【破壊神シドー】大活躍できる職業&地雷職業Tierランキング決まる

コメント(84)

838: 2020/12/07(月) 10:31:38.12 ID:yRzTQz1Dp

S: 爪ブメレン
A: 槍武、スティ僧、弓デス
B: ハンバト、鞭まも、弓ブメ道
C: 弓魔戦、ブメ短剣遊び、斧戦
D: 両手魔法、扇スティ踊
E: 扇スティスパ、扇スティ天地、弓盾占、ハン盗
F: パラディン
G: ブメ旅、ブメ賢

こんな感じだな

 

839: 2020/12/07(月) 10:36:09.64 ID:WMl7iWA10
>>838
スティ僧侶は1個下かなあ

 

848: 2020/12/07(月) 10:53:05.90 ID:siJJlkV+r
>>838
何で槍武がそんなに上でブメ旅がそんなに下なのか?

 

840: 2020/12/07(月) 10:38:32.27 ID:Ncst3mhQ0
鞭まもは(サポ)でもいいぞ

 

841: 2020/12/07(月) 10:43:34.72 ID:9CvIR+Eg0
お前らの中でシドーに武は地雷やないのか…?
武ってこういう死にまくるバトルだと火力出ないし一喝無効やん
あとCTの攻撃技少ないからFBレバルとかあっても火力出しづらいでハッキリいって火力戦士以下やろ

 

821: 2020/12/07(月) 09:06:28.61 ID:Ncst3mhQ0
ためる2して死亡ためる2して死亡
頼みの綱の一喝も見てから止めるの余裕でしたかそもそもミスばかり
武はあまり活躍してるの見たことないわ
なんたらの法則で一喝効いた場面だけが強く好印象なだけだろ

 

842: 2020/12/07(月) 10:45:19.37 ID:gn++4BzBM
マセンはSかAだろ
スパは火力出せなきゃ意味ないから鎌かムチじゃないと話にならん
スパは死にづらく火力をそれなりに出せて良いんだから
後魔法ももっと上で良い

 

901: 2020/12/07(月) 11:42:36.58 ID:tT2vbo5R0

>>842
上でスパで行って来たと書いた体験的に

最初は鎌メインでキラポンだけ持ち換えようと思ってたんだけど
9人分のカンタとキラポンで
持ち帰る暇なんか無かったわ

 

909: 2020/12/07(月) 11:48:38.29 ID:gn++4BzBM
>>901
弓ポンは複数にいれれるから意味あるけどキラポンは悪手だからな僧がやるならありだけど
カンタも一人づつな上死ぬと消える上に時間も短いから死ににくい後衛にかけるのも微妙だし
魔もスパもカンタするにしても自分だけだな

 

843: 2020/12/07(月) 10:48:05.50 ID:vMAIfFPW0
ブメ職低いけどレボル入らんのか?

 

845: 2020/12/07(月) 10:50:10.69 ID:9CvIR+Eg0
レボルは入るしレボル自体は強いぞ
ただレンが必須クラスでレンだけでレボル足りてる

 

846: 2020/12/07(月) 10:50:23.37 ID:fje5x8M90
DBルカニヘナエンドブシーンレボル回復できる旅がGって固定の話だろ

 

849: 2020/12/07(月) 10:53:51.77 ID:gn++4BzBM
旅はハッスルの範囲が狭すぎる上に
回復枠を食うから妥当
レボルは上の人も言ってるけど
レンジャーが大体複数いるから正直意味がない
ブメ以外でマッチングして持ちかえされても他のやつ追い出すだけで邪魔だろう

 

854: 2020/12/07(月) 10:57:33.63 ID:yRzTQz1Dp
ブメ旅はヒーラー枠食うでしょ?=僧デス入らなくなる
固定ならもっと上でもいいんじゃ無い

 

850: 2020/12/07(月) 10:55:24.77 ID:ZwXkwkpk0
これも魔剣士加入以降に戦況が変わる可能性あるかもしれん

 

