【超激レア】「鳥山明『DQXオンライン』未公開イラスト」公開!

コメント(149)

※この記事はバージョン5のネタバレを含みます。

 

 

 

みなさん覚えているだろうか。

集英社「参加賞として鳥山明『DQXオンライン』未公開イラスト図書カードあげるよ」 未公開イラストってなんだろう?

 


>鳥山明『DQXオンライン』未公開イラスト図書カードをプレゼント!

 

この世に50枚しかない激レアな図書カードを入手したので公開。週刊文春ですら情報をつかめなかった独自スクープ!?

 

これが噂の「鳥山明『DQXオンライン』未公開イラスト」です。

バージョン5の、、、いやバージョン1から9年続いた物語の真のラスボス「異界滅神ジャゴヌバ」「絶対滅神ジャゴヌバ」のイラストですね。

実はこれVジャンプのファンブック第18弾「Xth ANNIVERSARY BOOK」でもこのイラストが世界初公開として掲載されていました。

まぁたしかに>鳥山明『DQXオンライン』未公開イラストと発言してた時点ではまだ本誌は未発売だったので未公開なのは間違いない…。(本当の蔵出しイラストかと期待はしてましたが)

 

 

ファンブック第18弾「Xth ANNIVERSARY BOOK」は10周年記念ブックということもあり鳥山先生が描いた過去全てのDQ10のイラストが掲載されているのでオススメです。

バージョン1~5までのラスボスもちゃんと鳥山先生デザインなんだ~とか逆にここに掲載されていないキャラって鳥山先生が産んだ人物じゃなかったの?!とか知れて面白いです(エステラとかバージョン4のラスボスなど)

 

みなさんは各バージョンのラスボスでこのボスは好きなキャラだったとかデザインだったとかありますか?

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

149 COMMENTS

アバター 匿名

Steamのスレッド見てると買えるっぽいけど、日本語のみなんだな
Steamで出すなら英語入れとけば良かったんじゃ?

返信する
アバター 匿名

ってか全部鳥山明が描いていると思ったけどw

ドラクエは鳥山明の絵とすぎやまこういちの音楽がドラクエなんだから

鳥山明が描いていないなら

鳥山明が描いてるように見せかけて販売するなよな

返信する
アバター 匿名

鳥山以外がイラストを描いているのに
あたかも鳥山が描いたように売り出すのは
詐欺になるんだけどなー

ドラクエ民は騙されてウレションする民度だからチョレーってことでは?

返信する
アバター 匿名

しっかり許可を得てやってるに決まってんじゃねーかw
そもそもドラクエシリーズがこんなに長くなると思ってなかったと鳥山明も言ってるし、長くなるのがわかってたら断ったとまで言ってんだぞw

返信する
アバター 匿名

詐欺だと騒ぐ権利があるのは

鳥山の作品じゃないのに

鳥山の作品と思って買ってしまった

消費者のことね

返信する
アバター 匿名

詐欺じゃない証拠求める前に詐欺の証拠を出して自分で訴えてろよ。
消極的事実の証明求めるやつは大概頭が悪いって相場が決まってる。

返信する
アバター 匿名


ドラクエおじさんいつも論点逸らすから
本質の話では?

しかも相場ってwww

アホすぎるwww

相場

アバター 匿名

許可って何の許可?

景品表示法は許可取るものではなく

守るものだけど?

ドラクエおじさんは

こんなことも知らないのか

返信する
アバター 匿名

そもそも、スクエニと鳥山の契約内容も知らないのに第三者が騒ぐって頭おかしいよな。

アバター 匿名


だから
鳥山が描いたなら鳥山

鳥山が描いていないなら
ハッキリと描いていないと消費者に伝えるべき

アバター 匿名

つか、わざわざ言われないと鳥山じゃないキャラいると見分けがつかないんか
そんな見る目の無いやつがいるから他のデザインで良いと思われるんだよ

返信する
アバター イラストの闇

ちゃんと公式がイラストをプレゼントや公開するのはわかるんだけど

勝手にキャラの画像を使って「コロナに負けるな」ポスターを作ってドラクエ飲み屋で使ったり

客が描いたドラクエ要素のイラストを店内に貼り出して

ドラクエ飲み屋の集客に利用するのは

ええの?

