ドラテンもいい加減シャキ待ち機能導入しようぜ 待ち時間中も色々やりたいじゃん

コメント(155)

252: 2023/04/14(金) 19:01:07.06 ID:Rvp7qQQr0
そういえば前から思ってたがffのシャキまちの時間からドラ10も学んだ方がいいな
同じ待機時間でも移動も金策もクエも何でもできるff14と行動不能になるドラ10
マッチングも遅いし完全に時間の無駄だ

 

254: 2023/04/14(金) 19:04:21.62 ID:LyUXI94k0
>>252
いやストーリーがいいだけによっしゃ行くぞってところから職人したり萎えますわ。しょうじき。ビスマルクのときは5時間待ちましたからね。

 

258: 2023/04/14(金) 19:10:59.15 ID:Rvp7qQQr0
>>254
それは長すぎだし事実なら気の毒だね
自分的にはそんな長い時間マッチングしないなんて経験はただの1度もないな
マッチング時間を気にした事すらない
1分マッチングしないだけで長いなーと感じる性格だけど待機時間で他のこともできるのは大きいよ

 

260: 2023/04/14(金) 19:19:02.25 ID:LyUXI94k0
>>258
その時は採掘いってて忘れたときにシャッタたな。あれはうれしかった。あなたはヒーラー、タンク??DPSなら30分待ちは当たり前

 

263: 2023/04/14(金) 19:29:18.39 ID:Rvp7qQQr0
>>260
時代が違う気がするな
さもなければ時間帯とか
ゼロではないかもしれないがDPSでも30分も待ったことあまりない
いろいろルーレットの種類も忘れちゃったけど人気のない50607080ルーレット以外はそこそこ早くマッチングするイメージある

 

274: 2023/04/14(金) 19:53:48.21 ID:LyUXI94k0
>>263
リアルタイムでやってた世代じゃないからかもね。バージョン6前に誰が好き好んでビスマルク行くって話だからね。6やってたリアルタイムのときは以外にはやかった。でもハイデリンのときは暁といったな。あれは待ち時間もないしあのシステムは良かったと思う。

 

255: 2023/04/14(金) 19:07:16.23 ID:TweNrptE0
PT募集をせずぼけっと5時間待つことも職人をすることも出来る、良いシステムだね

 

259: 2023/04/14(金) 19:14:01.33 ID:LyUXI94k0
>>255
その時パーティ募集も初めてかけたけどやりかたも悪かったかもしれんが集まらなかったわ。

 

256: 2023/04/14(金) 19:10:35.52 ID:gEE37etWa
何時間マッチングしない~とか愚痴る前にPT募集すりゃ良くねとも思うが数分募集して遊ぶも数時間マッチング待ちすると人それぞれの楽しみ方だしええか

 

262: 2023/04/14(金) 19:24:38.82 ID:hGBnb5Nt0
ほんならドラテン選ぶ理由0やん

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1681354823/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

155 COMMENTS

アバター 匿名

別に即オートマで良いんだよ全滅時にアイテム没収がなければな

オートマの僧侶待ちタイムもサポートシステムがあるんだからいらんやろ
適当にオーヤマのコピーキャラでも公式が登録しときゃいい
その対応が遅いから待ち時間の長さで「人が減ってるな…」ってバレんだよ

返信する
アバター 匿名

討伐ルレだから、マッチしないのはほぼ時間のせいかと。ビスはメインだし、オーディンとか脇道とは違う

返信する
アバター 匿名

ビスマルクに5時間って日本語オンリーで平日深夜〜昼間にでも募集してたんじゃねーの?
募集も「初見です!助けて下さい!」とか書いておけば速攻で埋まるだろ

返信する
アバター 匿名

2年前くらいにフリートライアルでちょろっと14触ったけどマッチング待機中に不足してる職わかるのすげーいいなぁと思ってたわ。
シドーなんて2分以上も放置させられて「回復足りねーぞボケ」で組み直しさせられるのホントダルい。ただでさえ最近過疎りすぎてゴールデンタイム過ぎたらマッチングむずいのに時間の無駄すぎる、俺だって火力遊びたいのに最近は僧侶か旅芸でしかマッチさせてもらえねーわ