864: 2020/12/07(月) 11:05:47.63 ID:9CvIR+Eg0
道具はマジバリと弓パンとデスいない時はまず皆切れてるバイキできるからBか少なくともCはあると思う

 

867: 2020/12/07(月) 11:10:46.14 ID:oMa5Dmjud
魔戦がSまであると思う
時短が肝だから

 

868: 2020/12/07(月) 11:12:18.84 ID:Ncst3mhQ0
魔戦無しは露骨に士気下がると思う

 

875: 2020/12/07(月) 11:17:56.28 ID:yRzTQz1Dp
とりあえずブメ旅、賢では絶対に来ないでくれ
僧とデスの枠を潰すな
no title
 

 

878: 2020/12/07(月) 11:21:45.24 ID:KVQ/kwWZ0
とりあえずデュアルブレイカーしてくれる職が欲しいとこではある

 

899: 2020/12/07(月) 11:41:58.98 ID:0E4z0M9P0

ワイが戦士で入った時は
戦戦武道僧天天占で、全く火力足りなかったわ

だから自ら戦士で入るのはやめた

 

938: 2020/12/07(月) 12:20:15.06 ID:tVMwvaS70
>>899
天地とか占いの糞職のせいでレンとマッチできない最悪のパターンやね

 

930: 2020/12/07(月) 12:15:45.78 ID:9CvIR+Eg0
賢は要らんけど僧侶は優秀やで
単発ヒットが多くて連続ヒットのドルマドンも聖女で死人減らせる唯一聖女で守れないの邪神の爪だけ
僧2人でマッチしても聖女回復で分担出来りゃ死人が殆ど出ない
同盟無しのサポ3で討伐した人もキメラ使っとったしな

 

931: 2020/12/07(月) 12:15:50.92 ID:hnEphYMfd
一回だけ勝ちたいならどのジョブで行けば良いの?

 

936: 2020/12/07(月) 12:19:06.86 ID:Ncst3mhQ0
>>931
味方ガチャでSR引き当てればいいだけ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1607134212/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

84 COMMENTS

アバター 匿名

最初はハンマーでプレート決めてから両手剣に持ち替えてくれってことじゃないの
両手のみってのはない。
状態異常錬金の改変がなければルカニ腕で天下連打でもよかった

返信する
アバター 匿名

野良で戦士2バト2旅2レン2で無理でしょと思ったけど行けた
ちゃんと壁してくれる人が3人はいたのが大きかった

返信する
アバター 匿名

野良で両手剣戦士2、鞭まもの2、スティック僧侶2、天地、斧ツメレン1で、シドー6分台でした。(3分半過ぎた辺りで黄色)。
アトラスが3分台(他悪魔は1分台)だったので、半分諦めてたが、うまく壁役が機能して倒せました。

返信する
アバター 匿名

パラがゴミは修正してほしい
パラディンとやった事ないエアプやろ
1900ダメージ与えるけど
定期的に死ぬ豚や魔物に比べて
ほぼ死なず600ダメ与え続けてる
パラディンの方が優秀やろ
瞬間火力しか見てないニートは死ねばいい
ちゃんとしてるパラなら10分
攻撃参加しながら一度も死なないからな

返信する
アバター 匿名

地雷パラが来た時点でDPS大幅減だし
パラ扱えるPSあるなら他の職やった方が強い

つまり誰がやったとしてもパラはゴミ

返信する
アバター 匿名

パラがどんだけポテンシャル高いのかは分かったよ。
でもそれを使いこなせるだけの神がオートマで引けるかって話になると別でしょ、ただでさえ壊滅的な人気のパラをそこまで使いこなす人なんて滅多にいないし、それだけパラ使いこなせるだけのPSがあるなら他の職やった方がいい。
味方をどれだけ守れようと火力がほぼ他人任せな時点でシドーに席はない。
鉄壁の進軍はまま強いけれど常時その火力を引き出せるわけでも無いしなぁ。

