任天堂がSwitch年間ダウンロードランキング2022を発表するもドラクエ10オンラインは圏外。「DQXはパッケよりDL版のが売れてるんだよw」とか言ってた人どうすんの😭

コメント(206)

1: 2022/12/28(水) 10:12:30.81 ID:gVDRbg430
[任天堂HP]「Nintendo Switch 2022年 年間ダウンロードランキング」を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html

17: 2022/12/28(水) 10:27:57.98 ID:C4MTVECW0

 

3: 2022/12/28(水) 10:16:34.87 ID:yd2Q+Em10
20位のソフトなんだコレ知らない

 

8: 2022/12/28(水) 10:20:02.13 ID:Kkf7V4R50
>>3
100円セールしてたやつ
良ゲーだと思うけど人を選ぶかも

 

7: 2022/12/28(水) 10:19:50.39 ID:t3/CCmp1d
100円セールのやつが20位に来るのってどうなん?

 

16: 2022/12/28(水) 10:27:28.76 ID:8sIT92CHd
>>7
金額じゃなくてダウンロード数のランキングだからな
超超大安売りしてたからなんとなく買った人がかなり多かったんだろう

 

78: 2022/12/28(水) 11:50:40.12 ID:rK9WbP8+0
>>7
任天堂は常に本数ランキングだからな
金額ベースでセール品が上に来るよりはマシ

 

5: 2022/12/28(水) 10:18:26.87 ID:7/Qq6Co00
ゼノブレ3とドラ10オフは随分と差があるんだな

 

6: 2022/12/28(水) 10:19:23.35 ID:NxSHJ3ABd
>>5
チケットの差だな

 

10: 2022/12/28(水) 10:20:27.69 ID:ajhRMgzfa
オーバークックってこんなに人気あんのか

 

12: 2022/12/28(水) 10:21:12.72 ID:b0I6QGvV0
オーバークック強すぎるな。ゼノブレイド3、ドラクエ10オフラインのRPG勢より上やんけ

 

25: 2022/12/28(水) 10:35:29.88 ID:Knv2f+Rr0
100円結構売れるんだなw

 

27: 2022/12/28(水) 10:36:40.48 ID:yQdi6mz7d
>>25
100円なら子供でもすぐ買えちゃうからな

 

53: 2022/12/28(水) 11:08:15.02 ID:FN6A4Moh0

1位 200万本超
2~4位 100万本超
5~6位 50万本超
7~10位 30万本超
11~20位 20万本超

こんな感じかな

 

76: 2022/12/28(水) 11:48:47.05 ID:0HtbEDOB0
DLランキングとパケ売上
*1位 3,566,641 スプラ3
*2位 2,299,574 アルセウス
*3位 1,981,633 ポケモンV
*4位 1,981,633 ポケモンS
*5位 *,356,914 MHR
*6位 *,949,632 カービィディスカバリー
*7位 *,843,257 スイスポ
*8位 *,700,131 マリカ8DX
*9位 -,—,— オーバークック2
10位 *,167,718 ゼノブレ3
11位 -,—,— カービィグルメ
12位 -,—,— アモングアス
13位 *,418,905 スマブラSP
14位 *,295,152 あつ森
15位 *,198,778 ブレワイ
16位 *,510,480 マイクラ
17位 -,—,— ふにゃべえ
18位 *,174,265 アソビ大全51
19位 *,463,593 マリパSS
20位 -,—,— モン勇
21位 *,*91,625 パワプロ2022
22位 -,—,— にゃんこ大戦争
23位 -,—,— INSIDE
24位 *,263,007 桃鉄令和
25位 *,245,782 ドラクエ10オフ
26位 -,—,— ドラクエ3
27位 -,—,— バイオ6
28位 *,127,237 スプラ2
29位 -,—,— Unraval Two
30位 -,—,— アンダーテイル
※ポケモンSVはトータルを2分割
※MHライズはサンブレイク同梱版込み

 

77: 2022/12/28(水) 11:49:39.44 ID:sKC+O8yB0
ドラクエ3ってセールする度にDLランキング上位にきてるけど何本くらい売れてんだろ?

