お前ら当然『スライムと冒険セット』予約済みだよな?

コメント(94)

 

53: 2021/07/21(水) 22:10:57.57 ID:FrLZrfUj0
すげえ
公式RMTまじじゃんwww600万Gお買い上げ~

 

55: 2021/07/21(水) 22:11:05.04 ID:QKTQzj4m0
公式RMTきたわ

 

59: 2021/07/21(水) 22:11:49.21 ID:SU1HWMlY0
ゲーム内アイテムいらんやつばっかり

 

60: 2021/07/21(水) 22:12:06.63 ID:DGw8D4F40
たっっっっっっっっっっっっか

 

63: 2021/07/21(水) 22:12:27.37 ID:z0IIyCJ10
5より値上げつったか今

 

64: 2021/07/21(水) 22:12:42.77 ID:+X8ReeJC0
2000円値上げだね

 

65: 2021/07/21(水) 22:12:53.41 ID:SqppRlkv0
まぁ買うんですけどね

 

66: 2021/07/21(水) 22:12:53.96 ID:ej9C/km/0
信者価格

 

68: 2021/07/21(水) 22:13:37.02 ID:/5z4i9qb0
グッズ抜いて値下げしてくれ

 

97: 2021/07/21(水) 22:16:25.47 ID:ZVAjIrR10
スタッフの寄せ書き思い出すんだが

 

98: 2021/07/21(水) 22:16:28.68 ID:E8vQjdSS0
手紙を一枚ずつ書いてるなら買うかも

 

103: 2021/07/21(水) 22:17:25.55 ID:mln19Nh80

 

108: 2021/07/21(水) 22:19:38.56 ID:WGT96mo60
600万ゴールド草

 

198: 2021/07/21(水) 22:48:09.34 ID:N8i/7YSM0

適当に評価
パッケージ 3800円
安全な600万ゴールド 4000円
元気玉など 1000円
カプセル 500円
傘 500円
盾 1000円
しぐさ 500円
合計;11300円

リアルグッズ ???円

 

240: 2021/07/21(水) 23:06:43.54 ID:YSiSiTmRa
>>198
600万はrmt相場なら700円だぞ

 

250: 2021/07/21(水) 23:12:15.11 ID:IKea8wb90
>>240
安くなったなぁ、最初は1ゴールド1円だったよね

 

203: 2021/07/21(水) 22:49:56.07 ID:AEICYWSl0
箱ポチったぞ(依存症)

 

126: 2021/07/21(水) 22:23:09.08 ID:eli/ehWo0
e-ストアのコンビニ払いってどうやるの?
注文確定したら振込先が表示されるの?

 

131: 2021/07/21(水) 22:23:58.93 ID:CSBUSfDT0
>>126
とりあえず確定しろ

 

166: 2021/07/21(水) 22:40:39.71 ID:eli/ehWo0

>>131
とりあえずやってみた。

コンビニの端末で受付番号と金額、申し込んだ電話番号を入力すればいいんだな。

 

149: 2021/07/21(水) 22:32:56.17 ID:s/5mkTaLa
>>126
コンビニで3日以内に入金しろ出来なきな自動キャンセル
バーコード画面に誘導されるから店員に見せて支払えばいい
バーコード画面は一度消しても購入履歴からまた見れる

 

187: 2021/07/21(水) 22:45:52.28 ID:eli/ehWo0
>>149
サンクス
とりあえず明日コンビニで支払ってくるよ。

 

130: 2021/07/21(水) 22:23:58.79 ID:NrIHTUrYd
箱にしぐさあるのがなー
なければ買わなくていいんだけど

 

138: 2021/07/21(水) 22:26:07.42 ID:YqHOJajK0
バイヤーが買い占めるんだろうな

 

139: 2021/07/21(水) 22:28:14.89 ID:NzIHvg5o0
結局まじめに買うんだなお前ら…

 

143: 2021/07/21(水) 22:31:37.44 ID:E8vQjdSS0
冬のボーナス払いで買うかなぁ

 

144: 2021/07/21(水) 22:31:39.19 ID:JCpqFL9+0
600万Gなんて対した事ないやんw

 

153: 2021/07/21(水) 22:35:20.36 ID:FrLZrfUj0
>>144
600Gはどうでもいいけど、盾だわ
非戦闘時は一部だけど戦闘時に広がる感じぽいデザインに惹かれた

 

152: 2021/07/21(水) 22:34:56.13 ID:37Ob84vba
5キャラとも元気玉余ってるから受け取りたくねぇ
600万も職人やってればゴミ

 

167: 2021/07/21(水) 22:40:49.89 ID:NrIHTUrYd
>>152
分かる 魔界のときの元気玉も全然減ってないw

 

151: 2021/07/21(水) 22:34:49.54 ID:Ie5arDSm0
クレカが楽でいいよ、クレカにしなよ

 

175: 2021/07/21(水) 22:42:59.46 ID:7SyQF1Z10
ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン スライムと冒険セット
商品合計    :¥12,000
消費税     :¥1,200
利用ポイント  :¥0
利用Crysta   :¥
配 送 料    :¥0
手 数 料    :
—————————————————————-
お支払い合計  :¥13,200

 

176: 2021/07/21(水) 22:43:12.50 ID:hWXrS8Kv0
天界箱にレベル120の海賊をつけてくれたら、買ったのに
遊ぶ前にレベル上げがきついんだよ

 

191: 2021/07/21(水) 22:47:13.01 ID:NeOuhDGzH
>>176
要らんリアルグッズが多すぎなんだよな、エンゼルスライムのセキュリティートークンとかDQXで役立つものを付けて欲しかった
海賊のLV上げに使ってねっていうのなら修練の書のアイテムコードをバラで10個くらい付けるとか方法があったろうと思う

 

118: 2021/07/21(水) 22:21:09.98 ID:FrLZrfUj0
箱買えた
結局お布施してしまうんよね

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1626872299/

 

 

エルおじ


当然だよなァ!!!

