【悲報】本日で30周年を迎えるドラクエ5、統〇教会へのアンチテーゼだった

コメント(234)

 

1: 2022/09/27(火) 07:31:56.61 ID:QD2p3rC40

ドラゴンクエスト5 (1992年9月発売)
・物語の敵は「光の教団」
・教祖イブールの本の売値は高額「3000G」
・「あくまのツボ」がシリーズ初登場
・中ボスのブオーン(山のような巨体をもつ牛顔の悪魔)は壺から出てくる
・父親を教団に殺され、母親は教団に囚われ、息子は教団の奴隷に。十数年、人生を棒に振る
・主人公は【自分の意志で】結婚相手を選べる

イブールの本
約束の1 : 教団の教えにそむく者は光の国へたどりつけないだろう。
約束の2 : 大教祖イブールを信じる者は神に愛されるだろう。

1992年9月27日 ドラゴンクエスト5発売日
2022年9月27日 安倍晋三国葬

 

2: 2022/09/27(火) 07:33:00.21 ID:QD2p3rC40
国葬この日を狙ったんか?

 

3: 2022/09/27(火) 07:33:49.50 ID:EuwgUfvRM
氷河期世代はこれに洗脳されたんか

 

4: 2022/09/27(火) 07:34:20.32 ID:QD2p3rC40
>>3
これがあったから洗脳されずに済んだんや

 

5: 2022/09/27(火) 07:35:02.95 ID:JNJLLRTK0
>>4
これがあったから洗脳されたんやで

 

6: 2022/09/27(火) 07:35:22.18 ID:On1J5q/Qp
今考えると発売直前に桜田淳子でめっちゃ盛り上がってたか
流石に近すぎて出来すぎやろ

 

8: 2022/09/27(火) 07:36:29.02 ID:QD2p3rC40
銃撃事件から3ヶ月近く経ってる日にやるの不自然だもんな
これは岸田総理からのメッセージなんや

 

9: 2022/09/27(火) 07:36:31.45 ID:ty4ygVqP0
統一教会じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに

 

10: 2022/09/27(火) 07:36:47.04 ID:um3kUBbc0
しかも主人公は教団に復讐するしな

 

11: 2022/09/27(火) 07:37:15.14 ID:uLGmX/GIp
本気でもゲマには勝てない気がする
ジャミとゴンズはいけると思うけど

 

1: 2022/09/27(火) 07:53:08.10 ID:Ke9KlYNC0

【悲報】ビアンカさん、泣ける

no title

no title

2: 2022/09/27(火) 07:53:37.43 ID:FCboaX870
あんたは鬼や

 

8: 2022/09/27(火) 07:56:34.64 ID:R7EKg9io0
この世界観でこの年齢で結婚しないって普通じゃないよな多分

 

4: 2022/09/27(火) 07:54:48.55 ID:LbP+ACZK0
馬の元肉便器で今は温泉に来る客の相手してるんやろ
死にたくなるな

 

5: 2022/09/27(火) 07:54:55.06 ID:VxjWHAgY0
村に若い男一人もおらんという

 

7: 2022/09/27(火) 07:56:22.35 ID:yd3DGd1Z0
子供が青い髪っていうのがええな

 

9: 2022/09/27(火) 07:57:32.91 ID:pTF3lvWMM
主人公はグランバニアの王族なんやしビアンカは側室でええやろ
ビアンカ、フローラは天空族の血を引いてるんやし側室にして子供を産ませるその方が世の中のためにもなるぞ

 

12: 2022/09/27(火) 07:59:20.53 ID:cIX64opv0
山奥で親の介護の後、一生独り身になるんよな

 

14: 2022/09/27(火) 08:00:16.02 ID:5JaQoOmC0
ダンカンそれは残酷な仕打ちや

 

16: 2022/09/27(火) 08:01:03.02 ID:pzwnoRPM0

no title

no title

 

 

21: 2022/09/27(火) 08:02:05.18 ID:ePuZH1ok0
>>16
デボラの妹なだけあるわ

 

28: 2022/09/27(火) 08:05:43.08 ID:BVXgWtyl0
>>16
死んでもフローラは選ばない😭

 

46: 2022/09/27(火) 08:17:46.94 ID:X3VODHWC0
>>16
ナチュ鬼畜

 

