・ 60秒以内に 45000ダメージ与えろ
・ 30秒以内に 一撃で3000以上ダメージ与えろ
・ 30秒以内に 炎・氷・光属性で8000ダメージ
・ 45秒以内に モンスターの守備力を下げろ
・ 45秒間 5人以上 同時に死んではならない
【ドルモーア】:対象1人に570~630程度の闇属性呪文ダメージ
【ドルマドン】:対象1人に闇属性呪文ダメージ(高確率で暴走する)
【漆黒の旋風】:対象周囲に580~620程度の闇属性ダメージ+【被ダメージ増加】(50%上昇)
残り2体以下になってから使用
【破滅の冥光】?:前方直線範囲にダメージ(闇属性ではない)
【祝魔陣】?:乗っていると一定間隔でテンションアップ
ユシュカ
【剣舞】:自身の周囲に通常攻撃の0.9倍程度のダメージ×2回
【連撃】:対象周囲からランダムに通常攻撃の0.45倍程度のダメージ×4回
【火炎鳥の羽ばたき】:前方直線範囲に炎属性ダメージ+【守備力ゼロ】
残り2体以下になってから使用
【紅蓮の衣】:効果時間中は剣舞が紅蓮剣舞、連撃が紅蓮連撃に強化され、火柱の宴を使うようになる
【紅蓮剣舞】:自身の周囲に通常攻撃の1.3倍程度の炎属性ダメージ×2回
【紅蓮連撃】:対象周囲からランダムに通常攻撃と同程度の炎属性ダメージ×6回
【火柱の宴】:対象周囲に炎属性ダメージ+【炎属性耐性低下】
ヴァレリア
【氷結断】:前方直線範囲に氷属性ダメージ+【おびえ】
【なぎはらい】:対象+前方扇状範囲に通常攻撃と同程度のダメージ+【ふっとび】
【マヒャデドス】:対象周囲に630~670程度の氷属性呪文ダメージ(ときどき暴走する)
残り2体以下になってから使用
【氷床の牙】:氷の床を3つ設置し、一定時間後におよそ900前後の氷属性ダメージ+おびえ
【氷結連斬】:対象周囲からランダムに通常攻撃の0.7倍程度の氷属性ダメージ×3回
全体的にそんな怖い攻撃ないんだよな
破滅の冥光が厄介だから勾玉付けてアスバルからがベストか?
月飾りと呪文耐性くらいは積んでおいて欲しいかな前衛
あとはおびえ?
ギガブレイクとギガスラッシュでいい
本当に三魔王か
「5.0までのネタバレ」ってなんか違う気がする
5.0で三人とは戦ってないのでは?
ま、期待通りにいいボスだと思う
よくわからんがヴァレリアから殴られてた
なんとなくヴァレリア→ユシュカ→アスバルの順がいい気がする
なお、負けた
今行ってきたけどその順だったな
賢者だったので氷100とマホステでなんとか・・・
MP4桁さん、ドルマ効かなったからって次レーザーぶちかましてくるの勘弁してくださいよ
やっぱり女から殴りに行くんだな
これもう習性だろ
幻惑も攻撃ダウンも無くても平和よ
マラーしないで蘇生に走る僧侶イラつくわ
幻惑入るなら次からやってみるか
三魔王なんだから当たり前すぎるけど、炎・氷・闇か
だから月飾りなんだね
でもユシュカの範囲炎痛かったわ
ユシュカ先かあ
よさそうだけど、問題は「それでまとまるか」という
誰かが「どの組み合わせでも、女から倒したがる奴がいる」って書き込んでたけど
ファラス・パドレと近いタイプな気がする
火力が高くてバンバン死ぬけど、おそらくボスのHPが低めなので高火力で一気に一体倒す
火力が足りないとグダる
ただ、二体じゃなく三体だしな
蘇生もちが2人だけとかだと一気に崩れそうな気がするが幻惑入れればなんとかなるのかね?
