【超絶悲報】ローソンさん、ドラテンを捨ててFF14と手を組んでしまう…【FFXIVマンチョコ】

コメント(159)

スクウェア・エニックスは、全国のローソン店舗(ナチュラルローソン・ローソンストア100・一部店舗除く)にて、12月15日より「ファイナルファンタジーXIV」のオリジナルウエハースチョコ「FFXIVマンチョコ」を発売する。

全国のローソン店舗(ナチュラルローソン・ローソンストア100・一部店舗除く)にて12月15日(火)より「ファイナルファンタジーXIV」のオリジナルウエハースチョコ「FFXIVマンチョコ」が発売されます!中にはFFXIVのキャラクターがプリントされたキラキラコレクターシール1枚が入っています。シールは全14種類で、誰に会えるかは開けてからのお楽しみ!!

https://www.gamer.ne.jp/news/202011270063/

 

エルおじ

ビックリマンチョコといえば鬼滅の刃とコラボしてすごいブーム起きてますね

私も探してるんだけどどこいっても売ってないんですよ;;

ダイの大冒険コラボのビックリマンチョコはたくさんあったけど…

 

あーん、ファイファンが羨ましい~~!!!

青山さんドラテンも営業がんばって~~!!!

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

159 COMMENTS

匿名

そういやドラクエ10ってセブンの1番くじは1度だけあったけど、お菓子とかの商品コラボなかったよね。

返信する
匿名

ドラテンのコラボ:既存商品を買うだけ
FF14のコラボ:新商品開発

扱いが違いすぎない?
日本国内ではFF14圧倒してるはずでしょ?

返信する
匿名

FFは15とかでも大失敗してるからな・・・
幻影戦争もガチャでやばいことしてるしたまたま14が調子いいだけ

返信する
匿名

吉田出したら面白いな
どうせFF14やってるやつしか買わんし、むしろ吉田だけ実写でスーパーゼウスの格好させて欲しい

安西や青山がビックリマンになったらドラクエ10民も笑うやろ?

返信する
匿名

おい、誰かドラテンとコラボしてやれ

ローソン「・・・」
ダイの大冒険「・・・」
ドラクエウォーク「・・・」
ドラクエタクト「・・・」

ドラクエガイバルズエースおまえコラボしてやれ
ドラクエガイバルズエース「えっ、そんな~」

返信する
匿名

エルおじちゃんはFFが羨ましいんじゃなくてドラテンおじさんどもがFFが憎くて憎くてたまらないからFFに関する記事を書けば顔を真っ赤にしてアクセスとコメントが増えるから書いてるだけだろ

返信する
匿名

ホワイツのスモークジャンパーってブランドも商品名も特定されてるのにまだ言ってるのか
長めのワークブーツってみんなごついぞ

返信する
匿名

アンチがくるぶしって言ってる部分はくるぶしではない
というかブーツでそんな足の形出るようなタイトさだったら履けない

返信する
匿名

くるぶしだと?馬鹿なお前にマジレスしてやると強いて言えばゴツいのは靴底だ
名前の由来にもなってるが災害救助隊が災害現場で履くようなシロモノがモデルだわ
ちなみにお値段もゴツいからお前のような貧民クズが嫉妬で貶めるのも仕方ない事だな

返信する
匿名

ビックリマンってもっと少年っぽさがないと似合わないだろ
FATEマンとかも全然売れてないし FFじゃなんかしっくりこねぇな

返信する
匿名

まぁ 鬼滅のワニ先生もパクった名作神漫画ダイの大冒険
には及ばないデザインだな
ヘッドダイロココ 祖師クロコダインの足元にも及ばない
王道少年漫画の聖典にひれ伏せ 偽光の戦士よ

返信する
匿名

あのデフォルメキャラのカードは集める気がせんわな
コンセプトアートならちょっと買ったかもしれんが
なんであんな子供向け商品にしたんだ

返信する
匿名

コンセプトアートの絵柄は今まで何十枚と描かれてて、各所で配られてるけど
ビックリマン風14キャラの絵はコラボ限定、コラボならではだからいいんじゃない?

