これもしかして種族変更しようとしたら7日毎に500円払い続けるしかないの😨?

コメント(255)

817: 2022/05/27(金) 16:10:15.24 ID:IhVt8ZcZ0
これもしかして種族変更しようとしたら7日毎に500円払い続けるしかないの😨?

 

820: 2022/05/27(金) 16:13:04.85 ID:s7fVffBB0
>>817
残念ながら損切りできず1からキャラを作り直せなかったものの末路としか扱われません
サブキャラを作って遊び直しながらゆっくりとメインを移行しましょう

 

822: 2022/05/27(金) 16:15:49.15 ID:4nasjMIy0

>>817
オフライン版クリアしたプレイヤーをオンライン版に誘導する時に永久種族変更券とか配布されたりしないかな?
オフライン版と頭身が違いすぎて いざオンライン版!って時に「思ってたのと全然違う!」て苦情たくさん来るんじゃないかな

オーガは思ってたよりデカイし プクリポは小さいだろう

 

824: 2022/05/27(金) 16:20:35.46 ID:wH1fp6Pb0
>>822
オフ→オンのジャンポはオンでやるときに通常と同じように名前やらキャラメイクができる
ストーリーでガッツリ絡んでるのと種族石があるだと言われてるが
ぶっちゃ運営が何回も買ってもらいたいため(売上上位なので)多分ない

 

825: 2022/05/27(金) 16:21:05.85 ID:71HxzBvmp
>>822
それ良いな
オンやってる連中も迷いなく買うし正直そのくらいのことしないとオフライン版売れないと思う

 

830: 2022/05/27(金) 16:43:46.75 ID:Yw6c6RPP0

>>822

オフライン版をプレイしたプレーヤーを

オンライン版に誘導できると思っている時点でハッピーセットすぎない?

今でもオンライン版をプレイしていないプレーヤーは

オンラインゲームに拒否反応するからやっていなかった訳であって

オフライン版だせばオフライン版もやってくれると思っているのは楽観的すぎ

 

833: 2022/05/27(金) 16:48:31.86 ID:4kW75SKvd
>>830
オンラインやった事ないプレイヤーはやってくれるかもしれんだろwオンラインには誘導できないとは思うが

 

834: 2022/05/27(金) 16:50:59.76 ID:4nasjMIy0
>>830
誘導できるというか、クリアしたら引き継ぎでオンライン版できる仕様じゃなかった?

 

832: 2022/05/27(金) 16:48:19.78 ID:pdMgDgKn0
種族変更種族変更やかましいけどキャラ作成(仲間含む)のときに納得いくまで1時間でも2時間でも悩んで悩んで悩んで最終決断するのがドラクエ村社会の常識ですよね
それを面倒くさがって適当に作って時間かけて育て上げた後から後悔してるやつは完全に自業自得としか言いようがないよね
後悔する前にチャンスは2度あったのに自分で棒に振ってるわけで

 

836: 2022/05/27(金) 17:01:06.74 ID:IhVt8ZcZ0
>>832
いや変えれない意味わからん
キャラメイクなんて途中で自由にやり直せるのが常識やん

 

840: 2022/05/27(金) 17:15:34.51 ID:4kW75SKvd
>>836
一回決定した後種族まで変えられるゲームはそうそうないぞ?

 

841: 2022/05/27(金) 17:19:59.33 ID:g/mODwRA0

最初は種族のステ差があったからな

それで仕方なく選んだのに後からステ無くされたら萎えるのは分からなくもない

ちなみにFF14には今もステ差はある、あるがあまりにも微々たる差なのでどうでもいいという

 

884: 2022/05/27(金) 19:13:31.18 ID:0UR34uvm0
>>841
初期のころはヘイトスピーチまがいの白チャも飛び交ってたと聞いたことがある
「〇〇(種族名)お断り」とか

 

885: 2022/05/27(金) 19:14:48.12 ID:BIr/x6TW
>>884
今もあるだろ
人間男お断り

 

842: 2022/05/27(金) 17:20:57.58 ID:5hIoq+ns0
故郷の石とドレアムとかのムービーですぐバレるし・・・w

 

843: 2022/05/27(金) 17:28:40.62 ID:wH1fp6Pb0

https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=64007&id=2620&la=0&ret=faq&pv=10&page=2&c=0&sc=0&so=4#:~:text=%E7%A8%AE%E6%97%8F%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8F%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

よくあるご質問
キャラクターの名前や種族、すがたなどを、途中で変更できますか?

