【大富豪】上位陣はみんなカウンティングツール使用してるってマジですか!?

コメント(98)

4: 2023/01/05(木) 00:17:20.25 ID:70S+h3ay0
Sランク 黄金の花びら 1 個
10周年記念ふくびき券 5 枚
Aランク りゅうおうの背景
Bランク りゅうおうトランプ
10周年記念ふくびき券 5 枚
Cランク ふくびき券 5 枚

 

5: 2023/01/05(木) 00:24:51.81 ID:70S+h3ay0
1位~100位 300,000 G
第4回大富豪アート・金
第4回大富豪庭アート金
101位~300位 100,000 G
第4回大富豪アート・銀
第4回大富豪庭アート銀
301位~1000位 第4回大富豪アート・銅
第4回大富豪庭アート銅

 

7: 2023/01/05(木) 00:35:22.60 ID:70S+h3ay0
今回のルールは5スキップ、10ステ、9リバースだ
5スキップは革命やタイマンでは強カード
10ステももちろん強カード、上がりに温存するべし
9リバースは有効な使い方ありそうだけど思いつかん

 

8: 2023/01/05(木) 00:39:06.32 ID:70S+h3ay0
Sランク帯
1位 10点
2位 5点
3位 1点
4位 -15点
切断 -20点&10分のペナルティ

 

19: 2023/01/05(木) 01:20:16.40 ID:70S+h3ay0

前回のボーダーライン

100位 846P
300位 376P
1000位 164P

 

13: 2023/01/05(木) 00:58:58.29 ID:3NwUKGXM0
数時間必死こいて貯めたポイントが二度の連敗で消し炭になって撤退したけど
これ才能がない奴がランカー目指すのはただの精神修行だろ

 

14: 2023/01/05(木) 01:00:36.15 ID:70S+h3ay0
大富豪ってA型タイプが強いよな

 

6: 2023/01/05(木) 00:30:49.73 ID:hoWdBeTWa
わざと遅く切るやつはbl入れたいわ

 

28: 2023/01/05(木) 04:02:39.79 ID:ZcQufRL80
スライム革命あるとはいえ大分勝ち逃げしやすいルール構成だな

 

29: 2023/01/05(木) 07:32:43.55 ID:1c082KqMd
普段から段位戦やってるような奴は強いな
イベントだから参加してるだけの奴は弱すぎて余程の手札じゃ無いと負ける気しないレベル
Sランクまでは普通に5連勝だった

 

30: 2023/01/05(木) 08:04:17.42 ID:Zn4ki7zS0
優勝したら竜王のタイトル獲得できるのか?

 

37: 2023/01/05(木) 09:45:05.27 ID:Fo0zZ6xC0
しばり無しルールは初めてで慣れん
59数シバ共存でますます席順運が必要やな・・

 

38: 2023/01/05(木) 09:51:54.64 ID:GuvYMKVb0
カード切るのマジで遅いやつ2垢でなんかやってんの?

 

39: 2023/01/05(木) 09:57:34.05 ID:lA1l3Dwka
場に出たカードを記録するネット上の大富豪ツールに入力しています  

 

40: 2023/01/05(木) 10:01:51.81 ID:lJBSitKd0
カウンティングやね

 

41: 2023/01/05(木) 10:11:25.50 ID:GuvYMKVb0
そこまでやってんの!
てか10ステあるから、あまり効果ないような

 

42: 2023/01/05(木) 10:18:07.46 ID:lFo885C4d
上位のやつはほぼカウンティングツール使ってると思われ。
これによって後半スムーズに出せたりするしな

 

43: 2023/01/05(木) 10:29:08.42 ID:sb4L9zmea
10ステやカード抱えたままの都落ちがあるから完璧な把握は無理だけどやらないよりはやった方が有利なのは確か
スラ革ルールありなら3や4は10ステせず温存するだろうって予想はつくし
そもそも10って上がれる状況の最後まで取っといて処理しづらいカード捨てて上がるって使い方する人多いんよね

 

44: 2023/01/05(木) 11:07:14.52 ID:3NwUKGXM0
カウンティングは思考時間取られるから不馴れな奴だと逆に辛くなるぞ

 

45: 2023/01/05(木) 11:35:08.78 ID:CHEP2nIld
Sランク行ったら終わりでいいよな
やらなくてもいいけど、これすぐ過疎りそうだよな
過疎ったらNPC出てくるの?

