【#DQ10オフライン】今夜のDQXTVで新しい情報どころか来春配信予定のDLC延期もあり得る…?

コメント(69)

48: 2022/12/23(金) 07:58:58.10 ID:SJgCjS4lM
フリマでは新作より高い値段で売れてるけど、面白い?
正月休みにやろうと思うんだけど、新作とこちらと迷ってる
 

 

50: 2022/12/23(金) 08:11:40.38 ID:DNQjCAA4d
面白いは面白いんだけど所々にダメな部分、というか技術力不足なのが見える  

 

52: 2022/12/23(金) 08:33:09.25 ID:kewdqKYeM
面白いけど従来のドラクエより人を選ぶ  

 

54: 2022/12/23(金) 08:47:48.97 ID:7m+vGY5w0
本当面白いけど…って感じだな
…に目をつぶれるかどうか人によるのよね
年末年始やる分には悪くないと思うし、やり込みたいのならもっと時間が欲しい作品
 

 

55: 2022/12/23(金) 08:58:17.87 ID:GYSyqheSM
オンラインがシリーズ屈指の名作なので
そのリメイクであるオフラインも面白い
ただ、製作会社に技術力が足りない
 

 

56: 2022/12/23(金) 09:05:30.18 ID:YZDXSdVWa
他のオフゲー知らないんだけどオフゲーって基本こんなにロードが長いものなのかな
オンラインはロードはほぼ一瞬なのに
 

 

57: 2022/12/23(金) 09:21:14.88 ID:9WODyiljd
>>56
11Sやるとオフラインよりロード速くて感動するよ
外注先ガチャのはずれを引いた
BBスタジオはPS2時代にもクソゲー作ってた
 

 

58: 2022/12/23(金) 09:21:20.65 ID:xR9N4NBA0
オンラインのバージョン1は、ドラクエXの壮大で重層的な世界の礎だから広すぎて、
マップやストをオフラインに落とし込むだけでも大変な作業だったと思う

ちびキャラなのは個人的には気にならない
可愛いからもっとアップ見たいし、しぐさもよく見えないので、
視点が固定なのはほんと残念
 

 

60: 2022/12/23(金) 09:29:26.28 ID:YqR1O1X7p
むしろチビキャラだから買ったよ
リアル等身なら見送ってた
 

 

62: 2022/12/23(金) 09:46:11.57 ID:ShEr0/+rd
ちんちくりん等身自体は慣れるからいい
イベント時、主人公を映ってないとこだけリアルに戻るのは要らんかった
違和感もあるが鬱陶しいだけ

ちゃんとしたとこに外注してれば、リアルタイムレンダリングで
フルでリアル等身になってたかもしれないな
 

 

70: 2022/12/23(金) 15:33:57.87 ID:jqQTMCJgd
もともとオンラインやっててオフラインもやってるが、
劣化だなんて思ってないが?
リメイクとして楽しんでるよ
 

 

72: 2022/12/23(金) 15:40:31.15 ID:1jHZYvpy0
>>70
あれはあれ これはこれだよね
 

 

73: 2022/12/23(金) 15:40:46.95 ID:1jHZYvpy0
もうちょっとレスポンスよくなったら良いが  

 

101: 2022/12/24(土) 13:49:05.80 ID:SRgGFo/a0
延期後発売日情報の初出が6/21のDQXTV内
明後日のDQXTVで白石が出演
これver2配信日発表くるか?
https://youtu.be/S4_iUnEcs7M

 

102: 2022/12/24(土) 13:52:19.73 ID:3rJR6tiEd
6月以降じゃなかったん?

 

103: 2022/12/24(土) 14:04:42.24 ID:SRgGFo/a0

Pは春配信としか言ってない3月配信の可能性もまだある


22年9月15日(木)発売予定の #DQ10オフライン はPlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch™、Steam®で現在予約受付中✨
超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』も来年春配信決定です (6/6)
公式サイト⇒ dqx.jp/offline/
#DQ10

 

107: 2022/12/24(土) 15:27:25.55 ID:3B/XmKoga
>>103
1月に発表されても4月、5月になるたろう。
そして任天堂ストアで6月になってるから3月はまずない。
まぁ~ドラクエの伝統は発売延期であるw

 

104: 2022/12/24(土) 14:56:00.20 ID:cLZw6X+90
6月31日だからセーフ!…とかの言い訳すらできないレベルでの延期になるに10ゴールド

 

