【朗報】からあげクン ドラゴンクエスト ホイミ味、1位だった

コメント(77)

446: 2021/09/04(土) 13:41:39.44 ID:HfX8j0J70

no title

no title

なお前回のFF14コラボのからあげくんはこのランキングにすら入ってない模様
ドラクエは1位なのにね

 

448: 2021/09/04(土) 13:45:29.40 ID:YrwMa+J/0

>>446
FF14とのコラボは2019年3月
このランキングの集計は見ればわかるが2017年まで

嘘つきはドラテンプレイヤーの始まり
陰湿なやり口はやめな?

 

455: 2021/09/04(土) 13:57:11.26 ID:GJWkFggN0
>>448
2019年5月に調査した内容だから含まれてるよ
若い女性に売れるようになって来たからFF14コラボは残念ながら普通に売れなかったんだろうね

 

463: 2021/09/04(土) 14:08:27.02 ID:YrwMa+J/0

>>455
すぐバレるような嘘つくのやめろって
上半期までの2019はともかく2018年のコラボ商品は全部ランク選外ってことにしたいの?

ドラクエプレイヤーにならこんな論法通じるのか?

 

454: 2021/09/04(土) 13:56:32.59 ID:MPZoInD8d
>>446
その割りにドラクエコラボ2度とやってくれないね

 

457: 2021/09/04(土) 13:58:07.08 ID:SJzVRR8g0
>>454
2枚目が見えてないんですかね
FF14信者焦りすぎてるやん

 

458: 2021/09/04(土) 13:58:36.95 ID:VxmyZmj80
>>454
あれ、君ガイジ?

 

466: 2021/09/04(土) 14:41:13.29 ID:niSaJZqjM

>>446
1位なのはあくまでドラクエコラボであってDQ10ではないよ
比較対象がFF14なのはおかしい

最近こういうの増えてきたね、なぜかFF14 vs ドラクエの図式にするの

FF14 vs DQ10じゃないとおかしいでしょ

 

447: 2021/09/04(土) 13:44:52.75 ID:Bu8wSO8n0
FF14マンチョコも余ってたな

 

449: 2021/09/04(土) 13:46:57.32 ID:TGE7JNhBd
14マンチョコは知らんが紅蓮の時のコンビニで売ってたアクリルスタンドは余って半額なってたぞ

 

469: 2021/09/04(土) 14:49:04.02 ID:Dna0lajm0
コラボ以前に見た目悪い、おいしくない、パッケージが恥ずかしいの3拍子揃ってるからw

 

471: 2021/09/04(土) 15:08:03.92 ID:niSaJZqjM
ツイッターで柴田亜美がローソンのFF14コラボ商品ぜんぶ売り切れてたって言ってる

 

473: 2021/09/04(土) 15:10:51.94 ID:sEd5zdTP0
FF14単体じゃドラクエに勝てないからFFだとドラクエに勝てるであってるか?

 

475: 2021/09/04(土) 15:14:28.37 ID:u5xDMUro0
>>473
どっちが勝とうがスクエニはなんも困らないの笑う

 

476: 2021/09/04(土) 15:29:26.15 ID:ntKWw9+fa
売れないってか、用意する数減らしてるんじゃない?
BTSのコーヒーみたいに売れ残ってダメージ喰らうのは店だぞ

 

492: 2021/09/04(土) 16:47:25.21 ID:np6NzB/o0
コラボは良いんだけどFF14ってインアイテムを餌に信者に
過剰に散財させようとするからセコイ

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630657254/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

ドラテンをやり捨てたローソンさん、FFとのコラボが大盛り上がりだと話題に

『FFXIVマンチョコ』を箱買い!全14種類のシールをコンプリートできるのか!?