返信する
アバター 匿名

なぜこんなの遊び人低いのか……やっぱ使ってないやつ多いんだな。めちゃくちゃ強化されてんの気づいてない奴多すぎない?実際遊び人Aだろ。

返信する
アバター 匿名

あぁ……遊び人ver5以降ほとんど使ったことないんだ。じゃあ論外で。ぶっ壊れなの知らないで雑魚雑魚って喚いてるといいよ。

返信する
アバター 匿名

PTに遊び人いてウェッってなったが、そのPTは5分台でシドーを沈めた。
状態異常かけまくってた。
遊び人よ、スマンかったマジで。

ただしPTに一人だけでいいぞ。

返信する
アバター 匿名

そこまで戦闘中に余裕ないぞw
まあしかし、一人でも地雷いたら5分台は出ないんじゃね?
そしておぬしの指摘は、ワイのPSを遠回しに褒めてると解釈していいんだな、照れるなぁ。

返信する
アバター 匿名

バイキ有りの魔物使いウォークライ→ビーストファング4000〜5000ダメ。
バイキ有りの遊び人→真面目に気まぐれ、ウォークライ→本気で遊ぶ→石投げ最低6000〜10000ダメ。

ここで魔物使いのビーストファングはCTだから数分後に使用可能。
遊び人は高確率で最低6000ダメを何度も使用可能。さらに超遠距離かつ、超広範囲なので遠くに居ても届く。しかも遊び人のやばいところはそんな火力を出しておきながら、石投げには攻撃力ダウンと守備力ダウンの追加効果を併せ持つ脅威の性能。しかもゴットジャグリングより状態異常がかかりやすい。

その上何故か回復量1000〜1700以上ある全体蘇生を使用でき、範囲も僧侶必殺や天地カカロンの全体蘇生より効果範囲は広く、アイギスの守り(受けるダメージ減、会心ガード等)をばら撒き、強力なバフ(バイキ、スカラ&ピオラ×2)を1ターンで超広範囲にばら撒く。自分自身は聖なる祈り、魔力覚醒、天使の守り、聖女を付与(これも1ターン)遊べば遊ぶほどテンションが上がるので火力や回復量も上がる。その状態で遊ぶ→岩石投げを使用するとほぼ9999。

レボルやひゃくれつなめ(守備力0)による火力貢献出来るデバフ持ち、スタンショットやぱふぱふによるスタナーとしての役割、必殺技はHP,MPを超高速かつ、大きく回復する巨大な魔法陣を展開出来る。

真面目に気まぐれでウォークライや牙神昇誕、CT大幅減少のブレイブチャージ、超高火力の超危険爆弾。足の移動速度上昇や、敵に呪い、幻惑、攻撃守備速度ダウンの効果。笑わせる場合も結構ある。

その上で基礎ステはかなり高く、HPとか職順で上から数えた方が早いレベル。必殺チャージ率も一番高いし、みかわし率とか前職の中でトップ。
本気で遊ぶのCT回転率は高く、その状態で死んでも真面目に気まぐれも同じくらい早いのでどっちかを使ってる間にどっちかが溜まるという最強仕様。かなりぶっ壊れ。状態異常にも掛かりやすいし、ウォークライ無しの石投げとか両手バトマス、ハンバトより火力出る。

超遠距離でここまでのバフデバフ、火力と回復量を持っておきながらなぜ遊び人がこんなに弱い雑魚ってみんな言ってるのかよくわからん。修正すべきは魔物使いじゃなくて遊び人だろ。
騙されたと思って同盟バトルとかで使ってみ。おかしいって実感出来るから。

返信する
アバター 匿名

↑↑
お前の言うことはまるで当てにならん事だけはわかった


お前みたいのを待っていた
確かにそれを聞いてるだけなら遊び人すげー強いんだなって感じする
あとは使う人次第なとこなんだろね

返信する
アバター 匿名

これは真に受けて評価してるからこそ気にするんだけど狙った遊びが引けたらそうなるよっていう最大値の話よな?
何が出るにしても全体的にポテンシャル高いのはわかるんだが

