ホーム過去バージョンver5.3 聖守護者の闘戦記第5弾ボス「邪蒼鎧デルメゼ」が公開!11月中旬に実装&破界篇に「シドー」が登場! 2020/10/31 コメント(76) 支援お願いします♪ ドラゴンクエストXランキング 聖守護者の闘戦記第5弾ボス「邪蒼鎧デルメゼ」のビジュアル公開! 初日は強さ1 11月のちょうど真ん中の日には実装されるようです。 破界篇「シドー」は第6話(最終話)に登場。 11月下旬~12月上旬に4~6話が公開。 ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は? コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ 名前 Δ 76 COMMENTS 匿名 2020年10月31日 1:13 PM メゼルナアを思い出すわw 返信する 匿名 2020年10月31日 3:18 PM メゼルナアってなんぞや? 返信する 匿名 2020年10月31日 3:45 PM メゼルナアはメゼルナアだよ 返信する 匿名 2020年10月31日 1:19 PM ベースがつかい回しでワロタ やる気なくなるよな 返信する 匿名 2020年10月31日 1:33 PM スコルパイドもだったしやる気ないよ 返信する 匿名 2020年10月31日 6:18 PM だからスコルパイドもコケまくったんだろうな。 返信する 匿名 2020年10月31日 6:54 PM コケたって・・・どこの世界線の話だ 返信する 匿名 2020年10月31日 8:28 PM スコルパイドは廃れるの早かったじゃん? レギロガはミネア効果やモンスで話題になったけどスコルパイドはあまり盛り上がらなかったイメージ。 返信する 匿名 2020年10月31日 8:44 PM エアプやん 返信する 匿名 2020年11月1日 9:18 AM エアプどころか早いうちに称号取ったぞ?バドでw 返信する 匿名 2020年10月31日 1:51 PM 使い回し云々より単純にカッコ悪ぃんだよな 返信する 匿名 2020年10月31日 1:23 PM 頭部分の脳みそ破壊したら終わりじゃね? 返信する 匿名 2020年10月31日 5:28 PM 制御不能になって理性も吹っ飛んでそっからが本番よ 返信する 匿名 2020年10月31日 1:33 PM 予想通りのシドーか。 返信する 匿名 2020年10月31日 1:34 PM アスプリで有名なフェルマーさんが亡くなられたというのに、よく呑気に秋祭りなんか見れるね…. 返信する 匿名 2020年10月31日 3:34 PM どちらさん? 返信する 匿名 2020年10月31日 1:51 PM 新・聖守護者・・・・じゃそう??ゼルメア(違う)漢字が読めねえ(苦笑) 返信する 匿名 2020年10月31日 3:21 PM いい年して鎧袖一触くらいわかるだろ 返信する 匿名 2020年10月31日 3:57 PM よろいそでひとさわり! 返信する 匿名 2020年10月31日 4:43 PM 平仮名ニキ可愛くてすき。 学生の頃の部活の部報のタイトル「鎧袖一触」だったの思い出した(隙自語 返信する 匿名 2020年10月31日 5:13 PM 両手に墓って奴だな 返信する 匿名 2020年10月31日 5:29 PM 某ガトーさん「あっけない!鎧袖一触とはこのことか!」 返信する 匿名 2020年10月31日 1:58 PM ドクター・ウィロー 返信する 匿名 2020年10月31日 2:34 PM 完全新規グラのボスが追加されるってだけで使いまわししかないFF14に圧勝 返信する 匿名 2020年10月31日 3:42 PM 聖守護者で完全新規はレギルラッゾだけだ ほかは全てリデコ 返信する 匿名 2020年10月31日 5:30 PM まぁボーンくらい許しといたれ 返信する 匿名 2020年10月31日 3:04 PM 小学生が考えたドラゴンボールのオリキャラみたいなデザイン 返信する 匿名 2020年10月31日 3:15 PM 頼むから誰でも遊べるのにしてくれ 今回もどうせビャーて理不尽なギミックしいてサポ殺しして永遠にアホのプレイヤー同士で地雷認定し合って殴り合うんだろ? そんなんだからどんどん緑玉減って先細りしてくんだよ 返信する 匿名 2020年10月31日 5:04 PM 誰でも遊べたらハイエンドの意味ないでしょ。