【海賊】使ってみたみんなの感想、概ね大不評な件「海賊弱すぎて萎えた」

コメント(215)

575: 2021/11/11(木) 18:52:10.70 ID:up8mc+wh01111
ちょっと海賊弱すぎて萎えた

 

583: 2021/11/11(木) 18:55:48.55 ID:hreAS88tM1111
>>575
海賊めちゃくちゃ弱いんか
昼間に海賊強いか質問したらうるせえ死ね言われたが煽りに見えるくらいゴミカスやったんやな

 

597: 2021/11/11(木) 19:04:00.83 ID:up8mc+wh01111
>>583
正直マジで弱い
ってか基本動き回る敵しかいないから大砲がマジで使い物にならない

 

605: 2021/11/11(木) 19:08:38.55 ID:hreAS88tM1111
>>597
つまり新週課専用キャラか
運営の方針と態度が支持できないから買わずに様子見したけど正解だったか

 

595: 2021/11/11(木) 19:03:39.39 ID:4BMBpGOjd1111
>>575
ジバリアや爆弾の破格な弱さからして、設置系はクソ弱いとは思っていたけど

 

599: 2021/11/11(木) 19:05:54.83 ID:PqLY8hAf01111
海賊の動画みたけど、大砲の射線に敵が居ないとダメなんか?

 

612: 2021/11/11(木) 19:13:24.82 ID:up8mc+wh01111
>>599
大体大砲の幅くらいは弾の幅もあるけど少しずれるともう当たらない
なにより自分の向いてるほうに大砲設置するから敵←大砲←自分って位置関係になるんだけど
普通に敵が近寄ってきて大砲←敵←自分ってすぐなるから敵の後ろ回って大砲のロックオンのスキルを使わなくちゃいけない
当然だけどスキル使っても向き変えるだけだからすぐ敵も自分を追ってきたり他所行ったりして範囲外に出る
しかも3つおけるのに1個ずつ向き変えなくちゃいけないから絶対追いつかない
結局もう大砲全然使ってない

 

611: 2021/11/11(木) 19:13:13.86 ID:ck22DzQh01111

海賊は大砲3つ置いて
毎ターンロックオンするスキルと大砲火力上げるスキル組み合わせて瞬間火力出して
ロックオン出来ない時間はスタンと移動低下で止めながら大砲当ててねって感じ
そのスタンを成功させるためのブメ短剣と攻撃力参照しない銃技

やりたいことはわかるけどね…大砲当たらない可能性と引き換えの強さかって言われるとちょっと…

 

670: 2021/11/11(木) 19:50:30.84 ID:x7h8h49jp1111
>>611
パラディンと組み合わせる前提ちゃうん?

 

517: 2021/11/11(木) 17:16:34.05 ID:aFqBSIbr01111
初手で大砲3つ置けるようにしてほしかったな

 

518: 2021/11/11(木) 17:27:48.25 ID:up8mc+wh01111
大砲使わなくない?
向き一斉に変えられるならともかく一個ずつだから大砲出したら一生向きかえで終わっちゃう
結局散弾かデバフ巻くかしかやってない

 

522: 2021/11/11(木) 18:09:42.99 ID:DBUp9kC501111
大砲設置が難しすぎw
正面向かないと
真横とかに出るw

 

523: 2021/11/11(木) 18:12:21.68 ID:CA2iGXaQM1111
まさか専用スキル武器がないとはなぁ
6.1で短剣か弓がバギ用になるんだろうけど

 

525: 2021/11/11(木) 18:24:59.09 ID:CA2iGXaQM1111
海賊は二人いると強い
これだけはわかった
設置手と砲手に二人分の連続ロックオン
天地と違って同じパーティー内で被る意味がある職

 

528: 2021/11/11(木) 18:41:38.13 ID:up8mc+wh01111

すまん言っていい?

海賊弱くない?