返信する
アバター 匿名

悪いが遊び人が強いのは同盟や邪神なんかで刺さると鬼のように強いってのはあるが少なくともただでさえ時間制限も短い、地雷が1人いるとそれだけで火力激減のシドーに持っていけるほどの適正はないよ。
それこそ今回シドーに席のない盗賊やブメ旅なんかよりは役立つのは確かだが道具やレンで堅実に火力の底上げに徹してくれたほうが助かる。
弱いわけじゃ無い、他職より適材適所がハッキリしてるだけだ。

返信する
アバター 匿名

うむ概ね同意、火力は自身がほぼ死なないからトータルではそこそこあるかな。
それとメインは石のデバフ・あそぶのバフでの味方火力の底上げだしね、
でも真面目・本気はぶっ壊れ性能だけどCT付きのランダムなのと、
パタパタ死ぬバトルでは全ての恩恵を活かしきれないのが不向きだね。
それならば同じ闇100装備を使いまわせて堅実なレンの方が良いってのも分かる、
なによりシドー戦においては遊び必殺を実質封印せざるを得ないし。
弱いと一言でディスってる人はバフデバフ関せず即死してる人(自身が地雷)だと思う。

返信する
アバター 匿名

武でいってるが、バドは天下無双しようとして死にまくって機能してないが?wだいたいCTが少ないとか言う
バカはイカ85万を武2で削れてるの知らんのか?
自分でデバフ消せるし

返信する
アバター 匿名

武闘家以外で行ったことない地雷だが負けたことまだ無い。
一喝は50%くらいで効くから、むしろアタッカーを武3くらいにすれば1戦で3〜4回くらいは入るんじゃないかね。火力もそこそこあるしshtを防御に使ったりめいそうや不撓不屈をこなせれば強職の一角だとは思うぞ。
純粋な火力では鞭まもに一歩譲るかもだけど。

返信する
アバター 匿名

武闘家かぁ。ためるとか行雲してる間に殴られて床ぺろとかしたらそれだけで火力大きく落ちるのが怖くてまだ使ってないな。やってみよ

返信する
アバター 匿名

レンジャーは爪じゃなくて弓の方がいいぞ。
しかし、災禍あっても逃げてずらす奴、
ガジェットと磁界があるのにその上から攻撃しない奴、
構成よりも知識がない奴の方が多そう。

返信する
アバター 匿名

削り要員のまもとかで行ってタゲられて運良くわかる奴が入ってて壁成立したとする
まもはずーっと引っ張った方がいいのか、さっさと当たって削りに復帰した方がいいのか教えてほしい

返信する
アバター 匿名

ワンパン攻撃ばっかで少しでも余裕が欲しいから壁が成立したらまもでもずーっと引っ張っていいと思う。
というか8人コンテンツなんだから、1人の犠牲で残り7人自由に出来るんだからその方がいいでしょ。仮に災禍とか敷いてあっても引っ張った方がいい。
壁しなくてもいいのは通常邪神みたいな楽勝出来る場所くらいだと思うよ。

返信する
アバター 匿名

ツメブメレン・ヤリ武・弓魔戦・スティ僧 これだけでいい 他の職が地雷 被弾の多い武ならムチまもでも許容

返信する
アバター 匿名

(なにこれ…何の職で行ったらええんや…鎌デスはアカンの?よろい召喚して回復蘇生に専念しようと思ってるんやが…弓持ってねぇよ…)
ライト勢が気軽に行けるように調整してくれやー!

