ドラクエ10以外で3000時間以上やったゲームある?🎮

コメント(51)

1: 2021/09/01(水) 12:26:50.44 ID:6ViLbbjS0
ドラクエX
マリオメーカー

 

380: 2021/09/01(水) 13:13:58.86 ID:3EUuqr+E0
>>1
マリオメーカーそんなにやりこみ要素あるん?

 

2: 2021/09/01(水) 12:27:24.65 ID:ZSkrItUW0
マインクラフト

 

3: 2021/09/01(水) 12:27:32.75 ID:qtITJrMVH
バイオ4

 

4: 2021/09/01(水) 12:27:51.61 ID:oqwJ9E3Sd
オブリビオン

 

5: 2021/09/01(水) 12:27:59.58 ID:hb04ifzi0
アフリカ

 

6: 2021/09/01(水) 12:28:04.64 ID:0TGSgna90
モンハンWorld

 

7: 2021/09/01(水) 12:28:09.39 ID:Il8U52hZM
Civ4

 

8: 2021/09/01(水) 12:28:20.49 ID:dziTsG3bM
モンハンサード

 

12: 2021/09/01(水) 12:28:59.86 ID:GOqWYuPKa
毎日5時間やっても2年近くかかるのに本当に3000時間もやったの?😨
やったてとしたらマジで発達ガイジとかいうレベルじゃなくね?😰

 

163: 2021/09/01(水) 12:47:03.67 ID:5+STxtHya
>>12
ドラクエXとかそう考えたらいっぱいいてもおかしくねーな

 

19: 2021/09/01(水) 12:29:43.77 ID:nMk0ro6Kd
1000ならまだぎりわかる
3000とかいかれてる

 

22: 2021/09/01(水) 12:30:00.98 ID:46VbnW6r0
3000はイカれてる

 

23: 2021/09/01(水) 12:30:01.72 ID:qXDZBjJW0
ないです😭

 

25: 2021/09/01(水) 12:30:06.87 ID:a551eu3M0
まず2000時間以上やったゲームがないわ

 

27: 2021/09/01(水) 12:30:35.59 ID:qtITJrMVH
300じゃなくて3000か、そんなにできるわけないだろカスが

 

29: 2021/09/01(水) 12:30:44.74 ID:J/LCw/5E0
最高で1500時間のモンハン2ndだな

 

34: 2021/09/01(水) 12:31:09.01 ID:46VbnW6r0
今までやったゲームの総プレイ時間かき集めても3000行かないかもしれない

 

38: 2021/09/01(水) 12:31:42.84 ID:i05OmkvRr
pso2、7000時間やけど

 

39: 2021/09/01(水) 12:31:56.94 ID:6yy6QifZ0
FF11はそれぐらいやった

 

40: 2021/09/01(水) 12:32:04.15 ID:nfRViMHN0
最長のFootball Manager 2019で1380時間やった

 

43: 2021/09/01(水) 12:32:41.54 ID:Zg++uh51a
流石に同じゲームは200~300時間が限界やわ
新しいゲームしたくなるやろ

 

382: 2021/09/01(水) 13:14:15.14 ID:Mp2o9Plj0
>>43
オンラインゲームやってたらよゆうでこえる

 

389: 2021/09/01(水) 13:15:14.97 ID:n5O13sxC0
>>43
クソゲーに3700時間使ってたわ
オンゲじゃなきゃ無理だけど

 

48: 2021/09/01(水) 12:33:14.40 ID:dziTsG3bM
毎日5時間以上それも5年間続けたのはモンハンだけやわ
単純に計算すれば弁護士試験と同じぐらいの時間費やしてるんやな

 

56: 2021/09/01(水) 12:34:55.24 ID:JePpTsgpp
3000は流石にないわ
ストーリーゲーを主に触ってるからやろな

 

60: 2021/09/01(水) 12:35:16.09 ID:FHsdWTamd
スプラ2は3500時間やった
世界ランク29位までいったけど親父と喧嘩して警察来たわ

 

68: 2021/09/01(水) 12:37:06.78 ID:5UVkQlMaM
ネトゲは3000時間じゃなくて3000日ってのがゴロゴロいるらしいな

 

70: 2021/09/01(水) 12:37:21.47 ID:NqShOw+sa
ドラクエ10
ちな父親は事務次官

 

94: 2021/09/01(水) 12:40:54.94 ID:r4B3N9WNM
メイプル、ラテール、ドラクエ10、スプラや

 

95: 2021/09/01(水) 12:40:55.35 ID:k/kQ1bMS0
どんなに楽しいゲームでも100時間超えるとしんどくなってくる
ワイがおかしいのか?