61: 2022/09/27(火) 08:36:09.68 ID:R7EKg9io0
>>16
マジでこいついたストの人格が本性やろ

 

17: 2022/09/27(火) 08:01:23.89 ID:HxakpuWTa
ビアンカ0歳、アルカパの宿屋の長女として拾われる
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す

 

40: 2022/09/27(火) 08:10:13.30 ID:GzlfMkg8r

>>17
これ自分のせいだろ
パッパなんか見捨てて自分の人生生きろよ

パッパもそれを望んでるし

 

19: 2022/09/27(火) 08:01:40.63 ID:pz6tIM+V0
言うてまだ30とかやろ
美人なんやしなんぼでも相手おるやん
結婚せんでもあの村の宿屋を盛り上げていくのもええ
商売人の娘なんやし向いてるやろ

 

20: 2022/09/27(火) 08:01:51.87 ID:ggJk2J/Q0
エンディング中には少しだけ前向きになってるんよな

 

22: 2022/09/27(火) 08:02:06.31 ID:davwL8Vbd
王妃か温泉街のおばさんって
究極の二択すぎるやろ

 

24: 2022/09/27(火) 08:03:30.05 ID:1FRUtqCa0
わいの人生くらい悲惨

 

25: 2022/09/27(火) 08:04:44.42 ID:K8ZVzDpBa
同情で選んだヤツ、それは本当の愛か?

 

27: 2022/09/27(火) 08:05:22.09 ID:VxjWHAgY0
>>25
金と家柄で選ぶのは?

 

32: 2022/09/27(火) 08:06:58.20 ID:VmNIqd7jp
ぶっちゃけあの場で金もらってもあんま嬉しくねえわ
ちょっと敵倒せば稼げるゲームやし

 

30: 2022/09/27(火) 08:06:38.57 ID:6xCWyXj70
いうてビアンカ側からしても選ばれると妊娠中に過酷な旅して産んだら即誘拐されて石化やぞ

 

31: 2022/09/27(火) 08:06:40.71 ID:2ANRbeiDa
かわいそうなアタシ演出しとるけど結婚したら普通にダンカン見捨てるので別にダンカンほって街行けばいいだけ

 

42: 2022/09/27(火) 08:13:02.06 ID:FrBi2w0Z0

>>31
なぜかダンカンはビアンカいないほうが元気になる
ビアンカがダンカンいじめてんだろ 代理ミュンヒハウゼン症候群の疑いがある

主人公と結婚する場合は看病してる優しい私よりもより注目される王族の私を選んだんや

 

33: 2022/09/27(火) 08:07:42.67 ID:ZhN5DYqO0
デボラが出るのってDSだけ?
今更やけどやりたくなってきた

 

37: 2022/09/27(火) 08:09:21.61 ID:5JaQoOmC0
>>33
スマホ版にもデボラいる

 

34: 2022/09/27(火) 08:08:07.92 ID:BVXgWtyl0
性能が
デボ>フロ>ビアンカなのが解せん😒

 

36: 2022/09/27(火) 08:09:15.96 ID:cOX41VrX0
なんでハーレムルートないんや?

 

41: 2022/09/27(火) 08:12:40.19 ID:0Qct/KSN0
初プレイでビアンカ選ばないやつとは友達になれないな

 

55: 2022/09/27(火) 08:26:51.19 ID:5kUQU+3zM
実際問題次にリメイクされたらLGBTに配慮してルドマンルート追加されると思うわ

 

58: 2022/09/27(火) 08:28:30.38 ID:rbk2iOBNa
>>55
ルドマンは既婚だから問題になる
アンディならwin-win

 

50: 2022/09/27(火) 08:22:47.22 ID:Knw1GvxXa
これには山田孝之も激怒

 

52: 2022/09/27(火) 08:25:15.91 ID:B0IHL4tP0
TOKIOの長瀬を信じよ

 

57: 2022/09/27(火) 08:28:10.49 ID:B0IHL4tP0

ビアンカ派閥

山田孝之、長瀬智也、ケンドーコバヤシ

 

フローラ派

しょこたん、千鳥

 

