【ブルプロ】ドラクエは次々にいろいろあっていいよなぁ ブルプロときたら…

コメント(48)

279: 2022/07/25(月) 15:45:24.51 ID:NtHC6zpo0
ドラクエは次々にいろいろあっていいよなぁ
ブルプロときたら…
no title

 

281: 2022/07/25(月) 15:46:20.05 ID:iDCFXvFV0
>>279
テスト参加したけどネトゲの駄目なの全部濃縮されてて笑っちゃったわ
あれは世に出したら1ヶ月で終わる

 

286: 2022/07/25(月) 16:00:56.69 ID:A27kULGr0
>>279
運営がパンツに力を入れます!って公式放送で宣言してくれたから期待はしてたんだがなぁ…
敵がAIで考えて徒党を組んで攻撃してくるという求められてないリアリティーは要らないんだよな
ユーザー側はぶっちゃけ俺つええぇ!出来たほうが楽しいしモチベも上がるんだからさ

 

288: 2022/07/25(月) 16:03:07.32 ID:CWQuN/Up0

>>286
>運営がパンツに力を入れます!って公式放送で宣言してくれたから期待はしてたんだがなぁ…

ドラテンプレイヤーってこんなんばっかやな…w(ニガワラ

 

290: 2022/07/25(月) 16:07:48.68 ID:8vGOsAim0
>>288
FF14ですらケツナーフでトレンド入りしてたんだからどのネトゲも一緒や

 

291: 2022/07/25(月) 16:10:46.86 ID:USvqlpg30
>>288
DQX運営が悪いから仕方がない、昨日の朗読会で自分たちが楽しむためにぱふぱふだの下ネタやりやがったくせに
ユーザーに対してはCeroAで求められる以上に自主規制を勝手にしてるんだから栄養失調にもなろうというもの
そもそもドラクエはエロネタ込みの大衆RPGだったはずなのに今更いい子ぶってエロを排斥しようとする事が気に食わん

 

282: 2022/07/25(月) 15:48:31.07 ID:Tc2C4cqy0
ブルプロあかんかったか・・・

 

283: 2022/07/25(月) 15:50:44.14 ID:EWmSCONt0
ブルプロか
テストだけで10周年いけんじゃねw

 

285: 2022/07/25(月) 15:53:53.30 ID:wq4F3oeh0
開始してもいないのに○周年の意味がわからん

 

287: 2022/07/25(月) 16:02:34.12 ID:K0OHMuS70

no title

 

 

289: 2022/07/25(月) 16:07:19.20 ID:8jfz9cZO0
パンツをバカにしない方が良い
パンツ層は少なくない

 

299: 2022/07/25(月) 16:34:28.19 ID:UoiCGS+kd
ケツナーフは原作ありきだからちょっと方向性が違う気もするけどな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1658711744/

 

エルおじ

今ブルプロどうなってるんだろう?と公式サイトのお知らせ見たら7/29に更新されてて内容見たら「公式サイトのメンテナンス」だったw

その次に新しいお知らせは2020年11月18日…w

クローズドβテスト楽しかったのになぁ…

絵がそのまま動いてるようなグラフィックはドンピシャで好きなタッチ

もしもドラクエ10がこのグラで新生したら神ゲーなんだろうなぁ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

48 COMMENTS

アバター 匿名

韓国はともかく中華は国そのものが怖いからなあ
国家レベルで不正行為しそうなとこは遠慮したい気持ちも分かる

返信する
アバター 匿名

なんか前ほどすごいと思わなくなったのはそれが原因かw
しかし原神はMMOじゃないから、まだわからん

返信する
アバター 匿名

頓挫したのか0から作り直してるのか笑
テストとはいえお披露目しちゃったのが悔やまれるな
まあテストで公開しちゃった以上、頓挫して開発中止したなら報告するのが筋だろうから作り直してるんだろうね
出来上がる頃にはMMOというジャンルが消滅してるかもしれん

返信する
アバター 匿名

キャラデザよかったし、今のドラクエ10見てると
よほどの酷さでも移住したい人は多いと思うけどねぇ
中途半端でもいいから早く出して欲しいわ

返信する
アバター 匿名

フェミみたいな事言ってる奴が稀で、女が避けるキャラデザなんて実はそうそうない
原神は男NPCのキャラデザに力入れたら当然女が寄ってきた
ブルプロは主人公以外の男NPCは微妙な典型的ハーレム構成だから、最初からターゲット層が違うんだと思う

返信する
アバター 匿名

エルおじさん、ドラテンはグラフィックがどう進化しようと神ゲーにはならないと思うよ、、、もはやそういう問題じゃない

返信する
アバター 匿名

αだかβかもう忘れたけど、使うボタン多すぎてすぐギブアップした。
パッドだけでできるようにならないとおっさんには無理。

返信する
アバター 匿名

パッドは対応すると言ってる
だけどもうドラクエ10の惨状見る限り
そんな不器用なユーザー入れると鈴.木ちゃんみたいな奴らに占拠されるからな

返信する
アバター 匿名

MMOは今新作出してもFF14に勝てないから出すだけ損、って感じだしなあ
2〜3年前に大作MMOが続けてリリースされてた時期があったが、開発期間かけて大作作っても出す頃には時代遅れ、ってその頃すでに言われてた
ブルプロ制作陣も同じことを理由に「βのあと間髪入れずにリリース予定」と公式配信で言ってて、その時点でリリース出来てればまだ成功できたかもしれん(データ収集のためにβでプレイヤーにストレスかけすぎて、大不評でリリースできなくなった)
開発コンセプトを修正するにしても、開発するそばからそのコンセプトは古くなる
既に成功してるゲームは積み上げたコンテンツとノウハウと採算実績を下地にして更に先を開発していく
だから低コストかつ新しいものを作らない限り一生追いつけない

返信する
アバター 匿名

否定する人は創造が限界を迎えているよな
実は藍色は裏でもう1つ存在している
この2つは最後に繋がるだろう

返信する
アバター 匿名

皆バンナムってこと忘れてるでしょ
10なんて及びもつかん重課金ゲーに決まってるじゃん
何夢みてんの

返信する

コメントを残す