返信する
アバター 匿名

普通って世の中の法律や規約、商慣習に基づく常識のことだろ?

むしろドラクエおじさんの常識とは?

返信する
アバター 匿名

そんな事より管理人がやめてねって注意したにも関わらず荒らしを続けてNGワード登録されたら微妙に言い回しを変えて居座ってるダブスタ屑野郎がいるんだけど
そいつについてはどう思う?

返信する
アバター 匿名

どう思うってw
多分ホアミソ堂とか全くわかっていなさそうだけど
表現の自由と NGワードの諸刃の剣がわかっていないだけでは?
表現の自由を侵害したら捕まるのはホアミソ堂の方

ここにもまた「批 判 非 難」と「誹 謗 中 傷」の差がわからないドラクエおじさんがいるな

法律に沿った表現の自由が認められているもの
【批 判 非 難】

物事の良いところ悪いところはっきり見分け、検討を加えて、判定・評価すること。

人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。

人の欠点や過失などを取り上げて責めること。

法律 違 反して本来の NGワード
【誹 謗 中 傷】

根拠のない悪口を言いふらし、他人を傷つける

返信する
アバター 匿名

異界滅神ジャゴヌバの顔、本物よりキモくね?
まじでこれ鳥山なのかよ……
絶対滅神はいいと思うけどよ

返信する
アバター 匿名

こんな気持ち悪いボスをなんで図書カードにしたんだよォ
これ使ったら相手は吐き気するんじゃねえのかァ
血管モサモサ浮かび上がっててよォ

図書カードにするならルティアナ様にしろよなァ
あれルティアナって鳥山じゃねえのかなァ

返信する
アバター 匿名

っていうかさらっと紹介してるけど、50枚しかない図書カード当たったのかよ
エルおじすげえな
抽選に何人応募したのかは疑問だがw

返信する
アバター 匿名

むしろキュロノスみたいな路線が鳥山が本当に描きたかったけど売れないからってマシリトに止められてた奴だぞ

返信する
アバター 匿名

ドラゴンボール終わって自由に描けるようになってから趣味全開だったもんな
結局マシリトの判断は正しかったのが証明されちゃったけど

返信する
アバター 匿名

エステラはりっきーがアート班にデザインさせたキャラ
鱗は絶対に付けないように!とまで注文したと本人言ってた(腕の布部分に鱗あるらしいよ)

Ver.4はパッケ絵とパドレとキュルルの設定画以外は鳥山は関与していない
キュロノスはアート班オリジナルデザイン

返信する
アバター 匿名

キュルルは鳥山が大ノリで描いたって言ってたね
エステラはちょうどバージョン6のキャラやダーマのホモマスと同じ匂いがして好きになれなかった

返信する
アバター 匿名

エステラはずっとガイドブックに載せられる絵しかなかったしな
鳥山原画的なのあればとっくに公開されてる

返信する
アバター 匿名

君らがクソゲーって喜んで叩いてたポケモンダイパリメイクが2部門ほど受賞したらしいけどドラクエさんは???

返信する
アバター 匿名

ユーザーが勝手にドラクエ使って資金源や飲み屋やっててスクエニの警告をムシして
運営もやったもの勝ちにしているゲームが
受賞なんかするわけないだろw

返信する
アバター 匿名

お前ら「〜さん」くらいつけろよ…
どうしてネット民はこうも身の程知らずなんだろうね
対等だと勘違いしてるだろ
ホントしょーもねぇ…

返信する
アバター 匿名

友達でも知り合いでもない
尊敬もしないむしろストレスを与えてくる人に
なんで「さん」付けをしないといけないんだ?

甘えんな

返信する
アバター 匿名

有名人なんてネットにしろリアルにしろ直接相手に対して話しかけるなら
敬称つけるだろうけどその場に居なけりゃ呼び捨てする奴がほとんどやろ
お前手塚治虫さんとか冨樫さんとかネットでもいちいち全員に敬称つけてんの?