 

109: 2021/09/01(水) 12:42:09.07 ID:ZDjYix4Na
>>95
いやそもそも普通の人はひとつのゲーム100時間もやらんから

 

178: 2021/09/01(水) 12:48:22.23 ID:k/kQ1bMS0
>>109
長いRPGとかだとクリアするだけでもそれぐらいいくやろ

 

373: 2021/09/01(水) 13:12:28.52 ID:Nr0lb99L0
>>178
ゼノブレイドとか長いなぁって感じだけどそれでも70時間やぞ

 

98: 2021/09/01(水) 12:41:23.01 ID:pajSwdJ40
FF11は3000超えてそう
14もやっとるけど、ナギ節は課金止めてるからそんなにいってなさそう

 

102: 2021/09/01(水) 12:41:34.82 ID:roj9wiJod
パズドラやろな

 

110: 2021/09/01(水) 12:42:09.45 ID:Q6G5pQ0h0
steamの時間調べたらシージが3900時間
エイペックスは2200時間やった

 

116: 2021/09/01(水) 12:42:36.98 ID:pajSwdJ40
>>110
プロゲーマーやんけ。。

 

111: 2021/09/01(水) 12:42:10.63 ID:tj6z0PU7a
チー牛「FF14とAPEX(ニチャア)」

 

120: 2021/09/01(水) 12:43:00.63 ID:VIFZckb/M
オフゲーならトルネコ3やな。あれは3000時間は余裕

 

129: 2021/09/01(水) 12:43:33.90 ID:xGWoQJ6s0
>>120
今トルネコやりたいんだけど何で出来るの?

 

134: 2021/09/01(水) 12:44:08.05 ID:VIFZckb/M
>>129
普通にPS2買えばええやん
エミュはカクカクするらしい

 

138: 2021/09/01(水) 12:44:48.96 ID:xGWoQJ6s0
>>134
どのシリーズが一番おもろい?スーファミしかやった事ない

 

144: 2021/09/01(水) 12:45:26.44 ID:VIFZckb/M
>>138
トルネコ3一択や。ポポロ異世界なら死ぬまで遊べる

 

122: 2021/09/01(水) 12:43:10.56 ID:KPwL/2u00
小学生の頃からポケモンずーっとやり続けてるわ

 

126: 2021/09/01(水) 12:43:22.76 ID:o7m5XBS0p
pso2のプレイ時間1万超えてるわ放置してる時間がほとんどやろけど

 

135: 2021/09/01(水) 12:44:10.99 ID:iXC5XIft0
マイクラ3000
モンハン2000
テラリア1000
その他200~300時間がごろごろ
ワイガイジすぎるわ

 

275: 2021/09/01(水) 13:01:00.96 ID:DPyNhptt0
>>135
テラリアって1000時間も何するんや?この前買って武器防具アクセ全取得とマスター制覇までやったけどそれでも200時間くらいやったんやが

 

284: 2021/09/01(水) 13:02:50.19 ID:7OuqG4Kz0
>>275
全アイテムきれいに陳列した博物館作ったら500時間ぐらいにはなったで

 

209: 2021/09/01(水) 12:52:04.70 ID:iXC5XIft0
モンハン、ソシャゲは費やした時間に対して思い出が異常に少ないわ
やらん方がええね

 

211: 2021/09/01(水) 12:52:15.97 ID:IJymGU7Sd
モンハンワールドがいま4400時間やわ

 

214: 2021/09/01(水) 12:52:22.35 ID:ajoHikXHa
モンハンとか一番やったFでも1000越えてない気がする

 

220: 2021/09/01(水) 12:52:56.75 ID:8OHraS9n0
no title

 

226: 2021/09/01(水) 12:53:54.13 ID:wiQ+fI+K0
>>220
GTAってそこまで何やるんや?

 

229: 2021/09/01(水) 12:55:02.01 ID:8OHraS9n0
>>226
4はmodで遊んでた
5はオンラインや
ちなみにps3でも別垢でもやってたから5は合計5000はいってると思う

 

233: 2021/09/01(水) 12:55:27.70 ID:9vxiDo0A0
>>220
あと34時間放置でもいいから増やそうや
なんか気持ち悪い

 

237: 2021/09/01(水) 12:55:43.89 ID:xGWoQJ6s0
ライバルズだけでも3000時間やってるかも

 

240: 2021/09/01(水) 12:56:09.78 ID:obHcUoDW0
これはMHP2G
今確認したら8,500時間超えてたわ

 

242: 2021/09/01(水) 12:56:51.06 ID:c7nqg7Qea
>>240
初めて触れたモンハンは4桁時間行くな

 

255: 2021/09/01(水) 12:58:11.69 ID:obHcUoDW0
>>242
せや
ワイもMHP2Gデビューや
最初はずっとソロやったからG級上がる前に1,000時間超えたわ

 

246: 2021/09/01(水) 12:57:23.89 ID:m/IvUvIW0
>>240
半分くらいロード時間やろ

 

244: 2021/09/01(水) 12:57:14.46 ID:5S8+zPwd0
FFXIは時間じゃなくて日だったな😅

 

252: 2021/09/01(水) 12:58:02.13 ID:hoIX6cPb0
FF14が4000時間超えてたわ

 

263: 2021/09/01(水) 12:59:15.94 ID:wUlS1vOWM
DBDも今2500だからもうすぐ3000行くな
尚セーブデータ消去バグ

 

285: 2021/09/01(水) 13:02:51.29 ID:OTcB/68j0
スーファミのトルネコ
ちなみに未だにやってる

 

289: 2021/09/01(水) 13:03:11.59 ID:xGWoQJ6s0
>>285
うらやま
セーブデータ消える?

