やっぱり約束しっかり守ってしっかりリリースするドラクエって凄いし優秀なんだな  

コメント(187)

615: 2021/11/06(土) 11:01:17.38 ID:ZwCeoAZU0

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/a24f538e2642e2fdb5f4db0800e76505f2523117

第67回 FFXIVプロデューサーレターLIVE
日時;2021年11月6日(土)11:00

 

617: 2021/11/06(土) 11:01:45.28 ID:R8+Oqexn0
つべのコメ流れるのはええなぁ
ドラテンTVとは大違いやな・・(´・ω・`)

 

623: 2021/11/06(土) 11:05:36.17 ID:tre2ib8q0
2週間延期らしいぞFF14ざまぁw

 

624: 2021/11/06(土) 11:05:38.64 ID:9GV7u2530
14延期www
吉田とテンパ調子に乗り過ぎたなww

 

627: 2021/11/06(土) 11:06:34.29 ID:L5bZQZ1L0
冒頭で吉田が誠心誠意謝罪してて比較案件では(´・ω・`)

 

628: 2021/11/06(土) 11:07:06.81 ID:R8+Oqexn0
土曜日昼前なのに視聴者5万人超えちゃったね…(´・ω・`)

 

631: 2021/11/06(土) 11:07:59.79 ID:2NV/KvPj0
しっかりリリースに間に合わせるドラテンはすげえんだなあ

 

632: 2021/11/06(土) 11:08:24.58 ID:MLIQTgN6M
クソ過疎延期で覇権確定!うおおおおおおおおおお!

 

634: 2021/11/06(土) 11:08:59.95 ID:tre2ib8q0
やっぱり約束しっかり守ってしっかりリリースするドラクエって凄いし優秀なんだな  

 

639: 2021/11/06(土) 11:10:06.54 ID:uIPcwbw/0
>>634
ゲボエフに約束を守るという概念はねえよw

 

641: 2021/11/06(土) 11:11:31.39 ID:SzmUD4Oh0
>>634
TAKASHIはそこだけは優秀、マジで
あとは中身なんだよなあ
パニガルム、今からでも消そうぜ眼鏡

 

834: 2021/11/06(土) 12:08:00.11 ID:rFmsc+9D0

>>634
約束を守る代わりにリリースすることが大事なのでスカスカの内容です


これにウレションするドラクエ10民は鏡を見た方がいいよ

 

635: 2021/11/06(土) 11:09:04.15 ID:SzmUD4Oh0
昨日のあと2日はうっかりミスだが、PLL告知の文章作ったスタッフは同時通訳の意味知らなかったんだろうな
同じミスでも意味が違う、こんなレベルかよ
つれぇわ

 

640: 2021/11/06(土) 11:10:42.16 ID:M9OWdNEl0
安西神なら間に合ってたな 何もしないからwww

 

833: 2021/11/06(土) 12:07:57.94 ID:vkriAAaB0
>>640
本当にこれだな何もしない何もない調整はユーザー任せ苦しませる事しか安西の頭にない

 

848: 2021/11/06(土) 12:13:35.03 ID:W9b1KEoM0
>>640
安西の場合は実装しないままで「自分の中で無かったことになってました」の一言で済ませるからな
納期を守ることに関しては最強だわ
 

 

649: 2021/11/06(土) 11:13:30.20 ID:2NpA9WPC0
そういえば蒼天で一回やってたな
おれは気にはせんが、アンチは馬鹿面晒して突いてきそうだな
これがDQ10だったら・・・w

 

650: 2021/11/06(土) 11:13:32.78 ID:tMzJa1V2a
吉田はどれだけ14に本気で取り組んでるか分かるから許せるし応援できるわ

 

670: 2021/11/06(土) 11:17:26.20 ID:KwFsmuyw0
>>650
本気で取り組んでるならスケジュール管理ぐらいは当たり前なンだよ
会社として発表したリリース日をたった2週間前に延期発表とかありえないでしょ

 

675: 2021/11/06(土) 11:18:52.08 ID:dLtoJGob0
>>670
発売直前で延期発表するのは致命的な不具合出た時だけだな

 

653: 2021/11/06(土) 11:14:14.69 ID:7m3n4CL30
ガチ泣きしとる

 

660: 2021/11/06(土) 11:15:55.17 ID:0Cwl65uU0
ドラテン復帰します
今まで馬鹿にしてすみませんでした

 

663: 2021/11/06(土) 11:16:32.22 ID:7m3n4CL30
コメ欄が全く荒れてないのがやべえな

 

665: 2021/11/06(土) 11:16:39.65 ID:OJON6OPEp
ドラクエ最高!ドラクエ最高!