返信する
アバター 匿名

こう見ると
スクエニはバージョン5で終わらせる気だったのかもな。
なんでバージョン6なんか出したのだろう?

返信する
アバター 匿名

エステラは鳥山デザインじゃない割に頑張ってるけどキュロノスは誰がどう見ても別人のデザインだろう

返信する
アバター 匿名

頑張ってるってw

鳥山に似せる必要は無いのでは?

鳥山が描いていないなら

もう鳥山感を捨てて

ちゃんと別の人が描いてると宣言すべき

返信する
アバター 匿名

顔歪んでる方のジャゴヌバすこ
ちゃんとデザイン通りに顔面を左右非対称にしたモデリング班は偉いけど、テクスチャはもっと気持ち悪くしても良かった

返信する
アバター 匿名

ジャゴヌバだけ先に発注してたんやろな
本来はバージョン5がバージョン4だったんだろう
兄弟姉妹が出てこないバージョン4の方が後に作られたんじゃないか

返信する
アバター 匿名

バージョン4と5のリリースが逆の方がしっくりくるね
バージョン4全部無くてもバージョン5できるやん
バージョン4は妹もアンルシアも話に絡まなかったし

バージョン5を先にリリースしたら今のバージョン6みたいな有様になるから逆にしたんだろう

返信する
アバター 匿名

バビロンズ大炎上してて草
最近スクエニまともなゲーム出せてねえけど大丈夫か
あり得ないけどFF14独立したらスクエニつぶれるレベルでスクエニFFに依存してるだろ

返信する
アバター 匿名

ギネスに申請したわけでもなし
自称だろ?

そもそもドラテンのタイムアタックなんて世界で何人やってるんだ?
おてうしかやってないならそりゃその記録が世界記録だな

返信する
アバター 匿名

サニラーラマヂラブバーラ
セシラソーラホンデミカアナカムーラ
デミラソーラマニナホーカデイムーララニーニャ
アミラソーラミナラソーラディマンガソーラ
アンデミカキイアンデイカイ
アニラソーラドムマシーラ
ヘマニカアニラソーラマンデカンナマデンカナ
デチラムーラコミラソーラ
アヤナカナサゾーラゾンデミヤアアニラソーラ
デミオゾーラパンでミャアダニラソーラ
デチラムーラコミラソーラアンニラムーラ
ジヌタテユラニゾーラコンデミヤアマニナホーカ
マンデカンナマデンカナナジラソーラ
アンデミヤーデニラソーラマンデカンナマデンカナナジラソーラマジラウーラナンデミヤア
ダニラソーラマンデカンナマデンカナナジラソーラマジラウーラナンデミヤア

全然関係ないんですけどこの曲名教えて下さい困ってます
一応耳で聴いてこんな感じの歌詞だったのでどなかお願いします

返信する
アバター ニートの癖にエラソーで草

いや

ドラクエおじさんが必死に

「ドラクエ飲み屋とかドラクエ使ったクラウドファンディングのことは記事と関係ないから書くな!」

と発狂していたから

ちょっと気になってなw

人に対してそう言う癖に

自分が言うのはOKなんだwww

ダブスタ脳ってよりは

完全に自分に甘い人間性なんだろうな

返信する
アバター 匿名

フィルグレア以降はもう酷いほどボスが弱くてつまらない。
ジャゴヌバも超弱くて達成感がなくて面白くなかった。
初見で適当サポで倒せて攻撃とか何されたか記憶なし。
強敵に挑む為にレベルだとか装備を強くしてとか全く必要ない。
フィルグレアぐらいでちょうど良いんだよ。

返信する
アバター 匿名

ゲーム内で見た時は何だこのデザイン!?ってなったけど、鳥山絵だと悪くないな
デブはシンプルに強そうだし、ガリは大物感ある

返信する
アバター 匿名

元の鳥山絵はいいのにゲーム内モデルがひどくて変に見えるのは最初の五種族から続くDQXの伝統だから

返信する

コメントを残す

error: Content is protected !!