『知の祝祭』初回の全問正解率2%以下!?難問すぎて称号取れずユーザー阿鼻叫喚

コメント(47)

802: 2022/12/23(金) 21:06:47.48 ID:uHQ3BS5q0
知の祝祭今日からだったのかよ

 

803: 2022/12/23(金) 21:06:50.26 ID:E1nv+HRV0
今日は知の祝祭です…

 

805: 2022/12/23(金) 21:07:07.81 ID:ZGiXGktl0
しばらく開催時間が半端すぎる

 

810: 2022/12/23(金) 21:13:50.88 ID:Z7BLmAQT0
知の祝祭ってやる意味ある?

 

811: 2022/12/23(金) 21:16:24.92 ID:W8x26yqs0
称号あるよ  

 

812: 2022/12/23(金) 21:16:55.89 ID:Qszjf94D0
第7問目なんだった?
6問目で終わってしもうた

 

814: 2022/12/23(金) 21:21:40.74 ID:MUVQRhMw0

>>812
全部は覚えてないけど

最初に追加されたのは?

ハウジング ドルボード 魔法の迷宮

そんな感じのやつ。

「ドラゴンクエストX オンライン」次のうち最初に追加された要素はどれ?
① ハウジング
② ドルボード
③ 魔法の迷宮
④ 美容院
⑤ ぱふぱふ天国

 

828: 2022/12/23(金) 21:28:29.27 ID:Qszjf94D0
>>814
最終問題も古参のみしか答えられん問題か
難しい問題はそこまで問題ないけど
新規お断り問題はやめた方がいいと思うけどな

 

815: 2022/12/23(金) 21:23:11.96 ID:JmWH04Hb0
これ初めてなんだがもしかして一発で称号とれなきゃまた何年もお預けなんか?

 

816: 2022/12/23(金) 21:23:17.85 ID:4C3zC52f0
最終問題正解率2%らしいじゃん
クソゲー過ぎだろ手加減しろ

 

818: 2022/12/23(金) 21:24:19.85 ID:kPJpLtg50

7問突破(2問失敗)でふくびき20と10周年福引10
7問目アウトでふくびき5と10周年福引10

まあそんなにガチにやるものでもない

 

819: 2022/12/23(金) 21:24:59.70 ID:ijkPU5v7d
知の祝祭って今度のDQ TVで参加券をプレゼントのじゅもんでくれると思う?

 

822: 2022/12/23(金) 21:26:07.48 ID:4C3zC52f0
>>819
これ逃したら次は数年後だしもう一枚少なくともメインには欲しいわな

 

825: 2022/12/23(金) 21:26:57.46 ID:ijkPU5v7d
>>822
称号欲しいから怖くて参加まだできないんだよね
一回は失敗できるって余裕が欲しい・・・

 

820: 2022/12/23(金) 21:25:26.05 ID:IVMj/rosd
称号取れてるしいらんわw
称号まだ取れてない雑魚どもは頑張れよw

 

821: 2022/12/23(金) 21:25:29.88 ID:0GPv7oIM0
知の祝祭で追加参加券配ったことあったっけ?今まで

 

823: 2022/12/23(金) 21:26:07.81 ID:+sbqh8Fe0
最終問題は簡単だろ。その前のが難しすぎたんだよ

「魔法の迷宮」などの特殊なマップは消滅までの時間が決まっているが

「黄昏の詩人の舞台」は何分で消滅する?

 

824: 2022/12/23(金) 21:26:20.74 ID:JmWH04Hb0
福引にガチになってる奴は一人もいないと思う
何年に一度開催されるかわからない限定イベントで2%しかとれない称号ってのがひどすぎる

 

826: 2022/12/23(金) 21:27:38.25 ID:dEnxt74P0
称号厨は大変だな

 

832: 2022/12/23(金) 21:31:00.59 ID:JmWH04Hb0
>>826 いやこれ事実上報酬が称号だけなんだから必須になるのあたりまえだろ
例えば「限定アイテムは全員もらえて称号はクリア者だけ」ならそこまでビクビクならない

 

827: 2022/12/23(金) 21:28:19.20 ID:+sbqh8Fe0
今回の参加券はいつものと違うから参加しないと捨てるしかなくなるよ

 

829: 2022/12/23(金) 21:28:45.54 ID:JmWH04Hb0
こういうのは初日が一番人数多いしなぁ
そこで98%のプレイヤーが無駄に終わったってんじゃ笑えない

 

831: 2022/12/23(金) 21:30:47.35 ID:MUVQRhMw0
バージョン5 6あたりから出題してくれって感じ
昔のは知らんわ。
レッドベリーの味とか
知らんがな(´・ω・`)

 

835: 2022/12/23(金) 21:32:58.49 ID:4C3zC52f0
>>831
ドラクエ10 レッドベリー 味
で検索すれば出てきたんだよなぁ

 

830: 2022/12/23(金) 21:29:59.82 ID:ZGiXGktl0

10周年知の祝祭参加券

こっちの図鑑埋めの方が重要だなw

 

833: 2022/12/23(金) 21:31:24.72 ID:4C3zC52f0
昔の知の祝祭はカンニング余裕だったけど今回の後半は検索潰しの変則ばかりだったから称号は諦めた方がいい

 

836: 2022/12/23(金) 21:33:29.53 ID:4upNBTyQ0
問題が新規殺しじゃん
5年位前から始めたワイは分からんかったわ・・・

 

839: 2022/12/23(金) 21:36:27.62 ID:Hlh9sFsS0
称号興味ないけど新規完全お断り問題しかださないのやめーや

 