返信する
アバター 匿名

つまんないよホント、自分が味方のピンチ立て直した!って爽快感なんて無くて床ペロチンパンの介護させられてる気分になってくるからアホらしくてオートマで僧侶は極力やらんようになったわw
どうしてもマッチングしない時にデス賢くらい

返信する
アバター 匿名

まあそれは他のネトゲでもそうなんだけど、その間の緊張感は段違い
他メンバーのHPバー凝視しながら自分も敵の攻撃避けないとだからな

返信する
アバター 匿名

前衛は僧侶みたいに安全地帯に居られないから、後衛を巻き込まないように意識しつつ緊急回避しなきゃいけないからもっと緊張感あるけどな

返信する
アバター 匿名

不足ロールのボーナスで回復職で参加したら報酬などで得な事があればいいのにな
そういうのもないから埋まらずにいつまで経っても出発できない

返信する
アバター 匿名

難易度が高い、責任が重いから不足してるんだろうから
報酬増やしたら、報酬目当てだけのへたくそ量産しそうでこわいな

返信する
アバター 匿名

昔のFF14にもそういう文句垂れる奴はいたな タンクはヒラは簡単にしたら下手くそガーって
でも難易度落とした結果不足ロールやる人が増えたしそういう文句垂れてた下手くそは消えた

返信する
アバター 匿名

個人的には宝珠とか装備弄ったりし忘れるから割と欲しい。
回復で参加しても即参加できない時は回復余剰なんかなーって思って転職したくなるしね。何も動けない虚無タイムは眠くなってくる

返信する
アバター 匿名

深夜にシドーやろうとするといけなかったりするぞ
0時30分から1時間まっても来なかったこともあった
もう人がいないんです

返信する
アバター 匿名

プレイヤーのこと何も考えてないような劣悪なマッチングシステムだったな
安西先生はそもそもユーザー同士で組んで欲しくないのか、そのマッチングシステム自体を放棄したけど

返信する
アバター 匿名

実際はやったことないエアプかクッソ昔の話を今もそうだと思ってるやつかのどっちかばっかw

今はやらなくてもいい極一部のコンテンツ以外はすべてコンテンツルーレットに対応してるうえに、そのコンテンツに初めて行くキャラでCF申請出した場合
初回特典として待機列の一番最初に割り込める特権があるからどのコンテンツでもDPSでも割とすぐシャキるわ

返信する
アバター 匿名

初めて行くキャラでって、そんな割り込みシステム作らないと行けないほど
時間掛かるって自分で答えちゃってるんだけど…

返信する
アバター 匿名

邪神とか、できる職3つ位で登録したい
火力で待たされる、回復に転職、入ってみたら僧賢で4枚とかアホかと

返信する
アバター 匿名

それよりドラテンオフラインのDLCをゼルダにぶつけるとかアホなんかな
6月も大作揃いだし7月後半とかで良かっただろ

返信する
アバター 匿名

オートマッチングで補充されるサポはダメなキャラばかりなので最初から自分のサポート仲間でやらせて欲しい。

返信する
アバター 匿名

こういう人の為に、クエストリプレイをもっとやり易くすればいいのに
でもそうすると今度は「サポ雇うの面倒臭い」んですよねきっと

返信する
アバター 匿名

ロスターは早いがパニガルムは何分も待つ邪神咎人その他は揃わない
運営はここ人離れの原因になる危機感持った方がいいって

返信する
アバター 匿名

ロスターは時間切れでサポが入るようになってるからな
入るのは無能サポなんだけど、何年も前のコインボスだから2~3人でも余裕で行ける

返信する
アバター 匿名

パニガルムも時間切れでサポ入る
邪神はサポ入るようにしてほしいが条件にあったサポ探すとなると
サポにも居ない場合どうするかとかシステムが面倒そう
咎人はジャッジで止まったり寄ってきたりなど周りを巻き込むAIなので
場面によって人より難易度が跳ね上がるけどこっちもシステム面が難しそうだな

