ドラテンVer.6.5前期さん、プルプロの正式サービス開始日にぶつけてしまうw

コメント(187)

バージョン6.5[前期]「天に煌めく星のごとく」2023年6月14日(水)公開

ドラゴンクエストX オンライン』バージョン6.5[前期]「天に煌めく星のごとく」は、2023年6月14日(水)公開予定!バージョン6.5は[前期][後期]の二部制になります。

 

今日紹介されたより詳細なアップデート情報は後日6月7日(水)に冒険者の広場に公開予定。

 

6.5前期メインストーリー「天に煌めく星のごとく」

Wii U/Windows/ニンテンドー3DS/PlayStation®4/Nintendo Switch™用ソフト/ブラウザ版『ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン』の大型アップデート「version6.5 天に煌めく星のごとく」の予告映像です。

 


 

156: 2023/05/23(火) 21:14:28.26 ID:hbr79PP00
6月14日wwwwww

 

160: 2023/05/23(火) 21:14:59.92 ID:W10C4u4Xd
アプデは公開生放送函館の後か

 

161: 2023/05/23(火) 21:15:00.79 ID:/xulTTzqp
7日じゃねえ…だと?

 

677: 2023/05/23(火) 23:57:32.54 ID:J+v1i5po0
6月8日に有給申請した俺涙目wwwww

 

168: 2023/05/23(火) 21:16:32.39 ID:wVbjSqAD0
オフに配慮か

 

171: 2023/05/23(火) 21:16:56.37 ID:Wmp4XbDN0
とうとう10tvの2週後も守れなくなったか

 

639: 2023/05/23(火) 23:41:56.94 ID:CNytXs8ta
圧倒的大ボリューム6.5盛りだくさんやる事多すぎワロタァ!w
no title

648: 2023/05/23(火) 23:44:06.23 ID:/wIHgsrga

>>639
前期で10月wwwwwwwwwww

どんだけ休むんやコイツら

 

649: 2023/05/23(火) 23:44:13.32 ID:lZFBb2cI0
>>639
咎人しか新コンテンツないじゃんw

 

758: 2023/05/24(水) 00:59:46.50 ID:TcsmaerF0
>>639
お宝の写真がここに含まれてるの見ると悲しくなる。
期間の長い週課みたいなもんだろ

 

766: 2023/05/24(水) 01:06:30.30 ID:oLzscuVPa
>>758
いつも空いてるスペースを埋めるために登場してた
よろず屋ロココがいなくなっただけまだましなんやで

 

630: 2023/05/23(火) 23:40:43.99 ID:1Mx2kZBHd
前期だけで4ヶ月ってやばすぎだろwww

 

632: 2023/05/23(火) 23:41:01.78 ID:I5JLYuAb0
イベント全部再演でワラタwwww
毎期、新・再演・リメイク1つずつやるっての完全になくなったな

 

634: 2023/05/23(火) 23:41:30.08 ID:tEM2fvVB0
普通に四か月以上間隔空くのな
更に人が減る

 

638: 2023/05/23(火) 23:41:43.36 ID:VLtzPyYq0
四ヶ月でこのイベント内容は確かにスカスカだな
なんか今発表できないものがあるんじゃねーかこれ

 

645: 2023/05/23(火) 23:43:24.07 ID:I5JLYuAb0
きっと周年イベがあるから新作はまだ明かせないんだ・・・  

 

651: 2023/05/23(火) 23:45:16.72 ID:H3hzVc/K0
後期も似たようなもんだろうし半年は信仰心で耐えるの確定だな…

 

615: 2023/05/23(火) 23:34:42.48 ID:aUDs85ah0
6.4も史上最低だったが6.5前期はそれを大幅に更新してきたなあw
まあこれが限界なんだろうこのゲームは

 

616: 2023/05/23(火) 23:35:42.56 ID:HBXfCw7v0
史上最低は6.3だったと思うが

 

617: 2023/05/23(火) 23:36:00.30 ID:FA/T4Zbt0
後期スカスカになるんじゃね

 

627: 2023/05/23(火) 23:40:29.75 ID:HBXfCw7v0

イベントも全部使いまわしでひでえなw

つーか後期まで4ヶ月確定やん

 

628: 2023/05/23(火) 23:40:32.63 ID:/xulTTzqp
後期10月はやばい

 

172: 2023/05/23(火) 21:17:10.74 ID:rJIZO+Yk0
想像の上を行ったな

 

174: 2023/05/23(火) 21:17:56.91 ID:EwWAsXcNd
14予想当たったぜ
昨日悪絡みしてきてたアホ共息しとるんか??