キャラクター名の変更は、「キャラクター名変更サービス」をご利用頂く事により可能です。

※「キャラクター名変更サービス」とは、オンラインモードでプレイ中のキャラクターの名前を変更する有料サービスです。
詳細については以下のURLをご確認ください。
https://hiroba.dqx.jp/sc/charanamechange/

種族の設定を変更することはできません。どうしても変更したい場合はキャラクターを「新規作成」し、改めて設定し直していただく必要があります。

 

844: 2022/05/27(金) 17:31:20.11 ID:o8HPRUjBa
今は新キャラでオンにいくときに名前の変更は課金になるが本当にいいかって念を押されるからな

 

845: 2022/05/27(金) 17:44:35.53 ID:q4J9GB1jM
種族変更はできなくても
月額オプションで永続の見た目変更くらいはしてやりゃいいのにとは思うが
ショップの儲けのために絶対やらんだろうな

 

847: 2022/05/27(金) 17:57:04.04 ID:7xZpkeiF0
今の仮想メイクの種族変更券が毎日のようにショップのランキングに入ってるなら永続のは無理だな
欲しかったら今の仮想メイクを買わないでそれで運営に考えを買えてもらうしかない
まあ変更したい人はいつも仮想メイク買ってるだろうから我慢できないだろうし

 

851: 2022/05/27(金) 18:09:14.16 ID:norUekXTd
どうせオガ男で魚になりたいとかだろう
フレで毎日魚に転生してるオガ男がいるわw
相方が探してる好きなんだろうなー悲し過ぎる

 

852: 2022/05/27(金) 18:11:46.93 ID:q4J9GB1jM
キャラ引っ越しサービスあるから
装備の受け渡しとかも絶対無理だな

 

850: 2022/05/27(金) 18:08:11.07 ID:Hb/JLhiC0
これだけ種族変更言われるのって装備品渡せないからだよな
普通のネトゲは装備品を別キャラに移動出来るから別にそこまで変更出来なくても何とかなるが

 

848: 2022/05/27(金) 18:00:26.77 ID:U6ZrH3z/p
こんだけ種族変更させろって意見言われ続けて無理なんだから諦めた方がいいぞ

 

854: 2022/05/27(金) 18:24:24.22 ID:t5VZ7Dfb0
青山さん永久種族変更権30万円ぐらいで売れそうでっせ

 

869: 2022/05/27(金) 18:58:28.56 ID:FhFmWwvY0
サブキャラだった筈のエル子ちゃんが、いつの間にかメインキャラになったのは俺だけか?  

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1653458244/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

255 COMMENTS

アバター 匿名

何年も前からドルボのプリズムで世界観もクソも無くなってるし課金服も世界観的にどうなん?ってのあるのに今更それを気にする?

返信する
アバター 匿名

そのお隣が永続種族変更売り出したときにDQ10プレイヤーすげえ叩いてたしこっちじゃ売れんって判断で今があるんでしょ
DQ10プレイヤーの望んだ通りの結果だよ

返信する
アバター 匿名

向こうはシナリオに種族絡んでないからできること
とはいえ、あんま種族であることに意味はなくなってきているので、そろそろ永続アイテムだしてもいいかと思うが

返信する
アバター 匿名

完全に種族変更していいよな
そもそもアンルシアとかクエストの人間とか、盟友の姿変わりまくっててどう思ってんの??
とっくに世界観なんか狂ってんだよなぁ
超変

返信する
アバター 匿名

なまじ1週間単位でのメイク道具がそれなりに売れてるから対処しないだけじゃないの。
設定的にはVer1時点で人間の肉体に戻り、種族の見た目は神?の力でそう見えるだけの話になっている訳で。
変更出来ない理由は余り無いと思う。
これでメイク道具が売れなくなれば、最期のカッパギで種族変更券も発売されるのではないか。

返信する
アバター 匿名

種族変更できないから月額払うのもやめて他のゲーム行く
という選択肢を選んでるから人もいると思うけど
目先の利益大好き山さんじゃそこまでよ

返信する
アバター 匿名

種族変更できれば5万人ぐらいプレイヤー増えるだろコレ
違うキャラで遊んでみたいのは普通の欲求
格ゲーだってなんだってそーだろ

返信する
アバター 匿名

魚男になりたいオガ男とかいるのかw
魚女の奴がエルフとかプクにずっとなってるイメージしかないw

返信する
アバター 匿名

今なら性別は変えられるから、救いはあるだろう。
オーガ…女になればバインバイン
ウェディ…男になればバンダナのあいつに(名前失念)
エル子…エル子
プクリポ…雌雄あるの、これ
ほうらね。

