【悲報】いただきストリートの新作、もう出なそう・・・

コメント(72)

1: 2022/11/19(土) 09:37:39.90 ID:QmaihxbO0

2: 2022/11/19(土) 09:40:25.68 ID:QmaihxbO0

リーク?

速報 スクエニ社員がインサイダー取引で逮捕
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668650938/

379 [sage] 2022/11/17(木) 15:57:17.75 ID:n4lCZCZh0
中さんに言われた通りにやったのにって

 

5: 2022/11/19(土) 09:43:32.30 ID:L045Yd7Va
>>2
これほんまなんなん?

 

7: 2022/11/19(土) 09:45:47.12 ID:Jy9tsEKf0
余罪あれば、280万+儲け分なんて話ではなくなって一体いくら積み上がるのか、芋は追加されるのかワクワクしています

 

45: 2022/11/19(土) 10:59:07.96 ID:A+0NrLdZ0

>>7
買値が300円前後
重要事実(開発発表)のピークが700円くらい
リリース直前なら1000円まで上がってる

どっちを取るかは役人次第だけど最低でも1000万は没収だね

 

246: 2022/11/19(土) 17:28:35.49 ID:l35mPbtq0
そもそもこの38と40歳の社員の金の出処はどこなんですかね・・・?

 

249: 2022/11/19(土) 17:31:01.07 ID:+Y08Gt1r0
>>246
一口いくらで、複数から集めたんじゃないのかな。
代理で購入してたとかなのかも。

 

88: 2022/11/19(土) 11:52:14.73 ID:l89cwqCw0
4800万は16人分じゃね
従業員で出し合ってたかも
闇が深い

 

91: 2022/11/19(土) 11:55:31.08 ID:llHj5CQV0
>>88
なるほど一人300

 

104: 2022/11/19(土) 12:09:47.51 ID:DwuFfJ3r0
>>88
4720/16で295か
300万以上だと目つけられるらしいからな
なかなか面白い

 

108: 2022/11/19(土) 12:20:28.39 ID:c93GJAJq0
佐崎はドラクエ10も関わってるのか
それで新生14の初期メンバーって吉田と絶対友情深いじゃん
吉田といえばソケンが内部ツールの画面見せちゃった時に無茶苦茶怒ってたから守秘義務は重んじてる印象ある

 

110: 2022/11/19(土) 12:23:37.22 ID:7Suvaecl0
>>108
吉田は立て直しで入っとるから初期組みとはそんな繋がりないやろ

 

139: 2022/11/19(土) 13:26:50.17 ID:QMlMnQZPd
中さんTwitterの外人の反響が半端ないけど
中さんが凄い人だったのか、やった罪が重いからなのか判断に迷うな

 

142: 2022/11/19(土) 13:31:17.27 ID:NbzpdO8z0
>>139
日本だと信じられないかもだけど海外だとジェネシスやソニックに関係あるとかレジェンドよ

 

435: 2022/11/18(金) 18:37:32.93 ID:tJGJPZEOd

中さん

2018年:スクエニ入社
2019年:スクエニ内部情報でインサイダー取引
2021年:スクエニを訴える
2022年:逮捕

インサイダー狙いの入社じゃん

 

466: 2022/11/18(金) 19:31:10.01 ID:E6jTUBoo0
>>435
漫画と同じになって柴田さんも満足しとるやろ
no title
no titleno title 

 

467: 2022/11/18(金) 19:32:40.04 ID:HUmcfpFY
>>466
何やこれ草

 

543: 2022/11/19(土) 02:15:51.30 ID:80bvqX410
>>466
懐かしい
旧SNKがヤクザ丸出しのキャラになってたの笑えたなぁ(笑えない)

 

552: 2022/11/19(土) 04:52:24.08 ID:afugaX8P0
>>543
そいつも詐欺罪で逮捕されてんだよな

 

259: 2022/11/18(金) 12:43:27.71 ID:Ot0FLk3z0
no title

 

261: 2022/11/18(金) 12:44:18.09 ID:tJGJPZEOd
>>259
この時代のスレに戻りたい
いまスレあんまおもろくない

 

311: 2022/11/18(金) 14:09:53.99 ID:WlPUec9Kp
>>259
お腹痛いw

 

260: 2022/11/18(金) 12:43:31.89 ID:PYAevmuo0
4人目もあり得るということか

 

262: 2022/11/18(金) 12:44:38.33 ID:xXFc9f1s0
出ても多分元社員

 