 

48: 2023/01/05(木) 13:06:09.44 ID:hoWdBeTWa
アート家具はいい出来してる

 

54: 2023/01/05(木) 15:54:04.81 ID:JSPJBGnP0
>>48
欲しいんだけど毎回入賞できない
いいところまでいっても普通に連敗するし3回に1回は4位になる感じ
センスないなと自分でも思うw

 

58: 2023/01/05(木) 19:10:46.29 ID:bY+6jyXea
>>54
自分の場合で申し訳ないけど戦術として一枚をなるべく早く減らす
2と3とジョーカーの場に出ている枚数を覚える
ここら辺意識して回数をこなして経験していけば最下位になる確率も減ると思うから頑張って

 

65: 2023/01/06(金) 01:49:22.57 ID:DO8rKbWW0
>>58
ありがとう
回数はこなしてるんだけどあんまり考えずにやってるから成長しないんだよね
がんばってみます

 

50: 2023/01/05(木) 14:11:44.79 ID:Zl/ZuAy70

Q.カード出すの遅いやつなんなん?

A.以下の4パターンが考えられます

1 単に考えるのが遅い初心者
2 カウンティングツールに入力している
3 相手のナメプを誘おうと1を装っている上級者
4 相手をイラつかせるためだけの嫌がらせ

 

51: 2023/01/05(木) 14:32:16.29 ID:lJBSitKd0
>>50
3はないでしょ
最初にポイント出るし

 

52: 2023/01/05(木) 15:21:50.40 ID:yWQh5/tHp
別のことしながらしてる人もいるからそういうやつらはギリギリまで出さないやつ多くない?

 

53: 2023/01/05(木) 15:25:37.63 ID:lFo885C4d
ぽけーっと動画やSNSやりながらやってるやつとかもいるしな

 

68: 2023/01/06(金) 02:44:52.50 ID:VLX/lwDNr
人とやると長考するやつ多くて時間かかるのよねと思ったらなんかツール使ってるやつおるんか
こんなことにそんな必死になってどうすんのw

 

70: 2023/01/06(金) 03:10:02.20 ID:F9ZFHsxEd
今1位の人はほんと4位だけは避ける戦いしてるよな つべで配信しててよくそれが分かる

 

71: 2023/01/06(金) 03:10:09.49 ID:pYtt8kAZM
そんなのことしてるなら上位はツーラー同士の戦いになるなw
ズルして勝とうとするから更に大変なことになる

 

79: 2023/01/06(金) 08:53:01.31 ID:zTLfsZWh0
カウンティングツールってゼルメアシートみたいなもので違反でもないしズルでもない気がするんだけどな
ワイなんか紙と鉛筆でメモってるんだけどそれもズルになるの?

 

80: 2023/01/06(金) 08:55:28.09 ID:F9ZFHsxEd
>>79
出たのを全部書いてる感じ?

 

83: 2023/01/06(金) 09:02:46.99 ID:zTLfsZWh0
>>80
342Aジョーカーの5枚だなメモってるのは

 

81: 2023/01/06(金) 08:57:01.60 ID:KsGDHTmYa
対面での大富豪ならズルだろうけどオンラインなら好きにやれ(´・ω・`)

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1672844187/

 

 

エルおじ

こういうのあるけど使用したらBANになりますか?w

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

98 COMMENTS

アバター 匿名

貧民がジョーカー出してきた時あったわ
最初に富豪がジョーカーあげないと
絶対に持つことができない

返信する
アバター 匿名

カウンティングツールとか1ゲーム目がすべてといっている人は
Sランクでは勝てないでしょうね・・・

返信する
アバター 匿名

ボードゲーム系統やカード使ったり道具使ったりするゲームって普通クソゲーにはならないはずなんだけどね。

返信する
アバター 匿名

ほらな?