あくまで聖守護は腕試しなんだからやりたい奴だけやればいい 返信する 匿名 2020年10月31日 8:31 PM そのやりたい奴の中でも緑玉と廃人固定と差が出てるから 人が少なくなっていくんだよ。 せめてやる気ある奴には平等で戦える様にしたれよ。 返信する 匿名 2020年10月31日 9:28 PM あーね。言われてみればゴリラとかいい例だったね。 そういや実際俺も雷100必須とか騒がれてるの聞いてやる気失くした。元からあんまり無かったけどなおさらモチベは落ちてた 返信する 匿名 2020年11月1日 6:28 PM 緑玉と廃人で差が出るなんてあたりまえじゃない? 【廃人】なんだぞ?w むしろ倒しやすい編成考えてくれてるんだから感謝すべき 返信する 匿名 2020年10月31日 5:32 PM アイテムも取れる1ならプレイヤー選ばんやろ それできないと、もはやどんなゲームもできんと思うぞ 返信する 匿名 2020年10月31日 6:26 PM 下手糞は他にやるべきことがあると思う 返信する 匿名 2020年10月31日 3:17 PM 脳みそ夫 返信する 匿名 2020年10月31日 3:22 PM 真ん中の日じゃなくて真ん中の週やったような? 返信する 匿名 2020年10月31日 3:43 PM なんて呼び名になるかな 青ロボ? 返信する 匿名 2020年10月31日 6:06 PM 脳みそ夫 返信する 匿名 2020年10月31日 3:47 PM パルミオ二世からしてデザインアホっぽいからなぁ。 ベース使いまわしはいいけどもう少し何とかならんか 返信する 匿名 2020年10月31日 3:48 PM ドラクエ10って敵キャラは鳥山デザインしてないんだっけ? これが鳥山作品なら鳥山ドン引きなんだが 返信する 匿名 2020年10月31日 5:05 PM もう鳥山先生もほとんどデザインしてないよ。 version4.5ラスボスとか一部NPCくらい。後は他の人が描いてる 返信する 匿名 2020年10月31日 4:03 PM 全力で頭にハンマー叩きつけまくるわ。 ってか、随分硬そうな外見だけど、また物理泣かせじゃあるまいな? ジェル、ガルドンと呪文攻撃構成が続いて、物理アタッカーのフレが意気消沈しとったんや。 バランス考えたってくれい。 返信する 匿名 2020年10月31日 5:34 PM ここでニッチな雷鳴突きが最大効率とかそんなおもしろいことしてこないかな 返信する 匿名 2020年10月31日 4:03 PM ジェルザークに似た人型というのが残念 マシン系というのも見た目でそうしてるだけだろうし 返信する 匿名 2020年10月31日 4:05 PM マジンガーZに出てきそうな敵やな。なんか古い……。 返信する 匿名 2020年10月31日 5:55 PM Dr.ヘル「いけぃガラダK7っ!!」 返信する 匿名 2020年10月31日 4:17 PM 言いにくいな 返信する 匿名 2020年10月31日 4:30 PM タートルズのボスやんけ 返信する 匿名 2020年10月31日 5:15 PM 魔法2デス魔戦構成になりそうな予感… 特に物理じゃなくてもいいけどパラ構成だけは面倒臭い 返信する 匿名 2020年10月31日 5:56 PM マシンっていってる人多いけど物質じゃねーのこれ 返信する 匿名 2020年10月31日 6:06 PM ガルドドンは何の色違いなの? 