 

530: 2021/11/11(木) 18:45:36.34 ID:YC8d9NUM01111
弱いな
大砲すぐ死ぬし時間経過でも消えるし

 

540: 2021/11/11(木) 19:24:29.58 ID:a8m+XM4a01111
海賊あかんかったか

 

541: 2021/11/11(木) 19:28:13.04 ID:2hAFvTvj01111
ずっと大砲の介護とかできるかバカ野郎

 

542: 2021/11/11(木) 19:32:58.32 ID:2CVGBJXU01111
大砲の当たり判定結構シビアじゃない?

 

543: 2021/11/11(木) 19:37:00.16 ID:VeDcYTUQ01111
着弾地点しか辺り判定ないのかよw

 

545: 2021/11/11(木) 19:38:46.39 ID:a8m+XM4a01111
当たり判定広げる戦域の宝珠とかあるんやないの
と思ったが極意系しかないのか

 

565: 2021/11/11(木) 22:19:59.19 ID:2CVGBJXU0
てかHP低いな海賊って魔法僧侶に続いて下から三番目だな

 

596: 2021/11/12(金) 04:52:57.85 ID:jpB06zmU0
コンセプトからして舞台をお膳立てしないと輝けないタイプだもんなぁ
逆に言えばそういう舞台もってこられたらこれやらざるを得ないタイプとも言う
今あるエンドは基本それと噛み合わないやつばっかだから今後だろうね
今焦って上げたところで使うとこはあんまりない

 

598: 2021/11/12(金) 06:35:57.48 ID:zULFKx2T0
こんなクソ職で特訓14000稼がないといけないのが苦行過ぎる…

 

599: 2021/11/12(金) 07:13:11.24 ID:+YznquN/M
ダメージの伸びが悪過ぎない?
武器防具何もつけて無い状態で大砲700くらいでワンダラー装備で1100位

 

623: 2021/11/12(金) 10:34:27.28 ID:R6NbuXvr0
遊び人といい崇何やってんだよ
強すぎたら魔剣士みたいにナーフすればいいじゃん

 

624: 2021/11/12(金) 10:38:07.32 ID:wJLDxqfud
天地も強くはないけど、楽にプレイする時には使える
海賊は面倒な上に強さが割に合わないし、便利でもない

 

652: 2021/11/11(木) 19:43:39.68 ID:2CVGBJXU01111
海賊は即修正入りそうだな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1636607920/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1631667777/

 

エルおじ

インタビューだと安西さん小澤さん二人とも良い感じの職業が実装できたって自信満々なんだけどなぁ

海賊に限らず二人が作るものってやっぱりユーザーと思想が乖離してるのかなぁ

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

215 COMMENTS

匿名

魔剣は浅はか運営的には万魔しか想定してなかったろうけど、闇耐性無ければ普通にぶっ壊れで強いよ
そのせいでバトマス使いが半泣きだが

返信する
匿名

闇耐性がある相手以外の全てに対して魔剣>バトマスやぞ
単体火力だけでなく範囲火力も耐久も上だしはどうもあるから尚更や

返信する
匿名

この運営はデルメゼで葉っぱ雫のテストプレイをしたんだろうか?

今後の勝率の変化を見ながら、だから今通ってる人間がテストプレイしてるんですよ?

返信する
匿名

大砲介護士で草
二人で役割分担はなるほどと思ったけど
TVで「複数海賊のメリットはない」とか言いきってたのがほんともう

返信する
匿名

使って見た感じ忙しくはあるが、防衛軍とかだとまぁ使えるかなぁ。単純に大砲の火力あげるかDPSあげるかでいい気がする。あと大砲の置き場所をしっかり決めていけば別にロックオンでイライラすることは無い

返信する
匿名

魔剣士は強いです!うまく使いこなしたら楽しいですよ!
→うまく使いこなしたので下方修正します!

デルメゼでアイテムぶっぱが問題化しました!
→デルメゼではなく次でアイテム制限します!

運営のテスターはまもまも旅賢構成で赤まで行きました!しずくは必要な時だけちょっと使いました。
→テスターからアイテムは制限したらどうかと意見もありましたが、アイテムぶっぱを許可しました!