 

136: 2022/12/28(水) 12:57:34.01 ID:BksQ0RSS0
DQ10オフはSwitch版で45から50万ってところか
他機種も合わせて・・・60万くらいかな

 

181: 2022/12/28(水) 14:19:33.16 ID:zQKo7xkt0
ドラオフはやっぱりさして売れてなかったな

 

182: 2022/12/28(水) 14:20:00.95 ID:kDaKRL1iM
>>181
高いからパッケージ買った人多かったんじゃないかな

 

185: 2022/12/28(水) 14:22:47.47 ID:p09Z9evpp
ドラクエ10オフは発売当初パッケージが枯渇してしまうほどだったが、DL率は他のサードタイトル並みに見えるな
ファルコムのDL率2割未満で想像ついたが、やはり古いRPGの客層は非常にDL率が低い
ゼノブレだけが異彩を放っている

 

189: 2022/12/28(水) 14:30:28.67 ID:nQhCAYS70

>>185
ゼノはカタチケあるしパッケは値崩れしないしね。
じゃあクリアしたら売ればいいってのもあるんだろうけど、パッケ派もほとんど売らんからこそ値崩れせんのだろうし。

パッケ派はコレクター気質もあるだろうからね。

 

920: 2022/12/28(水) 20:06:52.92 ID:bVOtFrCA0
【悲報】Switchドラクエトレジャーズさん、発売から三週間たたずに半額
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672218426/

 

921: 2022/12/28(水) 20:18:21.97 ID:Mi9maQdq0
トレジャーズでやばいと思うのは全力で作って爆死したわけじゃなくて
ゲーム内容が明らかに手抜きなのにフルプラつけて爆死してるところ
容量2.9GBしかない手抜きに8000円も出したやつ可哀想
製作者サイド意図的にやってんだろ

 

922: 2022/12/28(水) 20:20:00.46 ID:W3GoB6lD0
トレジャーズ速攻半額あかんかったか・・・

 

925: 2022/12/28(水) 20:22:49.76 ID:wfgyy+Z50
オフラインとどっちがやばいの?

 

929: 2022/12/28(水) 20:27:17.89 ID:JSWvX+WPa
>>925
俺らのオフラインは中古価格5000円代でいまだに半額ワゴンにはなってないな白石有能!

 

308: 2022/12/29(木) 09:44:52.66 ID:8fPs1OKEr
スクエニが顕著だけどカプコンも大概発売日に買うと損するメーカーよな
ウィンターセールの値引き率見るとエグいわ

 

310: 2022/12/29(木) 09:46:26.11 ID:51nlxQodd
バイオは年の上旬に出て年末には2000円を切るイメージ

 

312: 2022/12/29(木) 09:48:42.55 ID:3hua89960
モンハンは旬があるからわかるけど
半年で半額になるバイオをフルプライスで買う人の心理がわからない

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672189950/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1672058853/

 

 

エルおじ

DQXオンラインは2020年上半期ランキングでは16位だったんですよ(年間ランキング圏外)

Naomiさんも去ってしまうし不安がいっぱいですが…バージョン7出るまでは踏ん張り時ですかね。

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

206 COMMENTS

匿名

そうだね、FF14がないね
じゃあ次は「なんでFF14がないんだろう?」と考えながら記事をもう一回読んでみよう!
できれば今度からこういうチェック作業はネットに書き込みをする前にやろうね、もっと大事なところでポカしちゃう前に

返信する
匿名

ドラテンオフライン結構売れてんだな
やっぱドラクエブランドすごいね
でも若い子はもうドラクエなんて見向きもしないしこの先厳しい

返信する
匿名

ランキング見ればわかるが基本的にキッズ向けゲームが売れてる
てことはつまりスイッチで遊んでる層ってそういう層なんだよ
つまりネトゲとかやる層ではない
仮にランキングに入ったとしたら相当盛り上がってることになるw

返信する
匿名

DQ10ってキッズ向け
CEROA、キッズタイム、幼稚なシナリオetc.etc.