返信する 匿名 2020年10月31日 6:21 PM *野良よりも固定PT有利 *ニートみたいにゲーム時間取れる方が有利 *葉っぱぶっぱゲー *しずくぶっぱゲー *エルフぶっぱゲー こうなるとバトルバランスのセンスの無さの問題になってくる 返信する 匿名 2020年10月31日 7:09 PM 意味分からん 効率を求めたら不利になる? ランダム運ゲーにでもして欲しいのか? センスがないのはどちらだ 返信する 匿名 2020年10月31日 7:51 PM 引きこもりニート有利のバトルバランスなら 隔離施設がますます加速する レギロガみたいなバトルバランスの方がまだマシ 返信する 匿名 2020年11月9日 8:23 AM この野良より固定が有利だ!セコイ!とか抜かしてる奴よく見るけどこれってfpsで言うとパッドよりマウス勢の方がエイム正確で有利だ!セコイ!って言ってるようなもんだよな。 何当たり前のこと抜かしてんだ 返信する 匿名 2020年10月31日 6:22 PM そう考えるとレギロが1番バトルバランスが取れていたんだよな。 葉っぱぶっぱだけはいただけなかったが。 返信する 匿名 2020年10月31日 6:51 PM バランスでいえばスコルパイドだろ 最初の死にパターン修正後ならほぼ運要素無しの動きさえ理解していれば攻略路線に乗れる良バトルだぞ 返信する 匿名 2020年10月31日 7:52 PM スコルパイドも当時はHPリンクあり気の固定PT有利ゲームだっただろ? アイテムぶっぱしないのはよかったが 固定PT有利だと廃人ニートがますます籠もって廃人化するからダメなんだよ 返信する 匿名 2020年10月31日 7:18 PM サソリが最高のボスに思う 死なないように立ち回り、チャンスは最大に活かすボス 理解すればするほど気持ちよく勝てる レギロガは戦ってるというより蘇生持ちを集めて 命のリレーでゴリ押しだから今回勝てても次ボロ負けもある 返信する 匿名 2020年10月31日 7:54 PM だからレギロガが良かったんでしょ? 仕事終わってからの社会人でも称号取れる可能性が出てくる 方や引きこもりニートが時間をかけても取れない場合も出てくる だからバランスが取れていたんだよ 返信する 匿名 2020年10月31日 10:01 PM 勝てりゃいいってやつがバトルバランス語るなや キラパンに攻撃してもらって自分とキメラとカカロンで蘇生、天地もめいどうふうまでちびちび削りはするが基本蘇生待機 あのゾンビゲー勝ってもフラストレーションたまるわ 返信する 匿名 2020年11月1日 9:22 AM なんでだ? 占2構成って知らないの? 返信する 匿名 2020年11月1日 2:35 PM レギロガが1番だるいわ 称号取ったら2度とあんなのいかない フレから誘われると1番嫌なのがレギロガ みんなサソリとかは募集すぐ埋まるけどレギロガは誰もいきたがらない 返信する 匿名 2020年10月31日 6:23 PM ふ、古い…w 返信する 匿名 2020年10月31日 6:30 PM ロックマンXの中ボスにこんなんいたな 返信する 匿名 2020年10月31日 10:02 PM エアーマンが倒せない 懐かしいな 返信する 匿名 2020年10月31日 7:55 PM 脳筋物理職のスコルパイド至上主義者ばっかやな 返信する 匿名 2020年10月31日 8:34 PM マジレスすると やっていない層が 「スコルパイドは正統派のハイエンドボス」 というイメージに踊らされてるだけ 返信する 匿名 2020年10月31日 8:27 PM ま、実際生放送とか見てたら圧倒的にスコルパイドの時の放送が盛り上がってた 他のボスの放送は早々となくなったからなw バ覚醒達には現実が見れないのかもしれないが 返信する 匿名 2020年10月31日 8:35 PM ほらな。放送とか言い出すだろ? レギロガとか運要素も強くなるから放送映えはしないよな? けど、みんな放送ではなくプレイするのがスタートなんだよ! 返信する 匿名 2020年10月31日 8:32 PM コレの型はどの使い回しなの? 返信する 匿名 2020年11月9日 8:25 AM ネタバレになるけどとあるversionのシナリオボスの使い回し。パルミオ2世ってキャラ。 ベースがクソダサい見た目だったからシルエット公開されな時点でお察しだったけど 返信する 匿名 2020年11月1日 12:49 AM これまだやってるのかよw 返信する 匿名 2020年11月1日 11:16 AM 色的に氷闇だな 返信する 匿名 2020年11月1日 10:09 PM シドー見てから上見ると同じゲームとは思えない。 返信する 匿名 2020年11月2日 10:05 AM えーどうせボスの見た目違うだけでまた縄跳びするだけでしょ?もうええわ 返信する コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ 名前 Δ
