今夜のDQXTVのアップデート情報の目玉はやーっとテコ入れしてくれる必殺技の変更・見直しだよな

コメント(115)

3: 2022/03/01(火) 10:37:03.43 ID:zReFiyJ4a

今夜のナオミを信じろ!!

超ドラゴンクエストXTV #27
今回の「超DQXTV」は、ゲストに声優の斎賀 みつきさん、チーフプランナー小澤 直美さんをお迎えして、
バージョン6.1 のPVや最新情報をたっぷりとお届けします!
「ドラゴンクエストX オンライン」のゲーム内のデータを調査・発表する「アストルティア調査隊」や
提案広場にいただいた皆さんからの投稿に開発陣が生で答える「提案広場に生アンサー」もお楽しみに!
配信日程
2022年3月1日(火) 21:00〜 (終了時間未定)
[アストルティア放送局ベータテスト]
2022年3月1日(火)21:00ごろ〜(予定)
※ベータテスト参加の際には、「アストルティア放送局 ベータテストに関するご案内」もご確認ください。
出演者
< MC >
竹若 元博 (バッファロー吾郎)
椿 彩奈 (タレント)
< ゲスト >
青山 公士 (『ドラゴンクエストX オンライン』 プロデューサー)
安西 崇 (『ドラゴンクエストX オンライン』 ディレクター)
小澤 直美 (『ドラゴンクエストX オンライン』 チーフプランナー)
斎賀 みつき (声優)

放送URL
https://m.youtube.com/watch?v=gSjF822Zl-M&feature=youtu.be

同盟国PSO2NGSも同時刻に最新情報番組公開!!

3/1(火)公式番組『NGS ヘッドライン』

セガが送る大人気オンラインRPG最新作『PSO2 ニュージェネシス』(以下『NGS』)の最新情報をお届けする公式情報番組!

会場のご案内
2022年3月1日(火)開演 21:00〜

当日のお品書きを紹介!!
『NGS』公式ナビゲーターであるヒロ・アライが、現在の運営状況や今後のアップデート情報、
そして気になるキャンペーンや周辺情報など、全世界のプレイヤーの皆さんに『NGS』の今と未来をお伝えしていきます。
今回は、2022年3月のアップデート情報を動画を交えてお届けします。
また、プレイヤーの皆さんからの質問やご意見にお答えする「Operation Report」のコーナーも引き続きありますよ!

放送URL
https://m.youtube.com/watch?v=H2-l69dfPKA&feature=youtu.be

 

4: 2022/03/01(火) 10:46:33.56 ID:TelOoOgwa

超絶神リーク情報安西神!!

ver6.1 3/17(木)
レベル122開放
ステータス10くらいは平均で上がる
115防具
戦士:行動時5でテンション(頭に即死20)
僧侶:息10呪文8(上にダメ減10)
盗賊:固定ダメ増&状態異常(下にきようさ50)
武闘:ターン0.5&開幕時チャージ10(腕に会心3.0)
旅芸:耐性20減(足にみかわし3.0)

パニガルム
上限解放20まで
レベル10まで緩和、待ち時間なし、その他もろもろ緩和(上限解放したら前は緩和の方針)
効果持越し可能、上限5までて、越えたら選択して廃棄(週更新で消える)

ゼルメア
シート不要になる
一周当たりの時間短縮
今までよりいい防具が出やすくなる仕様変更

防衛軍
すべての兵団8分へ変更
一部の兵団ボスのHP削減
一部の兵団の札出現増加
宝箱出現100%へ
ダメ上限キャップ
通常 04999
ぺち 09999
CT 19999

必殺技
VER6.1で既存の必殺の変更、見直し(内容変更や上方修正)
VER6.2で新必殺技

職調整
スパ:ミリオン等の経験値増加率アップ、BG強化
バト:天下無双2発X3発で時間短縮、下限ダメ保障(メタル系は最低1など)
道具:陣の効果強化&持続時間アップ
踊り:おどりと歌の上方修正中心(かいしんラップの時間や率増加など)
遊び:ひゃくれつ舐め時間アップと職ラインにデバブ系が入る

ハイエンド
守護者つよさ選択可能

新ハイエンド
5人バトル(職重複不可)
アイテム支給性
必要なアイテムは天界で敵を倒して素材ドロップ

新コインボス
ギガデーモン(かいしん率アップ)

