決算資料より
大型タイトルの発売は2027年3月期以降に
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/20250514_01.pdf
>>1
AI活用を再起動の支柱にすえてるけど
AI活用シーンなんて開発以外でどれだけあるんだろうな。
あとTBSみたいなシナチョン芸能ゴロとかヤクザが頻繁に出入りする組織なんぞと関わって
せっかく積み上げた信用と収益をチューチュー吸収されたりしたら嫌なんだが・・・
>>69
AI活用推進リーダーは、フォースポークンのディレクターだったね
https://and-engineer.com/articles/Z3yX-hAAACEA1Diy
どういうビジョンを持っているんだかね
2027年3月期って2026年4月からだぞ
再起動の3年を経て主要IPを中心とした大型タイトルの投入、と書かれてる事からして2027年までは体制整え直す為の準備期間で
大作出せるようになる体制が整うのは2027年以降と読めるが
DQ12で体制が整えるんじゃねぇの?
開発期間的にそれくらい金かかってそう
DQ1&2にswitch2FF7ブレブリ、何時出るかも分からないDQ12とKH4
あとSASUKE
>>14
壮絶にソレを突っ込みたい衝動に駆られたわ
1+2 が 2025年末で
12 は今までの想定通りに 2026年末だろ? と
今期~来期前半は大型タイトル無し、中小タイトル&switch2移植でしのぐ
来期後半に大型タイトルだせたらいいな
て感じでは
KH4とDQ12のプロジェクトリーダーはクビにされるレベルのやらかし
どんだけ時間かけるんだ
まだ最初から開発中なんじゃね
「2026年は何もない」
12発売前に亡くなってもおかしくないよな
すぎやん90歳まで作曲で参加してたからまだ20年はいけるさ
出せてDQ1&2 HD2Dくらいでね
これ7R三部作全部出た後になるんじゃねえの
2017年7月発売
ひどいな
普通に新しいユーザー育ってないだろ
現代のゲーム開発期間的に27年中に発売予定のゲームなんか既に開発がスタートして当然だろうし
発表してないだけの話でしょ
PS5の収穫期に出す予定だったものではないよ
「特損の大半は2027年以降に出す予定だったタイトルをキャンセルしたものである」と明言されている
つまりPS5の7年目(末期)にしてPS6のローンチであるタイミング以降に出す予定だったものを開発中止にしているということ
つまり、どういうことかはわかるな?
ここまでPS5市場が死ぬとは想定してなかったんだろう
転売で最初の2年半スタートダッシュ切れなかったのが大きすぎる
その後のFF16も市場を牽引出来る程のパワーなかったしな
DQ12→シナリオがダーク(大人向け)
FF7R3→R1→R2と売上激減でR3に暗雲(ダーク)
KH4→先ほどソシャゲーのKHMLがガチのミッシング(開発中止)報告でシリーズそのもがダークな雰囲気
スクエニはほんとダークファンタジー好きやなww
7R3とキンハは物理的暗雲で草
ペルソナ6は2026らしい
そうだったの?じゃあ10年で何とかでるのか
年度末に6週連続で発売とか頭おかしかったね
なんせSwitchどころかCS史上唯一と言っていい「クラウド版がまともに売れた」例だからな
元々任天堂ハードとの親和性も十分にあるしSwitch2に1~3の普通の移植版を出して地固めすればやりようはある
一応15万本くらい出てるがオンゲーだしあれを「まともに売れた」と言っていいのか分からんな…
こりゃ完全にFF15コースだわ
2026年に出ない事が確定したので
前作から10年コースでめでたくヴェルサス化だな
ドラクエ10の時点で開発期間8年だからなあ
「キングダム ハーツ」シリーズについて、いつも応援いただきありがとうございます。
『キングダム ハーツIV』は現在鋭意制作中です。
皆さまのご期待に沿える作品になるよう、引き続き開発に注力してまいりますので、
今しばらくお時間をいただければと思います。#キングダムハーツ#KH#KH4 pic.twitter.com/FObjBHVuzr— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) May 15, 2025
エルおじ
ドラクエ12もドラクエの日に何かしらのアナウンスがあるといいのですが・・・(大方HD-2D DQ1/2の続報でしょうが)
2026は増収だよ
FF14拡張出る
君たちのような熱烈な信者がいる限り
ファイファンもスクエニも安泰だよ
ランカーさん裏レイドレースの準備しなくていいの?w
最近ソニーの好調さが決算で出たところなのに、PS5市場が死んでるから売れなかったとか現実逃避しすぎだろ
思ったより売れなかったのは単にIPの力が失われるからだよ
確かドラクエ3HDが出た時点で5000万台以上売れてるんだよな PS5
「2026年は何もない」なんて天下のエグゼティブプロデューサーであらせられるよーすぴ様が言うわけないだろ
来年はドラクエが40周年を迎える記念すべき年で、時期的にドラテンの拡張だって出てるはずなのだから・・・
拗らせすぎてて草も生えん
異常だろコイツら
過去にKH3制作中とかほざいてFF13や15使ってて放置してたのに仕事してますアピールだけして10年以上引き延ばしてたからな
はいはいワロスワロスとしか思えない
キンハ1発売した頃に中学生だった人は、今36〜40歳になってるし、いまさらやらんて。
じゃあ逆に今の10代がキンハに手を出すかと言えば、それも限りなく無い。
KHは過去作やらないと意味不明だし、たくさん他に面白いゲームがある中でわざわざレトロ風味な過去作まで全部やるか?と言われたらNo。そこまでしてやる10代はおらん。
なぁ、野村よ、どこの層に向けてKH売ってるんだ?(呆れ)