DQ1&2早坂P「追加ストーリーはロトの物語の大団円というフレーズ」「謎を含めた伏線、誰も想像していないだろう展開含めていろいろ盛り込んでいます」

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』プロデューサーインタビュー! 不朽の名作をリメイクする難しさ、今こそプレイしてほしい本作の魅力を語る
https://blog.ja.playstation.com/2025/09/05/20250905-dq1and2/

PS Blog:追加されたストーリーの要素について、プレイヤーが楽しみにすべきポイントを、ネタバレがない範囲でお聞かせください。

早坂氏:”ロトの物語の大団円”というフレーズでどうでしょうか。前作の『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』で新たに追加された謎を含めた伏線はもちろん、原作で全く語られていなかった部分、原作ファンの方々がきっと気になっていたであろう部分、誰も想像していないだろう展開含めていろいろ盛り込んでいますので、きっと色々ビックリしてもらえることと思います。早く発売後の皆さんの感想が読みたいです!

 

ロト

 

結局11は無かったことにするの?  

 

>>5
逆に11で上書きするつもりなんだろ
レブレサック仕草だよこれは

 

>>9
ダーマ神殿がかつてのドゥルダって設定になってたしね

 

>>5
開発で初めてドラクエ触った人なんで

 

ドラクエ(特にロトシリーズ)って精霊ルビスの設定が本編中で死に設定になってる印象(ゲーム以外のコンテンツじゃちょくちょく出てるけど)
こいつって設定的にはもっとフォーカスすべきかなりの重要キャラでしょ?(創造主だっけ?)

 

遊び人マカロン楽しみだな

 

これってネタバレじゃ?

 

ハードル上げまくってるけど大丈夫かよこれ

 

年取るほどにRPGのストーリーどうでも良くなる
特にリメイクは後付け辻褄合わせで冷めちまう
まあストーリー面白い方が嬉しくは有るんだがそれより戦闘が楽しいか攻略に幅は有るのかのが気になる

 

ファミコンの3で綺麗に完結してるんだから何やっても蛇足

 

何気に発売日ZAと近いのに誰も気にしないよな

 

原作で全く語られていなかった部分て、それは後付けというのでは?

 

シドーの後に上の世界行って
「ここは闇の世界ロトゼタシアって言うんだ」
とかやったりしないよね

 

>>27
行かないだろうけど上の世界から竜の女王と勇者がいなくなったから滅んで12に繋がるんやろな

 

もしルビス伝説の設定を使うならローシュも11主人公も初代ロトじゃないからな

 

ロト大団円と言ってるからロトはこれで終わりやろ
そもそもソースあるけどドラクエ12からは心機一転みたいな事言うてたし

 

11で本当の勇者ロトの話じゃなくて3の二番煎じにした時点でなんも期待できない

 

>>36
どういうこと?

 

DQで考察オタが色々やってるけど公式明記だとこれで終わってる
3→1→2
3の未来で並行世界話8
9→10
6→4→5

————-
11→3の並行世界?

要は堀井は深く考えずにつくって1-3ロト伝説だけうまくつじつま合わせで来ただけなんだよね
9→10は藤澤仁が9からの地続き未来でシナリオ書いたのが始まりだけど

 

11の面白さって今までのドラクエシリーズやってきた思い出ありきやん
久しぶりにドラクエやったおっさんはグラフィックやシステムの進化に感動したかもしれんけど10やってたらそうはならんからな

 

クソゲーって意見はあまり見ないけどな
時間をさかのぼるのが蛇足って意見ならめっちゃ見かけるけど

 

11はストーリー良いけどゲーム部分が壊滅的につまらないよね
転職システムってやっぱ神だわ

 

10をちゃんとリビルドしたらシリーズ最高傑作になった可能性もあったのに何故ああなってしまったのか

 

主人公が旅立つ動機づけと演出が弱い
その本筋を尻目に新キャラのお涙頂戴な身の上事情が次々と押し寄せて誰にも愛着が湧かない

 

売り方がクソなだけで内容はええやろ

 

レベルデザインが退屈すぎてレベル上がっても全然嬉しくないんだよな
魔法覚えても演出見て喜ぶくらいしかない
まあそこもクオリティ高くもないけど

 

ドラクエファン万人に面白さランキング聞いても11が大体1位で2位3位から個人の好みが出るみたいな感じちゃうか
てぐらい頭抜けてるで

 

>>45
出来で言えばほんまそう
ストーリーも戦闘も育成も面白いし何よりストレス溜まる要素をSになって省きまくったの有能すぎる
12楽しみンゴねぇ…

 

最初の村でプレイリタイアしてもうた
最新ゲームに慣れてると戦闘のテンポが異常に悪すぎる
普段あまりゲームしない人にはええやろうけどワンボタンポチーでキャラの演出しばらく眺めなあかんのは退屈で時代遅れすぎる
2倍、3倍速モード欲しいわ