継続課金プラン増加
値上げでなく、選択肢を増やすため、三か月課金もあるのでVER6.2から
オールインワン
4/28発売
VER6 DL版のみ値下げ
WIIU 3DS
WIIU 3DS VER6.2(追加データ不可の為)
WIIUの人は無料でスイッチに移行可能

 

13: 2022/03/01(火) 11:29:50.10 ID:uElCE15k0
>>4
今回もミラーアーマーでいいな

 

14: 2022/03/01(火) 11:31:44.79 ID:h5HMHO+80
ミラーもそうだが、ようやくカテドラルを脱げるのかと、
エルギオス用のブレスガナドールを買い替える必要あるかが気になるところ

 

16: 2022/03/01(火) 11:32:28.31 ID:YDG+NKq90

追加ストーリーPV+情報誌に出てたスクショ公開
新防具デザイン紹介
新ひっさつわざ情報
その他の細かな調整
ホワイトデーイベント情報
6.1のイベント情報一部公開
ショップニュース(販売分+ランク特典)

こんなとこじゃね

 

17: 2022/03/01(火) 11:35:06.37 ID:h5HMHO+80
戦士、旅、バトマス、賢者の必殺を見直してくれたら神だわ

 

46: 2022/03/01(火) 12:35:15.70 ID:S7dqP5+Q0
>>17
旅の必殺って今でもチート級だろ?

 

53: 2022/03/01(火) 12:37:29.97 ID:uElCE15k0
>>46
コロシアム内ならな
外ではゴミだぞ

 

57: 2022/03/01(火) 12:38:32.36 ID:S7dqP5+Q0
>>53
チートクラスの強い必殺がごみってどういうこと?

 

25: 2022/03/01(火) 12:02:51.37 ID:aPXD+g2La

バトがリーク通りのクソ強化ならまも武継続だな
盾錬金必須の新エンドで拳闘士バトの席でも用意すんのかな?武を潰すならSHT封じも必要

くそげ

 

49: 2022/03/01(火) 12:36:11.79 ID:4jyG5Z4H0
戦士の必殺がダントツでひでぇ

 

51: 2022/03/01(火) 12:36:47.85 ID:jZziYj+b0
>>49
CTなしの特技より弱いのは流石に草も生えん

 

52: 2022/03/01(火) 12:37:17.72 ID:NNdcuyF/0
職クエ3話止めが必用な職って何がある?

 

61: 2022/03/01(火) 12:40:21.91 ID:C53AGsq+0
>>52
まも、賢者、魔法は止め必須

 

85: 2022/03/01(火) 12:56:43.82 ID:mwPj83Wo0
>>61
今は仮面があるから、全職に必殺必要だぞ
まもなんてむしろ必須も必須

 

90: 2022/03/01(火) 12:59:04.26 ID:NNdcuyF/0
>>85
サポなら要らんやろ

 

96: 2022/03/01(火) 13:02:48.54 ID:C53AGsq+0
>>85
ダクキンサポまもの必殺は結構害悪

 

88: 2022/03/01(火) 12:58:14.42 ID:NNdcuyF/0
>>61
まも賢はわかるけど魔ってサポ雇う?

 

58: 2022/03/01(火) 12:38:32.86 ID:k20i6RQca
旅の必殺が産廃扱いなのはフィールドくらいしか席が無かった時代の話だな
ボス戦に席が有る今なら普通に強い

 

60: 2022/03/01(火) 12:39:55.35 ID:h5HMHO+80
雑魚ではサポ旅のアクロバットスターが長すぎて時間効率が悪い
ボスではサポ旅がアクロバットスターやってる間にピンチになる

 

64: 2022/03/01(火) 12:43:14.15 ID:4jyG5Z4H0
アクロバットの味方に付与する回避upは10%程度じゃないのか
ないよりはマシだけど

 

68: 2022/03/01(火) 12:44:51.11 ID:S7dqP5+Q0
>>64
それタップダンスだろ
アクロバットは50%だぞ

 

75: 2022/03/01(火) 12:48:11.14 ID:uElCE15k0
>>68
それは自分自身だけな
味方にはタップダンスの効果だ

 

67: 2022/03/01(火) 12:44:30.95 ID:k20i6RQca
賢者の必殺はあの謎の踊りが好きだから、無理してでも差し込んでくスタイル

 

69: 2022/03/01(火) 12:46:22.21 ID:h5HMHO+80

火力が硬直長いのは許せる

しかし、必殺はPTがピンチになった時に発動しやすいシステム上
そんな時にヒーラーが硬直長いのが致命的

それを根本から見直せって事

 