なのにランキング入らず全然盛り上がってない

返信する
匿名

プレイヤー層というよりはストレージの容量の問題でダウンロード版は容量食う大作は敬遠されて軽いインディーズ系のが好まれてるんだと思うぞ、任天堂もダウンロードはインディーズの方推しだしな

返信する
匿名

スプラはソフトが大量に中古に出てたから、SNSの話題性だけで新規が一瞬増えただけっぽい気もするがな。
完全新規が定着しづらさそう

返信する
匿名

つまり14運営は誰もプレイしてない需要のないナンバリング要素をわざわざ苦労して兼ねかけて再現してる無能なピエロってことか

返信する
匿名

せやろか?14って過去作のフレーバーが散りばめられてて
それが好きな人がめっちゃ熱狂的なファンになってる印象あるが
FF3とかめっちゃ擦られてるし
オメガもそうだし

返信する
匿名

まぁ運営はウルトラワイドモニターも非対応化するぐらいのガラパゴスだから
PCの奴らから逃げ出すのは当然では?

返信する
匿名

PC持ってることをマウント取られてると思い込む方もだいぶやべー気がするんだが?
こういう馬鹿はほっときゃいいんだよ

返信する
匿名

いや自分も持ってるからマウント取られたピキーン!とかはなってないよ
ただこの発言はマウント取る時にしか言わんでしょw

返信する
匿名

まず気にしなきゃいいだろ だから煽られるし馬鹿にされるんだよ
荒らしに反応する奴も荒らしって古の教えがあるじゃろ?

返信する
匿名

自分のやりたいゲームをすればいいのに。
自分のやってるゲームが1番じゃないと気が済まないのってなんでだろ。

返信する
匿名

まさに正論。
自分がおもしろいというゲームやってるだけだよな。
ドラクエやっていようが、FFやっていようが誰にも迷惑かけてない。
ドラクエガー、FFガーはアホの極。

返信する
匿名

普段から言ってるなら間違いないんだけど
ドラクエに都合が悪い時ばかりそういう事言うからダメなんだよ

返信する
匿名

パッケージで買った人がほとんどなのに、何を騒いでるんだ?わかり切っていたことなんだが(笑)
ドラクエは伝統的にパッケージが売れるタイトルだから、そっちでは流石に上位に食い込んでるでしょ?

返信する
匿名

ドラクエ10オフラインがパッケージ枯渇するほど売れたとドラクエおじさんが言っているけど

それならなぜ決算でドラクエ10オフラインが減収減益の原因とされているんだろう?

返信する
匿名

市場流通量を絞っておけば枯渇するほど売ることはさして難しくない
DQ10拡張の時も限定版を「完売御礼に付き再販決定」なんてさも好調であるかのようにアピールしていたけど
後に出た決算ではDQ10拡張はスルーされてたから売れてないことは確実
DQ10ってそういう品薄商法が得意なんだろう

返信する
匿名

ドラクエはずっとすぎやまこういちの音楽、鳥山明の絵、堀井雄二の名前だけでやってきたドラクエらしさというワードが命綱のゲームだし時代についていけなくなるのもしょうがないだろ

返信する
匿名

FPSなんか未だに60上限だしなw
逆に言えば低スペゲーミングPCと普通のモニターでも十分遊べるから環境揃える敷居は低いんだよな。尤もドラテンのコンテンツを本格的に遊ぶための敷居はクッソ高いがww

返信する
匿名

えるおじさん
「踏ん張り時」というけどなにを踏ん張れと・・・?
時代遅れのゲームシステム
時代遅れのTime to Win
時代遅れの属性縛り
時代遅れの変わらぬ音楽やキャラ

返信する
匿名

私は他に散々噛みついた覚えはありませんが自業自得とは何を言っているのでしょうか
あれだけの暴言の数々を投げて頂いたのできちんと結果を示していただけませんか?
それこそ社会人としての常識だと思いますが

返信する
匿名

お前個人が噛み付いて無くても、ここの他のドラクエおじさんが噛み付いてるしなぁ
とばっちり食らうのが嫌ならこんな民度低いブログ来るの辞めたら?

