【朗報】ウルトラワイドモニター非対応はサイレントナーフではなく不具合だった・・・?

コメント(51)

478: 2022/03/17(木) 15:08:19.01 ID:5K69w5L30
PCで通常ウィンドウモードにすると左右に黒枠がついてウザいんだけどこれ自分だけ?
解像度のどの比率にしても黒枠つく…

 

483: 2022/03/17(木) 15:12:50.44 ID:6ELwXAcqa

>>478
ヒント:

ドラクエ10さん、ひっそりとウルトラワイドモニターには非対応になっていた
https://dq10.news/35312

 

488: 2022/03/17(木) 15:25:57.28 ID:5K69w5L30
>>481
>>483
えー…この黒枠は仕様になりましたって事なのか…慣れるしかないか
レスありがとう

 

481: 2022/03/17(木) 15:10:47.49 ID:8p6e3B2i0
ウィンドウモードのフル画面で、完全フルにできない運営ですから

 

484: 2022/03/17(木) 15:16:49.96 ID:8qh461V80
対応してたものを途中からわざわざアプデ入れて非対応にする意味が分からん
サンタスカートもだけどなんで劣化させんの

 

487: 2022/03/17(木) 15:24:39.61 ID:jHImBZtV0

>>483
>>484

この人のツイッター見たらドラクエ10開発がウルトラワイドディスプレイに対応させる返事しているから

もしかしちゃって今回のアプデに合わせてウルトラワイドディスプレイ対応化にさせようとしたけど

失敗して通常のディスプレイまで黒帯が入るようになった不具合とか?

リトル・ゼDQX@dqxmijinko
ワタクシの21:9モニターがクラッシュした日に、運営から「21:9モニターの対応に向けて改めて調査して修正に向けて頑張る」との回答が。。😂
#ウルトラワイド


 

491: 2022/03/17(木) 15:27:33.23 ID:5K69w5L30
>>487
不具合って可能性もあるのか
一応報告してみるかなthx

 

537: 2022/03/17(木) 16:07:13.37 ID:37gCF7hJ0
>>491
画面設定をいじった不具合だろうね
画面設定はそれこそワイドモニター対応の案件ぐらいしかなさそう

 

539: 2022/03/17(木) 16:10:37.76 ID:37gCF7hJ0
あっアストルティア放送局をいじった可能性もあるね

 

551: 2022/03/17(木) 16:20:59.71 ID:6ELwXAcqa
>>539
そもそもウルトラワイドが黒帯になったのも
アストルティア放送局の影響だろw

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1647483038/

 

 

エルおじ

21:9よいよね


 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

 

ドラクエ10さん、ひっそりとウルトラワイドモニターには非対応になっていた

コメントを残す

51 COMMENTS

アバター 匿名

ウルトラワイドを対応させた方が
新規もドラクエ10も盛り上がると思うんだが
なぜ対応させないんだろう?

返信する
アバター 匿名

ゲーム内で配信見る機能とアス比に何の関係があるんだよ
ここの開発のことだからウルトラワイドの存在を想定してなくて
表示できてたのが意図してなかった不具合だったんだろ

返信する
アバター 匿名

21:9表示できていたのが不具合ってw

FF14を始め
他のゲームとかドラクエ10中華版は
表示できているのが当たり前なんだけど?

返信する
アバター 匿名

表示できていたのが意図していない不具合
とか書かれているけど?

この読解力の無さは
もしかしてドラクエおじさん?

返信する
アバター 匿名

これからのゲームに対応して、これからのゲーム流行ればよし

ドラテンはオフラインまで持てばいいのよ

返信する
アバター 匿名

このご時世に4:3で配信するニンニクオジサンがいるらしいです
削りとったサイドにはactや外部ツールから得た情報が写ってるから消してるらしい

返信する
アバター 匿名

デルメゼ配信何回か見たことあるけど「そろそろHP50%切るよwほらwww」とかやってなんでわかるのすげー!ってコメントもらってた
ツール使っててそれやってたならまじで滑稽だな…

返信する
アバター 匿名

豆腐の記事読んで試したけど
占いでギガスラッシュやべえな
攻撃魔力が高いからなのか知らんが
タロット投げるよりも強くなってる
攻撃系のタロット捨てて
回復と補助に達した方が無難だな

返信する
アバター 匿名

ピュアどころか
本文に運営の回答画像が載ってるじゃんwww

これで運営が嘘をついたら
運営に対する信頼性なんてまるで無くなるだろw

返信する
アバター 匿名

これ何が恐ろしいかって

運営の修正に尽力すると伝えて

実は全く修正する気がないんじゃね?

つまり適当に回答しておけば

時間稼ぎにもガス抜きにもなる

というところ

それはウルトラワイドディスプレイだけではなく

全ての問い合わせにも適応になるだろう

チョレー

返信する
アバター 匿名

こんなグラがかっすいゲーム安いモニターでいいだろ
俺はドラテンやりながら洋画観てるけど、そっちのテレビのほうが高いからなw

返信する

コメントを残す

error: Content is protected !!