返信する
アバター 匿名

でも14でも永久種族変更権は売り上げ一位だしな。
あっちはキャラの声がイメージじゃないとかの些細な理由や、ヒマな時は毎回作り替える人居るし

返信する
アバター 匿名

ん?違うぞ。永年種族変更したら過去ムービーやストーリーの差し替え変更が現状のシステムでは不可能またはそれにかける労力が利に合わないからだぞ。DQXTVでもう回答済み。

返信する
アバター 匿名

だから厳密な意味での種族変更じゃなくて見た目だけでも変更しろよってことじゃないのか?
現に見た目は課金で変えられるんだし

返信する
アバター 匿名

顔も部品多くないモンタージュみたいなもんだしなんでそんな労力がかかるんだろうな
変更者の過去のムービーなんかコナンの犯人みたいなんでもいいやろ

返信する
アバター 匿名

過去ムービーってプレイヤー出てくるのは「今」の外見で見れるし
現種族のストーリーと合わない!って困るとしてもプレイヤー側だし

課金衣装とかで無茶なの出してるのに世界観がーも理屈が通らないと思う

返信する
アバター 匿名

金持ちは大半がゲームなどしない
配信動画で稼いでるやつは元々金持ちではなく引きこもりニートがたまたま売れただけ

返信する
アバター 匿名

見た目よりステ差を優先したくせに今更変えさせろとかいうわかがま野郎とか
最初に変えられないって言われてるの適当に選んで自分の種族に愛着もてない奴とかは
自業自得だから黙って一生ショップに貢ぎ続けてろ

返信する
アバター 匿名

だったらステ差を変えるなよ
ステ差で種族選んだやつもいるだろうに

それを種族変えたければ
またお金出せって方がおかしい

返信する
アバター 匿名

知らんがな
こっちは○○以外くるなとか種族差別受けたり
パラしたきゃ軽い種族だと余計にカネかかったりしたのに
散々恩恵受けといてメリット無くなったら変えさせろとか
ざまあ見ろとしか思えんわ

返信する
アバター 匿名

知らんがな
知らねーよ
お前のせいだろーが
お前がわるいんだろーが
クソガキ園児バトルファイッ!!!

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10はストーリーに種族絡ませ過ぎたから変えられなくなった。
多分だけど、例えば外見はウェディだけどストーリーじゃずっとプクリポと呼ばれ続けるとか、ウェディなのに自分がプクリポであることを前提としてストーリー進むのでも良ければ出来るんじゃない?

返信する
アバター 匿名

別に正直どうでもいいけどな
声優ついても名前呼ばれるわけじゃなし
ドワーフについてはだいたい罵詈雑言だしな
そもそもオープニングムービーがエックス君なのを受け入れてるんだし今更よ

返信する
アバター 匿名

そんなの全種族「ヒト」呼ばわりでいいじゃん
くだらねー
一生同じポケモンしか使わねーのかよ
くだらねー
何がムービーがだよな、話そらすクソ運◯

返信する
アバター 匿名

限界集落ゲームで見た目を気にするなよ。
ほぼ、他プレイヤー見かけないからドラクエXオフラインじゃん!

返信する
アバター 匿名

期間限定変更券は売るけど永続変更券は売りませーんはただ儲けたいだけでしかない
これだけユーザーから要望出てて他ネトゲだと当たり前にできる変更をさせないってユーザビリティーからは相当離れたところにいる運営だよ

返信する
アバター 匿名

それでも現場で自分が使ってみてすぐやり過ぎたって認めて修正するんだから
エアプ集団のドラテン運営には絶対真似できないな

返信する
アバター 匿名

自分の種族に愛着持てなくて引退者増やす今のやり方と
永久変更券実装して少しでもプレイヤーを維持するやり方と
トータルで見たらどっちの方が得なんだろうな

返信する
アバター 匿名

今まで通り種族変更依存症にサ終まで変更券を買わせ続けて太く短く稼ぐのが最善ってのが運営の判断よ

返信する
アバター こころのやみ

安西さんは

歯軋りして悔しがる依存症を

ゲームに夢中になってくれると

勘違いしているんだよ

返信する
アバター 匿名

一番最初に種族変えられねえぞって警告あったんだから受け入れーや
俺は最初にグレンに着いて初めて別種族を見た時に作り直したぞ

返信する
アバター 匿名

飽きんのも普通の人間のサガなんだよ
よーすぴも言ってんだろ
◯◯がーって奴は軒並み見識が浅いんだよなー

返信する
アバター 匿名

ストーリームービーと映写機に反映されない、故郷石に反映されない、一時変更券の永久版ならフラグ管理出来るかもしれんが、どうせそれが我慢出来ないって提案広場で暴れ出す奴が絶対に現れるからなあ
一時変更が実装されたのもかなりの譲歩だったと思うよ

