ただ青ピン一本でいるだけでいちいち「相方?異性?同性?」って聞いてくる人めちゃくちゃウザい

コメント(42)

326: 2023/03/06(月) 00:09:51.31 d
チムメンちゃんとイチャラブしたい

 

329: 2023/03/06(月) 04:15:02.80 0
監視強い子相方にするとめっちゃ疲れるね

 

330: 2023/03/06(月) 06:30:32.69 0
異性フレ全部解除させたりね
リアル以上に異性との交流多いから不安なんだろうね

 

331: 2023/03/06(月) 06:47:36.57 M
若い女の子ならまだしも
50越えた男が監視キツかったりするから救えないわ

 

335: 2023/03/06(月) 09:09:56.07 0
スレルールに相方勢へのあれこれって書いてあるけどなw
相方ってのは普通のフレより親密な分お互いへのだったり相方勢全体にだったり愚痴が生まれやすいんだろうな
相方勢の愚痴は嫌いじゃない

 

336: 2023/03/06(月) 09:55:05.25 d
フレやルムメンの相方なら該当するんじゃねーの?
その2人のせいで1部だけで盛り上がって他は無視とかでルームが壊れかけるとかはよくあるからいつも一緒にいる相方勢とは関わらないようにしてる

 

339: 2023/03/06(月) 11:16:09.44 0
みんなでいる時でも構わずいちゃこらする相方勢
日誌に恥ずかしげもなくコロコロ変わる相方とのあれこれ書くやつ
このへんは

 

341: 2023/03/06(月) 11:18:21.79 0
途中送信してしまった
この辺は誘うの嫌だが普通に接してくれる相方勢はふた枠埋まるから結構ありがたい

 

344: 2023/03/06(月) 11:45:30.20 d
毎日相方との写真SNSに投稿してるやつやペアドレしましたみたいなやつと関わってロクなことないから関わりたくはないな。
2人セットなのもめんどくさいしいないところで姫ちゃんの出荷すると根に持って組んだ時無言になったり態度変えてくるやつがいて気分悪くなったことあるしな

 

345: 2023/03/06(月) 11:47:22.96 0
ただ青ピン一本でいるだけでいちいち相方?異性?同性?って聞いてくる人めちゃくちゃウザい

 

354: 2023/03/06(月) 12:22:48.65 0
>>345
わかる。それでフレ切りたいときどうしてる?
共通フレできちゃったから切るに切れないんだけど

 

356: 2023/03/06(月) 12:34:13.95 0
>>354
とりあえず我慢して様子見かな
こういうのわざわざ聞いてくる人って粘着質な人多いから慎重になってしまう
こっちから声かけなければ向こうから切ってくれたりする

 

347: 2023/03/06(月) 11:51:10.29 0
日誌書かないと死んじゃう病気なのかコロコロ変わる相方とのイチャイチャを日誌に上げてる魚男いるわ
毎回一ヶ月くらいで別れてる
面白いからフレ切ってないけど恥とか無いのだろうか

 

348: 2023/03/06(月) 11:58:46.39 0
半固定フレ募は大抵地雷サブ

 

352: 2023/03/06(月) 12:18:58.22 0
>>348
最近よく見かけるけど地雷なのか

 

355: 2023/03/06(月) 12:34:01.39 a
>>352
「相方がいるけど相方が夜勤があるからそのときだけ組める半固定が欲しい」とか見たけど、どんだけ都合がいい相手を求めてるんだよと笑ってしまった

 

357: 2023/03/06(月) 12:36:59.38 0
>>355
なにそれw
お互い需要が合えばいいのだろうけど確実にいずれトラブルになるな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1677491265/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

42 COMMENTS

アバター 匿名

近いうちに開かれるであろうグランゼドーラでのお笑いグランプリに参加すりためのコンビのことやで

返信する
アバター 匿名

実際あれ何をする為の施設なんだろう?
多分過去の物になってるんだろうけど、アストルティアは10年齢経ってもver1の部分ですら全部行けない、使えない施設あるからなぁ

返信する
アバター 匿名

メギストリスに花摘ギルド 用途は分からないけど名前のまんま行くなら染色花を作る職人かと

ガートラントに陶芸ギルド 陶芸系統の家具系?の職人だと思ってるけどそもそも陶芸品なアイテムが無い(多分)から一番分からない

ヴェリナードに薬剤ギルド 魔法の小瓶や聖水やらを作る消費道具系統の職人と予想
採掘ギルドも今でこそ宝の地図の拠点だけど、当初はFF14の採掘士みたいにフィールドから鉱石系のアイテムを採ってくる職人になる予定だったのかなぁと

返信する
アバター 匿名

めっちゃ詳しい!w

陶芸ギルド謎深い。どちらかと言うと陶芸品であるツボを割っていくスタイルのが馴染みがあるなぁw

お隣は、そんな採掘士なんてものがあるんだ!

返信する
アバター 匿名

FF14はクラフター(こっちの職人)とギャザラー(こっちで近いのはキラマラ)の2つがあるのです。
ギャザラー(採掘士、園芸士、漁師)が採ってきた素材がバザーに流されてそれをクラフターの人達が買って、武器や防具やらを作っていく構図になっているのだ(かなり大雑把な説明)
採掘士が鉱石系、園芸士が植物系、漁師がまんま海鮮系の素材を採ってこれるのです。
もしかしたら花摘ギルドは園芸士の可能性が?

返信する
アバター 匿名

というか、これらねアイデアを吉田がだしててそのまま去ったから、以降はリッキーがなんとかしようとしたものの結局着手しないままに放置になった。という線は?
さすがに10年放置は異常すぎるから、この推測は当たらずとも遠からずな気がする

返信する
アバター 匿名

吉田のアイデアなんかじゃなくて
2000年代のネトゲの標準的な設計だよ

ギャザリング要素はキラキラと釣りになったけど
ギルドとかと整合性をとる余裕がないままになってると思うんだ

返信する
アバター 匿名

8年も待ってるのすげーけど諦めってのを覚えた方がいいと思うぞ
採掘ギルドが不定期イベントのミニゲームにされたという前例もあるからな

返信する
アバター 匿名

昨日フレが言ってたけど

青ピンどころか

ゲーム内で出会いを求めるより

例のドラクエのお店行った方が早い

って言ってた

「それってだからスクエニがだめですよ」

と返事したのに?

と聞いたらフレ外されたんだけど…..

返信する
アバター 匿名

♀フレと二人で遊んでたときにフレがおっさんにめちゃくちゃ聞かれてたし いるところにはかなりいる

特に掲示板でフレンド募集とかいう魔物召喚術を使うとやばいのが大半

返信する
アバター 匿名

恋愛脳に絡まれたらフレのフレでも構わず切ってええやろ
それでフレが理由を聞いてくるようなら立場が悪くなるのは向こうの方だ

返信する
アバター 匿名

ドラテンは声かけに敏感すぎる受け身しかいないくせにわずかな会話でも組んでる時に声かけてくるのうざいとか常に青ピンならいつ声かけるんだよ

返信する
アバター 匿名

リアルで恋愛どころか
異性と話したこともない奴らが集まっているのが
ドラクエ10だからな

と言ったらムキになって
スクエニが否定したお店に通って
同性や異性と話ができると喜んでいるのが
スクエニのプレーヤー

それってそういうダブスタ民度としか見られないのに
いろいろ終わってるよな

このオンラインゲームの民度って

返信する

コメントを残す