匿名 2020年10月31日 3:15 PM 頼むから誰でも遊べるのにしてくれ 今回もどうせビャーて理不尽なギミックしいてサポ殺しして永遠にアホのプレイヤー同士で地雷認定し合って殴り合うんだろ? そんなんだからどんどん緑玉減って先細りしてくんだよ 返信する
匿名 2020年10月31日 9:28 PM あーね。言われてみればゴリラとかいい例だったね。 そういや実際俺も雷100必須とか騒がれてるの聞いてやる気失くした。元からあんまり無かったけどなおさらモチベは落ちてた 返信する
匿名 2020年10月31日 4:03 PM 全力で頭にハンマー叩きつけまくるわ。 ってか、随分硬そうな外見だけど、また物理泣かせじゃあるまいな? ジェル、ガルドンと呪文攻撃構成が続いて、物理アタッカーのフレが意気消沈しとったんや。 バランス考えたってくれい。 返信する
匿名 2020年10月31日 6:21 PM *野良よりも固定PT有利 *ニートみたいにゲーム時間取れる方が有利 *葉っぱぶっぱゲー *しずくぶっぱゲー *エルフぶっぱゲー こうなるとバトルバランスのセンスの無さの問題になってくる 返信する
匿名 2020年11月9日 8:23 AM この野良より固定が有利だ!セコイ!とか抜かしてる奴よく見るけどこれってfpsで言うとパッドよりマウス勢の方がエイム正確で有利だ!セコイ!って言ってるようなもんだよな。 何当たり前のこと抜かしてんだ 返信する
匿名 2020年10月31日 7:52 PM スコルパイドも当時はHPリンクあり気の固定PT有利ゲームだっただろ? アイテムぶっぱしないのはよかったが 固定PT有利だと廃人ニートがますます籠もって廃人化するからダメなんだよ 返信する
匿名 2020年10月31日 7:18 PM サソリが最高のボスに思う 死なないように立ち回り、チャンスは最大に活かすボス 理解すればするほど気持ちよく勝てる レギロガは戦ってるというより蘇生持ちを集めて 命のリレーでゴリ押しだから今回勝てても次ボロ負けもある 返信する
匿名 2020年10月31日 7:54 PM だからレギロガが良かったんでしょ? 仕事終わってからの社会人でも称号取れる可能性が出てくる 方や引きこもりニートが時間をかけても取れない場合も出てくる だからバランスが取れていたんだよ 返信する
匿名 2020年10月31日 10:01 PM 勝てりゃいいってやつがバトルバランス語るなや キラパンに攻撃してもらって自分とキメラとカカロンで蘇生、天地もめいどうふうまでちびちび削りはするが基本蘇生待機 あのゾンビゲー勝ってもフラストレーションたまるわ 返信する
匿名 2020年11月1日 2:35 PM レギロガが1番だるいわ 称号取ったら2度とあんなのいかない フレから誘われると1番嫌なのがレギロガ みんなサソリとかは募集すぐ埋まるけどレギロガは誰もいきたがらない 返信する
匿名 2020年10月31日 8:27 PM ま、実際生放送とか見てたら圧倒的にスコルパイドの時の放送が盛り上がってた 他のボスの放送は早々となくなったからなw バ覚醒達には現実が見れないのかもしれないが 返信する
匿名 2020年11月9日 8:25 AM ネタバレになるけどとあるversionのシナリオボスの使い回し。パルミオ2世ってキャラ。 ベースがクソダサい見た目だったからシルエット公開されな時点でお察しだったけど 返信する
メゼルナアを思い出すわw
メゼルナアってなんぞや?