54: 2022/09/27(火) 08:26:21.99 ID:kya2Q0sXa
しょこたんがフローラ派って時点でどっちが勝ちかハッキリしてるんだよね

 

53: 2022/09/27(火) 08:25:45.70 ID:pz6tIM+V0
エアリスとティファとかもやけど、片方を攻撃するのは良くないやねん
好きな方を選べばそれでええやねん

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664232788/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664231516/

 

 

エルおじ

どちらかを選ぶ結婚システムだけど「みんなビアンカ選ぶだろう」って思いながら実装した堀井さんが言ってた。

鳥山先生のパッケージイラストもビアンカだしね(フローラは鳥山先生が生み出したキャラじゃない)

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

234 COMMENTS

アバター 匿名

嬉しいって書いてあるか?
ただの感想だろ
とにかく他人のレスをバカにしたい
おまえは性根が腐ってるな

返信する
アバター 匿名

可愛いって嬉しいことではないの?
嬉しくないのに可愛いとか思うやついる?w
そんなこと説明しないと分からないとか人と話した事ないんかよw

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじさんにはとっては珍論法なんだろうなw

世間では
メンヘラは情弱者と情強者のどちらにカテゴライズされると思う?

はい論破

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじさんマジで病院行ってこい

ワードはカテゴライズされる物なんだよ?

じゃないと意味が通じなくなるでしょ?

小学生レベルの話

アバター 匿名

意味不明で草

広辞苑等の辞書にカテゴライズ欄がないんだけど小学校のどこで習うの?

情報
意味のあるデータの集まり
ネット上の情弱とは最先端の技術や知識に疎いこと

メンヘラ
ネットスラングであり、メンタルヘルスが元。言葉の通り精神の健康状態を示すこと

どのあたりが同じなの?

アバター 匿名

100歩譲ってメンヘラの特徴に「情報弱者の傾向が強い」ってあるならまだしも全く関係なくて草

アバター 匿名

まさかと思うけど情弱の情を感情の情だと思ってるわけじゃないよな?

アバター 匿名

おそらくソレw
間違いを指摘されて無理矢理自分を正当化しようと珍妙な理論持ち出したんだろうな

アバター 匿名

ドラクエおじさんの場合にはその清楚系お嬢様に相手されるかどうかが問題

まずは自分が清楚系にならないとな

返信する
アバター 匿名

少し前に他のブログで言われていた自分は飽きて辞めたいけど他人が盛り上がってるんでドラ10をディすりたいってブログ エルおじのことだろ

返信する
アバター 匿名

ちょと違う
その性格と頭の悪さ故にドラテンでも疎外された1人のプレイヤー(コソプラ)がその腹いせに何かにつけドラテンとドラテンユーザーをディスりまくってる掲示板がエルおじ速報

返信する
アバター 匿名

ニートは結局誰かのせいにしないと生きていけないんだよな
それが仕事とでも思っているんだろうw

被害妄想型の統合失調症は
「周囲の人間の行動や発言が全部自分への悪意によるものだと感じる」
「自分の妄想で恨みのある人間や組織を敵(コソプラ)として定めそいつのせいと考える」

まさにこれ

返信する
アバター 匿名

ドラテンでも疎外された1人のプレイヤー

とっくの昔にこんなスカスカ使い回しゲームは見限ったんだけど
1人のプレイヤーとは?www

返信する
アバター 匿名

誰からも相手にされなくて辞めたんだろ
で、逆恨みしてドラテンやドラテンユーザーをディスってんだよな
まったくそのまんまじゃん

返信する
アバター 匿名

フレはMAX200人
バトルも称号は全部持ち
ドレアは知らん
チームでもPT組んで称号お手伝い多数だったけど

どこが
「誰からも相手にされなくて辞めたんだろ」
なの?

また妄想?

返信する
アバター 匿名

とっくの昔に辞めたって設定また持ち出してきたの?
おまえの設定ブレブレだなw
重度の虚言癖で妄想癖のおまえらしいっちゃらしいが

返信する
アバター 匿名

今回ツリー主がバカにしてるのはコソプラのレスじゃなくてコソプラ自身
それに必死になるのはコソプラ以外ありえねーっつーの
ほんとバカだな
何コソプラの賛同者が複数いるみたいに装ってんのwww

返信する
アバター 匿名

だからさ、理屈に対して「証拠は?」てのがどんだけ的外れなのか理解しろや

アバター 匿名

政治家が統一教会との関係を見直したように
ゲーム依存症もドラクエ教との関係を見直した方がいいのでは?

