ドラクエ9をプレイしたことがある人なら知ってる「まさゆきの地図」のまさゆきさん、実在していた

コメント(108)

ドラクエ9伝説の地図「まさゆきの地図」の「まさゆき」にインタビュー!当時のこと聞いてみた

 

2009年にスクウェア・エニックスより発売された「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」(以下ドラクエ9)。それまでドラクエの新作は据え置き型の最新ハードで発売されてきましたが、本作は「ニンテンドーDS」。つまり携帯ハードという、当時異例の試みでした。

 

なぜ、最新作が携帯用ゲーム機なのか。賛否両論ありましたが、結果的に当時の技術そして、その仕組みが現在に受け継がれる重要な作品となったことには間違いありません。

 

さて、「ドラクエ9」といえば、「すれ違い通信」と呼ばれる機能。それを活用し、一躍時の人となった伝説の勇者「まさゆき」さんをご存知でしょうか。そうです、「まさゆきの地図」の発見者です。

今回は「まさゆきの地図」の発見者、まさゆきさんにインタビューしました。

■ 「まさゆきの地図」とは

ドラクエ9における、最も特徴的な機能として「宝の地図」というものがあります。宝の地図はニンテンドーDS同士の「すれ違い通信」を利用して取得したり、自ら見つけたりすることで、レアなモンスターやボスと戦うことが可能。

その結果、強力な武器やアイテムをゲットすることができるので、このゲームにおける「やりこみ要素」の一つとなっています。

そんな中、発見された「まさゆきの地図」は、なんとあろうことかマップ内に「メタルキング」ばかりでてくるというフロアが存在する、なんとも贅沢な地図。

「メタルキング」といえば、大量の経験値を入手できる非常にレアなモンスター。

レアモンスターが大量に湧くというのは、「ありえない」ということで、当初「改造じゃないのか」「チートじゃないのか」「都市伝説じゃないのか……」など、疑惑の地図として知られておりました。

しかしその後、「本物」であることが判明。地図を発見したまさゆきさんは、一躍時の人になりました。

一体どのようにして、地図を手に入れたのか、詳細は謎のまま。14年越しに当時の話をうかがっていきます。

まさゆきの地図の「まさゆき」さんに話を聞いてみた

今回、「まさゆきの地図」のまさゆきさんに出会えたきっかけは、筆者が彼のTwitterアカウントが存在することに気付いたこと。アカウント名も「まさゆきの地図のまさゆき」と書かれていたので本人ではないかと期待しコンタクト。

なりすましも当初警戒していましたが、色々うかがう内に本人だと確信。インタビューも快諾してくれましたので、その内容を公開いたします。

-- 当時本当にすごい地図を見つけたんだと思いますが、どういう経緯で見つけたのでしょうか?

当時は「はぐれメタル」がたくさん出る地図はあったのですが「メタルキング」はまだありませんでした。でも「メタルキング」もあるんじゃないかと思っていたら、本当に存在したんです。急いで掲示板で確認したところ「まだない」とのことだったので、手に入れたことを報告しました。

-- それ信用されなかったんじゃないですか?

そうですね、でも画像をアップして欲しいと言われ、当時「デジカメ」で写真を撮影し、掲示板にアップしたところ「本物だ」となり、その次は「配れ」ということになり、翌日秋葉原で配ることにしました(笑)
家から秋葉原まで1時間ぐらいかかるのですが、勢いで言ってしまったので実行しました!

-- 最初は地図の名前はちがうものでしたよね?

地図の名前は「見えざる魔神の地図Lv87」が正式名称です。発見者「まさゆき」がそのまま「まさゆきの地図」と呼ばれるようになりました。「まさひろ」だの「ひろゆき」だの色々言われましたが(笑)

-- 今までシリーズはどんなものをやってきましたか?

今までナンバリングは大体プレイしてきましたよ。スマホゲームの「ドラクエウォーク」もやってますが、何回か離脱しました(笑)

-- ちなみに今どんな仕事をされてますか?

秘密です(笑)

-- 今は何か活動はしていないですか?