 

673: 2023/05/23(火) 23:56:37.74 ID:zIbAI9h/a
俺たちのドラクエの底力でブルプロ叩き潰していくぞッ!!!!!!!!!!!!!!!!
no title
no title 

 

158: 2023/05/23(火) 21:14:45.57 ID:NxNnyOAi0
ブルプロのサ開にぶつけて来やがった!  

 

159: 2023/05/23(火) 21:14:49.34 ID:eTUK2mu20
ブルプロと被り草

 

748: 2023/05/24(水) 00:51:52.51 ID:+CYna+e20
スト6      6月2日
ディアブロ4   6月6日
PSO2NGS Ver2  6月7日
ブループロトコル 6月14日
DQ10       6月14日
FF16 6月22日

FF16大丈夫か?  

 

693: 2023/05/24(水) 00:07:58.84 ID:X/Fe6Kfc0
6.5に被せてきたブルプロを後悔させてやろう

 

702: 2023/05/24(水) 00:16:52.56 ID:zqMSUitf0
>>693
あっちはPCのみでそこそこ高いスペックが必要ならそんなにユーザー増えないでしょ
DQXと違ってパ○ツを堂々と実装できるのは羨ましいところだけど衣装ガチャだしな
ブルプロ運営はこれまでかかった開発費の回収も急務だろうし課金周りがえげつない事になりそう…

 

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1684804930/

 

 

エルおじ

6月14日楽しみ!

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

187 COMMENTS

アバター 匿名

まぁ皆さんは数時間で終わる社会人に配慮された素晴らしいストーリーと廃人も大喜びの時間泥棒【レベル上げ】を楽しんでください!

返信する
アバター 匿名

それだよ
面白いかどうか知らないので とりあえずブルプロサービス時にキャラ作って初めてみるつもり
ドラ10への課金復帰は1週~∞遅れになる

正直ドラ10のフレ達に(この人辞めたんだな・・・)
と思われる怖れがなければもっとプレイ意欲がわくまで休みたいくらいだ

返信する
アバター 匿名

いやブルプロ配信日決定は各地で記事になってる
ドラテンがどうたら言ってるのがここだけだぞ、マジで

返信する
アバター 匿名

確かにウルトラワイドもサイレント非対応化するぐらいの運営だからな
PCユーザーが減るからとかマイナスのイメージになるとか理由かもしれないが

サイレントは優良誤認になるぞ

返信する
アバター 匿名

ブルプロの放送とDQ10TVもたまたま同じ日に被ってたんだが
YouTubeの視聴者数がブルプロの20時台の放送で約17800人でDQ10が23時台で約13300人だった
これからサービス開始するゲームと末期のゲームで放送の時間帯の違いもあるが
今はブルプロのほうが多いもののこれは非常にまずいんじゃないか
気づいたらDQ10もブルプロも一緒にまとめて死んでそうww

返信する
アバター 匿名

ブルプロニコ生でもやってたん?
ドラクエTV終了時で12万位の表示やったで
俺もツベ見ないでニコ生とゲーム内でDQTV見てたし

返信する
アバター 匿名

そもそもドラクエ10関連の出す数字には信用性がゼロ

わたぼうタッチ数をアクティブの様に言っちゃう運営だから

返信する
アバター 匿名

ゲーム一切関係ない上に開発のおじさんが麻雀やるだけの放送をお隣がやって17万だったで
しかも国内限定のニコニコだし内容的にも海外向けじゃないのにね

返信する
アバター 匿名

ブルプロとドラテンどっちがマシ?
って話してるんで

お隣の話など一個もしてないが?
ドラテンもFFも信者って奴は同レベルだな

返信する
アバター 匿名

コメ元主とは別人なんだが。。。まあいいか

ニコニコの話はドラテンおじはYoutubeよりニコニコみてるだろ?
って話で出てきたんだろ?

