【6.3】Lv118防具の職人の素材

コメント(61)

バージョン6.3(2022年10月19日)に実装されたLv118装備の防具を作成するのに必要な素材。レシピ帳は神都フォーリオンの「レシピ屋マリナ」が販売します。

 

防具鍛冶ギルド職人が作れる防具

ほのおセット

部位 アイテム名 必要な素材
ほのおのかぶと ●フォレース鉱石×24
●炎魔の焼け石×5
●レッドアイ×30
●黄金の飾りかぶと×1
●超ようせいのひだね×6
体上 ほのおのよろい上 ●フォレース鉱石×30
●炎魔の焼け石×5
●悲願の血涙×5
●黄金の飾りよろい上×1
●超ようせいのひだね×7
体下 ほのおのよろい下 ●フォレース鉱石×22
●炎魔の焼け石×5
●赤い宝石×30
●黄金の飾りよろい下×1
●超ようせいのひだね×6
ほのおのこて ●フォレース鉱石×16
●火竜のキバ×5
●アステライト鉱石×5
●黄金の飾りこて×1
●超ようせいのひだね×5
ほのおのグリーブ ●フォレース鉱石×16
●火竜のキバ×5
●ヘビーメタル×30
●黄金の飾りくつ×1
●超ようせいのひだね×5

 

天の冒険者セット

頭フリー装備

部位 アイテム名 必要な素材
体上 天の冒険者のころも ●フォレース鉱石×24
●純白の結晶×5
●デモニウム鉱石×5
●ヘビーメタル×30
●超ようせいのひだね×6
体下 天の冒険者のズボン ●フォレース鉱石×30
●水竜のうろこ×5
●アステライト鉱石×5
●レッドベリー×30
●超ようせいのひだね×7
天の冒険者のグラブ ●フォレース鉱石×16
●激震のキバ×5
●まじゅうの皮×5
●まじゅうのホネ×10
●超ようせいのひだね×5
天の冒険者のブーツ ●フォレース鉱石×16
●ささやく枯れ葉×5
●幻獣の皮×5
●シャークスキン×30
●超ようせいのひだね×5

 

裁縫ギルド職人が作れる防具

ふしぎセット

部位 アイテム名 必要な素材
ふしぎなぼうし ●星光の糸×24
●おぼろ水晶×5
●げんませき×5
●イエローアイ×30
●超あまつゆのいと×6
体上 ふしぎなボレロ上 ●星光の糸×30
●水竜のうろこ×5
●悲願の血涙×5
●まほうの小ビン×99
●超あまつゆのいと×7
体下 ふしぎなボレロ下 ●星光の糸×22
●純白の結晶×5
●ささやく枯れ葉×5
●まほうのせいすい×30
●超あまつゆのいと×6
ふしぎなグローブ ●星光の糸×16
●水竜のうろこ×5
●妖精の綿花×30
●イエローアイ×30
●超あまつゆのいと×5
ふしぎなブーツ ●星光の糸×16
●カオスベリー×5
●幻獣の皮×5
●黄金の飾りくつ×1
●超あまつゆのいと×5

 

しっこくセット


体下フリー

部位 アイテム名 必要な素材
しっこくのターバン ●星光の糸×24
●ナイトメアリーフ×5
●ブラックパール×30
●黄金の飾りかぶと×1
●超あまつゆのいと×6
体上 しっこくのマント ●星光の糸×30
●ナイトメアリーフ×5
●よるのとばり×30
●黄金の飾りよろい上×1
●超あまつゆのいと×7
体下
しっこくのグローブ ●星光の糸×16
●宵闇のジェル×5
●暗夜の魔石×3
●ブラックパール×30
●超あまつゆのいと×5
しっこくのブーツ ●星光の糸×16
●宵闇のジェル×5
●神秘の鋼線×5
●暗黒の樹木×30
●超あまつゆのいと×5

 

スパングルセット

部位 アイテム名 必要な素材
スパングルフェザー ●星光の糸×24
●人魚の涙×3
●かぜきりのはね×10
●黄金の飾りかぶと×1
●超あまつゆのいと×6
体上 スパングルドレス上 ●星光の糸×30
●水竜のうろこ×5
●大地の羽毛×10
●妖精の綿花×30
●超あまつゆのいと×7
体下 スパングルドレス下 ●星光の糸×22
●純白の結晶×5
●天竜草×5
●ほしのカケラ×30
●超あまつゆのいと×6
スパングルグローブ ●星光の糸×16
●純白の結晶×5
●おぼろ水晶×5
●ホワイトパール×30
●超あまつゆのいと×6
スパングルパンプス ●星光の糸×16
●カオスベリー×5
●うつろい草×5
●かがみ石×30
●超あまつゆのいと×5

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

61 COMMENTS

アバター 匿名

いつも通り1Gでバザーに出てるので影響はないかと
必要になれば福引ぶっぱで一気に増やせますし、何より店売りだから大丈夫

返信する
アバター 匿名

味方のメインキャラは死なないね
一時的に死んだのはイルーシャ、パドレは時空の狭間、メインではないけどファラスとかは死亡したな

ヒロインは絶対死なない補正がある
アンルシアは王家
エステラは人形
メレアーデは猫
イルーシャは絵
ユーライザは髪
というコンテンツがあるからな、このコンテンツがある限りこいつらの命は永久に保障される
だから今回のストーリーもアンルシアがああなった瞬間からもう茶番だった