105: 2022/12/24(土) 15:03:54.85 ID:4cDumEcSM
やりたいゲーム山積みだからのんびり待つわ
ロード時間短縮するとか現状よりもっと良いものにしてほしい

 

108: 2022/12/24(土) 15:48:52.36 ID:gITWzslk0

レンダーシアのマップボリュームからして大幅に遅れるのは確実

レンダーシア自体の広さと、さらに丸々倍の裏世界
裏は空の色で主に違いを見せていたのに見下ろし視点では空が見えなかったり
同じく見下ろしだと飛龍の空マップの見せ方とか課題だらけだ

レベルの低い同じ開発じゃあ年単位でかかるだろね

 

109: 2022/12/24(土) 16:02:59.73 ID:kmX/Qqj10

>>108
たぶんオフ版の企画、開発開始は4年くらい前からだよ。
昔のPS2以降のRPG、SLGなんてどこも1年(最短で2年くらい)なんかで作れない。
(どっかのゲームプロデューサーがYouTubeで言ってた)

バージョン2は6月で出るかもしれないけどバージョン3以降のリリースは2年、3年かかるよ。
そうなると瞬を逃してるから出ないだろうな。

 

113: 2022/12/24(土) 16:29:33.61 ID:5ISuXT5C0
>>108
Ver1の時点で、見下ろし視点のせいで冥王の心臓が見えなかったりしてるから
何も考えずに実装しそうな気しかしない

 

110: 2022/12/24(土) 16:11:22.49 ID:9Zr8Lsqr0
オンラインのアプデがたぶん2月、FF新作が6月だから、
オフラインのバージョン2は3、4、5月の何れかと予想

 

111: 2022/12/24(土) 16:16:47.73 ID:rdXxS1d+0
9月15日も夏なんでなあ…
春の6月のFFとピクセルリマスターとは被さないでくれな

 

114: 2022/12/24(土) 16:32:18.47 ID:2IAECCcE0
流石に二回はやらないだろうと思いたいが延期すると思っておいてやっぱりとなるほうが精神衛生上良さそうだな

 

112: 2022/12/24(土) 16:27:46.13 ID:7aj+sL3nd
2023年予定
1月中旬~下旬 オンラインバージョン6.4
2/24 オクトパストラベラー 2
5/12 ゼルダの伝説
5月下旬~6月上旬? オンラインバージョン6.5

 

115: 2022/12/24(土) 16:46:32.04 ID:Vpjpeya/0
流石に2回はやらないだろうと思う方がおかしい
延期が普通

 

116: 2022/12/24(土) 17:25:52.50 ID:SRgGFo/a0

2022年春予定→2022年秋予定→2023年春予定と既に2回延期してるんだよなぁ

no title

 

119: 2022/12/24(土) 18:59:12.77 ID:2IAECCcE0
>>116
そうだったな・・・

 

121: 2022/12/24(土) 19:09:29.24 ID:mw9OriaLd
クリスマスマイユの配信を早くしろおおおおおお
チキンが冷えてしまってもしらんぞおおおお

 

122: 2022/12/24(土) 20:06:49.91 ID:B++hTgS+M
サンタ衣装のマイユか
かわいい

 

123: 2022/12/24(土) 23:00:21.21 ID:uH9kYmJZ0
10年位前にジャンプのイベントでサンタマイユな絵葉書もらったっけな

 

129: 2022/12/25(日) 10:43:00.22 ID:qz+ShR7uM
ver2もver1と同じような感じなのかな
サブストーリーはお腹いっぱいだからサブストーリーではなくて本編を充実させてほしい

 

130: 2022/12/25(日) 11:41:59.86 ID:ft0jzu6Q0
バージョン2以降のサブクエは変に強くないしストーリーもいいぞ

 

147: 2022/12/25(日) 21:00:08.75 ID:6RnWeoufd
2023年に向けてコーナーに期待

12月26日(月)20時から、シンガーソングライターの佐伯ユウスケさん、
俳優の佐野瑞樹さん、初心者大使の坂口和也さん、
『ドラゴンクエストX オフライン』の白石琢磨プロデューサーをお迎えして
今年のアストルティアを振り返ります

 

148: 2022/12/25(日) 21:00:30.74 ID:UyO/VTlza
まあ白Pいるから新情報は有るでしょ

 

149: 2022/12/25(日) 21:02:37.76 ID:6RnWeoufd

白石「じゃあ次は僕の番ですね」
「出たオフライン野郎」
「ここでぶっ込みに来たかオフライン野郎」

こういう流れの茶番来るの期待

 

