1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:12:17.18 ID:QeU7TVOo0
スクエニのUIが糞なだけのに深読みして「誰が仲間になるんだろうなぁ!?」とか言って終盤までセルフ縛りプレイしてた模様
2:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:14:17.68 ID:gQsVZR6a0
草
3:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:15:01.97 ID:3cjEtoc50
ローラ姫が仲間になると思ったんだろうな。
65:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:53:32.61 ID:HZUq13wa0
>>3
敵が複数いる時点で俺も思った側近の女も仲間に入るフラグイベントかと思った
敵が複数いる時点で俺も思った側近の女も仲間に入るフラグイベントかと思った
4:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:17:18.75 ID:6x2ntN1b0
3のシステムそのまま持ってきただけなんやろうけど
まぁ確かにそう考えてもおかしくない
まぁ確かにそう考えてもおかしくない
5:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:23:03.05 ID:svU/etGc0
ドラクエ1は一人旅って知らんのか中村
6:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:24:56.84 ID:an8MIp420
>>5
中村は原作直撃世代のガチ勢だぞ
だから原作にないシステムの無意味な改変をしてるのは意味があるはずって深読みしたらスクエニが手抜きしただけだったと言うオチ
中村は原作直撃世代のガチ勢だぞ
だから原作にないシステムの無意味な改変をしてるのは意味があるはずって深読みしたらスクエニが手抜きしただけだったと言うオチ
9:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:30:07.90 ID:m+poBcr6M
>>5
知ってるからこそだろ
一人旅なのに選べるのは変だからリメイクでの追加要素として仲間がいるんだろうなあニヤニヤって話だろ
知ってるからこそだろ
一人旅なのに選べるのは変だからリメイクでの追加要素として仲間がいるんだろうなあニヤニヤって話だろ
78:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 09:29:25.31 ID:2FQcFsA10
>>5
額面通りにしか受け取れない馬鹿ってほんとにいるんだな
額面通りにしか受け取れない馬鹿ってほんとにいるんだな
170:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 15:05:07.91 ID:SAwChj940
>>5
アスペって怖い
アスペって怖い
7:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:25:42.08 ID:Uz3Tv0A3a
キーファに種を持ってかれて疑い深くなってしまった古参
43:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:20:05.10 ID:gubL9MVK0
>>7
くさ
中村どんまい
くさ
中村どんまい
10:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:32:26.38 ID:3cjEtoc50
そもそもタイマンバトルじゃ無くなった時点で仲間いるんじゃね?って古参ユーザーは勘違いしそう。
11:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:34:10.82 ID:D3NC9LnV0
光一「(それも楽しんでる証拠だから)ええんやで」
12:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:37:23.64 ID:pJWwd1S90
スクエニの身内みたいなもんなのに手抜きするスクエニのことわかってねぇな
13:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:39:51.64 ID:E6LXp6v00
アップデートでルビス復活後ローラが加入でもいい
ローラに戦いのドラム持たせて叩いてくれ
ローラに戦いのドラム持たせて叩いてくれ
14:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:40:05.32 ID:mAv9ou+k0
こいつの性格からして前もって攻略サイトは見てるからジサクジエンだろうな
15:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:46:56.77 ID:am4xl97Y0
そもそも1に仲間追加されて喜ぶんだね
昔からのファンなら1に仲間追加なんかしたら別物って文句言いそうだけど
昔からのファンなら1に仲間追加なんかしたら別物って文句言いそうだけど
29:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:09:07.41 ID:3k/mar+U0
>>15
FFDQ板のスレに古参なんていくらでもいるけど仲間増やせ派多いぞ
流石に今時ソロゲーコマンドRPGじゃきついって理解してるんだろう
FFDQ板のスレに古参なんていくらでもいるけど仲間増やせ派多いぞ
流石に今時ソロゲーコマンドRPGじゃきついって理解してるんだろう
16:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:49:05.28 ID:1e+Oh6VD0
2のサマル推しに比べたら許容範囲
17:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:52:32.70 ID:x9UBbq2i0
ローラ親衛隊とか仲間になりそうなのに
18:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:55:50.31 ID:0fAENpA40
袋から出すもムカついたな
誰に渡しますか?
