【朗報】みどりちゃん「DQ3リメイク続報は今年出る、DQ9やNOVA関連プロジェクトも」

一気にではなく、0時、12時、22時とバラバラに発表されます。これらの時間は前後になる可能性あります

うおおお!!

 

ノヴァ…?
ダイ大か…?

 

>>1
誰コイツ?スクエニの関係者?ただの予想屋の一般人さん?

 

>>1
当たるといいね予想屋さん

 

DQ12
DQ3リメイク
DQ9関連プロジェクト
NOVAプロジェクト
少なくともこの4つが動いてる(動いてた)らしい

 

 

>>2
取りやめになったプロジェクトはどれだ?

 

DQ3リメイクはもっと早く出せたけどあえてスイッチ2を待ってました~ていう雰囲気にもっていかないと
マイナスイメージを払拭できないな

 

>>3
そりゃ豪華グラフィックのリメイクとかならともかくHD2Dでスイッチ2待ってましたって言われてもな……
これならもうちょい早くスイッチで出していれば売れただろって事で結局もうどうやってもマイナスイメージしかつかない

 

ガチだったら完全にドラクエの日記念発表つぶしのリークじゃん
さすがに空気読んでやれよ

 

>>4
まともな人間はリーク見ないから萎えるの俺らだけだよ

 

原文

Development is still moving forward and I think there will finally be new information this year.

ドラクエ3の開発は進んでる
今年中に情報がようやく出るんではないかと思います

 

NOVA
ノヴァと聞くとダイ大しか出てこない
ダイ大ならキャンセルしたほうがいい(確信)

 

DQ3が本当に今年中に情報が出せる程度の進捗で発売は来年の11月ですとか言われたら
逆にムカツクだけだから来年のドラクエの日まで黙ってるほうがマシだぞw

 

NOVA…クチバシのあるピンクのウサギしか思いつかない

 

世界じゃオクトラより売れなさそうなDQ3にこんな時間かけるのが謎だな

 

ドラクエの日、まじでDQ3だけだったらスクエニ株どうなるんだろう・・・

 

ドラクエ3はどうでもよい
ドラクエ9リメイクの方が嬉しい

 

>>11
すれ違い通信なければまさゆきの地図はないからなぁ…….

9なんか95%の人が地図で盛り上がったくらいしか正直記憶にないしクリア後のリッカの宿完クリしたひとなら余計リメイクとか要らん

 

>>61
嫌な思い出でしか話題にならない7よりマシ
しかも大半はつまらないからクリアすらしてない

 

>>61
9は地図の話題に押し流されたというのが正しいな。
DQ9は面白かったんだよ。でなければいくら話題になったとはいえ買ってクリアまでしない。ていうかクリア後のおまけが話題になることなんかない。

 

情報が出るのが今年中って凄いな
発売でもやっとか感あるのに

 

みどりちゃんがリーク(情報源とのやり取り)画像をTwitterに挙げてたけど日本語だったよ
みどりちゃんがリークしてる
セガ、アトラス、スクエニ、バンナム辺りのコンプライアンスが終わっているのでは?

 

発売じゃなくて続報…?

 

Switch2にすれ違い通信欲しいな

 

HD2DのDQ3って開発開始が初報だったからコロナ挟んでるから3年は妥当かもね。
同じLALが2年半だったと何処かで見た。
いくら35周年でも発売出来る目安まで黙ってればいいのにw
今から開発しますを吹っ飛ばしていつ発売するの?って人らが多すぎるw

 

>>52
LALはこれだね
『ライブアライブ』リメイクの新要素や変更点を時田貴司氏に訊く。
何度も続編やリメイクにトライし断念、浅野チームに合流してついに実現
https://www.famitsu.com/news/202202/10250530.html

> ――具体的にリメイク版の企画がスタートしたのは、いつごろなのでしょうか?

> 時田 2019年に入ってからです。ちょうど丸3年かかっています。

DQ3のPVも「開発開始」だったから今年発売されればまあ普通のスピード感
一方で発表が早すぎたというのもその通りw

 

セガのリーカーが何でそんなこと知ってるんだ…

 

つまり12の続報は無いのか…

 

現状はDQ3リメイクですらこの始末

2022年12月の堀井
https://www.famitsu.com/news/202212/07285000.html

――最後に、まだなかなか言えることは少ないと思いますが、『DQXII』やHD-2D版『DQIII』の続報などは……?