265: 2022/11/18(金) 12:45:25.65 ID:E6jTUBoo0
実際少額買ったやつ多そうじゃね
アホがとんでもない額動かしたせいで全員洗われてバレそうだけど

 

266: 2022/11/18(金) 12:47:07.76 ID:kM3p53Rm0
インサイダーするにしても普通は本人名義じゃなくて
嫁の家族名義とか使うよね
本人名義でも逮捕まで3年もかかるってことに驚き

 

272: 2022/11/18(金) 12:55:10.82 ID:xXFc9f1s0

>>266
>2014年に金融商品取引法が改正され、自分で利益を得ようとして株式を購入していなくても、インサイダー取引に該当するケースが出てきました。例えば、親族などに利益を得させる目的で非公開の情報を伝達するようなケースです。
https://batonz.jp/learn/1080/

このケースがどうだったかは知らんけど親族でもアウトだぞ

 

273: 2022/11/18(金) 12:55:15.29 ID:+uQRitG8a
>>266
金の動きでさすがにバレるでしょ
赤の他人に使えばやり放題ということになる

 

277: 2022/11/18(金) 13:01:13.17 ID:XKOzfofe0
>>273
赤の他人を使う困難さを理解しろよ
決して口外しない忠誠度100の外から見て完全無関係の家来でもいないと無理だろ

 

267: 2022/11/18(金) 12:50:38.82 ID:BDPNP9IWa
ニュースの見出しが「ドラクエ新作情報を~」ばかりで
まるでドラクエが悪いことしたみたいで草

 

276: 2022/11/18(金) 12:59:51.67 ID:STIo0NZm0
おいおいスクエニ大丈夫かよ・・・

 

313: 2022/11/18(金) 14:11:48.99 ID:zXBetucu0
やはり青山の魔除けの熊手が邪を暴いたのでは?

 

863: 2022/11/17(木) 17:06:45.25 ID:MSQNbCcXp
インサイダー超トレンドマジガッポ!

 

865: 2022/11/17(木) 17:23:13.05 ID:Q6pL/yrG0
ほんとにマジガッポするやつがあるか

 

866: 2022/11/17(木) 17:31:25.71 ID:yiDZwBN+0
そんなに稼げるんですか!?

 

868: 2022/11/17(木) 17:35:37.40 ID:gIJx0tBv0
大丈夫なの?わたし怖いわ(´・ω・`)

 

888: 2022/11/17(木) 18:30:16.40 ID:r2RSGiw2a
スクエニの大ヒットゲームいたストでは株のインサイダーで儲けるの推奨してるから
現実でもやっちゃったんやろなあ

 

889: 2022/11/17(木) 18:31:01.44 ID:J3Jn1gqX0
TV見てたらインサイダーのニュース始まってはっきりドラクエとか名前出ててワロタ
世間のイメージやばいだろもう

 

890: 2022/11/17(木) 18:36:44.85 ID:uRofzQwP0
自分達がゲームに払った4700万がインサイダーか
色んな意味で嫌になるな

 

334: 2022/11/18(金) 15:15:26.52 ID:tJGJPZEOd
株でも土地でも買い漁れ!
インサイダーで稼ごうや
いただきストリートっ

 

337: 2022/11/18(金) 15:17:52.97 ID:E6jTUBoo0
>>334

 

891: 2022/11/17(木) 18:36:59.96 ID:1w4TdwG40
いたストやりたくなって来た
はよ新作出してくれ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1668514279/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1668691553/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668818259/

 

 

エルおじ

・スクエニ
・ドラクエ
・インサイダー

 

負のキーワード3つ揃ったゲームとかこれもうイメージ最悪すぎます😭

方や、桃太郎電鉄の最新作は累計販売本数が350万本を突破(いたストは8万本)

日本地理や各地の名産などを知れる観点から教育の場でも楽しみながら覚えれるゲームとして使用されているそうな。

 

学生時代から仲の良かった堀井氏とさくま氏

二人で「面白いボードゲームを作ろう」と生まれたのが「桃太郎電鉄」、そしてその3年後に「いただきストリート」が誕生。

 

桃鉄といたストどこで差が付いたのか。。

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

72 COMMENTS

匿名

RMTってなんでダメなの?
運営も業者がアカウント大量買いしてくれるからウハウハで
ユーザーもゴールドが手に入る
ゲームも人が増えて
ゴールドで経済も活性化して
みんなWin Winなのに
なんでRMTがダメなの?