微妙だった
呪いも良く入る
闇100だったけどモロに食らって死んだわ
>>550
さんくす、じゃあ闇はあんましいらないっぽいね
個人的に炎>氷>闇の優先順位で盛るのが強かった
Ver3-5の分は、「お約束」通り、多くのプレイヤーが望むであろう王道のボスを出してきたな
こういうのでいいんだって
ドラクエでマニアックなギミックだの目新しいバトルだの、「ぼくの考えたさいきょうのコンテンツ」は要らん
いきなり全滅したんだが
エルおじ
バドで脳筋ギガスラぶっぱしてるだけでいいんじゃない?w
ご
と
複数の敵相手で他の火力が加勢しに来ないのに頑なに同じ敵を攻撃し続けるカス
「俺の考えが正しいんじゃ絶対に攻撃対象は変えんぞ」
↑如何にも頭の固い老害っぷり
そこ意地張るとこちゃうやろ臨機応変に立ち回れや
一番の間違いはこういう奴がオートマに参戦すること
もう35歳以上と無職はログインすんな
>もう35歳以上と無職はログインすんな
これが若さ(ゆとり)か・・・
まだ未熟者ですから仕方ありません
そんなにご不満なら組んで行きなよw
君の言う臨機応変!!ッだよ!!草
まだまだ学習が足りないからそこまで考えつかないよ
頭が氷河期ゆとり世代
ただの落ちこぼれでは?
違うぞみんなの動きなんか見ちゃいない脳死コマンド入力してるやつらだよ
頭が固い=ジジババ
って考えが頭固いですね
逆に35歳以下はログインすんなよ
若い時間をこんなゲームに費やすと後悔しかないぞ
でも本当多いよな
昨日ので例えると他全員がファラスから攻撃してるのに頑なに延々とパドレを攻撃するやつとか結構みるんだよ
どう言う思考回路なんだろうな
マジレスするとその対象がログインしなかったらユーザー8割は消えるぞw
まさにアッチキの事じゃん草
もうジジババに譲ってやれば?
そんなにテクニックに自信あるのになんでドラテンやってんだよw
今のドラクエ10のオートマなんて自分以外は使えるNPCか無能なNPCかでしかでしかない、旧魔塔感覚でやらないと
ホロナ「文句言う人はザオしませんw」
モンスターの守備力を下げろ
モンスター扱いされてるの草
確かに王道のボスや。こういうのでいいんだよって感じやな。忘れてたけど一応こいつらもナンバリングの歴代魔王たちだった。このままナンバリングの歴代魔王やラスボスを追加してってくれ
呪文耐性積んでマホステできる賢者で行ったけど、攻撃するヒマないほど、他のキャラが死にまくってました。ひとりくらい僧侶いないときつい感じ。それでもヴァレリアに氷攻撃されて死ぬこともあり・・・。
倒す順番はどうでもいいけど天使繰り返してないで回復と蘇生しろ
初手天使マンは思考停止が多いから諦めろ
自分が僧侶しなさいよ
自分で僧侶やるならどのボスも全く苦労しないけどな
というか僧侶って一番操作簡単な上に装備金かからないから初心者に譲る枠なんだけどな
たとえフィーバーしても敵が誰であろうと天獄なんかやる気が1ミリも出ない
夜中初見で事前知識無しで行ったけど一発で勝てたな
アスバル→ヴァレリア→ユシュカの順だったけど3人とも体力赤オレンジほぼ同時に近いくらいのタイミングだったから
避けれる攻撃避けつつ近くの殴れる奴殴っとくって感覚だったのかな皆
道具使いいたから元記事にもある通りアスバルの陣奪う戦法ありかもね
なんの知識も無かったから最初に殺しちゃったけど
敵が減ると厄介な特技使ってくるから3体ともある程度削っていくスタイルもあるみたい
まあ、野良向けではないが
フィーバーならもっと倒しやすい弱いボスにして欲しかったな
戦神って輝石より神ベルト出にくいし封印大変だしもっと椀飯振舞して欲しいわ