 

>>47
そこ抜ければおもろいぞ
初めの3時間を耐えられるかが鬼門や
ワイも初めキツかった思い出やな

 

メタスコアは良いから普通に面白いんじゃね

 

カミュが仲間になったあたりがゲーム的にはピーク
魔法使いの女子2人が入るとこの子らがまぁまぁ強くてヌルゲーと化す
というのも今までのドラクエの魔法使い女子枠って大体弱くてお荷物だったんだよね
8のゼシカですら晩成型で序盤はペラくてすぐ死ぬから

 

崩壊前崩壊後クリア後で世界3周するからさすがに飽きる

 

敵強くておもろかった

 

11は最高傑作

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757196930/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757144218/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282
(2025/09/08 17:29:57時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,534
(2025/09/08 17:29:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

48 COMMENTS

匿名

それぞれナンバリングは関連性を想像させて
独立したゲームだから
これだけ多くの人に突き刺さったんだよ

それをこのままだと売れないからとか
目先の利益だけで設定を変えたり後付けするから
過去のナンバリングの設定さえもぐちゃぐちゃになって
オールドファンからも批判される

そうやってドラクエはIP落としているんだよな
ノスタルジー商法は設定変えたら売れないぞ?

返信する
匿名

この前のドラクエ3リメイクとか悲惨なくらい批判だらけだったじゃん

返信する
匿名

おいおいマジで大丈夫か?
ここ「お前がやってる」話ではなく
世間では「ドラクエ3リメイクの批判が多い」って話だぞ?

返信する
匿名

結局は批判多くてIP落ちるんだから
原因を追求した方が改善案がわかって良くね ?

返信する
匿名

え?なにそのマイルールw

批判は大歓迎とかスクエニも言ってるし、批判や非難は誰だってできるぞ?

返信する
匿名

吉田様が建設的ではない批判はくじくからやめろって 非難はもっての他

返信する
匿名

1の主人公の持ってる
トイレハブラシ見たいな武器って
なんだろ?

返信する
匿名

序盤につまらないゲームって大体つまらないから続かない

返信する
匿名

それな
プレイヤーが最後に大団円で感動する
それを奪ってるわけで、ドラクエⅢが最後にドラクエⅠへ続く流れでどれだけ感動したのかを理解するべき

ほんと台無し

返信する
匿名

匂わせすぎて上の世界行くんだろって悟られてるの笑うわw

返信する
匿名

ドラクエをエヴァとか進撃みたいな何かと勘違いしてそう

返信する
匿名

ドラテンみたいに風呂敷広げ過ぎるとチープになる
本編も12でそうならなきゃいいけどな

返信する
匿名

おてんばキャラの特技を遊び人と比喩したんだろ?
真面目に答えちまったなw

返信する
匿名

???「アリーナみたいにおでんはだから声も揃えたかったんだけどねぇ、なぜかみんな反対してさ」

返信する
匿名

そういえば
ドラクエIIIリメイクは
手違いでモンスターの強さを
オフラインじゃなくてオンラインに
あわせて作ってしまってよな
オンラインの強さでモンスターを
オフラインに出すと死にゲーなるよな

返信する
匿名

上の世界行けるとか今のスクエニ対する期待値高すぎやろ

返信する
匿名

まだIPが高いと思われてるドラクエって凄いんやな
若い子は大昔のゲームもう知らないと思う

返信する
匿名

手抜きしたいわけだからドラクエ3リメイクの使い回しで上のマップ使うわなwバレバレで草

返信する
匿名

3→11ですらファンサービスだと思ってるのに天空シリーズとも繋がってるとか言ってる連中がもう笑えて

返信する
匿名

ネット上で匿名で罵詈雑言文句言ってる奴の意見なんて聞かなくていいんだよなぁ
なんにでも文句言ってるような連中なんだから
本当のファンの意見とうっぷん晴らしで文句言ってる人の意見は一緒くたにしてはならん

返信する
匿名

何でも文句マンはドラクエに親でも◯されたんでしょう
だからドラクエを憎んでいる

返信する
匿名

堀井さん自ら「今度は312の順でやると驚く仕掛けが~」って言ってるのに
未だに「DQは123の順番でやってこそなんだ!」って吠えてる老害共は一体何なんだろう
HD-2D版における新しい体験の話をしてるんだから過去作に引きこもっていてくれ

返信する
匿名

3のHD-2D版が追加要素含めてしょーもなさすぎたからな
1&2だってそりゃそんなに期待されないよ

返信する
匿名

前にZAがいるのもそうだが後ろにエアライダーもいるから結構厳しそう

返信する
匿名

12は海外ウケの狙うって言ってるんだから完全新規の世界でしょ
ロトとか天空とか言われても外人はポカン
海外のドラクエ原体験は8なんだからあるとすればそのへん

返信する

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。