 

667: 2021/11/06(土) 11:16:53.81 ID:2NpA9WPC0
おまえらも極端すぎんだよw
安西が延期しても許されるんだ〜って勘違いしたらどうすんだよw
 

 

671: 2021/11/06(土) 11:17:43.93 ID:dLtoJGob0
>>667
安西は、納期厳守なのはわかってるだろう
納期が間に合わないなら、クリスマスイベントは諦めるとか判断する

 

674: 2021/11/06(土) 11:18:45.75 ID:SzmUD4Oh0
いや、TAKASHIはむしろ延期するべきだろ
どうすんだよ猛烈なシケの中Ver.6出航とかよ
泥舟が沈んじまうだろうがw

 

678: 2021/11/06(土) 11:19:45.73 ID:9GV7u2530

三宅に怒られたwwww

おい安西のクビ飛ばしてくれよwwww

 

684: 2021/11/06(土) 11:21:53.20 ID:tre2ib8q0
Twitterも吉田に対する怒りで溢れてるぞw
良いぞもっと燃え上がれ

 

700: 2021/11/06(土) 11:25:03.55 ID:KwFsmuyw0
>>684
当たり前だろアーリーに併せて予定調整した奴どうすんだよ
全世界に発表しといて、従来のリリース間隔から2ケ月遅らせといてこのザマかよ

 

720: 2021/11/06(土) 11:28:42.46 ID:cfzCaGxO0
まあこっちは6.1が一ヶ月延期なんだけどねw  

DQ10さん、ver6から大型アプデの更新間隔を3ヶ月→4ヶ月に変更…開発力低下を隠せず

 

723: 2021/11/06(土) 11:29:12.01 ID:0Cwl65uU0
納期守る安西が優秀

 

726: 2021/11/06(土) 11:30:05.08 ID:SzmUD4Oh0
>>723
そこだけは間違いないw
性格かな〜

 

786: 2021/11/06(土) 11:54:18.08 ID:Il/qCZW40
三宅にも叱られたって言ってるし次の取締役会で解任だろうな

 

856: 2021/11/06(土) 12:15:37.59 ID:L5bZQZ1L0

>>786

一応三宅も仕事してるのね(´・ω・`)

 

859: 2021/11/06(土) 12:17:22.65 ID:2NpA9WPC0
三宅に叱られたってなんの話なんだ?

 

873: 2021/11/06(土) 12:23:17.83 ID:W9b1KEoM0
>>859
アプデスケジュール微妙に被ってるから
向こうの予定が変わるとDQ10プレイヤー人口への影響も多少あるだろうし
吉田はあれで礼儀とか根回しとか重視してるみたいだから
その関係で三宅に詫びに行ったんだと思うわ

 

879: 2021/11/06(土) 12:26:31.68 ID:2NpA9WPC0
>>873
ああ、吉田がってことか
さんきう
おれはまたてっきり人ろ・・・こほん
三宅はもっとDQ10のことを見てくれよなぁ
あとすぎやんの後釜になるサウンド担当も

 

894: 2021/11/06(土) 12:37:59.09 ID:aYEVRKp8a
>>873
アクティブFF14162万人とDQ108千人の差があるのに
DQ10プレイヤー人口への影響とはいったい?
現実見ろよw

 

728: 2021/11/06(土) 11:30:17.85 ID:R8+Oqexn0
よりによって1か月延期したパニガルムにぶつけられちゃうぅ

 

733: 2021/11/06(土) 11:32:05.75 ID:2NpA9WPC0
>>728
あ・・・ほんまやな・・・
一応ver6のストーリー以外での楽しみのひとつなんだが
おまえらすまんな・・・

 

730: 2021/11/06(土) 11:30:53.46 ID:ZwCeoAZU0
どうしよう11月16日から11月24日まで有給取ったのだけど
ドラクエの拡張っていつなの?
こうなったらドラクエ10するしかない

 

769: 2021/11/06(土) 11:47:55.65 ID:PQf8MmP50
有給おじさん可哀想

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1636104804/

 

エルおじ

「スキル改修もバランス調整も自分の中ですっかり過去のものになっていた」

「大変だから今年の季節イベントはカットで」

 

安西さん有能だなァ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

FF14さん、新規拡張ディスク発売2週間前にして発売日延期を発表!