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

94 COMMENTS

匿名

どうせ数絞って売り切れ演出するんだから
ゲーム内アイテムが欲しい人のためにコードだけつけた
デジタルデラックス版も出せばいいのに
俺はそれでもいらんけど

返信する
匿名

これ何個限定なんだろうな?
本スレとか他では景品表示法で限定商品は限定数量は総生産数の半分以上は載せなくていいとか言われていたから
15000個は残ってるとか言われていたけど。

返信する
匿名

半分ってのは有利誤認、つまり取引条件が有利であること(=値引や割引)の話
例えば期間限定特別セールをうたう場合、セール期間が一年の半分以上だった場合は、むしろ割引した価格のほうが通常価格であり、特別とは言えないので有利誤認や二重価格とされる
また、個数限定で割引の場合、実際には一個しか割引しないのにそれを隠して広告したりするとおとり広告に該当する

で、この場合はむしろ割高な記念商品であり、有利どころか不利な取引条件なので、どの場合でも有利誤認にはならない
FF14のコレクターズ・エディションだって個数なんか書かないしな

返信する
匿名

ちなみに実例として、ソニーのアイボ、当初は日米5000台限定ということで販売開始したが、即完売したためにさらに10000台追加生産したが、景品表示法上は問題ないとされた
なので割引ではない単なる限定生産品の追加生産は日本の法律的には問題ない

返信する
匿名

ごちゃごちゃうるせえな
ここで騒ぐ位ならさっさと消費者庁に電話すりゃいいだろ
馬鹿で無職のお前でもそのくらいすぐ出来るだろ?
今日は無理だから明日朝イチで電話しろよ

返信する
匿名

こういう限定品のセットに入ってるグッズって
大抵があっても使うこともなく持て余すだけの物にしかならないからいらん

返信する
匿名

前回の魔界からの宝箱はグッズもゲーム内グッズも良かったけど今回は良さそうなものがないから見送る

返信する
匿名

ゲーム外の物の適当感すごない
実際きてみたら使わずにゴミになる詰め合わせやん
これら減らして値段をさげろし

返信する
匿名

ドラクエグッズって買う前は欲しいと思うけど、手元に来た後いらね…ってなる不思議な魔力を持ってるわ

返信する
匿名

中身に対して金額が高すぎるな
買いたい奴は買えばいいんじゃね
俺は通常版にして差額で美味いもん食う方がいいや

返信する
匿名

前回はまだしも、今回のアイテムつけてる奴見つけたら冷ややかな目で見るレベルでしょ。

2016年の箱11,000円
リアルアイテム
メタスラ限定デザイン折り畳み傘
メタスラ限定Tシャツ
メタスラカルナ型イヤフォン
スライム型のカラフルスペシャルカレンダー
セキュリティトークン
ゲーム内アイテム
メタスラハウス、タダ土地チケット、黄金の花びら等

2021年バージョン6の箱13,200円
リアルアイテム
ただの手帳
足踏み?
コード巻?
ふせん?
プラカップ
ゲーム内アイテム
ついてくん、盾、黄金の花びら、元気玉等

返信する
匿名

モニター越しに相手が冷やかな目しててもわからんからどうでもいいって事なんじゃねーの?
アスペか?

返信する
匿名

暁月のスタッフって全員タダ働きでパソコンやサーバといった道具もソフトも使わず超能力で作ってんの?

返信する
匿名

原価0ってw
セキュリティや販売代行、システム開発
ダウンロード版でもそれなりの経費がかかってるぞ?

返信する
匿名

アスファルトも金も地面からとる時は人件費入れなかったら、原価ゼロだからなぁそういう理屈ならわかるよ
でも、その場合突き詰めればこの世のすべてが原価ゼロだぞFF14に限らず

会社単位に区切れば仕入れ原価は発生するだろ

返信する
匿名

かからないよ
だって地球から掘ってくるだけだからね
土地や採掘権を買ってるからっていうならDL版だってそのための設備や機器買ってるんだから原価ゼロじゃなくなる

返信する
匿名

高い安いの話題でるだけマシかと(笑)FF14はいよいよ予算なくてパッケージも作れないからな(笑)
堀井神の手紙とか家宝になるぞ!いくらでも払わせてくれよな!

返信する
匿名

そらDL版購入が75%位だしな、そっちにシフトするのも当たり前だろうに

あ、ごめん君たちカード持ってなかったか

返信する
匿名

正直ブロガーさんがネタで購入するくらいしか想像出来ない代物だったが、存外売れている様で何より。
自分的には先の展望に光が見えないのでVer6は暫く保留にする積りだが、このクラスが品薄になる位に売れているならまだまだ大丈夫の様だ。
義理堅いユーザーが多いことがブランドにとって幸か不幸か、正直自分には判断つかない。

返信する
匿名

繰り返すことしか出来ない無職

そして本人認定してくる定期(笑)

ひどいのになると、「ゆりの転生前はカルナ(ジャッカルという、5年以上粘着されてる魚男の現在名らしい)」とか言い出す。

返信する
匿名

こんだけスカスカ使い回しで過疎ってればもうパッケージ無料、月額500.円くらいでないとやる奴いないんじゃね?

返信する
匿名

しぐさのためと思ったが使い回しなのが手抜きだな
限定ドルボードくらい付けて欲しかったわ

まぁ予約したけどな!

返信する

コメントを残す