関係ない陣営攻撃してる
上手い奴はいなくて下手くそかキチ〇イしかいない
しんんでくれていいわ
勝つための動きしろよクズリポ集団
うぜーチャットしてるのもプクばっか
ホームに両チームが乗り込んできて第三チーム700点とか試合になってない
結局初心者が多くいるところが負けるんだよな
トリニティ常連はたっちんとちこを嫌ってみんな消えていったし
反ワク派の意見信じてそう
>>821
糞ルールって思うなら、どうすればいい?
今だって、勝利ポイントより多いボーナスとかも糞っちゃ糞
もうランキングにエントリーしたやつは、運営が自動でチームを割り振るしか方法ないよ
そしたら、ライトが多い紫にランキング登録した人を多く割り振れば、接戦にはなる
でも、お前ら、自動でチーム決められたら嫌だろう?
スパイ対策はユーザー側じゃどうにもできんし、もう勝ちたきゃカビ臭いガタラに移るしかないのか
補正が何もなければ単純に試合数の多い大人数クラブが有利(第1回)
クラブボーナスのみある場合は少数精鋭のクラブが有利(第2回、第7回後半戦、今回の後半戦)
追加点もある場合は順位がコロコロ入れ替わって終わるタイミングで優勝が決まる運ゲーになる
どのクラブも納得するルールなんて無いぞ
負けたら減る仕様にしちゃうと点数いらんやつが個人で嫌いなやつがいる方負けさせるように動くからあかんのよギスギスが加速する
あーそうなっちゃうか
でも今のただ時間をかければ取れる勲章ってのはなぁ…ちゃんと上手い人に超級になってほしいよ
ブラックリストと暴言の嵐だろうな
ギスギスして課金やめる人が続出w
【イベント 1/2】熱戦だらけの「第8回 バトルトリニティ対抗戦」、栄えある優勝クラブは「ガタラアームズ」です!おめでとうございます!
他クラブの皆さまも、ご参加ありがとうございました!
「ガタラアームズ」の本拠地、岳都ガタラには優勝トロフィーが設置されます! #DQ10 pic.twitter.com/hiHcdElgHe— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) March 26, 2023
これくらいの実力差感じるしもうルール変わらなければ黄色がずっと優勝だな
赤だけワンチャンあるくらい
>>909
緑>>紫 だろ(笑)
少なくとも、青と緑はBL使えば、バトルを楽しめそうだけど、紫は無理
右陣が育ってないのに左陣にちょっかい出すのが青は1〜2名だけど、紫は3人以上で来る印象
その間、ジュエル拾わないんだから、劣勢になる
紫でプレイするなら、BL枠300くらい必要
エルおじ
対抗戦ってわりに対抗してるのかな…?
Takashiの夢のコンテンツこれでいいのかな…?
そしてまだ1度も優勝したことがないクラブがいますね…
『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)
てか、これをやってる奴がいることに驚きだ!
8回しかやってないんだから偏りもあるし1回も優勝してないところがあるのも当然じゃね
トライデント(青)て結構勝ち点とってるイメックスだけど毎回3位と微妙な所にずっといるんだね
誤字った:
勝ち点とってるイメージ←だった:
毎回、実際の勝ち点だけならブルトラは常に上位だよ
クラブボーナスシステムにずっと翻弄され続けてる
フレと組んでやってみようと思ったらマッチングしなかったよ…
過疎りすぎじゃない!?
青は頑張ってる感じするけど緑は初回の数の暴力しかねぇな
ガタらアームズ所属してる安西が気持ち良くなるためのイベントだからな
ガタラ以外は盛り上がるためのクソザコ引き立て役みたいなもんや
【ガタラアームズ】
ガチ勢が多く結束力が異常なので勝率も高い
大会期間中はドワ子の集団が閃光の神殿に群れているので
人によっては癒されるし人によっては気持ち悪く感じる
【天津風】
ガチからライトまで層が広すぎて勝敗が散在しがち
【グレン】
やる気はあるが残念ながらプレイスキルが追い付いていない
【毛玉】
ガチ勢も多いが粘着気質の異常者がヘイトを買って足を引っ張りがち
【青】
目に入った敵に攻撃するだけの思考力ゼロの魚類
ヘイトを集めるだけ集めて場を荒らして終わる異常者の集団
わかる…
お魚とエルおじグリーンには移籍出来ないなあ
グレンは初心者多いイメージ
過去の結果見てみたら第4回からどんどん最終勝ち点が減ってて
参加者の減少があからさまで笑えるわ
んで気づいたけど貼ってあるランキング画像が
勝ち点から見ると第7回のになってるっぽい?