返信する
アバター 匿名

まさか、本気で政治家達が統一教会との関係を見直すと思ってるの?
特に自民

奴ら次の選挙が来る頃には忘れられてるだろうとしか考えてないよ

返信する
アバター 匿名

まあ、国民がこんな感じだから日本の政治家ってウルトライージーモードだよな
未だに宗教団体は税金払わないし
麻原も言ってたが、宗教は日本での最終ビジネスだわ、本当に

返信する
アバター 匿名

それよりもエルおじさんが記事にしていた
阿部襲った山上がドラクエプレイヤーだったことに恐怖を覚えた

返信する
アバター 匿名

ましめな話

子供時代に少し一緒に冒険をしただけでずっと想ってるとかおかしいだろ

おかしいといえばスクエニがNOと突き付けたのに開いた店もその信者もおかしいが

返信する
アバター 匿名

かわいそうな根拠は?

普通10年も想わないだろ

しかもガキの頃の話だし

あと悪いなコソプラって人とは別人なんだわ

返信する
アバター 匿名

>おかしいといえばスクエニがNOと突き付けたのに開いた店もその信者もおかしいが

で?おまえコソプラじゃないんだ?www

返信する
アバター 匿名

wew
>>おかしいといえばスクエニがNOと突き付けたのに開いた店もその信者もおかしいが

こんな事書くのはおまえだけだよコソプラ

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじさん
「コソプラコソプラコソプラコソプラ」

頭の中がコソプラでいっぱいで草

多分居 酒屋ネタだしたら誰でもコ ソプラ認定されるw

チームで居 酒屋の話題されていたけど
そういうのはどう認定するんだろうねwww

返信する
アバター 匿名

コソプラ以外に関係ないスレで居 酒屋ネタわめくようなやついねーだろw
チームで話題になったってそれは別の話だしおまえが言う事じゃ信憑性ゼロだわ
どーせおまえが話題ふって周りが仕方なく反応しただけとかだろ?

返信する
アバター 匿名

チームやフレンドの人が居 酒屋の話をしたらコソプラ認定するんじゃない?

ドラクエおじさんにはフレンドいなそうだけど

返信する
アバター 匿名

ビアンカを選ぶメリットを答えられる奴いない説
自分より早く老いるし、蓄えもゼロどころか将来的に父親の介護で逆にマイナス
まさに不良債権

返信する
アバター 匿名

おまえの思考はクソだなw
そんなんだから誰からもまともに相手にされないんだよ
友達や彼女なんかできるわけないわ

返信する
アバター 匿名

もうそういうのいいからw
明確な根拠もなく感情論だけでは世の中何も押し通せないなんて常識だろ?
反論したいならちゃんとビアンカを選ぶメリットで反論してな

返信する
アバター 匿名

だってドラおじはコソプラしか見えていなじゃん?
このコメント欄で何人をコソプラ認定したんだよ?www

病院行け

返信する
アバター 匿名

悔しいのうw

俺のTwitterとか見たらドラクエおじさんはあまりの格の違いにショック死しそうw

アバター 匿名

自分と違う意見だからコソプラだって言ってるわけじゃないンだわ
ビアンカ派フローラ派それぞれ理由はあるだろうけれど、おまえのビアンカを選ばない理由が人としてクソだからだよ
そんなクソみたいな理由を平気で書き込めるような頭悪いイカれたやつはエルおじ速報の住人の中じゃコソプラ以外いねーと思っただけだ

返信する
アバター 匿名

コソプラさんの
「スクエニがやめてね!と言っているんだからルール違反は止めろ!」


どこがクソみたいな理由なんだろう??