そもそもコラボってそういう「他社と協働だからこそできること」が売りだし

返信する
匿名

ゆうて鬼滅も即完売だったし元がビックリマンだから直撃世代のおっさんしか買わないってわけじゃないしな

返信する
匿名

正確にいうと「マンチョ」が記載禁止ワード
ただし、「マンコ」は余裕で記載可能

マンコはイチマンコとか言うかもしれんけど
マンチョは卑猥にしか使わんだろってことかな

返信する
匿名

FFらしい傲慢なプライド そして憎悪 嫉妬www
これで光の戦士ズラしてんだから まさに 偽
だから なーんにも世は救われない 逆に
偽のお前が言えれば 真実の世界になる(笑

返信する
匿名

これは本当にDQX側でやるべきコラボだった、FFとビックリマンとか食い合わせ最悪すぎでしょなにしてんの…

返信する
匿名

知名度ならそれこそDQXだろ、DQXとFF14ってだけじゃなく単にお菓子としてゲームを知らない層にアピールするにもドラクエとFFじゃ格が違いすぎる
FFを知らないゲームをしない一般人はいっぱいいるけどドラクエを知らない日本人はまずいないだろ?

返信する
匿名

ff14は駅に広告がデカデカ出たりしてるから一般人も知ってるよ
ff14?ああ、ネットゲームのやつでしょ?ぐらいの認識だけど
一方ドラクエの知名度は高くはあるけどドラクエ10自体は空気だよ

返信する
匿名

悪名なら間違いなくお隣より珍宝が上だねw
家庭内暴力が原因で殺処分されたエリート官僚の息子がハマってたとか一生結婚できないおっさんがやってそうな趣味で名前が挙がったりしてるし

返信する
匿名

FF14の悪名はアンチどもがせいぜいSNSで「ギスギス!」「縄跳び!」で騒ぐだけだけど、DQXの場合全国放送で出たからな
規模も内容もDQXのが悪名覇権だわ

返信する
匿名

日本でのドラクエの知名度は認めるが
これ「14」限定なんで。。
ドラクエならコラボ出来るけどドラクエ10とはコラボできんやろ

返信する
匿名

マウント欲しいから買うんやで
ゲーム内アイテムの力でチョコを売る
ビックリマンチョコ側にメリットがあるビジネスだよな
コラボだから当たり前だけど

返信する
匿名

おじ子ちゃん調査不足や。
この話の落ちは、FF14内でビックリマンチョコがNGワードに設定されてしまっているところやで。
マ◯チョがセンシティブな言葉ってことみたいだが、なんやねんそれ。
ドラゴンクエスト手マ◯チョコも卑猥やな鼻ほじ
そもそもビックリマンチョコの何がいいのかわからん。アンルシアがヘッドみたいになってるシール欲しいのか?

返信する
匿名

パッケ絵のキャラがDQXと比べると、押しが弱いな。
腐っても(腐りきっても)鳥山絵ということだったんかな?

返信する
匿名

FF14は過去にいろはす討滅戦やらゲーム内に出てきた食べ物に似てるってんで
ツイで話題になった塩バニラクリームのパンやらでセブンイレブンに金を落としてる
そりゃ集客力とSNSの拡散力があるならローソンも目をつけるだろうね
というかDQXの店舗が関東に集中してるすしざんまいコラボがおかしい
本当にアピールする気があるなら全国規模で利用しやすいやり方でないとだめよ?DQX運営さん

