終わらないドラクエで終わらないレベル上げと特訓をお楽しみ下さい。
レベル上げ作業の愚痴を吐いたり、効率のいいレベル上げ方法を話したりするスレっぽいです。
少しずつ解放するって言ってたから刻むんでしょ
次は116だな
いくつあればいいのよ
メタル迷宮券とか40枚ぐらいあるけど
アレすら面倒なんだわ
メタキンも面倒
何もかも面倒だわ
試練すら面倒だ
試練で放置するのは良いとして
一個一個の試練を選択して、扉まで移動させて
敵を倒したら、宝箱取って、出る
これすら面倒でヤル気が起こらん
通常230%と言ったら、30万すら大きく越えないような気がします
メタキンコインで2匹出現したら基本96480。
ここから元気玉で+100%、料理で+30%されるので
221904の経験値となる
メタル迷宮でのボスになる、メタル軍団の内訳は、メタキン1匹、はぐメタ2匹、メタブラ2匹、メタスラ2匹。
全部合わせて基本136680からの元気玉と料理で+230%されるので
314364の経験値となる
上限50万になっても、そんなに劇的に経験値が増えるわけではない
上限50万の恩恵を受けられる方法
・エンゼル帽の効果発動時(+200%)
・ミネア皇帝タロット(+100%)
・【72時間1,100円】修練の心得(+100%)
初心者救済の要素を持たせつつ、課金アイテム買ってね~という思惑も併せ持つ
今回は114&特訓にすることは特に重要かもしれない
現在のスキルポイント(盾職)
レベル112職業 352
マスタースキル 45
合計 397
このまま職業スキル200まで振ると
2武器、盾、職、全てに200を振ろうとしても3足りない
特訓で1、レベル114で2を稼いでちょうど400となるだろう
試練とか毎週やりたくない
フィールドで○○ついでにとかで毎日やりたくないからさっさと終わらせるんだよ
強敵やらコロ 防衛 邪神などやるコンテンツはあるんだから
私は逆に1つづつでも日課的なの減らしていくゲームだと思う
魔界で大雑把に雑魚掃除してた方が稼げる
>>18
放置で経験値が稼げるのは試練だけだぞ
魔界のモンスターは
気を抜いたら結構やばい目にあう事もあるし
放置なんて出来ないからな
試練、放置してる方が時間の無駄じゃね?
112サポx3でならそれなりに操作してればキノコまで20分以内で終わるだろ?
やる事ない・・・
呪速扇狙って白箱掘ってて少し悲しくなった
今後の解放スケジュール
5.3 新職追加のため解放なし
5.4 116解放
5.5前期 118解放
5.5後期 120解放
DQXTVの特訓の時に「(特訓と解放が重複するのは)レベル2刻みだから」を明言した
アストルティアのLV上限まで長生きしようとすると果てしないな
お前らは別にしなくて大丈夫だよ
最強は俺だけでいい
今倒せないボスはレベルを上げて倒せるようになる。
それがドラクエ
エルおじ
というかなぜ今まで同時解放しなかったのか
まぁ一部邪神とか普段遊ばない職もある程度Lv求められるコンテンツあるけども
ログ
『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)
開放してくれるの
前にいるエルフかよ
てっきり後ろ向いてる
タマゴのコスプレしてる人かと思うた
このNPC見た記憶ないのかよw
なんであの画像見て卵の方っておもった?w
レベル上げに特訓かぁ・・・
ダルいなw
やらなくてええんやで?
レベルが2上がって
万魔が楽になるのかな?