ほんと読解力ないのな

返信する
アバター 匿名

読解力も何もそういう話はどこにも出てないやろ 一体何が見えてるんだ…?
君は読解力ないけど曲解力はあるんだね

返信する
アバター 匿名

なっていないだけで基盤はあると言ってるのに?

「話の基盤がなってないよな。」

アバター 匿名

自分は大人のキッズタイムで口笛特化遊び人をメタル迷宮で育てながらyoutube見てたわ
途中の情報でゲームと同時にそっ閉じしたけど

返信する
アバター 匿名

ニコニコ側の協力があってのものだけど
番組の質で言えばドラテンの方が上
慣れてないアチラとは情報の見やすさが段違いだった
※ただし安西は嘘を吐く

返信する
アバター 匿名

後出しで「過去になりました」だから嘘にはならないんだよ
商品画像にはよくある「画像はイメージです実際とは異なる場合があります。」とか小さく書かれてるアレみたいな感じ

返信する
アバター 匿名

それとは違うでしょ、それは最初っからそう書いてあるんだから。

後出しになってるんだから、最初は注意書きが書いてなくて事故が起きた後、指摘されたから書いたって感じでしょ

返信する
アバター 匿名

そこまでやったら、シンプルに何かしらで訴えられるはずだからそこまではやらないでしょ…
やらないよな…?

返信する
アバター 匿名

悪意のありそうな嘘は流石に覚えがないけどなんかあったか?
まぁ痛い目見たんだったら開発中の内容が事前案内されるものなんて鵜呑みにしない方が賢明なんじゃないか
やむを得ず変わる事もあるだろうよ

返信する
アバター 匿名

オンラインの運営ノウハウって部分では流石に新参じゃドラクエ運営のが上やな
アプデ情報見せるためのスライドは見やすいし動画や口頭での補足も充実してる

まぁいずれ追い付かれるかもしれんが

返信する
アバター 匿名

生放送をアホみたいに長時間やるのやめろよ!!
いらないコーナー削除すりゃもう1時間は短くできるだろ

返信する
アバター 匿名

後期は10月じゃなくて11月だからな?冬だぞ?今まだ夏すら来てないからな?
6.4のスケジュールは6月で終わっていて次のアプデが7月だからな?

返信する
アバター 匿名

ドラテンしかやった事無い人ってそんな頻繁に言われる程居ない気がするよ
居るとしたら主婦とか女性に多いやろな
ゲームあんまりやらないけどドラテンだけはやってるってフレが昔居た

返信する
アバター 匿名

オマエのフレンドに低スぺが少ないだけじゃねーの?
俺の周りで言うなら絶踏破してる40過ぎた主婦や40過ぎたおじもいるぞ
ゲームに限らず有能な人達だよ

返信する
アバター 匿名

14できるならよほどの馬鹿でもない限りは大抵のゲームができると思うんだけど
ドラクエ10しかやったことない奴は補助輪付きの自転車しか乗った事ないのに対してFF14しかやったことない奴は自転車に乗ったことないけど自動車を運転してるみたいな話だぞ

返信する
アバター 匿名

自動車の運転ができるなら普通は自転車でも乗れるレベルだというのがわかると思うのに車を運転できるけど補助輪付き自転車にすら乗れないかもしれないという何万人に一人いるかもわからない例えを持ち出してマウント取りに来るのが最高にドラテン民してる

返信する
アバター 匿名

どっちが上とかでなく下下ピッピッとアクションバトルは別物だから向き不向きが全然ちゃうよねってだけじゃん

返信する
アバター 匿名

対応ハード持ってたらやってるな
まぁドラテン次のアプデ迄四ヶ月位ならブルプロやってから飽きてからドラテンで十分間に合うやろ
飽きなかったら移住で良いんだし

返信する
アバター 匿名

1060でもってwいつの時代のゲームだと思ってんだよ。ドラテン勢は1060がまだミドルだと思ってるらしいw

返信する
アバター 匿名

1060でも、フルHD(1920×1080)、高画質 スコア:9605 評価:とても快適
らしいよ。

まぁ最高画質だとダメっぽいけど。

返信する
アバター 匿名

ゲームの見た目なんて綺麗なら綺麗な方がよくね?
ドットも味があるし方向性としてはどれも良いものだけどスペック要求する事の何が問題なのやら
あっそっか 君のPCで出来ない事かな!?