841: 2022/12/23(金) 21:37:36.09 ID:8v2no0++0
今回10年前を知らない人は無理だなこの傾向からすると

 

842: 2022/12/23(金) 21:39:33.23 ID:EEyixh5Ea
迷宮の制限時間とか引っかけじゃん
だまされた

 

845: 2022/12/23(金) 21:41:18.18 ID:XbMlKm6b0
初期からやってるフレンドと組めれば確率は上がるかもな

 

851: 2022/12/23(金) 21:45:16.02 ID:b42c3jt20
おばけキャンドルが怒りヒャド使うみたいだけどLV124だと確認しようがねえな・・・

 

854: 2022/12/23(金) 21:50:38.71 ID:kPJpLtg50
これ称号うんぬんよりも問題採用者限定報酬アイテムのほうが貴重なんじゃね?

 

856: 2022/12/23(金) 21:53:28.20 ID:4upNBTyQ0
ツイッターざっと見たけど全問正解者すくなそう
こんなに難易度高いとは思わんかった

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/

 

エルおじ

まずはサブキャラで傾向と対策を練ってからメインキャラで挑もう
「10周年知の祝祭参加券」は下記からもらえるわよ

https://hiroba.dqx.jp/sc/event/gift/a1a2b16e87082b01460afa24405cfa34/item

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

47 COMMENTS

アバター 匿名

こんなんやらずに定期的に学園使って同じような事すればいいのに
プレイヤーを席に座らせて期末テストみたいな
廃学園も有効活用だろ

返信する
アバター 匿名

先生が見回りしてる中で出来杉くんの答案をいかにカンニングするか競うゲーム

学園再評価待ったなし!!

返信する
アバター 匿名

マジレスするとスタートラインが揃っていなければクイズとして成り立たないのでは??

>これプレイヤーから問題募集していなかった?
ってことは、そのプレイヤーは問題と正解を知ってるということだよね?
不公平では?

>それって、大小なり不公平だよね。
特に知の祝祭とか、1問が凄く大きなウェイトを占めるんだから、1問でも答えを知ってる人が有利になってしまうわ。やる気なくすよな。

>確かに冷めるよな
そうやってコンテンツやる奴が減ってるのに
この運営は何がしたいんや

>全問正解できなかったプレーヤーの不満がたまりそう

返信する
アバター 匿名

それな
古参が有利な問題なんてクソだよ
利口であればドラテンの問題なんて出さずにナンバリングの中の問題出すはずなんだけどな
また世界観が壊れるとか訳分からんこといいそうだけど

返信する
アバター 匿名

ナンバリングからの問題は過去にもうやったんだよ
10周年って形で募集して古参有利なのは今回が初
それでも「黄昏の詩人の舞台」は何分で消滅する?程度の情報や知識タイプの問題は過去にも沢山出ていたのでそういうのが多い回に運よく潜り込むしかないね
昔も結構理不尽な問題や縦横の設問ミスはあったし

返信する
アバター 匿名

普通のクイズなら同じような答え2つあって「どっち!?」みたいなのに
これ似た答え4つとか異常だからな・・・

返信する
アバター 匿名

エンドの全称号揃ってる人も全ユーザーの数%だろうからいいんじゃないのか
過去の開催で取得済みもいるし、また数年後には開催されるだろうしその時にもチャンスある
新規が週制限でアクセ完成させられないのと一緒だよ
いつか完成(称号取得)するから待て、そんなもの無くてもなんとかなるってことだろ

新規はつらい、称号厨もつらい、みんなつらくてやめて行くのが今のドラクエなんだよ
運営の方針なんだからあきらめろ

返信する
アバター 匿名

お前ら勘違いしてるけど

今回の知の祝祭は

ゲームで問題に答えて

全問正解して称号を得る

コンテンツではなく

古株やドラクエ依存症達が

一生懸命に問題を考えて

運営に提出するコンテンツだからな

乗り遅れた奴には要はないんだよ

勘違いするなよ?

返信する
アバター 匿名

今日の正午の回の第7問目知ってる奴いるか?
2回目もくそ難しすぎて最後一人になったとかいうやつを大勢みかけたんだが・・・

返信する
アバター 匿名

みんな楽しそうでいいな
こっちはチームのイン率が高いから
なれないのにチムチャしたら地獄になった
今日クリスマスだけどみんななに食べるの?
って何気ない質問したら
女って速攻で返したきたキッズがいて
女は食い物じゃない!ってマンさんブチギレで
カオスになりました

返信する
アバター 匿名

ネットで検索されたら嫌なのはわかるが
制限時間が短いのに引っ掛けとか、似たような答えから選ばせる問題ばかり出すなっての

返信する
アバター 匿名

自分の応募した問題が採用された奴ら

「これ!自分が考えた問題!」

とチャットしろよ

みんな追いて行くからさ

それぐらいじゃないと出題者だけ得するだろ

返信する
アバター 匿名

マジでこんなものをイベントツリーに堂々と乗せてるの頭おかしい
基本無料か売り切りなら遊び方は自分で探せってスタイルで許せるが月額取ってこのスカスカっぷりはだめだわ

返信する
アバター 匿名

チケット1枚しか配らず1回しか挑戦できないようにしてるのが悪い
記念開催なんだからチケットなしで参加できるようにすればよかった

返信する
アバター 匿名

なんとか5キャラやって最後のメインキャラだけ称号取れたわ
全問正解できる問題の日かどうかで決まる運ゲーよな

返信する

コメントを残す