DQウォークコラボでもらえる『世界樹の導き』装備が好評「こういうのでいいんだよ」

コメント(109)

DQ10×DQウォークコラボ開催

8月11日~8月21日

『ドラゴンクエストX オンライン』にて、『ドラゴンクエストウォーク』コラボイベント開催決定!アストルティアに「スラミチ」や「記念大王スライム」がやってきます!


ウォークコラボにちなんで歩きまくるイベントのようです。

イベントに挑戦して「世界樹セット」やついてクン「スラミチカプセル」などを手に入れよう!

 


 

972: 2022/07/23(土) 12:53:48.61 ID:n3ba9Yb+0
ええやん

 

973: 2022/07/23(土) 12:53:57.40 ID:kpevmD1S0
めちゃいいの来たじゃん

 

974: 2022/07/23(土) 12:54:05.27 ID:+1NDkDWV0
これはいいな

 

975: 2022/07/23(土) 12:54:14.44 ID:siRV2ixM0
いいんじゃねえかコレ

 

976: 2022/07/23(土) 12:54:19.13 ID:crqW9AVY0
日頃からこのクオリティで作れよ

 

985: 2022/07/23(土) 12:56:39.30 ID:kpevmD1S0
>>976
というより10の装備ウォークに出まくってるんでウォークの装備普通に出してほしいわ

 

977: 2022/07/23(土) 12:54:27.59 ID:w/MynKnO0
ウォークの方がデザインいいな

 

978: 2022/07/23(土) 12:54:28.09
これイシュガルドの騎士団の装備やん

 

979: 2022/07/23(土) 12:54:42.04 ID:Fgc4wWua0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
これだけ気合入りまくってるなw

 

980: 2022/07/23(土) 12:54:48.66 ID:JRvdkHSAd
強い装備として出して欲しいデザイン

 

981: 2022/07/23(土) 12:55:49.84 ID:RthjbsrJ0
コラボ期間過ぎたらまたプレチケ交換かね・・・
何気に新規が絶望的に追いつけない要素になってるんだよな

 

982: 2022/07/23(土) 12:56:04.57 ID:n3ba9Yb+0
普段の課金装備しょぼいけどこれくらい気合入れて作れよ

 

182: 2022/07/23(土) 23:54:07.36 ID:Kv7vVXFE0

no title

魔勇者ってソシャゲや外伝に出まくってドラクエ10やってない人にも認知されてきてるな
心なしか本編よりもイキイキしてるように見える

 

853: 2022/07/24(日) 16:40:08.34 ID:SKmwYT3F0
こっちの装備よこせやホンマに…
no title

 

869: 2022/07/24(日) 16:50:59.96 ID:+72unzSA0

>>853
ウォークとの装備差は本当なんなんだろうね?

一応こっちが本家なのに

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1658576398/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1658576398/

 

エルおじ

スマホゲームからどんどん逆輸入してほしいですね

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

109 COMMENTS

匿名

DQXのデザイナーの色センスは死んでるからな……カラーリングして貰えるようにわざとクソみたいな配色にしてる可能性もあるが、灰色スパッツが好例
そのまま着たらダメよ

返信する
匿名

普通に考えてソシャゲの方がコスト自体はMMOに比べて安いだろ。デザイナーやモデリングする奴のヤル気とセンスがテンの方がソシャゲ部門に負けてんだろ。

記事にもなってたけど14にもいたろ?モデリング担当の1人が許可無し社内ブランドキャラのモデリング使って同人販売してるのバレて、突撃されたら男装備や興味ない種族の装備調整についてやる気がモチベがとか不満タラタラの発言までしてた自分が有能と勘違いしてるアホ。残念ながらこのレベルの奴がテンにもいるんだろうな。

返信する
匿名

人間の3DモデルDQWのほうが良くない?
ギラギラしすぎな気もするけどクラゲドレスと比べると天と地の差だな

返信する
匿名

年齢規制による表現の差もあるし、実際モデリングが一回強化されたけど、ドラテンは元がWiiだからしゃーない。ps 2レベルがスマホのps3.4レベルと比べるようなもん。寧ろドラテンは装備デザインはうん○だけど、このスペックでマップなんかは表現頑張ってるとは思う。

返信する
匿名

装備の外見に関しては最近だとむしろ課金のものよりゲーム内で取れる装備の方が良い気がしてきたなぁDQXは
110装備のグレイスフルとか115装備の空賊、ロードリーあたりは個人的に好きよ

返信する
匿名

スカート部分が運営の馬鹿な理由でダメだとしても
胸の金属部分から胴にかけてのデザインも劣化してるから援護のしようもない・・・

返信する
匿名

露出多いとすぐ騒ぐ連中いるからなぁいつかの記事のコメントにいたけど最新防具の聖翼の読みだけで良くないとか言ってたやついたからなぁw

返信する
匿名

腰から下の部分はすでにあるブレイブメイル(上下一体型)と同じ系列のデザインなんだ
違うのはカラーリングと細かい部分の装飾くらい
そして重要なのはブレイブメイルはちゃんとスカートなんだよ 中身に黒のスパッツあるけど

