ひっさつキャンセルは“誤爆”が増えそうだなw

コメント(28)

必殺技の調整

必殺技コマンド キャンセル可能に

▲決定押して発動してる最中でもキャンセルボタンで発動自体をキャンセルできるように。キャンセルしたので必殺技コマンド再び使用できます。

 

必殺演出キャンセル可能に


▲特殊なアップ寄りの演出中に「右スティック」を動かすと引きの画に戻る。

 

必殺・チャンス発生時バトルコマンドが開き直さないように変更


▲必殺orチャンスのコマンドが出現する際、バトルコマンドが一瞬消えて再び表示されていたため、コマンドキャンセルされて一瞬ラグることがあった。


▲地味だけどありがたい修正。

安西D「地味だけどプログラマーがすごい頑張ってくれたおかげで実装できた」

 

ひっさつ強化

全ての職業の必殺技の強化はしない。現状、イマイチな能力の必殺技はテコ入れします。

  • 【戦士】ダメージ7倍アップ+効果範囲を広く
  • 【僧侶】全員蘇生+状態異常も解除(エンドオブシーン効果)
  • 【魔法使い】MP消費なし効果時間延長+与ダメージ+100%アップ、ダメージ上限突破
  • 【旅芸人】身かわし率アップの効果時間120秒延長

  • 【盗賊】ダメージアップ(1000ダメージ超えることも)
  • 【バトルマスター】30秒間テンション消費しない効果を追加
  • 【レンジャー】HP・MPの回復量アップ
  • 【賢者】攻魔・回魔を2段階上昇+与ダメージ+HP回復量+MP回復量アップ

  • 【占い師】すべてオーラ状態
  • 【天地雷鳴士】げんま消滅までの経過時間リセット
  • 【遊び人】「流星がふりそそぐ」「プレゼントボックス」ダメージアップ

 


 

35: 2022/06/21(火) 21:54:31.17 ID:apD16DEW0
必殺中に必ず殺される必殺技w

 

36: 2022/06/21(火) 21:54:34.10 ID:JaYBEE560
戦士ᴡ

 

37: 2022/06/21(火) 21:54:36.09 ID:KpBLJi6U0
うおおおおおおおおおおおお

 

38: 2022/06/21(火) 21:55:07.06 ID:KNefG4iZ0
カメラ強制解除きたか

 

39: 2022/06/21(火) 21:55:10.43 ID:a9MyxXpma
モーション短縮しろよ

 

40: 2022/06/21(火) 21:55:26.18 ID:biQTXRKk0
演出やっとかよくそがぼけが

 

41: 2022/06/21(火) 21:55:37.20 ID:5KjR71YV0
たいして変わらん

 

42: 2022/06/21(火) 21:55:47.92 ID:JaYBEE560
速さ変わらんならどうでもいいな

 

43: 2022/06/21(火) 21:55:53.95 ID:kS437wcl0
なんで演出カットしてもトータル時間が変わらねえんだ?

 

44: 2022/06/21(火) 21:55:59.28 ID:OVrDoqps0
ドアップチラッと見えるのいらんやろ

 

49: 2022/06/21(火) 21:56:39.11 ID:VgJHnaN40
ドアップいらなすぎだろ、カメラ動かさなくても演出出ないようにしろよ……

 

50: 2022/06/21(火) 21:56:43.00 ID:p5xITEzS0
それはそれで必殺チャンス誤爆増えそうではある

 

55: 2022/06/21(火) 21:57:03.34 ID:c96C+GoR0
必殺でコマンドキャンセルされるのマジでストレスだったな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1655815626/

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

28 COMMENTS

匿名

僧侶必殺はベホマズン付与
天地デスマス必殺は、幻魔4種(死霊3種)全召喚

これくらいは最低限だと思ってたが

返信する
匿名

デスの必殺に強化入らなかったのが驚き
必殺自体に解放も含むとかデスパワー使う技全部使うとかでも良かったと思うが
弱いし

返信する
匿名

デスは必殺が弱いわけじゃなく単体ボスだとデスパワーが溜まりにくいのと死霊覚醒術がよくわからんのが原因

返信する
匿名

必殺と同時に解放でいいよな
あの無駄ターンとラグなんやねんと思ってるわ
あと死霊いきとんのかいきてないのか天獄とか乱戦だとたまにわからずに悩む
死霊やから生きてはないんやけど

返信する
匿名

43
アップの視野が解除されるだけで演出カットでモーションが短縮されるわけではないだろ。引きの視野に戻る事で必殺中のまわりの状況が確認できるようになっただけでしょ。

返信する
匿名

何年ほったらかしとったんじゃ遅すぎるんじゃボケカス!!
と拡声器使って安西の耳元で怒鳴りたい

返信する
匿名

いや必殺時にアップにするかは右スティックで
キャンセルじゃなくて設定で選ばせろよ
なんで毎度一手間かけさせられるんだ…
せっかく作ったモーションを見て貰えないと悔しいのか?

返信する
匿名

右スティックって…
左スティックガチャ(意図しない)やキャンセルボタンだと必殺キャンセルになるんよな
演出キャンセルしようとして必殺キャンセルやらかすのが見えるわ

返信する
匿名

ひっさつやチャンスを覚えたらグレーアウト表示にしとけよ
じゅもんが使えない職業のじゅもんコマンドはグレーアウトだろ
なんで統一しないのか

返信する
匿名

全ての攻撃のモーションおそすぎるから無しにできる設定くれよ
ポケモンでも昔あったよな?
あんな感じの頼むよ安西

返信する
匿名

全体的に間延びしてる演出が多いんだからその辺の短縮とか、そもそも演出アップにしないように設定から変更できるようになるのを望んでたのになぁ
毎回ズレた調整ばっか

返信する

コメントを残す