コメントを残す

187 COMMENTS

アバター 匿名

そもそも眼鏡君はアプデ間隔伸ばしてる時点で約束を守ってるとは言えないんだけどな。

あいつも一度でいいからプロフェッショナルの流儀を見せてほしいわぁ~・・・。

返信する
アバター 匿名

予定通りリリースしないと天国にいる杉山さんと堀井さんに面目が保てないからな。
延期はありえんでしょ。

返信する
アバター 匿名

それは単に変換ミスしただけだろうけどこいつは堀井は死んでないってつっこみが欲しいだけだぞ
もう何回か同じような書き込みあったし相手にしない方がいい

返信する
アバター 匿名

納期を守っても不備が多い商品より
クライアントに納期の遅れをちゃんと説明して
良い商品を提供する方が信用できるね

返信する
アバター 匿名

それは原則
だが現実はそうもいかないって実社会を知らない職歴真っ白おじさん以外の大人は知ってる

返信する
アバター 匿名

同じどころかFF板にわざわざドラテンスレ立ててずーっと叩きやってるようなレベル
比べるのも恥ずかしいぜ

返信する
アバター 匿名

ドラテンプレイヤーだけど
当たり前のことを言ったら
吉田信者と言われたわ

お前らが常識ないだけじゃん?

返信する
アバター 匿名

しずく葉っぱナーフで勝率変動したら調整考慮しようとか
もはやドラテンのテストプレイはわいら任せやからな

返信する
アバター 匿名

あの時は確か17時過ぎくらいまでメンテしてたよな。有給取った人がマジでかわいそうだった…約束通り実装しても始まらないなら意味ないよ。

返信する
アバター 匿名

情報発信も頑張るとか言ってたけど、提案広場の答えは検討しますばかりだしな。放送での新情報コーナーもちょっとつっこまれた質問されると言い淀んでNAOMIに助けを乞うし。

返信する
アバター 匿名

実際問題、安西先生は優秀かもです。

社会人なら「納期」は絶対なんです。時間が一番偉いんです。時間は誰でも平等に持っている有限のコストなんですから。それを割いて予定を組んでいるのが一般的な社会人です。
で、安西先生は納期に間に合わないという事を避けるために、取捨選択して間に合わせているのです。それは社会人として正しいことです。クリエイターとして、職人としては正直どうでもよくて、社会人としては絶対に安西先生のほうが優秀です。

一方、吉田は?というと・・・

納期に間に合わないどころか、土壇場とも言えるリリース2週間前での延期発表・・・
これは、今まで付いてきた数少ないユーザーへの裏切りと、他人が最も価値のあるコスト「時間」を割いて組んでいた予定を、土足もといシークレットブーツで踏みにじる行為です。泣いたって許されません、小学校の帰りの会じゃないんですから。これでFF14は終わりです。
二度とユーザーからの信頼は取り戻せません。ユーザーは離れてゆくでしょう。残るのは・・・定義されていない謎の水増し数字と、黒魔忍軍、それに業者とチートツール。あと海外のエロMOD作者ぐらいのものかな。
まあ、口だけ達者で社長を上手く言いくるめてバージョン6.0まで出したは良いものの、馬脚を現すことになりましたか。ドラクエ10の覇権も、ようやく返ってきます。もう工作や陰謀はなくなります。悪の枢軸は今日、敗北したのです。

本日はドラクエ10記念日です。長年に渡りアンチ工作や赤字のなすりつけを行っていた、隣の厄介さんが自滅したのです。戦争は終わりました。私達は勝ったのです。今後、FF14が何をしても、どれだけ謎の未定義数字で虚勢を張っても、延期したよね?私達との直接対決から逃げたよね?で終わりです。相手は何も言い返せません。
パッケージの販売数が負けるからダウンロードのみにし、売上が負けるから同月発売からも逃げ、覇権MMOドラクエ10から逃げた敗北者に憐れみを。せめて祈りを捧げましょう。

返信する
アバター 匿名

ふむぅ。その売り上げとユーザー数はどこで明示されますか?
FF14の誇示している数字は定義が曖昧なユーザーの独自調査に基づく数字でしかない。

公式が発表したもので、かつ、定義が分かる数字を持ち出さないと、FF14信者さんはドラクエ10には今後二度と勝てないかと。
ファミ通の売り上げをご存知?何倍の差がありましたかね?都合の悪い数字は見えないかな?