返信する
アバター 匿名

天の冒険者、アステライト鉱石以外にエテーネ要素なくて草
エテーネ王家の紋章あるのに
せめてとこしえの虹ぐらい使えよ

返信する
アバター 匿名

フィールドモンスター強の次はメタル化かぁ
最近宇宙が絡む漫画やゲームが多いな
NARUTOやフォートナイトとか全部展開同じだね

返信する
アバター 匿名

塔だけじゃないだろw

基本的に新マップもどっかで見たことあるような地形が多い。

あと、過去とか未来とかほぼマップも使い回し。

返信する
アバター 匿名

お前はアホか
ストーリー見てりゃわかるけど
滅星の邪園も、滅星の深淵も、結晶の塔も、全部ジア・クト文明の建造物なんだから
建築様式が同じなのは当然だろ

普通に考えてみろよ
結晶の塔がカミハルムイみたいな様式だったらおかしいだろ?

ちゃんと批判するときは頭を使おうな
お前はただのアホだぞ

返信する
アバター 匿名

正論叩きつけられたから釣りだったことにしちゃうの最高に恥ずかしくて草
アホがバレて悔しいのおwww

返信する
アバター 匿名

じゃあマップの何が同じなんだ?
地形は全く違うだろ?
だとしたら同じなのは外観やギミックってことだ
だからそれは建築様式に繋がるわけだ

ドラクエおじさんってこんな理解力もないんだ

返信する
アバター 匿名

レベル上げ解放クエストと必殺解放クエストのボスは既存モンスターの色違いでした
ストーリーのボスも今のところ飾りつけた色違いモンスターばかり
もうさやる気ないなら無理にアプデしなくてよくないか?

返信する
アバター 匿名

サブクエだるすぎて6.3シナリオ始めてすらないわ。
他に真新しいコンテンツもねーし他ゲーやれって事か

返信する
アバター 匿名

結晶の塔だるすぎたわ
というかこの話ver6.2でもやったよな?
知ってる内容だったのにダラダラ長かったわ

というかver6からキャラゲー化してるのがなんとも
心域とかいう場所でキャラの掘り下げばっかり
ストーリーがいまいち展開してる気がしない

返信する
アバター 匿名

しかも掘り下げた瞬間すぐ退場するしなw
ぽっとでのキャラが死んだところで何とも思わんし毎度同じ様な展開だから変わり映えしない。
新キャラ登場→裏切る→深堀り→退場
新キャラ登場→前半のシナリオに関与→後半退場
何でこんな展開ばかりなのか疑問に思うわ

返信する
アバター 匿名

ストーリーやってて途中からこれはドラクエか?
って思ってた…ストーリーの構成、台詞は低年齢層を意識したような陳腐な内容。
てか散々天使の態度が悪いって批判されてたからか知らんがストーリー内で開幕天使から謝罪されるしヒロインをもっと輝かせる為なのか顔のドアップやあざとい仕草がムービー中に盛りだくさん。ボスは大半がジア系。ジアの親玉みたいな奴もジャゴヌバより弱そうな見た目。まぁジャゴヌバは突然変異みたいなもんだから強かったのかもしれんが…あとゾーマのBGMをあんなくだらんボスに使うのどうなの?っていう違和感。

返信する
アバター 匿名

5.5でキリ良かったけど一応10周年見届けようとバージョン6も遊んでた
けど
この展開ならバージョン6こそが真の集大成であり全ての元凶と決着つきそうだな
ってことは
俺はバージョン6で本当にキリよく終われそうだ
はあ長かった
さあオレを解放してくれジアクトよ
それか
バージョン7で新種族ジアクト実装するなら俺も続けようかな
なーんてな

返信する
アバター 匿名

バージョン6が3万本しか売れなかったのは納得だな。

買わなかった人達は先見の明があったけど

ゲーム依存症のアホユーザーはまた騙されただけだった

返信する
アバター 匿名

最後のムービーの「おおぞらに戦う」の音質(というか音響)、なんか悪くね?
ホールじゃなくて音楽室で演奏してるような音響だったんだけど
やはりすぎやんを失った影響とかもあるんだろうか……。

ドラクエ8リメイク版のオーケストラ音源知ってるからこそ本当に違和感がやばかった

返信する
アバター 匿名

でもこういう過去作の曲って都響が過去に演奏したオーケストラ音源CDを元に調整して使ってるんじゃないのかなあ
どうなんだろう

返信する
アバター 匿名

ジャゴヌバが「ジア・グオヌバ」なのは後付け感満載だと思いました
だってジャゴヌバ自身、自らの事を「異界滅神ジャゴヌバ」って呼んでいたのですから
なぜ「ジア・グオヌバ」が、グオヌバ自身の中でも「ジャゴヌバ」っていう呼称に変わったんだ?
意味わかんねーよ
後付けにも程がある
まあここにさらなる後付け設定を入れてくるんだろうけど、ジアじゃなくてジャゴ族でよかっただろ

ジア・レド・ゲノスはまじで神々の王ってところか
こいつがver1から続いてきた物語の真の黒幕なんだろうけど
なんか強くなさそう
真のボスみたいなジアクト族の神みたいな存在にこいつ操られてるんじゃね

返信する

コメントを残す

error: Content is protected !!