過疎隠ぺい漏れだね。
→ 次回から倍率は表示しません。
グレンは、オルフェア+54%のように表示することにします。
いいか?ガタラアームズには来んなよ
おまえらは種族愛でそれぞれの軍団に大人しく入っとけ
カビ団子の中に入りたくないだろ?
自分エル子なんですが今日からよろしくであります!
LBではなくBLの使い方で勝敗が決するPvPがあった?!
8回中4回だけとか、クイーン投票、ナイト投票に比べると大人しいやん。運営の見えざる手は
眼鏡の考えた隔離施設なんだから民度も終わってるしどうでもいいよね
ほんそれ
人気投票のヒューザみたいになってきたな
無冠の帝王魚ブルー
安西忖度疑惑のカビイエロー
95割腹黒の毛玉パープル
ガチホモレッド
烏合の衆エルおじグリーン
俺がやった時はエルフ女が粘着してくる奴多かったけどタイミングの問題じゃね
いつまでもくっついて来る粘着さんが鬱陶しすぎて2
戦でやめたわ
マジ腹黒クソコンテンツだわ
対人で相手に勝つために一番良い手段は相手に戦いをさせない事だぞ
勝つための勝負なら相手に何もさせないように不快に感じる手段で攻めるのが基本
対人戦はね、自分がされたら嫌だなぁって思う様な事を相手にやって行くものだからね、仕方無いね。
(´・ω・`)俺ガタラ一筋4回目の優勝おめでとう!!
普段やってるやつしか来ないようにしたかったら報酬出すなよ
それな。というか、ランク別マッチを早く開発してくれ。
勝率やランク別マッチは必須だよな
運営が手抜きで酷いマッチングするから後続が増えずに、対人嫌いが増えて行ってるように見えてしまう
クラブ閃手ランキング見たらグレンがポイント高い人多いのにガタラが優勝って忖度働いてる感じするんだけど…
ランキングは上位だけだから当てにならん
仮に計算しやすく人数とポイントを考えてみればわかりやすいけど、
上位100人が50点、下位900人が10点なら合計は5000+9000の14000
上位100人が30点、下位900人が20点なら合計は3000+18000の21000
となって、1.5倍の差をつけて後のほうが勝つ
結局ランキングは全体のごく一部でしかないので、ランキングに載らない層のポイントのほうが大事
某らんらんゲームの赤の国もそうだったけど所属するチームの移籍が楽なタイプの対人戦だとまじめにやってるやつほど勝率高い所に移籍するから当たり前
良くも悪くも勝率気にしてないライトとかタイマン戦じゃないのに弱チームを俺が勝たせるとか勘違いしてる馬鹿ばっかり弱いチームに溜まっていくからね
むしろこの結果ならまだばらけてるほうだろ、よっぽど特殊なルールでも来ない限り
これからもまともなやつはガタラとオルフェアに集中するだろうからこのどっちかが勝ち続けるだろうよ
種族対抗戦なんだから種族で対抗したかったな
簡単に移籍できるからつまらなくてやめちゃった
ルールが悪いよ
それだと全部メガネが悪いって事になっちゃうんですが、気のせいですか
メガネが悪い
チームイメージを種族にすると好き嫌いやヘイトすらあるからなぁ
公平さを基準にするならもっと無難なチーム名で成績を見て自動的に3チームに振り分けとかじゃね?
プロ野球やサッカーでも選手全員が自由にチーム選べたら偏るのは当然だと思える
公正な競技として考えるならそれが正しいと思うが面白いかはしらん
クラブという概念が全て悪い気がする
別に15人のオートマッチングでもええやん
代理人キャラは緑が圧勝
青も悪くない
ただまったく勝てないから選択肢に入らんわ
人気種族のホームタウンが下位になってるのはまあ察しだな
絶対にやりませんこんな物
試しにずっとやってみたけど、同じやつとマッチングしまくって草
どうせ同じやつがサブまで回してるだけなんじゃねーの。