返信する
アバター 匿名

ブメ旅とか、超はともかく通常ハッスルの方は風のマント込みでも回復量若干物足りなくなってるってのに普通にメインヒーラーに組み込まれるからな。
職バランスもマッチングバランスも大味すぎ。
今どの職がマッチング偏ってるかもリアルタイムで把握できないから、同盟でレン4人とか意味分からん編成になったりするのザラやし

返信する
アバター 匿名

旅は適当に育てても回復量カンストしやすいから、回復量だけ見ればマラーのキャップ解放される以前までの僧侶みたいな感じになりつつある。

返信する
アバター 匿名

防衛軍とかだと、一方にレンレン旅まも、もう一方に魔剣4人とかになるマッチングシステムやもんなぁ
安西さんは無能なのか?

返信する
アバター 匿名

そもそも最初から回復アイテムが全員に配られてるんだし、パーティーにはヒーラーが必要って縛り自体が必要なのか?
即マッチしたいだけの人がヒーラー職で参加するシステムになってない?

返信する
アバター 匿名

即マッチしたいからっていうか、火力しか出せない雑魚が多いからそんな環境でマッチするために仕方なくヒラやってるって人が大半やろ

返信する
アバター 匿名

個人的にはドラテンの方が優れたシステムだと感じるし、私に合ってると思うからシャキ999分待ちシステムは却下かな~?
なんか、遊び方の工夫が無いのがつまらないから、ドラテンのサポで楽しむバトルが大好きだよ。他ゲーでもドラテンのバトル上手は重宝されてるし、自分で考えるドラテンの仕組みは頭が良くなると思う。
じつは私はファイファンちょっとやってて、なんかいきなし国の為に棋士になれってゆわれて、納得行かなくて。だって護りたいのは仲間や弱い人じゃん、国に忠誠とか無いわって重ってずっと騎士にならなかった。
そしたら強ボスで野良の奴に、ジョブになると良いですよって難癖付けられてくそむかついた。そんなルールないし。
だから、どんなコンテンツにもどんな職業にも人権があって、自由に気ままに遊べる、やりたいことができるドラクエサイコーなんだよ。

返信する
アバター 匿名

シャキ999分待ちシステムと言い張る割には強ボスコンテンツに到達してるし野良とか言ってるし自分の妄想で考えた誰がどう見てもアドバイスを難癖と言っちゃう辺りがあたおか
まるで喫煙所で吸うのはルールじゃないからとどこでもタバコ吸う喫煙者みたいだなと思いました

あたおか点なら90点やれるんだけどなぁ

返信する
アバター 匿名

ドラクエ程職に自由の無いゲームは無いし、ドラクエも忠誠もクソもない国の為に働きショボい報酬を貰うんやで。
強ボスでジョブになるといいと難癖付けられたって言うけど、それレベル上限解放出来るからして来なよって言われてる程度やで。
そもそもFFに強ボスなんてコンテンツは無いがな

返信する
アバター 匿名

OKなかなか押さないヤツが出て来て、今よりマッチング遅くなるオチしか見えないな
邪神のだってマッチングしても、入口をなかなか調べない奴とか普通にいるし

返信する
アバター 匿名

ツールの釣りみたいに途中から再開できるようにすればいいよ
汎用スマホで出来る事が専用機の単独ソフトウェアで出来ないとかある?