堀井『DQXII』もHD-2D版『DQIII』も、どちらもがんばって作っています! まだあんまり言えないけど。『DQIII』がそう遠くない時期にまた続報がお届けできるかと。『DQIII』も大きな期待を寄せていただいているようでありがたいです。

約1年音沙汰なしで、2023年12月のXでのポスト

というわけで、ついにドラクエモンスターズ3が発売になりました。時を同じくして、ドラクエけしケシが2周年を迎えました。そして昨夜はスクエニで夜10時近くまで、ドラクエ3リメイクのテストプレイをしていました。と、このように頑張れるのも皆さんのおかげです。本当に、ありがとうございます。

 

>>27
まあ発表遅れてんのは任天堂の次世代機延期の影響だろなあ

たぶん次世代機ロンチでスイッチとマルチ

 

>>33
HD2Dなら現行Switchでも行けてるんだしさっさと出せばいいのに

 

>>35
次世代機に合わせて宣伝してもらうほうが効果あってお得だろ

 

HD2Dにしてドラクエが面白くなるのか?
無駄にロード時間が長くなるだけだろ

 

Switch発売から7年経ってるのにナンバリング新作を同時発売できてないのは無能

 

DQ9は楽しみだな。あれこそダークなドラクエだった。戦闘画面が横一列に変更されずに乱戦モードのままだったら買うわ。キャラメイクのパターンも豊富になるだろうし、着せかえもより映えるモデリングになるだろう。
地獄のようなネガキャンを弾き返しロングランヒットになった面白さは伊達じゃない。

 

>>41
乱戦は一度アクションに傾きかけたからこそ出来たんだよな

 

>>68
ターン制に戻した時によくぞ残しておいてくれたものだ。あれは楽しかった。逆に11で戻った時は悲しかった。

 

3+9=???
そーゆーことか

 

今後偽pyoro偽みどりは流行りそうだな
ゲーム系YouTuberまでコイツらの発言まとめ出したから釣ったれ

 

45678をCSかSteam移植しろとコントローラ使えないスマホはやりたくねえ。

 

堀井は3DSで1から11まで遊べるようになったとこで満足しちゃったんだろ

 

制作チームは違うから大丈夫っしょ
多分12は内製、9とか3とかリメイク物は外注

 

>>81
12も外注だろ

 

9は本体がやり込み要素なんで今更それを楽しめるのか微妙なところ

 

ドラクエ12より先に後から発表するドラクエ9リメイクの方が早くなったりして

 

DQ9をDQXくらいのグラでリメイクしてくれればもう一度買うわ。
俺のブーメランパンツが火を吹くぜ。

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716529232/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716610532/

 

エルおじ

いよいよ明日「ドラクエの日」ですが明日何かを告知をするなんて公式は何一つ言ってないんですよね…

 

でも期待しちゃうよね…

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/17 06:37:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

20 COMMENTS

匿名

ドラクエ3リメイクとかドットの癖にSwitch2を待つ理由ある?Switch2のローンチ期待してる奴とか居るっぽいけどゼルダやポケモンやマリオ程の超大作でもないタイトルがローンチにされてもドラクエ3リメイクの為にSwitch2買おうとはならんよ

返信する
匿名

俺も気になったのでまとめた

【 ドラクエの日 2020 】
・ダイ大のゲーム3本公開

【 ドラクエの日 2021 】 ※DQ35周年
・DQXII
・HD-2D版DQIII
・DQトレジャーズ
・DQけしケシ!
・DQX Ver.6
・DQXオフライン

【 ドラクエの日 2022 】
・DQアイランドから堀井雄二のメッセージ動画公開(特に新情報無し)
・DQビルダーズのスマホ版リリース
・DQトレジャーズの続報

【 ドラクエの日 2023 】
・DQM3発表
・ダイ大ISの発売日公開
・DQチャンピオンズ事前登録開始
・Twitterで堀井雄二の自画像が描かれたお皿のプレゼント企画

【 ドラクエの日 2024 】
・???

返信する
匿名

おお

もしかしたら今年のドラクエの日はドラクエ3リメイクのタイトル画像出て、来年のドラクエの日にはアリアハンと勇者が紹介されるかも知れないね

返信する
匿名

DQ3リメイクとか発表したその年に発売するべきだったろ
あれより遥かに作り込まれてそうなマリオRPGリメイクなんてその年に発売だったぞ

返信する
匿名

新作をSwitch2に出すとしてもSwitchとの縦マルチ含むんちゃう
新型機のキラーソフトは任天堂はたくさん出すだろうけど、サードが大型タイトルを出すのに普及し切ったSwitchを外すのはギャンブルすぎる

返信する
匿名

switch2ローンチはやめてほしいな、また本体品薄商法しだすだろうし

返信する
匿名

switchとswitch2で互換性がないなんてことある?
いつ発売しても同じな気がする

返信する
匿名

ドラクエ9関連はLEVEL-5抜きでやるとは思えないから無理やろ
イナイレやレイトン、ファンタジーライフとか出すのが先だろうし

返信する
匿名

今どこの会社もリークは徹底的に潰すようになってきてるからこんな情報が出回るとは思えない
おまけにこの程度なら誰でも言える

3や12の情報が出れば嬉しいけど、社長が変わったし、ドラクエの日に新情報を出すって慣例も変わるかもしれないよね

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。