だから俺ば言った通りだろう?

ゼルメアシートみたいな外部解析ツールを放置すると

次から次へと似たような外部ツールが出てきて

ドラクエ10が無法地帯で

コンテンツもゲームも死ぬって

ルベタイマーに大富豪カウンティツールかよ

それを安西は

無問題だけど不本意です!

だと?

アホか

返信する
アバター 匿名

「上位陣はみんなズルしてる!!!!!!まともに戦ったらぼくが負けるわけないんだあああああああ!!!!!111」

返信する
アバター 匿名

んな当たり前の事言ってんじゃねえよ
ランキング上位=ツール使用者っつー短絡思考がくだらねえっつってんだよ

返信する
アバター 匿名

無視すると言ったり反応したり
脳みそ2つかよ

妄想で粘着していないで
最低でもドラクエの話しろ!

頭レスバトラー狂かよ

返信する
アバター 匿名

横からだが「ドアホ」って書いてた時点で十分煽りだろ
そういうのいい加減にしておいたほうがいいよ
IP変えてまで何やってんだか

返信する
アバター 匿名

はい出た「横からだが」
そんなバレバレの自演で自分を正当化して情けない奴だな

アバター 匿名

エルおじちゃん
2023年1月7日 1:07 PM
2023年1月7日 1:22 PM
↑こういう煽りレスするような奴は早くアク禁したほうがいいと思うよ
明らかにレスが攻撃的だし

アバター 匿名

なんで自分のレスをアク禁にしろとか言ってんだ?
他人のフリして逃げようとしてもIP同じなら意味無いと思うけど…

アバター 匿名

これからは論破されたら相手をアク禁にしろって騒ぐのが「いつものお前」のトレンドになるのかな?

アバター 匿名

どう見ても
2023年1月7日 11:09 AM が
ドアホって最初に煽ってるよな
こういう奴はアク禁した方がいい

アバター 匿名

「ドアホなんて煽りになんねーよカス」

思いっきり煽ってるだろコレ
頭に血が上りすぎ
どういう神経してるんだろう

アバター 匿名

ここめっちゃピラミッドで草
うおおおお!頂上めざせーってか?

アバター 匿名

普通に「アホか」ぐらい使うだろ

IP変えてまでって

サイト主以外が証明できるわけないだろ

そういうことを言うからマヌケなんだよ

頭レスバトラーかよ

アバター 匿名

「アホか」とか「ドアホ」なんて普通には使わない
煽りカスってやっぱり素でヤバイ奴だって自分で告白してるのはさすがに草

アバター 匿名


アホか!w

は普通に使うぞ?

その証拠に判例では「アホか!」は誹謗中傷に当たらないってよ

アバター 匿名

誹謗中傷になる・ならないじゃなくて
「煽ってるか煽ってないか」だよ

アバター 匿名

ほんとアホだな
判例では「アホか」は煽ってるとはいえないって判決でてるんだよ
もうちょっと憲法の勉強しなよ

アバター 匿名

最初に判例では誹謗中傷に当たらないと言っておいて
今度は煽ってるとは言えないとかさ
言ってることがブレブレすぎ
そんなあやふやな判決がまかり通るわけ無いだろ

アバター 匿名

今回の文脈では「ドアホ」という書き込みは
明らかに相手に対して煽っているよね
その後にどうたらこうたら言い訳してるけど
煽った相手に謝ったほうがいいよ

アバター 匿名

判例では「ドアホ」は無罪なんだって言ってるよね
だから謝る必要はないんだよ
謝れって言うなら有罪になった判例を出してね

アバター 匿名

お前ら!

友達同士でも

「アホか!」
「ドアホ」

と言い合うだろう?

ダウンタウンとかあれが毎回煽りか?