返信する
アバター 匿名

デスは蘇生に関しては僧侶より有能な場面が多いよ、基本はデスが蘇生して味方にバフつけてあげて時短、僧侶がいるなら主に自分が蘇生担当して僧侶の手が足りてない時に臨時ベホマラーって感じでいけばスムーズに味方が復帰できる。強いて言うなら詠唱速度付きの鎌持ってきてくれたら助かるくらい。
速度埋めでなくていい、ワルキューレなんかは基本能力に詠唱速度アップついてるから詠唱速度+2のワルキューレで最低限事足りる。
で、火力役が多いようならよろい出してそうで無い時はがいこつで火力底上げに貢献する感じ。
でもって弓はレンか魔戦、道具あたりが開幕弓星使ってくれる事あるからあまりデスマスが気にする必要はない。
というか頻繁に死んでいくから気にしてる余裕があまり無い。

返信する
アバター 匿名

片手二刀とハンバトのct使い回しもかなり強いのに大剣ばかりみんな推すよね。
大剣なんて天下無双くらいしかする事ないし壁成立出来るかどうかもマッチング運ゲーなんだから片手不死鳥から隙の少ない技会心狙いで常に攻撃し続ける方が安全で火力も出ると思う。つか片手自体が棒立ち常に天下無双って条件下じゃ無ければそこまで大剣との火力差無いし。

って書いても片手使ってない連中からしたら論外みたいな返しになるんやろうなぁ…

返信する
アバター 匿名

何かを想定することと対人スキルが絡んでると思い込むのやばない?
ああつまり俺みたいのがいることを想定できないお前も対人スキル無いの?

それに友達いないことをマイナスのステータスだと思い込むのは老人の証だぞ?

返信する
アバター 匿名

本当にいないのに否定する必要ある?
ボッチの方が気楽すぎて友達いるメリットを感じられないんだが

返信する
アバター 匿名

いやぁいいよ
友達なんていても付き合いが面倒だしソロのが気楽だよ
ゲームでPT組みたい時は野良でもマッチングでもあるわけだしどうにかなるだろ

返信する
アバター 匿名

これで煽られてるって気づかないとか
やっぱ友達作って対人スキル身につけるって大事だなって思うよ

返信する
アバター 匿名

ボッチが変に開き直ってて草。
人と関わり持って社交性身につけないと滅ぶのはお前だけだぞ。
お前が滅んだところで世界は回るがな

返信する
アバター 匿名

時間制限よりベホマが問題という事に気が付けよ。
そこどうにかしないと、ひどいPTは1時間戦闘しても何回もベホマかけられるぞ。

返信する
アバター 匿名

ベホマ無かったら、ひどいPTでも1時間かけて倒せるんじゃね?
まあその前に消耗戦を耐えられるかどうかだが。

返信する
アバター 匿名

職が地雷とかじゃなくて、職業の特性を理解している人なら相応しくない武器は選ばないし、この職で何をすべきかわかっているはず。
レンが居ない時、道具が居る時、僧侶が居ない時、構成によりすべきことは変わる。
レンジャー・魔戦で自分がバイキ使える事を忘れてる人も多い印象。戦・武・まもにバイキかけてあげて。

返信する
アバター 匿名

そうなんだよ。
その職に期待される行動をとるだけなんだよ!
旅がダメとは言わんが、僧の席を奪う以上やることは限られる。当然自分の生存最優先だ。
そう立ち回れる旅は、多分10人に一人もいない。まあそこまで頭まわるならそもそも旅で来ないがw
言うまでもないが、僧デス等がいるなら、オマエの役目は火力だ存分に暴れるがいい。

返信する
アバター 匿名

正直職業に地雷とかなくね?盗賊とかスパとかめっちゃ職業に理解があって上手い人が来ればただの最強職になるし、職業に理解が無く、弱い人は地雷って感じじゃね?遊び人とか自分の出したい効果を願って引き出せるくらいの運の良い奴が操作すれば地雷とか越えて最強になるじゃん。職業ランキングなんて職業理解してないし、上手くないけど強くなりたいって言う寄生の我儘にしか聞こえん。すまん。

返信する
アバター 匿名

シドー解禁日からのオートマ実戦で積み上げた職別の信頼度と思っておけば
理解ある人がしっかりと準備して適切な行動をとれば、という前提ではなく実際に遭遇した経験がメイン
↑でパラや遊びをなんでそんなに評価が低いんだと憤慨してる人がいるけど
そいつらの5chでの布教活動の努力が足りないんだよ。
もともと邪神や同盟バトルで悪事の限りを尽くしてきた職達なので信用度マイナス1億からのスタートだ。
浸透させたければデータ付きでまもバト武以上にアピールしていかなければならない