返信する
アバター 匿名

最近はPSO2でも変えられるのにな
今の一時変更でもムービーだけ元種族というようなことやってるんだから永久変更でも同じ事すればいいだけだと思うんだが

返信する
アバター 匿名

継続的に種族変更で課金続けてるプレーヤーがそれなりにいるんだろうな。
それをみすみす諦める選択肢はもう取れないのでしょう。

返信する
アバター 匿名

なんだかんだそのままだと思う
今残ってるやつなんて初期組だけだろ
長い思い入れがあるから今更変えないと思う
他種族になりたいならサブ作ればいいだけだしな

返信する
アバター 匿名

当時のドラテンプレイヤーが14憎しで一生懸命叩いてくれたお陰で今も永続種族変更なんて重課金の阿漕な商品が売られてないんだから感謝しなきゃな

返信する
アバター 匿名

オガ男が毎月課金して魚になってオバサン漁りするなら普通のマッチングアプリ使った方が良くね?
それともババ専なの?

返信する
アバター 匿名

永久種族変更券(永久とは言っていない)導入→一ヶ月経過→サ終のコンボでいいんじゃね?
依存症から最後の寄付を受け取ってから終われば

返信する
アバター 匿名

運営にいい事を教えてやろう
変更券を常設では無くボーナスシーズンのみの限定販売にするんだ
アホが年単位分バカスカ買ってくと思うぞ
いつまでも垂れ流ししてるから小銭しか稼げないんだよ
儲けは狙っていけ

返信する
アバター 匿名

なるほど、一時的な、調査目的ですみたいな売り方すりゃ、また元の体制にいくらでも戻れるな?
一番賢いやり方なんじゃね

返信する
アバター 匿名

出会い厨多いけど顔も見えない相手になに興奮してんの?
都内でマッチングアプリ利用する方が効率いいぞ

返信する
アバター 匿名

今さら永続変更券の販売始めたら今までちょこちょこ買って使った分の金返せって言う人が出てきそうな予感がw

返信する
アバター 匿名

永続変更を実装してほしいという広場の提案に対してそう思わないが過半数を占めてるのがもう操作してるの丸わかりで本当にアホな運営だよな。どう考えてもユーザーが拒否する理由がどこにもないお題なのに意図的にこうするって事はよほど運営的に困るお題だろうし実装は100%ないだろうな

返信する
アバター 匿名

大半のプレイヤーはどうでもいい、俺に関係ないところに無駄なコスト掛けんなって思ってるのが結果に表れてるだけだぞ

返信する
アバター 匿名

俺もマジでそう思う
たまに種族変更の提案を見かけても、マッハでそう思わない100超えてるから、運営か、組織票かの闇の集団が居るのは確実
ちなみにスクエニソシャゲには操作員が200名確認されてる
最終的にそう思う250、そう思わない300みたいになるのが可哀想
安西は数字しか見てないから無視してんだろ

返信する
アバター 匿名

IRに訴えたら?

2020スクエニ株主総会
株主
「ステルスマーケティングに対する考えを確認」
松田社長
「スクエニはステルスマーケティングという広告手段はとらない考え」
株主
「は?最近ステルスマーケティングが無かったと言い切れるのか?」
松田社長
「実施したという報告は受けていない」

返信する
アバター 匿名

永続種族見た目変更券を10万円ぐらいの課金アイテムで売れば良いのにな。
もうすぐサ終だから、直前に一稼ぎ出来るよ>運営。

返信する
アバター 匿名

使用済み装備を装備ではなく使用可能アイテムとして売れる機能付けよう。
「エックスは、皮のよろいの匂いを嗅いだ。〇〇の匂いがする。エックスは幸せな気分になった。」
もう、この機能だけでFF14を超えて覇権取れるよ。

返信する
アバター 匿名

月のページビュー200万ぐらいだと
結構儲かりますか?
ここまでのまとめサイトに育てるの大変でしたか?

返信する
アバター 匿名

言い訳したところで、ここの誰かがあなたのおもりをするわけではないので、自分で頑張って稼いでいくしかないです

頑張って生き続けてください

返信する
アバター 匿名

だからさっきから普通の仕事出来ないって言ってるんですが?
仕事出来ない人は生きるなって言うの?
ドラテンならわたし得意だからドラテンを仕事に出来たらいいって思って聞いたんですけどこんな差別受けるなんて酷いとこなんですね

返信する
アバター 匿名

努力して生きろよ

お前の面倒はお前がみしかないじゃん
生きていけるかなんて他人にゆだねるな自分で考えろ

ちなみにドラテンに自分の生活をゆだねるなよ
おまけぐらいにしとけ
そのうちサ終するものだぞ

返信する
アバター 匿名

なんで努力なんてしないといけないの?
結局努力できない人を差別してるだけじゃん
こんなだから日本は遅れてるって言われるんだよ?