返信する
匿名

セブンの担当者よりローソンがわの担当のほうが有能だったんだろうか
普通こういうの取られたら色々勘繰ってしまう

返信する
匿名

ドラテン民がFF14のコラボ企画の話に、それは無いとかモンクいうのなんなの…

すしざんまいとか、FF14からみたら良かったね流行るといいねぐらいしか思わんのだが

返信する
匿名

というよりFF14のブログじゃDQ10のすしざんまいコラボも眼鏡コラボも全く反応してないな、全く関係ないゲームのコラボの話なんだから当たり前なんだが
DQ10だけなんだよな、ニーアの時もそうだけどFF14のコラボの話を覗き見しながらいちいち文句言う下品なことすんのは
ニーアコラボの時はFF14アンチのデマにDQ10プレイヤーだけが釣られてFF14アンチですらDQ10プレイヤーに呆れるってオチだったが今回は何もやらかさんでほしいわ

返信する
匿名

FF14のブログに限らずDQX以外のネトゲのブログはだいたいそう
今まで色んなネトゲやってきたけど、よそのゲームの名前が頻繁に出てくるのってマジでDQXだけ
しかも持ち上げるならまだしも妬んだり蔑んだりするから非常にタチが悪い

返信する
匿名

ブログ内だけならまだしも14プレイヤーも見るSNS上ですらDQ10アイコン丸出しでFF14叩いてるからな……ニーアの件もあってFF14プレイヤー側にも確実に知られてると思うが向こうが大人の対応でスルーしてくれてるから大事になってないものの……

返信する
匿名

向こうに何か動きあらばハエ爺が真っ先に煽る記事を立て
こちらに有利な事あらばやはりハエ爺が煽る記事を立てる

こんな事主軸でやってるからだろ

返信する
匿名

言うて実際のほとんどのドラテン民はFF14のこと知らないからなぁ。何そのゲーム?って人とあー!光のお父さんの?ぐらいの認識力しかないよ

返信する
匿名

ドラテンのコラボってスライムとかドラクエのキャラじゃなくてドラテンのみの看板キャラを作らないとな。
アンルシアの人気が今ひとつ、、、何故だろう?

返信する
匿名

ドラクエにブランド力はあってもドラテンプレイヤーには発信力がないからな
ドラクエやってる俺たちはスゴいとでも思ってるんだろうか?

返信する
匿名

ここのやつらは俺含めてドラテンからFFに移った人ばかりなんだなって
ドラテンのまとめサイトなのに関係ない記事ばっかり伸びてるのってほんと異常だよな

返信する
匿名

パッチ合間に触るならともかく両方ガッツリやれるほど時間のあるやつなんてそうそういねーよ

てか両方やってるやつが多いならFFのまとめサイトの1つくらいはドラテンの話題あったり伸びたりしてるだろ
他ゲーの話題出して伸びるのがドラテンまとめだけってのがおかしいことに気づけ

返信する
匿名

DQXのまとめで他ゲーの話題が出るのって単にDQX自体に話題になるようなネタが少ないからでは?
それにFF14まとめに他ゲーの話はまず見たことないね
何故なら己のゲーム内での話題が多いのと概ねFF14プレイヤーは他ゲーの話に興味はない
DQXを含めて他ゲーをプレイしてる人は勿論いるけど
そういう人はフレやフォロワー相手にTwitterで発信してるよ

返信する
匿名

FFに移った(垢は残ってる)人が多いから延びるのか…

それはそうと、ニーアコラボも最高にいいな
楽しいし貰える服もいいから、バトル好きもスクリーンショット過ぎなライトにも好評だし

ビックリマンは、ララフェルに似合うマウントが貰えるから、こういうのにお金を落とすララフェル使いに最適だな
公式の絵もララフェルをマウントに乗せてるし完全に意識してる

返信する
匿名

魔女狩りの為に一般人を魔女認定して回ってるかんじだよな
ドラテン民のドラテンアンチガーって、端から見てるとそういう怖さを感じてるわ

返信する
匿名

マウントは似たようなボーンのやつは実装されてる感じだけど
コロコロポックル、ドロップチ、コユキンコ系は人気あるから
普通に今回のマウントが嬉しい人多いと思うぞ

返信する

コメントを残す