないに越した事はないし画面に映ってないスタッフもいるやろ
スレにも出てるが広場に同内容の記事が出るからそれで充分

返信する
アバター 匿名

7都府県にお住まいの人は「いのちだいじに」じゃなくて何処に住んでようと皆いのちだいじにしよう

返信する
アバター 匿名

5.2も必要なら延期して良いぞ
余程の依存症でもなければ並行でオフゲーやってるしその期間が延びるだけ
まあ5.2はこの時期だともうチェック段階入ってる可能性あるし、延期するとしたら5.3かもしれないが

返信する
アバター 匿名

人狼クソ眼鏡はこんな非常事態でも「少人数だから大丈夫だろう」ぐらいのノリで人狼やって新型コロナウイルスをスクエニに運んで来そうで怖い

返信する
アバター 匿名

こういう歴史に残る事があると身近に感じる人が亡くなって辛いよな
今回の志村さんや
日航機墜落事故の坂本九ちゃんとかな
あの飛行機に、
さんまさんが乗らずに済んだのは不幸中の幸いだったよな

返信する
アバター 匿名

1985年の事故で亡くなった方が身近ってかなりのお年なんですね
正にいのちだいじにで行動なさって下さい

返信する
アバター 匿名

すぐやらないのは緊急事態宣言をするために国会にとおさないといけなくて、その時間がいるからじゃなかったっけ
政府は即座に実施出来るような強い権限を持ってないから

返信する
アバター 匿名

 CERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)は4月7日
政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言のため4月8日から5月6日まで
全ての業務を休止すると発表
これって・・・国内で販売される家庭用ゲームは基本CEROによる審査を
とうさないと発売できない!!

返信する

コメントを残す