 

299: 2021/09/01(水) 13:04:14.54 ID:OTcB/68j0
>>289
消えるで
2回電池交換したわ

 

309: 2021/09/01(水) 13:05:17.74 ID:xGWoQJ6s0
>>299
消えても最初からやるの?

 

323: 2021/09/01(水) 13:06:31.58 ID:OTcB/68j0
>>309
やるで

 

328: 2021/09/01(水) 13:07:06.33 ID:xGWoQJ6s0
>>323
それは病気やろ

 

298: 2021/09/01(水) 13:04:12.26 ID:opoH5Cy/0
DQ10、FF14

 

300: 2021/09/01(水) 13:04:17.58 ID:I6laWtql0
FF11はプレイ時間1000日超えてたな

 

321: 2021/09/01(水) 13:06:20.04 ID:84g9IaNR0
マリオカート5000時間やってるワイ、どんな印象?

 

324: 2021/09/01(水) 13:06:39.11 ID:c1keHIPYa
プレイ時間って何で分かるの?
オンゲって普通書いてないよな?

 

335: 2021/09/01(水) 13:07:40.68 ID:xGWoQJ6s0
>>324
自分でタイマー用意するんやで

 

340: 2021/09/01(水) 13:07:58.31 ID:I6laWtql0
>>324
プレイタイム表示できるゲームはそこそこあるんちゃうか

 

352: 2021/09/01(水) 13:09:18.93 ID:q8yf2N+E0
>>324
ドラクエ10は記録される
1万時間超えたら実績みたいなのもらえる

 

331: 2021/09/01(水) 13:07:24.75 ID:JIpwLA6D0
pso2が8000時間だな
放置も多めだけど

 

332: 2021/09/01(水) 13:07:29.08 ID:bROeqkz6a
人生

 

342: 2021/09/01(水) 13:07:59.32 ID:l93kqgHda
>>332
初期の頃にアンスコしたわ

 

343: 2021/09/01(水) 13:08:01.92 ID:n/lVC51m0
ポケモンORASは確実に3000時間やってる

 

97: 2021/09/01(水) 12:41:14.61 ID:AH5eQtiFp
そもそも生まれてからまだ2000時間たってないわ

 

121: 2021/09/01(水) 12:43:04.97 ID:nNq8CDn+d
>>97
ばぶー

 

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630466810/

 

 

エルおじ

3年間同じゲームしかやってなかったことはあるけど、3000時間以上はドラクエ10しかありません!

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

51 COMMENTS

アバター 匿名

いま、課金切ってるから確認できないけど
ドラテンが5年半で990日課金だから
たぶんドラテンすら3000時間行ってないかもなぁ

返信する
アバター 匿名

サービス開始からやってる人少ないんだろうな・・・
3000きもいとか言ってるgmはDQXやってるだけで同類だから黙ってほしいね

返信する
アバター 匿名

ドラテン発売日組で未だに続けてるけど、全然だな〜。
最初のうちの楽しさが続いてたら余裕で3000時間越えてる気がするわ。

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10はこれからもずっとやり続けていくよね
その他の辞めた過去ゲーの話とかくだらなすぎる
辞めた=価値の無いクソゲーってこと

返信する
アバター 匿名

初期からやってると365×9年として=3285日だから、
これから総時間わると1日何時間プレーしたかが
でるけど、初期組だと普通に10000時間超えてるぞ!!笑そう考えるとやばいよね…

返信する
アバター 匿名

こういう例えよく見るけどゲームに10000時間費やす奴が時間もらったところで
それだけの時間集中して勉強出来るわけないやんって思うわ
同じ時間勉強して同じ成果が出せるなら学生時代もクラス全員満点取ってるやろと

返信する
アバター 匿名

オンライン、特にMMOは実際には他のことしながらログインして雑談してるだけみたいなときもあるし、純粋にプレイ時間としては比べられないよな

返信する
アバター 匿名

今はもうやってないけど、ROかな
時間表記無いけど、長いことやってたから相当な時間やってたと思う

返信する
アバター 匿名

ラグナロクオンラインならざっと実プレイ20000時間はやったな
放置露店まで入れたら60000時間は越えるけど

返信する
アバター 匿名

ヤンガスの不思議なダンジョンは999時間以上やった。
ドラテンは6年で11000時間だが白騎士は3年で1万時間超えてたなwwww

返信する

コメントを残す