返信する
アバター 匿名

公式の決算で拡張時期にゴリゴリグラフの下がるドラテンがなんだって??

ファミ通売り上げとかアレ+そこに入らないファミ通協力店以外の売り上げ+ダウンロード版全ての売り上げを足さないと参考にならないのはご存知だろうけどw

返信する
アバター 匿名

あれは前回のFF14の拡張購入者が課金停止した、すさまじい反動のマイナスをドラクエ10が相殺し、その上であの利益を出しただけですよ?
どれだけ中身がなくて、スカスカな拡張だったか想像することすら恐ろしい。

返信する
アバター 匿名

ソースがないとこ見ると妄想なんだろうけどまぁ置いとこ

>どれだけ中身がなくて、スカスカな拡張だったか
なんで急にドラテンver6の話してんの?

返信する
アバター 匿名

ドラテンのボリュームをFF14で例えると、新規IDを一個追加するだけでもやっとな状態なのにな
ドラテンプレイヤーがFF14をスカスカとか言ってるとマジ草生えるわ

返信する
アバター 匿名

次のFF14のアプデがあってドラクエのアプデが無い期でドラテンの拡張販売期をうわまわったんだけどね

返信する
アバター 匿名

クッソ長いコメントする暇あったらドラテンやれよ

ドラテン面白いんだろ?
楽しいコンテンツ一杯なんだろ?

今の時間就業時間中?
じゃあ、仕事しろよ

返信する
アバター 匿名

この人に読ませる気が全くない自分よがりの妄想考えるのにどれくらい時間かかったの?
こんなことしてるなら信者らしくドラテンにお布施した方が有意義じゃないかな

返信する
アバター 匿名

そうそう、必死になる必要はない

でもその理屈だとドラテン狂信者が必死になるのはわかるよ…君みたいにね!

返信する
アバター 匿名

むしろ信頼度下がり切ってるせいでカウントダウン日数とかいうしょうもないミスまでボロクソに叩かれる始末ww

返信する
アバター 匿名

元々、仮にも1ゲームの専門ブログだというのにその擁護すらろくにわかないからな…

数少ない信者が他ゲー下げで頑張ろうとするけど、ドラテン自体を上げる真っ当なコメントなんて皆無

返信する
アバター 匿名

アンチの内の1人である俺もドラテン引退勢だけどな、金払う価値すらないから記事で事実を元に批判コメントして君みたいなドラテン信者の反応みて楽しんでるって感じ。
思い込みでFF14プレイヤーだと思いたいのかもだけど残念だね笑

返信する
アバター 匿名

ほんとそれだわ
DQXプレイヤーはみんな運営ががんばってるのも知ってるし、
ゲーム内容だって十分満足していて不満なんて感じたことないのに、
FF14信者がいつもDQXに難癖つけてくるからな

返信する
アバター 匿名

制作陣が自分らの開発してる物がいつリリースするか興味が無いくらい頑張ってるもんなぁ、…しかしほんとに妄想だけで生きてて面白いなドラテン信者はw

アバター 匿名

純粋にFF楽しんでる人はドラテンなんて興味ないし叩いてるのはドラテンに関わったやつだけ
理解できた?

返信する
アバター 匿名

「>>634
約束を守る代わりにリリースすることが大事なのでスカスカの内容です


これにウレションするドラクエ10民は鏡を見た方がいいよ」

鏡を見た方がいいの使い方がおかしいが最近覚えたんだろうな

返信する
アバター 匿名

鏡を見るって自分の行いを客観的に見て省みるって意味じゃないん?
合ってそうに思うんだけど俺の認識も間違ってる?

返信する
アバター 匿名

正直に謝らずに過去のものでしたで誤魔化せるから、やっぱり吉田より安西のほうが優れた人狼プレイヤーだと言える

返信する
アバター 匿名

当日に緊急メンテして
開始時間延期+入ってもカクカク
さらにサーバー順次メンテナンスで
サーバーが不安定

発売日間近だけど延期します
どっちがいいと思う?