72: 2022/03/01(火) 12:47:32.56 ID:S7dqP5+Q0
必殺って基本全部長くね
短い奴あるっけ

 

76: 2022/03/01(火) 12:48:32.55 ID:h5HMHO+80
>>72
必殺の硬直が致命的になるのはサポ運用時
賢者も僧侶もデスも、最近はサポではあまり使わない

 

87: 2022/03/01(火) 12:57:25.20 ID:S7dqP5+Q0
ごみだと思う必殺
ダントツで戦士次レンかな
あと微妙だと思うのが魔法と賢者くらいか

 

94: 2022/03/01(火) 13:00:50.28 ID:AhLeqvz00
海賊の必殺モーションバカみたいだよな(´^д^`)

 

100: 2022/03/01(火) 13:05:18.25 ID:GNENHYYl0
魔剣のひっさつは強すぎで良い
海賊は草

 

101: 2022/03/01(火) 13:06:59.36 ID:S7dqP5+Q0
この運営あれだから恐らくアタッカ全員のひっさつをダメージ2倍にやってきそう

 

84: 2022/03/01(火) 12:56:27.71 ID:C53AGsq+0
必殺って9から流用しただけだしな…

 

71: 2022/03/01(火) 12:47:07.39 ID:+b21jDUc0
新必殺技は強いって言ってたよな安西さん

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1646098142/

 

 

エルおじ

「考えていた展望は自分の中ですっかり過去のものになっていました」

 

なーんてオチはもうなしよ😂

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

115 COMMENTS

匿名

今回6.1で4職ぐらい必殺技の見直し -> 6.2は新職業追加で忙しくて見送りました -> 6.3,6.4では無言で必殺技見直しスルー -> 6.5後期頃になって「必殺技の見直しは自分の中では過去のものになってました」、だと思うよ。

お隣のFF14なら6.x毎に全職のバランス調整するの当たり前なのにな。

返信する
匿名

基本毎パッチやるようなのはDPSの低いジョブの火力アップだけだな
影響の大きい改修はしばらく時間かけてやるし

返信する
匿名

あんまり強化するとデルメゼつまらんくなるけあんまり強化せんでええ、称号とてないやつなんか1でもやてたらええんや

返信する
匿名

ってゆうか、壁放っておいてしずく葉っぱ使ってたから勝てなかったまである
いまだにいるけどなそういうの

返信する
匿名

必殺技を複数にしました!
提案広場「○○がしょぼすぎてひどいので プレイヤーの選択で表示しないようにして欲しい」
提案広場「両方使えなさすぎてツラい」

敵が見えないというのでカメラアングルなくしました!
「必殺技って感じがしないので戻して欲しい」
「普通のチャージ特技と何が違うのかわからない」

返信する
匿名

それまだ良い方かと
なんだっけ?コントローラで入力するやつ
爺さんアレ使ってチャットしてくるからな
吹き出しのまま全然進まなくてやっと送信してきたと思ったら「あい」二文字だ笑
ちなみに「あい」は「はい」なんだよな笑

返信する
匿名

あーでも電車の中で見かける学生達のスマホ操作早すぎて笑えるわ
あれLINEとかで文字打ってるとすりゃスゲーなと思う

返信する
匿名

今ドラクエ10に調整必要なほど難しいコンテンツあんの?もしかしてまだデルメゼしかやる事ないとか?実装後1年半くらい経ってない?!

返信する
匿名

タイムアタックとか3人討伐とか
自分達で自分達の首を絞めてるわな

あんなことするから運営がコンテンツを追加してくれないんだよな

返信する
匿名

戦士は論外だけどバトも大概だよな
時間長すぎて武で2回溜める2やった方が早いんじゃねーのかあれ

返信する
匿名

会心必中は自分は1分間全ての攻撃が確定会心、味方は会心率上昇(会心ラップと同じ効果)付与くらいつけてやっとまともになるレベル。

後は必殺技発動中は完全無敵にするとか、せめてカメラ演出の廃止は欲しいよな

返信する
匿名

当時はこれ程アクション要素が高くなるとは思ってなかったんだろうな
必殺の硬直が致命的になるとは考えてなくて調整したんだろう

返信する
匿名

まだ実装しなさそうなことを粒立てて、荒れる前振り。ドラ10を食い物にしてビューを稼ぐ嫌なやり方。

返信する
匿名

安西の「過去のもの」は、ドラクエと言わず今後ゲーム開発関わってる間は一生言われるな
信用されないってのは人狼プレイヤーの勲章なのかもしれないがw

返信する
匿名

信用されなきゃ最初に吊られるだけだもんな
上のコメの奴は人狼がどういうゲームなのか知らないんだと思うよ

返信する
匿名

コロナで自宅仕事とかでアプデ間隔伸びたのはドラクエだけど
どうでもいい娘の受験が~って内容もドラクエだっけ?PSO2の方だっけ?