返信する
アバター 匿名

ドラテンには起死回生の手あり
パンツの見えるエッチなミニスカートを追加する、これだけ
たったこれだけで覇権へ

返信する
アバター 匿名

よーすぴなら放送中に弄っただろうけど、青山は退屈な男だな
新マイタウンの青山邸という弄りにも乗り遅れるし

返信する
アバター 匿名

うわ、マジじゃん・・・
スプラトゥーンのパクリで全国的に叩かれてるヤツ
こんなどう転んでも叩かれるゲーム作らされて可哀想なんだが

返信する
アバター 匿名

ブルプロやってる場合じゃないだろ
我らがリッキーがいつのまにか任天堂に移籍して作った新作スプラやろうぜ!

返信する
アバター 匿名

スプラの色塗り要素を絵の具から泡に変更。
塗られた地点が新しい足場になる、フォトナの建築的な要素。
消えたイカ
ペルソナチックな音楽
うーん

返信する
アバター 匿名

リキカスはドラクエでパクリをすれば成功するということを学んだからね ドラクエ的に見れば育成は成功してるんじゃないか?

返信する
アバター 匿名

ブルプロは最高画質で遊ぶなら要求スぺ高いけど、ある程度のグラボを
積んでいれば設定を下げれば低スぺでも普通に遊べるよ。
ベンチマークがもうあるから今からでも試してみたら?
PC版より遅くなるけど少し待てばPS5やXBOXでも遊べる。
基本無料なんだから1度はやってみても損はしない。

返信する
アバター 匿名

ブルプロ優先で遊ぶよ。サービス開始直後はどんなゲームでも楽しい。

DQ10は一応週課だけやるつもり。

返信する
アバター 匿名

ブルプロはテストやった人なら分かると思うけどグラフィック以外すべてのクオリティが低いからどうやっても流行らないよ
最初こそ新規MMOってことでやる人は多いだろうけど出来が出来だからすぐ過疎る

返信する
アバター 匿名

これだな
どうせ先行開始の6/2以降はメインは当分Diablo IVになる
ブルプロは最初の空気感楽しめればそれだけで満足
世界樹も6/1じゃなければやったのにな

返信する
アバター 匿名

いや、流石にDQ10よりはバトルよく出来てるよ。

DQ10のバトル、遅延酷すぎで、まともに回避出来ないじゃん。

返信する
アバター 匿名

確実に回避出来るやつ居るんだろうか…
そこら辺のモンスターがやってくるブレス技避けれた試しない

返信する
アバター 匿名

見た目が良いのアドバンテージがデカ過ぎるんよな
内容は後からアプデで良くなる事を期待しやすいが見た目を大きく変えるのは周囲との差異も出かねん部分だし

返信する
アバター 匿名

FF14が5月30日に零式実装だから野良でやるつもりだし6月7日だと早すぎたんだわ
ちょうど14日くらいなら野良でも4層クリアできてる可能性結構高いからよかったまである

返信する
アバター 匿名

ブルプロは絵柄がどうもなぁ
ぷそ2が刺さってる人なら抵抗ないだろうが
ゲーム性よりもまずはそっちが気になって

返信する
アバター 匿名

なにを考えてマウントを取り出してるのかわからない
キャンプ飯の話をしてるときにBBQ味のお菓子はうまいと言われても
はあそうですかとしか

返信する
アバター 匿名

金策レベル上げ歴10年の人はサボらない方がいいと思う。今まで積み重ねて来たものが終わってしまうかもしれないよ。

返信する
アバター 匿名

遊び人サポの下方修正でもうどうでもよくなったな
りっきーもあんなことになっちまっていろいろと応援できなくなって逆に良かったわ

返信する
アバター 匿名

どうあがいたっていずれ終わる
楽しさを感じて続けてる内は良いと思うけど惰性や義務感で縛られてる時間なんてしょうもないぞ
限りある自分の時間をどう過ごすのが有意義か ちゃんと見つめ直すべき