返信する
アバター 匿名

というか延期してもいいから
葉っぱしずくナーフをもう一度考え直して、しっかりと過去のボス調整とかスキル調整をしろよな
金出させて買わせておいて調整は後回しってアホだろ

返信する
アバター 匿名

ドラテンなんかソシャゲのアプデ以下やろ
生放送の視聴者数がマイナーソシャゲといい勝負するくらいだし

返信する
アバター 匿名

すでにあつ森がアプデされててるしな
全部と客層被ってるわけではないだろうけど客を奪われまくりそう
そしてドラクエ10でやることがなくなった12月にFF14来たら止めだな

返信する
アバター 匿名

暁月が延期されたとてポケモンやメガテンで発売まで繋げるし全然気にしないわ。
しっかり期限を守った当日不具合だらけで緊急メンテしていざプレイしたらストーリーは案の定数時間でクリアでき、残るは海賊と新生魔塔のみ。
期限を延長させても仕上がりが素晴らしいものになるなら悪い事ではない。

返信する
アバター 匿名

延期するならむしろもっと延期しても良かったんだけどな
延期とかって大抵発売して時間が経てばすぐにその事を忘れるからな
それよりも決算でDQとFFが分かれてくれた方が面白かった

返信する
アバター 匿名

何で?
両方まとめて発表されるよりは前回のように別々に見たいだろ?
だって前回のDQ拡張時の決算は下がったしなw
ネタとして面白過ぎるだろうよ

返信する
アバター 匿名

本当はもっといろんなコンテンツがあったはずなんじゃないの?
カットしたからこそのスカスカなのかと

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10はコンテンツカットしなくてスカスカなんだよ
コンテンツの実装第一
ただ、テストプレイはしないけどな

返信する
アバター 匿名

ほらな?

だから言った通りだろう?

日頃からの行動規範によって客との信頼関係が構築されるし
いざとなった時に自分に返ってくるって

返信する
アバター 匿名

ドラテン信者が発狂してるのもFF14運営がコツコツ築いてきたユーザーとの信頼関係のお陰でほぼダメージ0で悔しいからなんだろうなこっちは現在進行形で炎上中だし

返信する
アバター 匿名

ドラテンで安西がヘラヘラしながら「大変なので延期しますw」を何度か繰り返してそれでも残ってる奴らの情報を警察がマークしたほうがいい

返信する
アバター 匿名

昨日ver6まであと2日なんて告知してしまう程度のスタッフが作ったお粥を皿に注いで出すだけだぞ
これで納期が守れなくてどうすんだよ

返信する
アバター 匿名

プレイヤーと信頼関係がある吉田だったから肯定的な意見もあったけどこれが安西と青山の立場だったら相当地獄だったでしょ

返信する
アバター 匿名

どうかな?
元々FF14の拡張発売時期が他のゲーム発売時期と色々被っていたからな
分散するという意味では今回の延期がありがたい奴等は結構多い
DQ10でも仮にFF14の拡張発売日だったとしたら同様だろう
まあ有給とか予定をしっかり空けておいた奴はオイオイってなるけどな

返信する
アバター 匿名

言うて14もまとめの方じゃ荒れてるからまぁどこも似たような客層は居るな
むしろDQXで荒れてる連中があっち行って迷惑かけとんのと違うかとすら思うけど
このブログにもよく居る言い方で印象操作してるだけやろみたいな似たような連中居るし

返信する
アバター 匿名

今回は流石に文句言われても仕方ない内容だし多少はな
匿名で愚痴るだけ愚痴って運営に迷惑かかる様な問題は起こさないならまあ、大人の対応といえなくも無い

返信する
アバター 匿名

納期厳守はドラクエの場合契約上延期がそもそも協力会社の関係もあって許されないから。
自社だけで完結できるFF14とは環境や状況が違う。

返信する
アバター 匿名

ドラクエって発売日延期がデフォだけどな
堀井も納得いくゲームしか出さんし

堀井抜きでやれるドラクエ10は延期なしだけど

返信する
アバター 匿名

Ff14:頑張ったけどどうしても遅れる本当にごめんね
Dq10:もう大変w 忙しくてもう大変で忘れちゃったw

返信する
アバター 匿名

上手い例えというか例える必要あるか?
決められた発売日にでるスカスカのゲームより発売日が延期したボリュームたっぷりのゲームの方がいいって言えばよくない?