メゼルナアはメゼルナアだよ
ベースがつかい回しでワロタ
やる気なくなるよな
スコルパイドもだったしやる気ないよ
だからスコルパイドもコケまくったんだろうな。
コケたって・・・どこの世界線の話だ
スコルパイドは廃れるの早かったじゃん?
レギロガはミネア効果やモンスで話題になったけどスコルパイドはあまり盛り上がらなかったイメージ。
エアプやん
エアプどころか早いうちに称号取ったぞ?バドでw
使い回し云々より単純にカッコ悪ぃんだよな
頭部分の脳みそ破壊したら終わりじゃね?
制御不能になって理性も吹っ飛んでそっからが本番よ
予想通りのシドーか。
アスプリで有名なフェルマーさんが亡くなられたというのに、よく呑気に秋祭りなんか見れるね….
どちらさん?
新・聖守護者・・・・じゃそう??ゼルメア(違う)漢字が読めねえ(苦笑)
いい年して鎧袖一触くらいわかるだろ
よろいそでひとさわり!
平仮名ニキ可愛くてすき。
学生の頃の部活の部報のタイトル「鎧袖一触」だったの思い出した(隙自語
両手に墓って奴だな
某ガトーさん「あっけない!鎧袖一触とはこのことか!」
ドクター・ウィロー
完全新規グラのボスが追加されるってだけで使いまわししかないFF14に圧勝
聖守護者で完全新規はレギルラッゾだけだ
ほかは全てリデコ
まぁボーンくらい許しといたれ
小学生が考えたドラゴンボールのオリキャラみたいなデザイン
頼むから誰でも遊べるのにしてくれ
今回もどうせビャーて理不尽なギミックしいてサポ殺しして永遠にアホのプレイヤー同士で地雷認定し合って殴り合うんだろ?
そんなんだからどんどん緑玉減って先細りしてくんだよ
誰でも遊べたらハイエンドの意味ないでしょ。あくまで聖守護は腕試しなんだからやりたい奴だけやればいい
そのやりたい奴の中でも緑玉と廃人固定と差が出てるから
人が少なくなっていくんだよ。
せめてやる気ある奴には平等で戦える様にしたれよ。
あーね。言われてみればゴリラとかいい例だったね。
そういや実際俺も雷100必須とか騒がれてるの聞いてやる気失くした。元からあんまり無かったけどなおさらモチベは落ちてた
緑玉と廃人で差が出るなんてあたりまえじゃない?
【廃人】なんだぞ?w
むしろ倒しやすい編成考えてくれてるんだから感謝すべき
アイテムも取れる1ならプレイヤー選ばんやろ
それできないと、もはやどんなゲームもできんと思うぞ
下手糞は他にやるべきことがあると思う
脳みそ夫
真ん中の日じゃなくて真ん中の週やったような?
なんて呼び名になるかな
青ロボ?
脳みそ夫
パルミオ二世からしてデザインアホっぽいからなぁ。
ベース使いまわしはいいけどもう少し何とかならんか
ドラクエ10って敵キャラは鳥山デザインしてないんだっけ?
これが鳥山作品なら鳥山ドン引きなんだが
もう鳥山先生もほとんどデザインしてないよ。
version4.5ラスボスとか一部NPCくらい。後は他の人が描いてる
全力で頭にハンマー叩きつけまくるわ。
ってか、随分硬そうな外見だけど、また物理泣かせじゃあるまいな?