返信する
アバター 匿名

今までどう過ごしたかも大事だけど、これから自分がどう過ごしていくかの方が大事、金策とレベル上げを続けた方がいいと思う

返信する
アバター 匿名

これからを楽しむ為 という観点も勿論大事だ
何が良いかなんて個人で違うものだから本人が活き活きしてればそれでいい

返信する
アバター 匿名

ドラテンはswitch勢が多数だからブルプロに行きたくても行けないだろw
個人的には国産ゲーがもっと増えてほしいね。ドラテン運営みたいなやる気ない奴らがつぶれるくらいに。

返信する
アバター 匿名

しかし、馬鳥みたいなFF14まとめブログではブルプロ話題になってないけど、DQ10にとってはブルプロは強力なライバルなんだね。

でも、吉田がブルプロの感想述べれば、馬鳥でも扱いそうだな。

返信する
アバター 匿名

ドラクエ側のがギリで発表したの後じゃね?
新規IPの初動から潰しにかかるとは流石覇権MMOは有能な運営だな~

返信する
アバター 匿名

FF14の2大まとめサイトって、どちらもツイッターのフォロワー数とかアクティビティが全体的にものすごいよな…。

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10ブログって数は多いけど
みんな上位トップ5ぐらいしか知らないよな

FF14のブログやればよかったのになw

返信する
アバター 匿名

本人にしか真実は分からないけど、類は友を呼ぶと同類相求むが混ざって新しい言葉を作ってしまった感じに見えるね
単なる間違いなら笑い話で終わり

怖いのは統合失調症の症状に、ネオロジズム(造語症)の個別事例があること
文章が不自然で独特だし前にも全く同じ間違いを見たことがある気がするんだよな
間違いだと思うけど、と〇〇る構文に見えて来て恐ろしい

返信する
アバター 匿名

俺Ver4からの新規だったけどVer4の間に当時のエンド全制覇するくらいには金策もレベルも追い付けたよ
毎日コツコツやって稼ぐタイプならたしかにサボれないけど余る時間が全然ないようなら見直した方が快適に遊べるかもね

返信する
アバター 匿名

あんたみたいに優秀な初心者ならエンドも連れて行ってあげるけど、1日何十時間も遊べない普通の人は実際追いつけていないよね

返信する
アバター 匿名

だからこそコツコツやるタイプの金策よりも短時間で稼げるかどうかって点を重視した方が良いんじゃないかなっていう事よ
他の事やる時間もないくらいの金策じゃ遊ぶのがドラテンだけにしたってキツくない?

返信する
アバター 匿名

ブルプロが来るからじゃなくてとっくにドラテン辞めて久しく経った
日頃の惰性と不満から何が切っ掛けで吹っ切るかなんてわからんもんだが近しい物に刺激を受ける人は少なくないかもな
まぁ好きに過ごすと良いんじゃないか 自分の楽しいと思うものに関わるのが一番に決まってるわ

返信する
アバター 匿名

ロードマップを見る限り随分とドラクエは余裕の構えだな。ブルプロが爆死する事を予想してんのだろうか

返信する
アバター 匿名

正直ブルプロもキラータイトルってほどのものじゃないんだよね
題名がテイルズやソードアートオンラインでもいいような没個性な見た目だし
大作つくってる感を出してるけど何が最終目標かさっぱりわからない
メーカーからして早々にアニメとコラボして世界観ぶっこわすのも見えてるし

まぁどんぐりの背比べを遠くから眺めるのは楽しいかもしれない

返信する
アバター 匿名

没個性アニメ調の作風は強みだと思うけどな
他ゲーだとどうしても生じるコラボの違和感が軽減されるってことだからな
ガンダムは流石に止めてほしいけどなw

返信する
アバター 匿名

運営も信徒もプライドだけはエベレスト級だから現実が見えてない。
ゴレ強口笛狩り潰し、メイヴ潰し、ゼルメア潰しで後続潰して廃人マンセー
新規や中間層をいじめるアホンザイは真性のアホかって

返信する

コメントを残す