返信する
アバター 匿名

そう
ある視点で遅れてるとしても日本は君のために変化なんてしない
君が日本を変える努力もしない

だから、自分で自分のことを頑張るか、海外に行くかだよ

アバター 匿名

遅れてる日本より、進んでる国どこ?
そこ行けばいいんじゃない?早いじゃん

答えでたね

アバター 匿名

差別?
対等じゃん
お互いに自分のことは自分でするってだけ

会話できないと不味いからそこがら努力しよう
苦手なものが最初からうまくいくわけないから、失敗しても失敗しても当たり前のこと
とにかくやり続けること
自分のために頑張って

返信する
アバター 匿名

出てったところで、どうすんの?

君が働けない人の分も働くのか?
追い出せば追い出すほどそういうことになるが?

返信する
アバター 匿名

どうやって生きてくの?

誰かが野菜作らないと餓死するぞ
その野菜をお前は盗むのか?
仕事して買うか、自分で育てるかだろ

実際どうするのか言えよ
養ってほしいなら、クズとか出てけとか言うやつのこと誰も養わないぞ

助けてほしいならそうハローワークの受付で言え

ここでみんなが言えることは、頑張って生きろってだけだろ

返信する
アバター 匿名

ここには弱者を差別する最低の人達しかいない事がわかりました
あなた達はいつかその腐った人間性のせいで報いをうけますよ
もういいです
あなた達と話してても私を救ってくれないことはわかったのでドラテンに戻ります

返信する
アバター 匿名

ドラテンやってても、給料増えないし、技術も身につかないぞ

そんな状態でドラテンに捨てる時間あるの?
将来大丈夫??
やることやってから遊びなよ

アバター 匿名

いいから、あなたが世の中の仕事せずドラテンをやってる人を救いなよ

あなたが誰も救わないなら差別ってことだよね?あなたの理屈だと

それならまず、自分から救えばいいのにってだけなんだけど

アバター 匿名

理想のキャラ作ったところで10年も経てば好みも変わるんだわ
長期運営への考えが甘いってこういう所なんだろうな

返信する
アバター 匿名

変えたい → わかる 要望自体は自由
性別や名前は変えれるのに → 分からん ゲームのイベントやフラグに関わるものと関わらないものを一緒に並べるな

返信する
アバター 匿名

永続が無理なのは今後種族が絡むストーリーを作る時に支障が出るかもしれないからだろ
一時変更なら効果が切れて元の種族になっているタイミングで進めさせるという選択肢が残せる
ストーリーに性差がないから性別変更は永続で実装されたろ
見て察しろ

返信する
アバター 匿名

この話題になるといつも思うんだが、種族変更よかモブによくいるじじい体型とかデブ体型とかできるよう体型のバリエーションを増やしてほしい

返信する
アバター 匿名

体型バリエーション増やすってことはその体型に合わせた全装備のグラ作るってことで、ぶっちゃけ新種族追加するのと手間は同じ
そして新種族より喜ばれない
つまり対応されることはどんなゲームでもない

返信する
アバター 匿名

FF14とかは最初から身長や胸の大きさとかスライダーで変えられるよね。
まぁララフェルの胸とか見ても良く分からないが。

返信する
アバター 匿名

ララフェルの胸はともかく、それ以外も別サイズの同種族並べてよく見比べないと分からない程度の差だけどな

返信する
アバター 匿名

エアプはお前だろ
例えばNPCのシロ・アリアポーが身長スライダーいくつのムーンキーパーの高さかわかるか?

返信する
アバター 匿名

プログラムも一人で組んでる訳じゃないし入れ替わりもあるし、後々種族変えられるように意図して作っておかないと厳しそう
ストーリーに一切絡まない要素ならともかく

返信する
アバター 匿名

将来の拡張を考えて田中版から作り直したFF14
将来の拡張を考えないで吉田版から作り直したDQ10
って所か?

返信する
アバター 匿名

パラメータの種族差はとくに重さが変わるのはシステム的に致命的な差だったな。
あと種族毎の耐性違うのもまあ破綻してた

返信する
アバター 匿名

このコメント欄でコンプラが暴れているというコメントは
どのコメント?
100%というなら出せるだろ?w

返信する
アバター こころのやみ

マジレスすると
種族で耐性差を無くした時に
種族変更も再度選ばせるべきだった
種族変更を金になると勘違いした罪は重い

返信する

コメントを残す