コメントを残す

77 COMMENTS

アバター 匿名

日本でドラゴンクエストvs FF14ならドラゴンクエストの圧勝だろ
国内ならドラクエvsFFでもドラクエの勝ち

こんだけ国内アドバンテージがあって、初期導入ユーザー数が爆発的にあったMMOが日本で4番手くらいまで落ちるってドラクエ10はすごい

返信する
アバター 匿名

「めちゃくちゃやらなければコケないタイトル」とか言って
新人を甘やかし舐めた運営してたらこのザマだよ

返信する
アバター 匿名

名前だけで10年運営できるポテンシャルもすごいけど、冷静に考えるとドラクエのMMOでコケられるってかなりすごいことだよな
運営は神かよ

返信する
アバター 匿名

完全にあぐらをかいてしまったんだろうな
もう残ってるユーザーは運営が白と言えば黒も白に見える信者しか残っていない

返信する
アバター 匿名

いやいや、プロデューサー本人が右肩下がりでヤバいから課金してくれとお願いしていたじゃん?
コケていなければそんなことを言う必要が無い。

返信する
アバター 匿名

うん。やることないから固定で過去の零式やってるわ
あとは麻雀くらいかな

ドラクエ10ユーザーも過去のコインボスとか大富豪やってるんだろ?

返信する
アバター 匿名

だのにこんなところに書き込んじゃってまぁ
FF14関連のとこに引きこもってろよ・・・馬鹿なの?
ドラテン民がそっちにこんなアホなコメントしたら叩きだすだろうに、同じことやってる自覚持てよなぁ

返信する
アバター 匿名

インゲームアイテムで過剰な散財はブーメランになるから批判するな
最近ではすしざんまいコラボがあっただろ

返信する
アバター 匿名

ドラクエvsFF14でまたドラクエの勝ちか
FF14はさっさとサ終した方がいいよ、国内でもボロ負けなんだからさ笑

返信する
アバター 匿名

律儀に相手にするからいつまでたっても消えないんだろうに
わかったうえでおちょくって遊んでるならまだしも大真面目に反論してるやつは日常生活でもストレス溜まりまくりなんだろうな

返信する
アバター 匿名

ニンニク焦がしマー油
新しいやつはまだ食べてないが前のやつは普通に旨かった
あれ再販してほしいぐらい

返信する
アバター 匿名

セブンイレブンのコンビニくじでも
ドラクエ10の場合は店舗全部を買い占めるような
ヤバい奴がいるぐらいだから
ドラクエの名前が付いてる唐揚げとか
信者が買い占めてるんだろw

返信する
アバター 匿名

令和に変わる前までの平成においての食事、集計記事です
1989年というかからあげクン発売開始から2018年迄の約10年間の売上ランキングです

返信する
アバター 匿名

FF14が上ならそもそも話題にも記事にもなってないだろうからな
ドラテンの信者とアンチが顔真っ赤で殴り合ってるだけだし
まず第一にFF14のコラボ商品が集計の対象外なんだけど

返信する
アバター 匿名

インゲームアイテムで釣って過剰に散財って、からあげクンが幾ら売れようがFF14の利益にはならんやろ
好評なら再度コラボのお誘いが来てスクエニの利益になるってのはあるけど

返信する
アバター 匿名

こんなに業績が良かったドラクエコラボがFF14という単体のタイトルに席を奪われるとか悲しすぎないか

返信する
アバター 匿名

からあげクン ドラゴンクエスト ホイミ味って

ドラゴンクエスト30周年記念商品で
ドラテンコラボじゃないじゃん

返信する
アバター 匿名

FFの唐揚げをやってた時にローソンでバイトしてたけどその店だと売れなかったな
日に何個は出てたけどな

返信する
アバター 匿名

同接14万と言い
最初にイキって喧嘩しかけるのは大抵ドラテン

後に逆転されると被害者面するのもドラテン

返信する
アバター 匿名

これはホイミ味で味を占めたローソンが
翌年にかいしんのいちげき味を出してはみたものの
イマイチでコラボ終了ってことを示した表?w

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじってニンニクとお酢と腐った卵の匂いがして脂ギッシュな感じするだろ?
イメージ通りじゃないか

返信する
アバター 匿名

おかしいなあ~
ドラクエの方が売れるんだったら、ドラクエとコラボするよね?
なんでFFに鞍替えしちゃったのかな?

返信する
アバター 匿名

2018年以降のからあげクンが全く順位に入っていないのが怪しいですね~
いつ頃のデータを持って来たんでしょうか

返信する
アバター 匿名

それいったら鶏のマスコット描かれてるからあげくん自体がどうなの?って事になるから黙っておきな

返信する

コメントを残す