逆に勇者以外誰に渡せばいいんだと
誰に渡しますか?
逆に勇者以外誰に渡せばいいんだと
20:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:58:44.21 ID:52Wp/OvR0
>>18
確かにこういうチェックが入ると仲間加入するかもとなる
確かにこういうチェックが入ると仲間加入するかもとなる
25:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:04:51.30 ID:wsfpV8AE0
中村の言うことや>>18を見ると
こういう細かい配慮が出来ないのかとガッカリするね
洋ゲーの荒いRPGを日本人でも楽しめるように
細やかな配慮されてるのがドラクエの良さだったのに
こういう細かい配慮が出来ないのかとガッカリするね
洋ゲーの荒いRPGを日本人でも楽しめるように
細やかな配慮されてるのがドラクエの良さだったのに
19:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:57:20.84 ID:AoE9j/eR0
DLCで仲間加入のハードモードがあるかも
21:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 07:59:22.82 ID:Uz3Tv0A3a
1勇者=自分ではなく、自分が1勇者を動かしているゲームに過ぎないという、ユアストーリー展開
22:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:02:56.65 ID:MvVQFLDb0
かけだし冒険者や親衛隊ですらパーティー組んでるのに勇者さん…
23:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:03:57.20 ID:MvvzydBA0
巻物を選ぶくらいならスキル制でええやろ
24:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:04:13.00 ID:7RIgf/kE0
実際ちょっとそう思ったわ
26:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:07:06.26 ID:CzKm5MATa
仲間を作れないボッチで竜王討伐の手柄は全部独り占めしたいくせに女(姫)は連れ回す助平男
27:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:07:07.22 ID:mAv9ou+k0
2前提のシステム使い回しなんだから当たり前
わざわざ1用にチューンするコストは無駄なんだよ
わざわざ1用にチューンするコストは無駄なんだよ
28:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:08:14.49 ID:CzKm5MATa
>>27
何の拘りもないよねーそう言うのがユーザーに見透かされてる
何の拘りもないよねーそう言うのがユーザーに見透かされてる
32:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:12:12.29 ID:ZpMdaGRW0
>>27
1000円のゲームならわかるけどさあ
1000円のゲームならわかるけどさあ
66:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:54:58.06 ID:uPBRtVTi0
>>27
そんな難しくないけどね
プレイしてるのが1かどうかを判定して1なら対象を勇者にして対象選択ステートをとばすだけ
~するだけとかいうと「そんな簡単じゃない!」とかいう自称プログラマーが湧いてくるけどそれはそいつの設計がアホなだけでそうじゃなければ30分もかからん
そんな難しくないけどね
プレイしてるのが1かどうかを判定して1なら対象を勇者にして対象選択ステートをとばすだけ
~するだけとかいうと「そんな簡単じゃない!」とかいう自称プログラマーが湧いてくるけどそれはそいつの設計がアホなだけでそうじゃなければ30分もかからん
30:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:11:42.02 ID:CzKm5MATa
そもそもドラクエ1の勇者が一人旅なのはメタ的に当時のエニクスがそういうゲームしか作れなかったからだけの話だろ
他の奴らがパーティ組んでるのになんで勇者だけ組まないの?って世界観的に説明されてるの?どうせされてねーんだろ
他の奴らがパーティ組んでるのになんで勇者だけ組まないの?って世界観的に説明されてるの?どうせされてねーんだろ
40:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:17:25.96 ID:qEk+eAp/0
>>30
一人旅なのはジャンプ読んでる当時の小学生に
馴染みのないロールプレイングゲームを分かりやすく教えるためのチュートリアル的作品だからね
ドラゴンクエスト開発秘話とかいう漫画に描いてた
一人旅なのはジャンプ読んでる当時の小学生に
馴染みのないロールプレイングゲームを分かりやすく教えるためのチュートリアル的作品だからね
ドラゴンクエスト開発秘話とかいう漫画に描いてた
81:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 09:55:29.39 ID:MvvzydBA0
>>40
偉人伝みたいな漫画の後付けを信じる人はじめて見たわ
当時のカートリッジの容量で、使える文字数もグラフィックの向きも限られていたのに、どこに仲間を入れる空きがあったの?