5.5の後もありますが6ではないかもしれない。けど続くので心配しないで。
→6!9!10!

返信する
匿名

バラシュナは魔法構成を強要するために守備力がクソ高いから海賊本人の攻撃が一切通らない
大砲はテンペストや八門で置いてもすぐ壊される
控えめに言ってゴミです

返信する
匿名

強いて予測していたが、弱くてがっかりの方へは軽く傾くのだな

新バージョン盛り上げなくて良いのかよ

あの運営に上手い調整ができるワケないので
ゲームを更に詰まらくするのはわかりきっていたがw

どこまでもユーザーの期待と乖離していて草

返信する
匿名

大して面白い調整もできないのに
この職加えるだけで既存職の調整できなくなるって
生産性低すぎでは?

こんなつまらない大砲介護職のせいで
既存職調整できないのが理解できない

返信する
匿名

てかそもそもワイらが望むドラテンのバランス調整って「どこのコンテンツ行くのもどんな職業で行けても問題なく戦えるようにして欲しい」だから、運営がする調整自体全然方向性が乖離しとるよな

返信する
匿名

単純に火力がない
パニガルムって12人バトルだから魔剣とかバドのほうがシナジー受けられてよっぽど強いだろ
固定単発ダメージの大砲とか絶対いらんわ

返信する
匿名

さらには魔法砲弾とかもあればな…
現状おそらく新コンテンツにしか席が無さそうだけど、パニガルムのボスに物理耐性盛りが来ないとも言いきれんし奴等ならやりかねん

返信する
匿名

ver1.0から5.5まで緩く遊んでたけど色々と酷すぎて月額切って6買わなかったしわざと不評な事積み重ねていってサービス終了させたいのかな?ってエルおじ速報見てると思う
昔はDQは10も面白いから食わず嫌いせずにやってみなってオススメしてたんだけどな…残念だよ

返信する
匿名

な?だから言っただろう?

いくらドラクエブランドがあるからと言って
こんな行動規範がムチャクチャな運営をやってたら
ユーザーから叩かれる様になってゲーム自体もダメになるって

返信する
匿名

そこなんだよな
スクエニ的に人が減ってるドラ10無くしてユーザーだけ勿体無いから全部FF14に移ってくんないかなあて都合が好い事思ってる気がして・・・

でもFF14は無理な人は無理なのだよ

ドラ10はちゃんと運営すれば魅力あるし収益出るのにな

返信する
匿名

言うてドラテンも意味不明なとこあるし、ただの慣れだよ
ターンエンドだの壁だのジャンプのタイミングだのもそうだし、アクセの種類と合成に最強装備の考え方、緑玉やグレン1の暗号募集文とか挙げればキリがない

そりゃAペチしかしないで全部済ませようって人にはドラテンが最高に分かりやすいだろうけど、ちゃんと遊ぼうとするならどっちにも分かりづらいところはある

返信する
匿名

全くを以て同じ意見です

ゲームに興味がなく財務諸表だけ見て安直に予算配分しているスクエニさんのお偉方が
収益性があるドラ10を切り捨てしてコストカットしたがってると感じている。

コストカットて四半期の利益上げるのに簡単でお安い手法なんだよ

長期的な利益は犠牲にするけどな

返信する
匿名

ゲーム部分が皆無でもジェムガチャで集金して収益性があるんだからむしろこの調整が妥当でしょう。
クオリティが低くて海外に弱いから長期的な収益はどうやっても見込めないし

返信する
匿名

そのクオリティは運営の問題なので解決可能だよ

実際、動画配信でも外国人からそれ何てゲームなの?て質問されてたりするの何度か見たよ

でも繰り返すけどあの運営じゃ無理です

返信する
匿名

それと、ジェムガチャはぶっちゃけ焼き畑農業だよな
でも固有のファンが多くいるドラ10の場合それは向いてないのではない?