多段の連続ドルマがあるなら僧侶より賢者だろ・・・
→ところが「実際」は月飾りも呪文耐性もない人が多く単発で死んでいくので僧侶の方がよかったり
事件は現場で起こっているのだ

返信する
アバター 匿名

はぇ〜まあ評価の低い職はしゃーなしとしてやっぱ弱いやつがその職業やってたらその職業ダメねとか思われて職業全体の評価が下がってそうで不気味っすね。正直パラとかHPと守備力を今の3〜5倍に増やしてもいいレベル。ほかの職と比べてちょっとほんの少しHPが高くて、守備力も申し訳程度に高い上に敵がおもすぎて押せないくそ職。修正5.4でこないかな。遊び人は本気で遊ぶ、真面目に気まぐれを一定時間自由に効果を選択できる遊戯選択なるもの追加されないかな。

ま、今日の調整次第だな。

返信する
アバター 匿名

槍武なんぞよりどう考えてもまもの方が上
ムチまもムチまも言ってる奴はオノの存在が頭から抜けてる
鉄甲で守備40%減にボミエ2段のオマケつき
武と比べるだけならこれだけでおつりがくる
さらにリーチ長いから少しの予備行動だけで破壊神の叫びに全く当たらず攻撃し続けられ
流星からの離脱も他職より遅いタイミングで間に合うから双竜を余計に差し込める
ムチ持ったまま自己バイキも可
武なんてタメ→行雲→床ペロを1回でもやったり
大抵ミスする一喝を空振るだけでまもの火力に大幅に遅れを取る事がなぜわからないのか
余計な事しないで殴り続ける方が必要なんだよ

返信する
アバター 匿名

そうだな。確かに武いると時間切れおおい気するわ
まも2とかバト2いるときはクリアしてるの多い気がする
てゆうか、まも多いほうが道中楽じゃない?スパショいれてるし
あと、上手いまもがジゴスパにスキルクラッシュ、ブレスにブレスクラッシュ合わせてたけど、あれ、100%入るらしいな

返信する
アバター 匿名

斧戦士は基礎スキルに攻撃時呪文ダメ減や攻撃時真やいばがあるから
それで助かった人がいればその分の火力は実質戦士のものだよ

返信する
アバター 匿名

ぶっちゃけ武ってちゃんと扱える人と連携取れる味方いないとそんなに火力出ないしね。
見かけのダメージに騙されてるだけでそのダメージ取るための消費した行動を全く見てない人多い印象だわ。

返信する
アバター 匿名

連続ドルマが3人殺してくるから世界でケア出来る占い強いと思てたんやけどレンの枠食うってなると確かにあかんな……

返信する
アバター 匿名

火力はレン1人と残り全員魔法でいいよ
脳死でメラゾーマするだけだし、叫びにも当たらないし壁成立が簡単だから、野良に向いてる
呪文低下+レボルで、メラゾーマもダメキャップ近くまでダメ出せる

返信する
アバター 匿名

野良で魔法はNG、魔法2匹いたときは壁は成立しないわ、ロストしないから、ベホマ2回されるわで、散々だったわ

返信する
アバター 匿名

それは良いパーティ引いたな。俺の時は流星来ようといなずまや宴のタゲに指定されようと意地でも陣の上から動かずに死んでいくバ覚醒ばかりだった。
当然壁もしないからバッタバッタと死んでいく

返信する
アバター 匿名

後衛、特にヒーラーは確かに僧侶デスの2人で安定するね。初見の時ブメ旅で行ったけどこれ確実にデスが起こした方が色々早いなってなったし。
火力は優劣つけがたいな。壁がしっかりしてれば武もバトもまもも最大火力出し続けられるから前衛に関してはなんでもいいと思うけどね。
死なない立ち回りができる前衛なら何使っても評価Sだよ。いやsssまである

返信する

コメントを残す