もっともらしい言い訳を並べて、「すげえ!さすが!」と単純なアホが釣れただけ
偉人伝みたいな漫画の後付けを信じる人はじめて見たわ
当時のカートリッジの容量で、使える文字数もグラフィックの向きも限られていたのに、どこに仲間を入れる空きがあったの?
もっともらしい言い訳を並べて、「すげえ!さすが!」と単純なアホが釣れただけ
123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 12:20:50.45 ID:QaDFKzOI0
>>81
どうして同じFCのDQ2,3では仲間が入る容量があるのに1だけ容量が足りないんだ?
どうして同じFCのDQ2,3では仲間が入る容量があるのに1だけ容量が足りないんだ?
125:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 12:24:42.15 ID:SxllzMHz0
>>123
1のカートリッジの容量は2の半分だよ
1のカートリッジの容量は2の半分だよ
70:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:58:44.98 ID:40iVZJvo0
>>30
むしろ一人旅なのをボッチとか無謀とか煽られてるぞ
むしろ一人旅なのをボッチとか無謀とか煽られてるぞ
73:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 09:06:16.11 ID:b3s55t5d0
>>70
なら勇者は単に仲間の1人も作れないコミュ障かつ、更に竜王討伐の功績は独り占めしたい奴って事になるよね、でも拾った女(姫)は危険な戦場に連れ回して夜は勿論宿屋でお楽しみ……
どこが勇者やねん?蛮族やん
なら勇者は単に仲間の1人も作れないコミュ障かつ、更に竜王討伐の功績は独り占めしたい奴って事になるよね、でも拾った女(姫)は危険な戦場に連れ回して夜は勿論宿屋でお楽しみ……
どこが勇者やねん?蛮族やん
35:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:14:02.99 ID:+b18GTlw0
中村も何作品にも出てるからわかるだろ
そんなセンススクエニにないって
そんなセンススクエニにないって
38:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:15:35.02 ID:TkYAQg4f0
最初は仲間加入させる予定だったのかも知れないな
53:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:30:17.70 ID:a3bfxpiu0
3のUIを使い回してるだけ
48:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:23:36.79 ID:Tx0QtMFdM
中村悠一は見るたびにふくれてる
56:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:37:59.52 ID:zEJuDLZ70
太くなった方が声に張りは出るらしい
オペラ歌手はデブ多いしな
オペラ歌手はデブ多いしな
57:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 08:38:44.85 ID:mAv9ou+k0
ジム通っててお菓子も仕事以外で食べない中村が太るわけねえだろ。全部筋肉だよ
それかコーラ摂取があかんのか?
それかコーラ摂取があかんのか?
76:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 09:27:17.36 ID:t6c2SMgI0
中村って全盛期のスクエニ信者だから、当時の人気シリーズとか全盛期は凄かったクリエイターが劣化してるのを見ると
表面上はフォローしてるけど言葉の隅々にめっちゃ不満が滲み出るよな
ドラクエ3「こっちは高い金払ってるんだからちゃんとして欲しい」
ゼノブレ3「偉大な1に乗っかってるだけのシリーズ」
83:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 10:14:31.64 ID:8mun47eo0
どうせリメイクして敵複数体出るようにしたんだから3人PTとかにシステム変更すればよかったのに
85:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 10:17:39.25 ID:3k/mar+U0
>>83
堀井が一人旅にこだわったからだよ
周りは仲間増やそうとしてた
堀井が一人旅にこだわったからだよ
周りは仲間増やそうとしてた
93:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 10:41:35.46 ID:rEyMJPPD0
98:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 11:11:37.53 ID:Y1TUwiU60
配信中ところどころうんざりしてどうなのこれ?って言ってるのがちょっとおもしろい
107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 11:19:14.24 ID:EKzyif730
>>98
無理に擁護しようと必死にならないのがいいよな
Vtuberはどんなことあっても楽しそうにやるが義務付けられててあれもある意味大変な仕事だなって思える
無理に擁護しようと必死にならないのがいいよな
Vtuberはどんなことあっても楽しそうにやるが義務付けられててあれもある意味大変な仕事だなって思える
165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 14:55:16.31 ID:qO956TJm0
さっき買って2時間やったけどめちゃくちゃおもしろいわ
でも怪しい影が急所?並みの強攻撃を5連続でやってきて死んだけど、これバグなの?