ジェル、ガルドンと呪文攻撃構成が続いて、物理アタッカーのフレが意気消沈しとったんや。
バランス考えたってくれい。
ここでニッチな雷鳴突きが最大効率とかそんなおもしろいことしてこないかな
ジェルザークに似た人型というのが残念
マシン系というのも見た目でそうしてるだけだろうし
マジンガーZに出てきそうな敵やな。なんか古い……。
Dr.ヘル「いけぃガラダK7っ!!」
言いにくいな
タートルズのボスやんけ
魔法2デス魔戦構成になりそうな予感…
特に物理じゃなくてもいいけどパラ構成だけは面倒臭い
マシンっていってる人多いけど物質じゃねーのこれ
ガルドドンは何の色違いなの?
*野良よりも固定PT有利
*ニートみたいにゲーム時間取れる方が有利
*葉っぱぶっぱゲー
*しずくぶっぱゲー
*エルフぶっぱゲー
こうなるとバトルバランスのセンスの無さの問題になってくる
意味分からん
効率を求めたら不利になる?
ランダム運ゲーにでもして欲しいのか?
センスがないのはどちらだ
引きこもりニート有利のバトルバランスなら
隔離施設がますます加速する
レギロガみたいなバトルバランスの方がまだマシ
この野良より固定が有利だ!セコイ!とか抜かしてる奴よく見るけどこれってfpsで言うとパッドよりマウス勢の方がエイム正確で有利だ!セコイ!って言ってるようなもんだよな。
何当たり前のこと抜かしてんだ
そう考えるとレギロが1番バトルバランスが取れていたんだよな。
葉っぱぶっぱだけはいただけなかったが。
バランスでいえばスコルパイドだろ
最初の死にパターン修正後ならほぼ運要素無しの動きさえ理解していれば攻略路線に乗れる良バトルだぞ
スコルパイドも当時はHPリンクあり気の固定PT有利ゲームだっただろ?
アイテムぶっぱしないのはよかったが
固定PT有利だと廃人ニートがますます籠もって廃人化するからダメなんだよ
サソリが最高のボスに思う
死なないように立ち回り、チャンスは最大に活かすボス
理解すればするほど気持ちよく勝てる
レギロガは戦ってるというより蘇生持ちを集めて
命のリレーでゴリ押しだから今回勝てても次ボロ負けもある
だからレギロガが良かったんでしょ?
仕事終わってからの社会人でも称号取れる可能性が出てくる
方や引きこもりニートが時間をかけても取れない場合も出てくる
だからバランスが取れていたんだよ
勝てりゃいいってやつがバトルバランス語るなや
キラパンに攻撃してもらって自分とキメラとカカロンで蘇生、天地もめいどうふうまでちびちび削りはするが基本蘇生待機
あのゾンビゲー勝ってもフラストレーションたまるわ
なんでだ?
占2構成って知らないの?
レギロガが1番だるいわ
称号取ったら2度とあんなのいかない
フレから誘われると1番嫌なのがレギロガ
みんなサソリとかは募集すぐ埋まるけどレギロガは誰もいきたがらない
ふ、古い…w
ロックマンXの中ボスにこんなんいたな
エアーマンが倒せない
懐かしいな
脳筋物理職のスコルパイド至上主義者ばっかやな
マジレスすると
やっていない層が
「スコルパイドは正統派のハイエンドボス」
というイメージに踊らされてるだけ
ま、実際生放送とか見てたら圧倒的にスコルパイドの時の放送が盛り上がってた
他のボスの放送は早々となくなったからなw
バ覚醒達には現実が見れないのかもしれないが
ほらな。放送とか言い出すだろ?
レギロガとか運要素も強くなるから放送映えはしないよな?
けど、みんな放送ではなくプレイするのがスタートなんだよ!
コレの型はどの使い回しなの?
ネタバレになるけどとあるversionのシナリオボスの使い回し。パルミオ2世ってキャラ。
ベースがクソダサい見た目だったからシルエット公開されな時点でお察しだったけど
これまだやってるのかよw
色的に氷闇だな
シドー見てから上見ると同じゲームとは思えない。
えーどうせボスの見た目違うだけでまた縄跳びするだけでしょ?もうええわ