すでにある物のバリエーション違いなのに実装しないのは手抜きとしか

返信する
匿名

MMORPGはグラフィックに使えるメモリが限られていてポリゴン数やテクスチャを節約しなければならない
とはいえセンスと工夫で何とかできる所もあるだろ

要するになんなんだよ今年の水着

返信する
匿名

というよりは多くのキャラクターのグラフィックを同時にリアルタイム描画しないといけないところがネックだな
スマホゲーやソロゲーは基本自キャラ以外はあらかじめ用意されたキャラだからそういうのいらないけど、MMOの場合自キャラと同じ労力のキャラを大量に画面に表示できないといけないから、装備の描画コストを下げないと画面内に他のキャラが居るだけで激重になったりしてしまう

返信する
匿名

その辺は普通はゲーム側の設定で、ある程度差がつけられているんだけどな。
ドラテンそういうの無いからな

返信する
匿名

ライバルズのカードの方が色塗りも良かったし
ウォークの方が装備デザインも凝ってる

ドラテンはうっすい色で装備もショボくなる

返信する
匿名

クリエーターは好奇心の鬼だからな

スマホ黎明期から持ってた可能性大だと思うけどな
ネットもパソ通時代からやってると思う

返信する
匿名

DQウォークはオリジナル装備もナンバリングのコラボ装備も両方いいんよ
今回のアンルシア装備もセルラン1位だったし、良グラで専用バトルモーション付きの装備がわりかし好評でガチャ売り上げに結びついてるね

返信する
匿名

まず毎月の課金服も意味わからん昭和だか平成のアイドル風
男や格好いい系の女キャラだと使えない装備ばかり
そして黒でも白でもないグレースパッツ

縁故入社なのか?ってくらいダメなデザイナーだと思う

返信する
匿名

有能なデザイナーが適当にやっていてもジジババが金を落とすゲームなんてモチベーション上がらないから残るわけ無いだろうw

返信する
匿名

??「人格否定しながらNG出してやればだんだん白目になって行くわ。若い芽は摘んでおくに限る。」

返信する
匿名

女キャラ用デザインだとそれ着て変態しちゃう奴らが一部居るからねぇ…そら共通デザインにするわな
(まともな人、チンパン、変態…様々だからねぇ)

返信する
匿名

……というように、ナンバリングタイトルよりソシャゲに力を入れているのがドラゴンクエストというブランドなのであるw

返信する
匿名

スマホゲームからの輸入を熱望されるって恥ずかしいと思わんのか?
こちとらPC、据え置き機対応やぞ
10周年としてのプライドは無いんか?

返信する
匿名

熱望する側が恥ずかしいわ
今回のはまだマシだけど、いつもスマホゲーの方がいいデザイン!とか言ってるの見るとセンスなさすぎ
ぶざまに露出が多いだけじゃん

返信する
匿名

ボスモンスターのDQMSL
装備のウォーク
カードゲームのライバルズ(終)

ドラテンでやる気出したらソシャゲの強みが消えるから
ドラテンには基本50点くらいの装備やボスしか実装されないってワケ

返信する
匿名

ライバルズの強みはカードゲームじゃなくてキャラ同士の掛け合いとボイスだろ
キャストが微妙だったり金無駄にかけて弱点でもあったけど

返信する
匿名

ドラテンの失敗は相撲ゲーと小学生も対象のゲームにしてしまったこと
えちえち衣装がないと金を持ってる層の大きいお兄ちゃんには見向きもされないんだよなあ

返信する
匿名

5chではすずきちゃんとb1なんとかっていう奴らが
あることないこと全部褒め称えているから
こういう本文になるんだろうけどw

実際はコメント欄通りみんな冷めてる

返信する
匿名

ドラクエ10のキャラクターって魂抜けてる感じするよな
やる気のない運営だしキャラもやる気ないように見えてしまう

返信する
匿名

変にフェミ対策で衣装ナーフするから元々壊滅的だったデザインが更にアレなことになってるな
この鎧はともかく

返信する
匿名

ウォークはガチャ装備だからそりゃ見た目いいやつじゃなきゃ金払わんよ
ドラテンショップで上だけで5千円以上する見た目装備みたいなもん

返信する
匿名

それな。強さに直結する装備1部位3000~5000円します
武器盾含めて5か所あって合計2万ぐらいです、数か月で古くなります。だもんな
そんな課金装備と一緒な訳無いわな

返信する
匿名

ウォークの装備はあからさまにイベント連動だから
数持ってないとトップクラスに立てないし
上を目指さないにしても楽に勝ちたいなら
見た目に関わらずガチャしなきゃならない

返信する
匿名

ミネツ竹竿店から店長に電話したけど確認書にサインしてないからまだ終わらない
なんだって明日から稚内だけどとほうも

返信する

コメントを残す