返信する
アバター 匿名

ロスターをボスコインルーレットにすれば良かったんだよ
この運営バカだから変な仕様で実装しちゃったけどさ
あ、過疎でシャキらないって分かってたのかな
それなら仕方ないが

返信する
アバター 匿名

DQXはシステム的にランダムボスと相性が悪すぎなのが問題
敵ボスごとに必要な耐性や装備が決まっててそれに着替えないと難易度が上がる
プラスして職構成もボスによって大体決まってて敵の耐性によっては転職すら必要になる
どのDPS職でも大体同様のダメージを出せるようなバランス調整になってねえのがクソ
根幹のシステム自体が古臭すぎて腐ってんだよ

返信する
アバター 匿名

マッチング後の転職と装備変更はテンポが悪いし野良で転職の相談なんてできるか?
全員が全職できるわけじゃないしそのボス用の装備を持っていないこともあるだろ
DQ独自路線の相性の良いシステムを考えた方が良くね

返信する
アバター 匿名

FF14の場合、職業ごとにゲージの溜まり方が違ったり、コンボなどの組み方が違ったりとかで、バトルでのDPSを±1%で揃えつつ、操作感覚は違う、ということになってる。
あと、近接職と遠距離職だと、ギミック回避が大変な近接がダメージ高め、楽な遠距離はダメージ低めで、トータルでダメージ量を合わせてるはず。

DQ10はバトルプランナーが無能すぎる。

返信する
アバター 匿名

根本的にスタイルが違うからな。
ドラクエはボスに応じて最適な職を選ぶタイプ(FF3みたいな感じ)
FF14はロール分けがしっかりされているからどの職も最適になるタイプ

返信する
アバター 匿名

それが全く同じってわけじゃないんよ
1~3%レベルの差がある上に1人の単体火力の差じゃなく自分を含むPTメンバー全体に影響を与える火力込みで見てそれだけの差がある
それら込みで見て他の職のバフも全部合わせる前提で火力が調整されてるんよ

具体的に言えば単体で火力110出せるジョブと90出せるジョブがあって後者は自分含む全員分のバフと自分のバフが与える火力貢献を含むと火力が111~114に上がる

返信する
アバター 匿名

火力はほぼ均等だけどジョブごとに個性があるって話だぞ
ついでにDPSも内部でロール3つあってメレー(近接)レンジ(遠隔物理)キャスター(魔法) それぞれで出せる火力が違ってるけど大体メレー>キャス>レンジ
今度はじゃあDPS全員メレーで良くない?ってなるかもしれんがその辺もしっかり考えられていて8人PTなら最適解構成はレンジとキャスを一人ずつ入れる構成になる
極一部の例外はあるけどね

返信する
アバター 匿名

いや、今のままで良い
シャキとかいうシステムじゃ集まるまで時間がかかりすぎる。これはお隣が自ら証明してるだろ?999分待ちオンライン(笑)
ランダムで申請を割り振るには、ドラテンはちゃんと魔法や物理で得意不得意があり、属性も耐性もぼすごとにキチンと違うだろ?
ちゃんとそういう構成や何やらを整える昔ながらの古き良きMMOであるべきだし、そういうMMOにシャキは合わない。

ていうか、しゃきとか要らんし。人いっぱいだから普通にパテ組めますお?

返信する
アバター 匿名

DQ10ってVer1以外全部時間稼ぎのクソコンテンツばかりじゃん そんな中にシャキ待ちという時間稼ぎが来たところで微々たるもんでしょ

返信する
アバター 匿名

> ドラテンはちゃんと魔法や物理で得意不得意があり、属性も耐性もぼすごとにキチンと違うだろ?
各ボスによって耐性付きの装備揃える事が敷居高めだし、そのせいか装備がコンテンツに適していないプレイヤーが参加するケースが多い事についてはどうお考えですか?
これで「今のままで良い」と良く言えますね

返信する
アバター 匿名

いつかのDQTVでプロデューサーの彼がその機能を導入しそうな事を言いかけたのを覚えてる

ただゲストだかMCがその話を妨害したのを覚えてる

なんなんコイツラってなったのを覚えてる

返信する

コメントを残す