返信する
アバター 匿名

吉田の信頼もあるが

ドラテン民はドラテンしかないからちょっとしたことで切れる
FF民はFF14以外にもやることがあるから延期しても他のことやりながら待てる

だと思う

返信する
アバター 匿名

– [ ] ・情報発信をすると言った公約については、正直増えているとは言い難い (安西の情報発信はどうせ間違ってるからしなくていいよ)
– [ ] (安西の担当者と相談します連投問題を受けて)「検討してます」って書くと「やる」にとられてしまうので書きにくい。開発だよりの立ち位置、発信すべき情報が曖昧になっている。無駄に安西の負荷も上げたくない。(それよりもユーザーの負担を上げさせないでくれ)

– [ ] ・(安西の人狼ツイートを受けて)安西「自分の個人のツイートでは趣味のことしか言っていない。仕事のことはあえて言わないようにしている。いうなら提案広場で書くべきだと思っている」 (声優の仕事のツイットしてんじゃん)
– [ ] スタッフのツイッターに関して青山談 「ドラクエ10以外のツイートをしても、個人アカウントなのでご容赦いただきたい 」(サイコロ詐欺をTwitterで謝ってるのは誰かな?)
– [ ] (人狼は個人の趣味なのになぜ安西崇(スクウェア・エニックス)のクレジットを使うのか?コンプライアンスというものを理解しているのかの声)

– [ ] ・青山「近くに三宅有がいてドキドキした」

返信する
アバター 匿名

自分のところは
コロシアムGPを前日延期にしたり
サイコロ詐欺にキャラデリ金策詐欺
ふくびきジェム課金で優良誤認とかしてる三宅有が
真摯に対応した吉田に説教したとかマジか?

返信する
アバター 安西 崇

期限を守るのはディレクターとしても運営の1個人としても当然の事だと考えております。
冒険者の皆様が1日でも早く新たな世界で想像を大きく超えた大冒険を堪能して欲しいのです。
長きに渡る闇の根源との因縁に終止符を討ち、次に待ち受ける新たなる物語りをお楽しみ下さい!

返信する
アバター 匿名

新パッケのリリースタイミング調整なのかコンテンツ量少なすぎて薄く延ばしてるのか知らんけど
X.5で前期後期言い出した時点で納期も糞もないな

返信する
アバター 匿名

納期きちんと守られても、中身白紙なら客は怒るぞw
しかし今回の14との対比は、そのまま運営の信頼度が対称的過ぎて笑えるw
こら!アホ山!ヤスニシ!テメーらは泣く所だぞ

返信する
アバター 匿名

某ソシャゲでもメンテは延長しない!お客さんをお待たせしない!って勝ち誇ってたが致命的バグモリモリだったな
納期守っても品質劣ってたら意味ねンだわ・・・

返信する
アバター 匿名

ドラテンと違って14は今みんなアプデまでに色々やること決めてやってんだよ
2週余裕ができてよかったわ

返信する
アバター 匿名

まぁ先週の金曜日に延期確定したなら土曜日には緊急PLLで報告するのが売り手としてやるべきことやわな。

返信する
アバター 匿名

公式の方でアナウンスして後日PLLで詳細説明すればいいだけで別に緊急にPLLやる必要は無いだろう
それに確定したからと言って次の日にすぐ発表出来るかとなるとグローバル対応しているだけに中々準備に時間もかかるだろうからな
それならPLLが近いからそこでってなったんだろうが結果的に報告が遅れる形になったのは否めないわな

返信する
アバター 匿名

アプデの納期は守りますが
口約した予定は守りません
(情報発信頑張ります、スキル調整します、その他たくさん)

返信する
アバター 匿名

DQ10はもともと10週ごとにアプデすると公約してたんだがな
その計算で1年ちょっとでメジャーバージョンアップ
10年目ならVer10あたりになってるはずなのに、現実はまだVer6
4~5年はスケジュール遅延してる

返信する
アバター 匿名

毎回同じような理由でへらへらした顔で遅刻する人と
いつも真面目に仕事してるけど過去1、2回あったかどうかレベルでしか遅刻しない人
遅刻したときに怒られるのはどっちかって話よ

返信する

コメントを残す