苦痛で苦痛で
毎週土曜日の夜に駆け込みしてる
ネットサーフィンで
ネコの動画とFC2見て気持ち高めてから
行かないと行けないから時間がかかる
ハゲが出ないと1で13万いかないからな
はぐメタの事ハゲって言ってる人初めて見た
確かに禿げてるけど
1は変わらんが、23はかなり楽になるかも試練。
特に2の完クリ率上がるだろう。
2レベルはほぼ無意味レベルだけど、スキル開放で行く職業が強化されれば多少。
「勇者」という職業が、「10」では今のところ無いので、
上げたい職だけ上げて、安心してますが・・・・。
この開放するクエスト毎回毎回面倒くさいんだよなぁ
こんだけ記事乱発しても中身無かったり古いネタだと速報に抜かれるんだな
110から112になるときは実質4レベルぶんくらいステータス上がったよな
あれくらい変わるんなら今回もメジャー職はさっさとあげとかないとだわ
開発
「まあこのくらいの難易度なら耐性積んで7割はかてるやろ」
なんも考えない老害
「敵多すぎ!ダメージでかすぎ!勝てない!理不尽!クソゲー緩和しろ!」
実際にあった話です
1日で終わるれべるあげにポイント余る特訓
盾職スキル-3問題はLv116で特訓も全部上げ切ったモノ特典扱いだろうな
そうしないと誰も必死で上げない気がする
リッキーのときあった定期的な緩和策、全然無いし1回離れたらもう色々無理
どうせワンパンゾンビゲーなのになんのためにレベル上限解放するんだろとは思う
少し上にあなたのこと書いてるコメがありましたよ
何言ってんだおまえ
例えばガルドドンの攻撃はすべて回避可能
死ぬのは下手くそだから
DQXのボス程度で死ぬやつは下手すぎてこのゲーム向いてないから引退したほうがいい
レベル上限解放されてもボスの攻撃にはワンパンされるだろうってことに回避可能って反論は論点ズレすぎててかわいそうになる。
あとドラクエ程度の戦闘で他人を下手だの自分は上手いだのってイキるのは恥ずかしいから他所では黙っておくのがおすすめだぞ
レベル99でカンストならみんな解放されたのに
カンストしてない職で邪神来る奴は人の迷惑って考えろよ、これ警告な。by廃プ
レベル上限解放されて数日もしない内に「全職カンストしました」てかきおきメモに書き込む奴が必ずいる。だから何?て感じ。
レベルカンストしなくていいよと言う運営
→カンスト以外お断りコンテンツしか実装しない運営
好きな職だけ育ててもいいよという運営
→特定の職にしかエンドコンテンツに行かせないバランス
何故なのか
>カンスト以外お断り
プレイヤーが勝手にそういう風潮作ってるだけ
FFみたいにアイテムレベルとかで工夫すればいいのに
それをやるにももう遅すぎるしこのゲームの場合セット効果の影響で最新装備がゴミってパターンがよくあるからなぁ
レベル上げとかもうだるいからいらんわ。なんやねん114て。もはや強くとかならんやろ。
修練の心得を買えば経験値取得上限解放した意味あるぞ(ゲス顔)
色々なコンテンツを夢中で遊んでたら、いつの間にかカンストしてた、みたいなのが理想だけど、レベル上げるのが作業みたいでレベル開放と聞くと嫌になる。
別の成長要素を考えて欲しかったけど、今の運営に期待なんて出来ないし、ずっとこのままだろうな
放置とかパワプロしながらとか、じゃあDQXやらないでパワプロだけやったり別のことしてたほうがよくない?
パワプロより面白くないDQXをなんで続けてるんだ?
修練の心得を売りたいだけ、なんだよなぁ
こんな過疎末期ゲーに課金して戦う敵もいないのに馬鹿馬鹿しいレベル上げや金策作業をながらで延々とやり続けるなんて依存症以外には無理やな
何事もそれをやる意味がないことがドラクエの致命的な問題
無料オンラインRPGかと思うわ
もうやってない、楽しめてないゲ-ムのまとめサイトにきてあほそうな不平を書き込む怨霊となったみなさんがどうか成仏できますように…
せめてネットの世界では幸せになりたかったのにな
力になれなくてごめんな
エルおじ自身が不満を煽ったり、積極的に他ゲーと比較して対立を煽ったりして、他のまとめと差別化あるいは住み分けをしてるのがこのブログなわけで、コメントしてるやつも「ほとんど」はそれを理解してるゾ
ドラテンが楽しくてしょうがない地上の楽園の住民がくるようなところじゃないゾ
やり込んでるやつから引退していけばいいゲームになるのにね
というか
特訓してスキルポイント入る意味ある?今
結局PSがないと常闇や聖守護者で役に立てないから、今時レベルを上げたりカンストさせようていう意欲が沸がなくなってきてる
だから職スキル200になるでしょ?
現状でレベルは当然で特訓もカンストしたとしても3ポイント足りないと予想してんの
レベル上げはただの苦行