友達いたら
それぐらいわかるだろ

えっ?いない?
そりゃ失礼しましたw

アバター 匿名

なに必死に自己弁護してんだコイツ?
リアルとネットを混同すんなよ
顔の見えない場所では特に言葉使いには注意しろ
これネット社会での常識だぞ

アバター 匿名

憲法の勉強しなよって言うけどさぁw
憲法は国家を縛る法なのでいくら憲法を勉強しても「アホか」が誹謗中傷に当たるかどうかなんて全く出てきませんよ^^;;

アバター 匿名

だから「ドアホ」は煽りじゃないって判例が出てるって言ってるよね?
日本語読めないの?

アバター 匿名

2023年1月7日 7:13 PMさんも言ってるとおり
憲法の解釈がそもそも間違ってるし
最初は誹謗中傷じゃないという判例って言ってたのに
なんで途中から煽りじゃないって判例に変えた?
どこにそんなあやふやな判例が出てるの?
勝手な判例作るのやめてもらっていいですか

アバター 匿名

遅く出すのは出せないんじゃなくて出せるのあるが出さないんだよ
っていうブラフもあるんでは?
自分は時間かけたくないからやらんけど

返信する
アバター 匿名

2回目で3連ストレート大富豪勝ちして以来運に見放されすぎて何切っても流れが作れず最下位ばかり強いられたからSラン到達は難しいと見て諦めたわ

返信する
アバター 匿名

3位が1ポイントなのに4くらいが-15なのが酷いんだわ
せめて3ポイントくらいにしてくれれば良いけど
少しずつ稼いだポイントが手札酷くて-30ポイントで2時間パーとか頭おかしくなるで

ポイント増えればニート有利!って
おまえ数千ポイントとかの相手見てから言えよと 一日中やってるぜ

返信する
アバター 匿名

こんな暇人中の暇人しかやってなさそうなものをイベント扱いしてる運営ってカスだよな
こんなんスルーでいいやろつまんねえし

返信する
アバター 匿名

頭の中でカウンティングは合法。
紙と鉛筆でカウンティングするのも、オンラインゲームならバレないから合法。
ツールでカウンティングしても目で見て手入力ならバレないよね。

ゼルメアシートと同じ。
運営が検知出来ないものは取り締まれない。
勝率が不自然に高いとかでは取り締まれないよね。

返信する
アバター 匿名

規約も法律も同じだろ?

バレなきゃいい

赤信号みんなで渡れば怖くない

これだからこのゲームは犯罪多発するんだろ

返信する
アバター 匿名

どっちかというと、紙と鉛筆で簡単にカウンティングできちゃうようなものをオンラインゲームで順位戦するなよ、という話。

返信する
アバター 匿名

3戦でこのルールだとバランスが悪すぎる
ポイント配分もそうだし、都落ちと最初のトレードが重すぎ
都落ちいらないしトレードも2112じゃなくて1001でいい

返信する
アバター 匿名

CPU戦だとめっちゃ回転早いからすぐ終わるんだよね。
カード出すのが遅いプレイヤーばかり集まると時間かかってだるいわ。
自分が勝敗度外視の即断即決タイプだから尚更の事。

返信する
アバター 匿名

相手に流れが来てる時は遅延行為でイラつかせたりして流れを切るのも立派な戦術だからな
制限時間内ならルール上問題無いわけだし

返信する
アバター 匿名

ツールとかなくても決定戦も段位戦も4位にならないように最終的にどうもっていくのがいいのかを考えてカードを切ってるだけですごいことはしてないですよ。
精神修行なのはその通り、4位に連続でなってもくじけない心と決定戦はほぼずっと大富豪してるから決定戦はキツいです。(前回よりはマシ)

返信する
アバター 匿名

Sランクまでは4位でも3Pというゆるゆる大富豪ですから
Aランクまでの大富豪とSランクのガチ勢多数の大富豪を比べるのはよくないです。

返信する
アバター 匿名

ランクポイント少ない大貧民を9リバースして出させなくしたり、革命起こさせないようジョーカーで完封する虐めやめろ!

返信する

コメントを残す