150: 2022/12/25(日) 22:53:40.27 ID:P55KFT3td
さすがに何も情報無しで年越しはちょっとアレだよなぁ…。

 

167: 2022/12/26(月) 15:59:35.62 ID:oewbFt4gd
お正月フウラと着物魚太郎の配布はやく

 

168: 2022/12/26(月) 16:37:23.00 ID:HgaDHN6l0
セラフィ仲間になって欲しいなー
真の方に行くとおかしなことになるから無理だろうとは思いつつ

 

118: 2022/12/24(土) 18:52:01.36 ID:uH9kYmJZ0
根気よく待つよ

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1671641944/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

69 COMMENTS

アバター 匿名

ドラテン民はオンラインがあるからそもそもやらない

と俺は思ってたんだが
案外このゲームやってるやついるんだよな

何が面白いんだろう
オンラインとやってること変わらないじゃん
NPCと冒険できるのがそんなに嬉しいのか?

それとも!
合成をはじめとしたマゾコンテンツが好きなドMなのか!?

返信する
アバター 匿名

オンラインがサービス終了した時に自キャラを思い出として残しておきたいからじゃね?

だからオンラインユーザーにしか売れていない

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじさん(偽):買わない
真ドラクエおじさん:オンラインがサ終したときに自キャラを思い出として残すために買う
極ドラクエおじさん:ドラクエだから買う
ドラクエおじさん零式:オンラインはサ終しない!オンラインは永遠に続く!
絶ドラクエおじさん:オンラインは世界的に有名だ!ドラテン最高!

返信する
アバター 匿名

異聞ドラクエおじさん:次回のテレビゲーム総選挙ではドラクエ10オフラインもランクインしているはずだ!

返信する
アバター 匿名

違反ドラクエおじさん:スクエニがやめてくれ!と言ったけど俺は支援するしドラクエと酒飲みたいから通う!

闇堕ドラクエおじさん:俺が正しい!脳内認定!気に入らなければ相手に粘着暴言!社会に出たら事件起こす!

返信する
アバター 匿名

FF14の高難易度コンテンツに違反〇〇と闇堕〇〇なんて存在しないんですが
コメント書いてる時間あったらFF14やってきたほうがいいよ
多分FF14やってない君はとてもとても損をしてるから

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじさんって「流れ」も分からないの?
元コメがFF14掛けて「真・極・零式・絶」って言って、その上に「異聞」って言ってるんだから空気読めば分かるんだけど

ああそういうことか
ある意味ドラクエおじさんのヤバさが分かったわ
会話の流れも分からないんだね!

返信する
アバター 匿名

零式絶とか興味ないからなー
ドラおじのヤバさを現すのにFF14じゃないといけないルールなんか無い
むしろ常闇とか聖主護者とかDQを使ってもええんやで

アバター 匿名

え?
みんなが極とか絶とか言ってFF14掛けてるのも分からないのか?
読解力なさすぎでしょ
ドラクエおじさんより君の方がヤバいよ

返信する
アバター 匿名

常闇ドラクエおじさん:スクエニがやめてくれ!と言ったけど俺は支援するしドラクエと酒飲みたいから通う!

聖主護者ドラクエおじさん:俺が正しい!脳内認定!気に入らなければ相手に粘着暴言!社会に出たら事件起こす!

アバター 匿名

異聞ドラクエおじさん零式:ドラクエ10はテレビゲーム総選挙では1位総ナメで世界的なゲーム賞も大量に受賞してる!メタスコアも100点!唯一取れないのはクソゲーオブザイヤーをはじめとするクソゲーの賞状、あまりにも神ゲーすぎてああいう賞は一生とれなくなってしまった!それぐらいドラクエ10は神ゲーだ!これを越えるゲームは一生出ないでしょう

返信する
アバター 匿名

マジレスすると

オフラインバージョン2は一年近く前にカード決済されているけど

まだ商品届かずに

延期延期とか聞いていない

返品も不可だろ?

これって詐欺にならんの?