でも怪しい影が急所?並みの強攻撃を5連続でやってきて死んだけど、これバグなの?
167:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 14:58:43.79 ID:gubL9MVK0
>>165
仕様です
しょうがないにゃーと
鳴き寝入りしてください
仕様です
しょうがないにゃーと
鳴き寝入りしてください
180:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 17:11:51.02 ID:qO956TJm0
ようやくドラゴン倒したけどやっぱりこのゲーム面白いわ
181:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 17:14:20.75 ID:4NhREnCY0
過去のもしもし版にすら劣るとかドラクエらしい面白さを提供してくれているな〜感謝感謝
182:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 17:23:00.75 ID:HfZHMX8s0
初期装備よりも弱い武器防具が手に入ったりするから
どっかで仲間くるだろっていう主張してて面白かった。
まあ2とシステムを流用してるから
そんな変なことが起こるんだろうけど
どっかで仲間くるだろっていう主張してて面白かった。
まあ2とシステムを流用してるから
そんな変なことが起こるんだろうけど
189:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 18:03:45.43 ID:HfZHMX8s0
敵のボスが複数でてきて さらに複数攻撃してくる
さらに1回のダメージが50 60あってでかい。
回復しても攻撃食らってまた瀕死 回復 瀕死。
マヌーサ ラリホーで行動不能で死亡。
ドラクエって有名だし良く聞くからやってみようという
貴重な新規ユーザーの心を折りに行くのがすごい
さらに1回のダメージが50 60あってでかい。
回復しても攻撃食らってまた瀕死 回復 瀕死。
マヌーサ ラリホーで行動不能で死亡。
ドラクエって有名だし良く聞くからやってみようという
貴重な新規ユーザーの心を折りに行くのがすごい
188:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 17:59:56.90 ID:+Q5vIzjF0
とりあえずボスだと負けてすぐ再戦できるのは良いけど装備弄れるようにもしてくれかいかな
183:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/04(火) 17:24:51.61 ID:3cjEtoc50
これがRPG入門用だと言われたらパンピー結構離れそうだけど大丈夫なのかね。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762207937/
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,917
(2025/11/4 18:43:19時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/4 18:43:19時点 Amazon調べ-詳細)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,294
(2025/11/4 18:43:33時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/4 18:43:33時点 Amazon調べ-詳細)









お憑かれ・・・
アモスみたいな取り返しのつかない仲間キャラがいたのかも
ほんとどうでもよくね?
ドラクエって小学生でも遊べる(クリアはできなくていい)が基本やろ
そのためのCERO-Aやし、子供が遊んで不快に感じないUIぐらい作ってやれよ
なぁ、安西聞いてる?
思い出補正でおっさんおばさんがある程度買ってくれるの分かったから適当にUI流用してるだけでしょ
実権握ってた御三家が死に始めたから緩やかに終わらせるフェーズに入ってんだよドラクエは
1は普通に町人全員入れ替えて仲間にできるとかでも良かったな
そういうRPGあったよな
どうせフラグ管理もできんから一人旅なんやろな
ならせめてオルステッドみたいに1体複数ばったばったなぎ倒すかっこええ勇者でええやんな
グランゼニスっていうかラプソーン
この人がキレて
慌ててタンクの調整を見直した
FF14スタッフ見たくなるのか?
DQ1の発売は1986年5月
DQ2の発売はその半年後の1987年1月