返信する
匿名

SD画質のグラフィックにわざわざテクスチャ貼り貼りしてここから全体クオリティ上げるぐらいなら1から作り直した方が安いし速いし客取れるよ

返信する
匿名

そりゃ、毎年株主達からドラテンが叩かれているんだから、社長もウンザリなんだろう。

2018スクエニ株主総会
株主
「ドラテンから規約違反が多発している
ユーザーから法的裁判のトラブルも出る
規約違反者を黙認するやったもん勝ちドラテン運営ガバナンスとは?」
松田社長
「規約は誰であっても守らないといけない。運営も気づかない事があるのでサポートに問い合わせして欲しい。とにかくサポートに言ってもらえると善処します。」

2019スクエニ株主総会
株主
「最近はいろんな事件が起きている。企業理念を含めてゲームの立ち位置を再確認したい」
松田社長
「スクエニのコンプライアンスは人を幸せにするためにゲームを作っている」

2020スクエニ株主総会
株主
「ステルスマーケティングに対する考えを確認」
松田社長
「スクエニはステルスマーケティングという広告手段はとらない考え」
株主
「は?最近ステルスマーケティングが無かったと言い切れるのか?」
松田社長
「実施したという報告は受けていない」

2021スクエニ株主総会
株主
「ドラクエ10はいつまで続けるのですか」
松田社長
「この場でのサービス継続の明言は控えさせてください」

返信する
匿名

バージョン5で実装されたデスや魔剣が万魔で輝いたこと考えると、海賊はパニガルムで活躍するのかな?あの真ん中にいる鳥を大砲で取り囲む的な。使った感じエンドやコインボスでは出番なさそう。

返信する
匿名

海賊のレベル上げが辛い
一般常識知らない人が多すぎる
使いもしないくせに
モンスターのレベル上げしてる人なんなの?
バトルロード用のだけでええやん
2〜3回に1回のペースで出ます!とか
2回以上出ると玉1個で間に合わなくなるやろ
しかもみんな1回にじゃなくバラバラに言うし
転生×で出しても転生いいですか?とか言う
バカなんですか?募集内容見ろよ
超も出さずに頻繁に出る寄生対策
いい加減どうにかしてほしい

返信する
匿名

自分でリダして4人集まったら
即「転生禁止ですがよろしいですか?」と確認を取ればいい。
異議を唱えた奴はキック

返信する
匿名

それはやったけど無理なんだよ
確認とっても出るんや
だから困ってる
自分で募集して来てくれるんなら
こんな所で長文のグチとか書かないよ
転職や転生無しで
通しですけどよろしいですか?
言うて確認とっても全く意味がない

返信する
匿名

昨今はそこまで民度が落ちているんだね。
もう久しくメタキンやメタル迷宮ペアの募集はやっていないけど、少なくともVer3終わりくらいまでは確認事項を了承した事はまず遵守されていたと思う。
もうゲームと同じで、やった者勝ちな状況なんだろうね。

返信する
匿名

元気玉中に2回出たが余裕で時間余ったぞ。
香水使って旅人に話しかけながらやっても余る。
海賊はブメ装備出来るからメタルウィングでボスも瞬殺。
トロトロプレイしてる奴が混じった場合は知らん

返信する
匿名

転生不可で募集出しても転生させろってやつが出てきたって話題に、転生させても時間余ったとか文章理解できないんか。ドラ10民

おまえみたいなのがいるから募集出したくないんだろ

返信する
匿名

「一般常識知らない人が多すぎる」
①自分の一般常識や物差しは色んな考え方の人もいるから世間では通用しません
②相手に「あれはダメこれはダメ」期待しすぎ
③嫌ならソロ借りしけば解決
④そんな「常識」や「普通」といった価値観を押し付ける人
⑤人知れぞれ考え方・国・時代・価値観が違うしそれが分からないのは井の中の蛙
⑥無自覚タイプ:自分が常識を押し付けていることを自覚していない
⑦優等生タイプ:自分はできるから人もできると思っている
⑧自分の物差しどうりじゃないと許せないタイプ
⑨その考え方は島国の昭和生まれの日本人特有のパターン