返信する
匿名

散々社会人ならだの社会にでたらだの本当に働いてるのかだのニートだの煽り倒しておきながらこの言い種

連帯責任を問うならあなたこそ何を言われても受け入れて下さいね

とりあえずあなたがとても社会に出ているとは思えないという事はよくわかりました

弊社にこんな社員がいたら絶対にボーナス評価最低ランクでありましょうし昇進もさせませんね
程度が低すぎて新卒社員の学生気分にも満たない

返信する
匿名

お前が何を言われたのかは知らんけど、バチクソに煽られて顔真っ赤になってるのはよう分かる
そういう反応するから余計に煽られるんだぞ?

返信する
匿名

言われたくないのなら余計な口出しをしなければ良いのではないでしょうか
それともあなたは罵倒したくせに逃げ続けてる当人ですか?

匿名

だからなぜいちいち絡んで来るんです?
関係無いのに絡まれたくないならいちいち絡まないでおけばいいのに

匿名

ゴミみたいな趣味ですね
悲惨な人生でしょうが頑張って生きて下さいね

匿名

同じセリフをプレゼントしてあげますよ
ところで段々顔が真っ赤になってきてますが大丈夫ですか?

匿名

ああ、お前もこう言う中身の無い煽り合い大好きなゴミみたいな趣味って事ね

匿名

落ち着きなさいよ
いちいち相手の人格否定しないとマトモに会話出来ないんですかねあんた

匿名

21位の『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』がパッケージ版では2機種合計28.1万本売れてる
10オフラインは3機種合計22万本で25位だからまぁ妥当だね
ただその辺の下位ランキングのタイトルになると数万本でランクインしてそう

返信する
匿名

ファイファン14はプレステおよびパソコンという
ヒキニートヘビーゲーマー専用ハードでしか出せない

かたやSwitchはライトユーザーからと間口が広いので
比べたらいけない

返信する
匿名

???「スプラ? ドラクエの敵じゃないね(フンッ」
???「ポケモン? 2バージョン合わせてようやくドラクエと同じぐらいでしょ? 相手にならない」

現実「スプラ3が1位 ポケモンアルセウスが2位 ポケモンバイオレットが3位 ポケモンスカーレットが4位 ドラクエ10オフライン版25位!!!!」

返信する
匿名

5年前に発売したマリカ8とゼルダBoWや4年前発売したスマブラDXにすら今年のDL数で負ける覇権クエスト10さん…?
アソビ大全やにゃんこ大戦争にすら負けるのか もうにゃんこ大戦争様に口出しするんじゃないぞ?

返信する
匿名

「ドラクエファンはオンゲを毛嫌いしているからDQ10って不利なんだよ」
という主張も真っ赤な嘘とわかってしまったけど
どうすんの?

返信する
匿名

ゼノブレ、ゼルダ、スマブラ、スプラ、カービィは中古ショップでも5千円超えで販売されてるの結構見るので
カタログチケットのほうが割安になるパターン

返信する
匿名

サブスクに加入するのをみんな嫌がるんだよな
1か月加入して自動更新切れば400円くらいで2本で15000のソフトでも9980円になるのに

返信する
匿名

で?ドラクエ10は25位だけどファイファン14ちゃんは?
あれあれあれ、まさかまさかのけけけけけ圏外ィィィイ????自称覇権mmoが圏外とはねえ!!
あれ、そういえば、こんなこと前にもあったよな。テレ朝ゲーム総選挙で47位でしたっけ?覇権mmoなのに?
あのときもドラクエ10が上に来たんだよね、悔しいね可哀相だね哀れだね

返信する
匿名

ちょっと冷静に考えると

ドラクエ10バージョン6が3.5万しか売れていないのは置いといて

ドラクエ10オフラインは

オンラインやっていないドラクエユーザー向けに作ったと言っていたのに

わずか27万本しか売れていない

しかもその1万人程度はオンラインユーザーなんだろ?

ということは

ドラクエ10オンラインやっていない全国のドラクエファン

はたったの26万人しかいないのか?

ドラクエブランドヤバない?