返信する
アバター 匿名

何言ってんだwおまえコソプラだろ
>お前と違う意見は全部同じ人かよw
他人のレスを自分に都合よく解釈して話を進める卑怯な手口
コソプラの常套手段じゃねーか

勝手に人の主張を捻じ曲げる
コソプラ関連のツリーが無駄に長くなる主な理由の1つ

返信する
アバター 匿名

コメント?おまえのレスだろうがwww
あのな、おまえ程理解力ないやつなんてめったにいないからw
そこはおかしくないなんてレスするような理解力無いヤツ他にいないわ

アバター 匿名


フローラ派は劣等感丸出しだからすぐ自分と違う選択者を否定したがるんだよ
その時点で精神おかしくてマジヤバ
一方ビアンカ派は高みの見物なので、フローラ派を否定したりはしないんだよなあ

返信する
アバター 匿名

ともに築二十数年でまだ誰も住んだことないが、
一方は田舎にあるただの平屋
もう一方は都会にある大豪邸

どちらか好きな方をあげますと言われて前者を選ぶ奴はいない
つまりそういうことだ

返信する
アバター 匿名

勝手に一目惚れして尽くしてくれるお嬢様
ギャルゲエロゲなら不動の一番人気なのに、どうしてこうなった
子ども時代たった1回お化け屋敷一緒に行っただけの自称幼馴染に何で負けてるんだ?
やはり男は幼馴染というキーワードに弱いのねw

返信する
アバター 匿名

幼少期からの旅の目的や父の意思、投獄の経験を経てビアンカを選ぶなんてストーリーを理解してないにも程がある

返信する
アバター 匿名

それな
フローラの結婚の時に王者の盾もらえるという話聞いて、なんでそこでビアンカに行けるんだよw
世界平和とかパパスの意思を何も理解していない、あまりにも凡夫な選択だぞ

返信する
アバター 匿名

低学年くらいならビアンカ選ぶかもね。物語の理解は難しいかもしれないから、その場の感情を大事にするんだろう。

返信する
アバター 匿名

しょこたんもそうだが、女は一周目でフローラ・デボラ選ぶ奴結構いるよ
水門の鍵を盾に冒険について来る時点であれってなるし
今から婚姻の話しに行くのに屋敷について来るのを見てあっ(察し)ってなる

ビアンカには多分一切悪意がないのは分かってるんだ
でも女はサークラの様な人間関係に爆弾落とす女に敏感なんだ

返信する
アバター 匿名

水門の鍵は盾じゃないよ?
盾だって言い張るならどのモンスターが装備出来るか書いてみなよ、ほら早く

返信する
アバター 匿名

盾とは比喩表現やぞ
まあ話のタネの方がわかりやすいかもしれん。
彼女の顔見たいから付いてくるって感じで、感づく女性は割と居るが
まあフローラのイオナズン便利だし(デボラの方がもっと便利)

返信する
アバター 匿名

つまりビアンカは他の女性に目移りされても仕方ない程度の女だと、神が身をもって教えてくれてる訳か
深いな

返信する
アバター 匿名

バトルで考えたら劣化アリーナだがデボラ1択
やまびこないリメイクでは何の役にもたたん。
もちろん最高率を考えたら人間は主人公以外全員墓場行きだがw

話すコマンドがあるリメイクでフローラはかなりの嫉妬深いのがよくわかるw

人情で言えばビアンカになるのもわかる。

返信する
アバター 匿名

元からフローラは選ばないけどいたストで性格が嫌な奴に改悪されてるのはかわいそう
スタッフの中にフローラに憎しみのあるスタッフでも紛れてたのか

返信する
アバター 匿名

何十年経ってもガチ討論してるお前ら凄いな。
芸能人は仕事だからしょうがないがお前らはガチキモだもんな。

返信する
アバター 匿名

現役でドラテンプレイしてない奴はドラテンブログにコメントするなと言いつつ彼女いない歴=年齢なのに結婚について熱く語っちゃうドラクエおじさん……

返信する
アバター 匿名

ビアンカ派がパッケージ化もされて
余裕の高みの見物してる一方で
フローラ派は劣等感と嫉妬ありまくりで金ガー装備もらえるガーって必死だなw

返信する
アバター 匿名

嫁のが金持ちで援助されて相手の父親に頭が上がらないのが嫌だという男性もいるのに、金で選ぶヤツは色々察する

返信する
アバター 匿名

社会に出たことないプライドだけ高い童貞ニートにはわからんのかもしれんが
社会に出たらほとんどの場合は嫌でも頭が上がらない相手はできるもんだぞ

返信する
アバター 匿名

マジレスすると

ビアンカフローラの闘争にも水を刺す

まさかのブオーンが味方になるドラクエ10の世界観

ドラクエ5の思い出も駄作に変えるドラクエ10の罪は重い

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじさんA「お前がドラクエおじさん」
ドラクエおじさんB「↑何言ってんだこのドラクエおじさん」