返信する
匿名

海賊の一番やばいのが頑張って大砲置いて調整して御膳立てしたところで別に火力も大した事がないというところ
大砲が防御、耐性無視の確定ダメージだったら使い所もあったかも知れない

返信する
匿名

何でか理解に苦しむけど、忙しいらしい運営ができるワケ・・・じゃなかった間違えた見せてくれるお時間があるワケないだろ

でもやって下さった場合は、デルメゼがバラシュナ状態で沈黙してると思うよ

返信する
匿名

やっぱりこのゲームって脳筋しかいないな
複数PTになればジャマーとか
補助出来るジョブが活躍するやろ
スタンショットとかいう遠距離からの
チャージタックルはえげつないぞ
必殺の大砲は固定で3000ダメでる

返信する
匿名

開発側のいい感じの職にできたっていうのは多分踊り子で延々と攻撃しないでバフデバフまいて仕事した気になってるやつみたいな感じなんだろうな

返信する
匿名

錨ぶんまわしはメタル迷宮で役に立ったな
オノむそうとかと違って発動早くて範囲もあるし

散弾ショットはほぼばくれつけん メタキンで使えんこともない

返信する
匿名

運営が良いものっていうのは、自分達にとって都合の良いものだからな。強すぎると即修正はいるが、弱いのはそのうちなおせばよいものだしな。

返信する
匿名

ダークキングさん「いっぺんにたくさん置きますw一度に二方向、計四方向に攻撃しますw設置したものには攻撃当たりませんwでも壁にはなりますw」

この差はなんやねん

返信する
匿名

物理お断り神調整があるせいで本体の攻撃が通らない時点でな
大砲だけで魔より火力出せるならいいけど

返信する
匿名

連続ロックオン機能をデフォで大砲に搭載させなきゃマジで使い物にならん
んで空いた特技枠に大砲の設置時間延長&壊れなくする特技追加とかで
大砲に費やす手間自体を減らせよと

返信する
匿名

バラシュナとか言ってる奴は動かない相手に設置物起き続けるだけのゲームしたいのか?
違うゲームやった方がいいだろ

返信する
匿名

石集めしたいだけだからそれでいいんだよ
アイテム使えなくなって一番討伐率に影響でるのはデルメゼではなく
パラシュナになると思うわ

返信する
匿名

ぶん回しがメタル迷宮のラストで便利だなってくらいだわ
取得直後試練行っただけでも問題点わかるのによくこんなんで出したな
少しズレてもかするしキャラの向きで初回設置のむずいわでこれで育成後にレス通り火力ゴミなら割に合わんわ

返信する
匿名

クロスファイアーポイントに入ると結構強いんだけどな
タゲ下がり戦法とは断然相性悪いわ
十字戦法なら敵が割と動かないからアリ

返信する
匿名

ジェム山さん、やったから文句言わせもらうわ
葉っぱ・しずくナーフでデルメゼ3、今の天獄で難易度が上がり過ぎて話しになりません
金払ってる客にテストプレーさせるなや

返信する
匿名

アレやろ?
みんなダメ出ししたいだけなんやろ?
ゆうてもレベル120にして装備もアクセも揃えたら結構強いんやろ?
コインボスとかなら大活躍とか
・・・
なぁ?イヤほんとマジで

返信する
匿名

防衛軍で海賊が2人もいたら地獄絵図だった。火力なさすぎて何しに来たんだって思うよ。2人ともLv120だった。ちなみに門割られて負けた(竜鱗兵団

返信する
匿名

灰塵は元々まともな職がそろってても野良と連携取れないとジリ貧って感じの難易度やしな。
大砲介護が2人も入ったら負け確やw

返信する
匿名

異星の橋上討伐とかだと海賊二人いて大砲連発で案外速かったけど。
ただ、ボスが動き回るとダメだね。早々にダウン取れるなら海賊も強いよ。

返信する
匿名

敵から逃げながらでも大砲設置する時は敵の方向向かなきゃならんのな
こいつが輝けるのってコインボスの魔神だけなんじゃ・・・

返信する
匿名

海賊は大砲の仕様上敵が固定位置にいないとろくにダメージ与えられないが
魔法構成想定のレグ、ゴリラ、バラシュナはどれも無理やり魔法強要するために守備くそたけーんだよ
肝心の大砲も範囲攻撃に巻き込まれてすぐ壊れるし噛み合ってなさすぎる