返信する
匿名

時間稼ぎも成功したし
流石にエンドコンテンツのバトルや
万魔の追加とかあるんだろうーなー

と言っても1つずつの時間稼ぎされそうだけど

返信する
匿名

ウチのチームの姫ちゃん(主婦)でさえ
万魔3を完全制覇して万魔1と2は眠っていても完全制覇余裕とか言っているのに
わざわざリアルマネー払ってツールでやる奴おらんだろ?w
ドラクエおじさんってそんなにPS無いんだw

返信する
匿名

サポ雇って放置でも25万いけるけど、サポ雇って現地行くのが面倒だから、ジェム無しでツールで済ませたい。

返信する
匿名

金出さなくても簡単に1と2が完全制覇できるのに
わざわざ無駄金払って行く方がヤバい

ってか金ないあるではなく

金の使い方の問題

ドラクエおじさんアホすぎ

返信する
匿名


ゲームが楽しくないならもうドラクエ辞めたら?

ツールはゲーム内で楽しむ為とか効率化する為なのに

そのゲームコンテンツが楽しく無いからツールで済ませるとか
ドラクエ爺はもはや何やってるかわかんねーな

返信する
匿名

ドラクエテンのコンテンツの中じゃ万魔はつまらんから一週間分のログインジェムで片付けちまうで何が悪いんだよ
このゲームやるには何から何まで好きになんなきゃなんねーのか

返信する
匿名

向こうは自分とこが落ち目なこと理解してるもんだから、そのぶんこっちの信者様がバカにされてる

返信する
匿名

あっちはゲハ厨がいないからな
DQXは任天堂信者の神輿にされてるから、任天堂ハードで出てるDQXは稼ぎ頭の傑作、
任天堂ハードで出ないFF14は赤字の過疎クソゲーというのは大前提

返信する
匿名

ゲハの連中はゲーム機買ってないぞ
その上でドラクエとFFが対立に都合が良いからずっとそれを神輿にしてるだけ

返信する
匿名

FGOアーケードなんかも敵味方問わず誰かが宝具(必殺技)打つたびにカットイン挟んで戦闘中断させてから演出見せるやん、あんな感じにしたれ。
まぁ毎回中断させられるとアホみたいにテンポ悪いけど

返信する
匿名

FF14のLBみたいのでよくない? ロールごとに違って同じロールだと効果一緒だけど演出やモーションが違うだけで映える

返信する
匿名

戦闘中にカットインなんて挟んだらテンポ云々の前に
只でさえ同期取れていない戦闘が余計理不尽になるだけだぞw

返信する
匿名

そういや普通に戦ってても敵がすり抜けて壁が成立しないバトルのまま10年迎えるんだもんなこのゲーム。
テンポ以前の問題が文字通り山積みやったわ

返信する
匿名

フレが言ってたけど

アストルティア放送局の為にウルトラワイドディスプレイが非対応化になるとか

技術力見せつけるつもりが 完全に
技術力の無さを見せつけていて草
って

返信する
匿名

アプデ内容案の定スカスカで草
初日何やるの?ストーリー、万魔5、魔塔40、レベル上げくらいしか無くね?頼みの新バトルコンテンツは5月だしパニガルムの上限解放1は流石に笑ったわ。

返信する
匿名

この内容でまた4ヶ月待たせるとか舐めてんだろwストーリーが相当ボリュームあるって事なのか?前回のストーリーを今回のストーリーと足したらお隣の6.0並のストーリー量になるくらいなら許されるけど

返信する
匿名

的外れのご指摘どうも
そんな事言い出したら他のゲームでも同じ事ですよね?文句言うなら他のゲームやるか辞めたら?みたいなクソリプいい加減飽きたわ

返信する
匿名

椿が盛りだくさんって言うだけでイライラするTVだった。安西は全然ゲーム内容把握できてないし凄いよもうw前半、後半で別れてたけど後半とか殆ど最初からやっとけみたいな調整変更ばかりで前半の前半しかコンテンツ情報が無かった。

返信する

コメントを残す