返信する
アバター 匿名

上位職とか言っといて使いまわしだったら笑うわ
まったく新しい新システム入れてこないなら上位と明言する意味がない

返信する
アバター 匿名

範囲マホカンタでカンタ持ち職業終了のお知らせ
あとは光属性攻撃が主体らしいから、ダークネスショットとフォースブレイクという光耐性低下技を複数持っている魔法戦士と非常に相性が良い

武器は片手剣・両手剣・槍らしいが、きっと両手剣が良いだろう
ガーディアンといいつつなぜか「前衛物理アタッカー」と明言されているからな
専用スキルによっては変わる可能性もあるけど基本両手なはず

返信する
アバター 匿名

どうせ大盾持てるからエンドなら片手安定になりそうだけどな
防衛軍レベルなら両手剣でいいだろうけど

返信する
アバター 匿名

そもそも値段が高過ぎる。こんなクソゲーがVer2までの内容含めて1万超とかありえんやろ。グラフィックとか何世代前のゲームだよ、本家のオンライン版よりグラフィックが進化してるなら高くても納得するし買ってたかもしれんけど結果は酷過ぎた…

返信する
アバター 匿名

最新情報なんて仮にあったとしてもチラ見せ程度だよ
生アンサーなんてしょーもない提案しか持ってこないだろうし、訳分からん改修して仕事した気なんだろうな

返信する
アバター 匿名

オフラインだから従来のドラクエというか
ドラクエシリーズの一つとして数えていいんだろうけど
あのグラフィックのせいで本当に異質な作品に仕上がったな

返信する
アバター 匿名

オンやった人ならVer2部分もそれなりにボリュームあるってわかってるけど
オフしかやったことない人はそんなん知らんし4000円のDLCって気軽に買えないだろうなぁ

返信する
アバター 匿名

サービス終了のお知らせと今後のアップデートスケジュール発表
サービス終了までドラクソBOTンXをよろしくお願いいたします。
ついでに詐欺豚のバビロンフォールもよろしく

返信する
アバター 匿名

不評って…好評率2割未満だぞ
とても不評にすらならないってことは、レビュー数が50件いってないってことで売り上げ数も低い

返信する
アバター 匿名

なんか世間の評価の真逆のようなスレだな
正直あんなのフルプライスで売ってはいけないゲームだと思うんだが

返信する
アバター 匿名

運営はみんなでFF14に頭下げて雑用やらしてもらえよ
その方楽だし安定するぞ安西
FF14の中でドラクエ10を遊べる施設でも作ってもらえよ

返信する
アバター 匿名

いつも思うけど後から作られたドラクエウォークの方が開発がはやい
既に特級職3つくらいあるし個性があって使いやすい
モーションもエフェクトもカッコよくて開発に妥協してない感じがする(金かかってるのが伝わる)
スロットも作り込まれてて面白い
同じ運営でもこんなに違うなんて…

返信する
アバター 匿名

それはあなたが前を見過ぎなだけでは?
コツコツ誰にも流されず自分のペースでゲームをやるものですよ?

返信する
アバター 匿名

ウォーク勢のひとりだが
ストーリーのチープな紙芝居を見てると
とてもお金がかかってるとは思えんわ。
コストをほぼ武器の技エフェクトに降ってるだけやろ
そこしか課金したくなる要素ないし。

スロットは電池を消費するだけじゃないか?
オートで放置するだけのあまりに無情すぎる内容。
あれを組んだ人は自分の仕事をどう思うんだろ
それなりに細かく作ってあるのに見てもらえないし

返信する
アバター 匿名

あくまでドラクエ10と比較しての話ですよ
あとドラクエウォークの方がプレイ人口多いそうですよね
ワクワクと楽しさのレベルが違います
スマホアプリだからといってもゲームはゲーム
毎度のアプデはドキドキが止まらないんだから

返信する
アバター 匿名

基本課金のドラクエ10
基本無料のドラクエウォーク

さて売り上げが高いのは??
ガチャ要素が強いとか言いますがドラクエ10もジェムでの福引きガチャ要素ありますよね?
圧倒的ドラクエウォークの勝利

返信する
アバター 匿名

ガーディアン枠無さそうだなw
中衛なら道具、レン、占いの方がいいし
前衛ならバト、まも、武道家、踊り子だし
中途半端な職は役割りできないんだよこのゲームw
戦士+パラディンの上位互換ってそもそも2つとも出番ないんだが…

返信する
アバター 匿名

いやいやコミュニケーション福袋高すぎん?
どうせ売れてないしぐさ集めて福袋にしたんやろ
あんなゴミしぐさ16点で3000円って!!
せめて人気なもの5つくらいはいれんとw
損する福袋なんてリアルだけいいんだよ

返信する
アバター 匿名

オフ版は天魔強すぎてやる気無くなって積みゲになってしまった・・・
レベ上げはすぐできるが、そういう問題でない
そこまでのバランスは悪くなかったのにな

返信する

コメントを残す