返信する
匿名

まだ触ってないからどんなもんか知らんけど、仮に立ち位置がほぼ固定かつ大砲壊される心配がほぼない敵が相手だったら強いんか?
〇〇な状態だったら強いってんなら将来ワンチャンあると思うが、好条件そろったところで他の職に負けるようなら絶望やな

返信する
匿名

それな
輪王で初期に旅1踊り3で十字に囲んで毒入れてからのタナトスって戦法が有効ってなったけど、すぐに両手剣バトやムチまもでいいじゃんってなったしな

返信する
匿名

毒が入る前提で
毒を入れる手間と
毒が切れるまでの制限
があったけどその条件をクリアすれば踊りのタナトス2刀流は1999×2の大火力
だったのに今じゃムチまもで双竜打ちした方がいいってなってるし

返信する
匿名

バトルの条件によってはバトも武も踊りも結構強い
レンや道具や遊び人も活躍できるとこもある
けど、他の職の方が簡単でしがも効率が良い
海賊も遊び人と同じ末路を辿るだろうね

返信する
匿名

始まって3日も経ってないのに大砲介護職とかいうパワーワード生まれるとか覇権待ったなしやな。
せいぜい楽しめよ信者ども

返信する
匿名

パワーある運営だよなマジで
迷言の方ではだがw

面白くなってきたぞー
ギスギスを楽しんでください

その他は忘れたが正気じゃないだろ

返信する
匿名

こういう設置系スキルって、感知範囲内に入った敵を自動で方向調整して攻撃してくれるのが鉄板だと思うんだがな。
覇権国宝級スタッフにも実現できない高等技術なのかはたまた敢えてそういう仕様にしてるのかw

返信する
匿名

naomi「開発はテストプレイで使いこなせてるから。使いこなせてないのはプレイヤーのレベルが低いのでは?」
安西「追加ディスク買ったテストプレイヤーの様子を見守りますw」

返信する
匿名

逆算する海賊接待パニガルムってと、全属性耐性完備で10メートル範囲に即死級のダメージ床常時発動とかかね
大砲の射程とか知らんけど

返信する
匿名

安西「やっぱりパニガルムのボスには近接攻撃届かないようにしま~すwww
ついでに属性耐性まで完備させちゃいま~すwww」

返信する
匿名

ぶっちゃけ常時ロックオンでもいいくらいには弱い気がする
それで火力は出るようになるけど結局サポート能力には欠けてるし、それでもやや弱い程度にしかならんだろうけど

返信する
匿名

海賊2入れるくらいなら普通に違う火力職2入れる。
チャージ時間長すぎ、特技の火力低い、大砲の範囲狭い、すぐ壊れる、この辺りが改善されてもまだ趣味職。

返信する
匿名

今はカス職
でも12人バトルでデカくてノロい敵がかならず出て3人以上海賊入ると設置放置積算で強くなる設計だろな
12人相手にちょこまか小さい敵と戦うみすぼらしくてショボい時代遅れバトル
もしくはものすごい数の雑魚ワラワラで処理落ち重くて見えない動けない
必ずデカい敵出る根拠はこれがあり得ないという理由だけど

返信する
匿名

揉め手は短剣スキル依存だしFF14でいうところのピュアDPSだな。けど肝心の火力は鎌魔剣士や鞭まもに遠く及ばない。6.1で大きくテコ入れしないとちょっと使えないと思う

返信する

コメントを残す