返信する
アバター 匿名

なんでこんなにドラクエおじさんが香ばしいかと思ったら

あれだけ削除してくれると頼り切っていたホイミソ堂でもフルボッコにされて

遂には「ドラクエおじさんと、コメントしてる奴は○ねばいいのに」
とか書き出しているのかw

ドラクエおじさん病みすぎ(闇過ぎ)だろw

返信する
アバター 匿名

ビアンカとフローラはしょせん俺嫁の話だから、公式でちゃんとティファと決まってるのに公式凸してザックスまでいるエアリスと一緒にすんなって怒られたよ

返信する
アバター 匿名

発売日の次の日金持ちの同級生に
俺ドラクエV 2つ持ってるって言われた。
父親と叔父さんが買ってきてくれたと。
そして私は何も言ってないのに金持ちの子は
私に「なんでおまえに1つあげないけないんだ!と言われた

返信する
アバター 匿名

お前ら病院行った方がいいのでは?

被害妄想型の統合失調症は
「周囲の人間の行動や発言が全部自分への悪意によるものだと感じる」
「自分の妄想で恨みのある人間や組織を敵(コソプラ)として定めそいつのせいと考える」

まさにこれ

返信する
アバター 匿名

文章読んでも全く意図がわからない
それを「ちゃんと読め」とか独りよがりも甚だしいな
頭コソプラかよ

返信する
アバター 匿名

おまえがコソプラだろw
全員をコソプラって認定してコソプラ認定してるやつはおかしいって思わせて自分をターゲットから外そうとしてんだ?

返信する
アバター 匿名

でもまぁ昔はドラクエ5面白かったよなー
嫁もだけどモンスターがランダムで仲間になる方が刺激的だったわ
今やったら古臭くて微妙に感じだけれど

返信する
アバター 匿名

ところでさ、今からまたドラクエ5をリメイクしてもドラテンオフラインより売れちゃうよな
何度目だよ、って感じだけど結局ドラテンオフラインより売れちゃうよな

こんなに嫌われちゃってドラテンって惨めだなあ
そう思わないか?

返信する
アバター 匿名

ふむ、ならドラテンは「ホーホケキョとなりの山田くん」とか「ゲド戦記」とか「平成狸合戦ぽんぽこ」あたりか?

返信する
アバター 匿名

ジブリで評判悪そうなのをテキトーに3つ並べてみただけなんだ
確かにドラテンに例えられるとか馬鹿にし過ぎだったかもな、ゴメンゴメン

返信する
アバター 匿名

堀井さんはドラクエアイランド的にパソナの竹中平蔵とずぶずぶっぽいし東京オリンピック利権もあの開会式見ちゃうと怪しい感じよね
竹中は小泉内閣に入ってたからがっつり自民党で統一教会のうまい汁吸ってた可能性は高いわな
すぎやんも「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」とかに名前を連ねてるし
さすがに国民的RPGだと政権与党≒統一教会に近い感じなのかねぇ
まあとんでもないカネを持ってただろうからいろいろ寄ってくるだろうしそこから与党を選ぶのはしゃーないとは思うが

返信する
アバター 匿名

DQ2の時点で統一教会やオウムや創価学会そっくりな連中を若い連中が仲間を集めてぶち殺しに行くという教育的ゲームだったからなあ
小学生に悪の宗教を倒せ!というメッセージ性のおかげで靖国カルトも統一教会も自民も創価も全部朝鮮系の悪魔の仕業って気が付けたのはまさに教育的ゲームだと言える
5は2の続編みたいな感じで中学生が将来の人生設計どうしようかぐらいの年代がやる教育的ゲームでこれも悪の宗教を人生の山谷を乗り越えながらボコれ、ぶっつぶせという教育的ゲームとして仕上がっている
結婚したらちゃんと責任もって子育てしないといけないからね

返信する

コメントを残す