返信する
匿名

業者が買うアカウントは不正クレカで購入だから利益にならない
RMTは純粋にゲーム性が崩壊する
仮にみんながRMTに手を出したら活性化どころかゴールドに価値がなくなって崩壊する
そうなると金策の意味がなくなりやることが無くなっていくとゲームから人が減ってサービス継続が難しくなってくる サービス終了になる

返信する
匿名

>業者が買うアカウントは不正クレカで購入

証拠は?
そんなことしたらすでに業者の方が捕まるしスクエニにパッケージ購入費も入ってこないけど?

>RMTは純粋にゲーム性が崩壊する

証拠は?

>仮にみんながRMTに手を出したら活性化どころかゴールドに価値がなくなって崩壊する

なんで?ゴールドの排出は運営が制限できるんだからゴールドだらけにはならないよ?

金策の意味がなくなりやることが無くなっていくとゲームから人が減ってサービス継続が難しくなってくる
→金策の作業に嫌気が刺してやめていく人が多いから金策無くなってもやることが増えるわけでは無いよ?

返信する
匿名

ほんまこれな

>運営も業者がパッケージを大量買いしてくれる
>ユーザーもゴールドが手に入る
>ゲームも人が増える
>ゴールドで経済も活性化する
>運営もユーザーも業者もみんなWin Win

なんでRMTがダメなの?

返信する
匿名

お前の家にあるものをすべておれが売ってその売却金をおれが総取りしても文句言わないならその疑問を発するのはしょうがないと思ってやる

返信する
匿名

プレイヤーにはRMTはダメダメと言いながら
マツ○シとか業者に対して捜査入ったこと無いよな?

つまりそういうことじゃね?

返信する
匿名

増資だの株だの競売だのがキッズにウケる訳ないだろいい加減にしろ!
DQFFで作ってた時点でキッズに売る気はなかったのかも知れんが
でも桃鉄もキングボンビーでちびっこが泣くからきらい

返信する
匿名

桃鉄は運要素が強すぎてまったく面白くなかった
いたストも運要素あるけど運が悪くても戦略でどうにかなるのがよい
自分の育てた高額店にハメさせると脳汁でる

返信する
匿名

運で決まるゲームよりも戦略で決まるゲームがいいって人に
その返しは滑稽すぎる

モノポリーの方がよっぽど頭を使うんだぞ

返信する
匿名

ドラクエおじさんとか
ドラクエ使ったクラウドファンティングは明日にでも逮捕されなければスクエニが黙認決定とか言ってたからな。
無知って怖いな。

>インサイダーするにしても普通は本人名義じゃなくて
嫁の家族名義とか使うよね
本人名義でも逮捕まで3年もかかるってことに驚き

返信する
匿名

だからさ?
具体的にどこが無知でどの部分で文盲と思ったの?

そういう根拠を書かないから
いつも「ドラおじの粘着発狂暴言が始まった」と揶揄されるんだよ?
おわかり?

返信する
匿名

質問に対し答えを返すという小学生でも出来るキャッチボールすら出来ない
これがドラクエおじさんの言うまともな社会人のレベルだ!

返信する
匿名

はいはいw

そういう安っぽい煽りはいいから
早く答えなよー?

「具体的にどこが無知でどの部分で文盲と思ったの?」

ドラクエおじさん答えれないから安っぽい煽りや暴言飛ばすんでしょ?w

返信する
匿名

ドラクエ10でスクエニ株持ってるプレイヤーはもういないだろうな。
株主がいたらこんなアホなゲームにならんわな。

返信する
匿名

たったの約300万円で人生捨てるとか悲惨だな

スクエニがやめてね!といったのにドラクエ使って約300万円を集金したドラクエ要素満載の酒呑み屋と
何が違うん??

返信する
匿名

これは嵌められたことにならないの?

「違うよー模してないよー」も実際は出来るのですが、それは誤魔化しにしかならなくて。嘘はつきたくないんです。ほんとに申し訳ありません。

「支援してくれた方皆様にメールさせて頂きました。 もはや当初と違い ド ラ ク エ 要 素 皆 無 のたちのみです。 本当に二転三転してしまい申し訳御座いません。 尚、返金にも応じます故」

返信する
匿名

もういたすととかのジャンルやるユーザー層おらんやろ
やるなら桃鉄やるわ
あとスクエニはどんだけドラクエとFF擦り続けんねん
特にクラウドさん

返信する
匿名

純粋ないたストとかモノポリーやりたいって結構高齢よな
家族とか友人とワイワイ双六っぽい遊びがしたいってなると桃鉄ってことになるわ

返信する

コメントを残す