返信する
匿名

まあ2021年にもランクインしてないから売れてないのは確かなんだけど、なんで2022年のランキングで煽ってるんだろ?
バージョン6って2021年発売だけど2022年の集計に入るの?
2020年上半期はランクインしてたみたいだしよく分からない

返信する
匿名

2021年は11月発売で残り2ヶ月しかなかったから入ってなかっただけでその後はジワ売れしてる
と言い出す人がいるから逃げ道を潰してるだけ

返信する
匿名

逃げ道も何もMMOの拡張が通常のコンシューマゲーと勝負できるわけないじゃん
世界一のFF14でさえPCコンシューマパッケージ版DL版合わせてもミリオン行かないレベルだぞ

返信する
匿名

誰もミリオン行ってないからと叩いてるわけではない
「パッケージ売上が減った分はDL売上に流れてるから減ってない」と擁護していた人に現実を突き付けているだけ
下位にランクインしているソフトの顔ぶれ見た感じ
下位だと10万本は売れてないし下手したら5万本以下もあり得る感じだぞ

返信する
匿名

もともとDQXなんて人口はピークのときですら20万行かなかったんだから今はせいぜいトータル10万前後で何もおかしくないと思うが

返信する
匿名

拡張パッケージ販売本数
Ver.2   Ver.3   Ver.4  Ver.5  Ver.6
205,264→228,074→82,267→53,550→34,493

これはDL版を除いた数字だからピーク時はトータル30万近くいたと思う
でも現在はVer.6拡張の販売本数と1-6オールインワン5015本を見ればわかる通り10万どころ5万すらいるかどうか怪しくなっているのが現実
この現実をきちんと理解できている人はいいんだけど
中には「DL版の比率が上がっただけでプレイヤー人口は減ってない」と強弁する人がいるから
その人に向けて言ってるんだよ

返信する
匿名

複垢するようなやつが店頭でパッケージ買ってると思ってる発想がジジイだよ
ファミ通集計Amazonとかすら含まれてないからな

返信する
匿名

パッケージ版の売上の推移が人口の推移だとしたら、FF14は右肩下がりで人が減り続けてるということになる
でも現実はそうじゃないから、それを人口とイコールで考えるのは無理がある

返信する
匿名

FF14はDL版購入率が元々高かったのか各種DLランキング上位常連で
ついにはパッケージ版廃止してDL版専用になったんですけど

返信する
匿名

1-5オールインワンを発売した2年前の時は下位にランクインできていたけど
1-6オールインワンを発売した今年はダメだった
ということだから単にプレイヤー数が減少してオールインワン売上も下がり圏外になってしまっただけかと

返信する
匿名

でもVer1-5の時はSwitch版初週5657本で2020年の上期DLランキング下位に載れて
Ver1-6の時はSwitch版初週5015本で2022年の年間DLランキングに載れなかったわけだから
2020年の上期DLランキング下位って数千本クラス帯だった可能性が非常に高いよな
そう考えると2022年の年間DLランキングも下位は1万本クラス帯かも?
5年前に発売されたタイトルが載ったりしてるのもそのせいだろう

返信する
匿名

ドラクエおじさんはここでフルボッコにされたから
今度はアウルモッド板に出張して粘着しようとしたけど
カテドラルマンにアッサリ論破されてエアプバレしていて草

ドラクエおじさんってなんでこんなにバカなんだろう?

返信する
匿名

ドラクエおじさんって

5chではガパポ
エルおじ速報ではコソプラ

と決めているけど
何か譲れないマイルールがあるん?www

返信する
匿名


ほら来た暴言w
5ch見たらコソプラさんが全部ゲームバトルの仕様で論破しているのに
ドラクエおじさんはそういう暴言しか吐いていないのにはウケたわw
みんな思ってるよ?w
「なんでこの人暴言しか吐けないんだろう」ってねw

返信する
匿名

14信者どころか
自分に意見する奴は全員敵扱い
敵に造語作ってそれを連呼するだけで愉悦に浸ってるからなドラクエおじさんって
マジでドラクエ10から事件が多発するのがわかるよな

返信する

コメントを残す