特にしていないですが、最近ちょこちょこSNSをはじめ、今後はYouTubeでドラクエのお話を集めていきたいと思います。
有名人というよりも、一般の方を集めて「あの頃どうだった」とか「あんなネタあったよね」みたいな話をどんどん集めていく、「テレフォンショッキング」のような、そんなチャンネルをつくりたいです。

https://article.yahoo.co.jp/detail/2478bb217c8fea5108e50a9b6186eef053eceff0

 

 

23: 2023/07/07(金) 17:19:37.47ID:tpEfqEqH00707
世話になったな

 

24: 2023/07/07(金) 17:20:00.94ID:LVSebzjq00707
当時お台場のガンダム見に行ったらこの地図貰えたわ
テンション上がったなぁ

 

25: 2023/07/07(金) ID:1vId3AJTa0707
もう15年近く前の話なんだよな

 

26: 2023/07/07(金) ID:wm3mCBQy00707
2009年とか俺が離婚して子供取られた歳じゃん

 

27: 2023/07/07(金) ID:wjn37Ggd00707
あんなにもみんなで遊んだのに
誰もリメイク望まない不思議

 

28: 2023/07/07(金) ID:4kUnTSfWa0707
当時は通勤のときに持ち歩くだけで50近くすれ違えた思い出
まさゆき地図もいつの間にかもらってたな
 

 

29: 2023/07/07(金) ID:Zzb3hBXpM0707
ちょうど留学してて帰国してからすれ違い楽しみにしてたらもう誰もやってなかった
リメイクしてほしい

 

33: 2023/07/07(金) ID:KgBX0fKC00707
島根の田舎でも手に入ったからあれは凄かった

 

36: 2023/07/07(金) ID:2TQtgpGs00707
当時大学入ったばっかだったけど
掲示板の書き込みからまさゆきの地図貰いに行ったらめっちゃ友達増えたな

 

38: 2023/07/07(金) ID:KR9Jfglq00707
東京でやってた人は思い入れが違うゲームなんだろうな

 

39: 2023/07/07(金) ID:IocYYh9b00707
ゲームショーとかいったら入れ食いで興奮したな

 

48: 2023/07/07(金) ID:nwpUtxHp00707
田舎だから誰ともすれ違えなくて楽しめなかったわ
クソゲーだと思った

 

56: 2023/07/07(金) ID:/vri6PrQp0707
マジでちょうどこの頃東京出張が決まって九州のど田舎じゃ1日歩いてもすれ違い5人いたら良い方でまさゆきの地図なんて夢のまた夢だったところが、東京着いてその日にまさゆきと川崎ロッカーの地図手に入って東京ってすげえなあ~と思い知らされたわ

 

60: 2023/07/07(金) ID:fo1y6NBq00707
9の頃ってドラクエ最後の盛り上がりだったよな
9の入れ食いすれ違い通信、456リメイク、ジョーカー2、二十五周年記念の正統な123移植にバトルロード
おっさんも子供も皆ドラクエやってた
なんでこうなっちゃったのかな
 

 

68: 2023/07/07(金) ID:Bj0/QGnd00707
あの時引きこもりだったんだけど何故かまさゆきの地図持ってたなどうやって手に入れたんだっけ

 

81: 2023/07/07(金) ID:mSVS43eo0
ドラクエ10にもこんなお手軽にレベル上げる手段があれば

 

82: 2023/07/07(金) ID:MFP4ie6V0
DS持って通勤するだけで即上限達する入れ食い状態だった渋谷駅。東横線ホームが2階に有った頃の景色と共にまさゆきの地図と川崎ロッカーの地図を思い出す

 

 

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688717760/

 

 

エルおじ

小4のマサトくんからもらった「まさゆきの地図」今でも忘れません

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

108 COMMENTS

匿名

当時中2でゲーセンのバトルロードやりながらまさゆきの地図見つけに行ってたわ
田舎のイオンでも回って来たんだよなあれ

返信する
匿名

第三者の目線で第三者に意見を言うのは別に負け犬根性とは言わないだろw

そもそもこの地図見つけたからと言って15年後に僻みを言っても意味ないしな

返信する
匿名

巡り巡って田舎にも出回るぐらい有名な地図や
ただ、まさゆき名義の地図がワイの地元で出回る頃には
すでに別のメタキンの地図が出回ってた頃やからそこまで騒がれんかったな
たしか歴代ボスの地図で盛り上がってた頃や

返信する
匿名

ドラクエ10も15年後ぐらいに

「ドラクエ居⚪︎屋問題を株主総会で出したのは私だったんですよ〜」

という人も現れそうだよな

返信する
匿名

なるよ!
15年後にはドラテンおじさん痴呆入るだろうから相手が逮捕されてると思い込んで無敵になっているはずw

返信する
匿名

こういうのは顔出ししないで欲しかったな声優みたいにガッカリしちゃう
どんな人かわからないのがよかった謎のまさゆきでいて欲しかった

返信する
匿名

田舎だったけどマーサ21とかゲオとかブックオフとかで普通にすれ違いできたぞ
買ったのは中古でかなり遅かったけどそれでも余裕ですれ違えたぞ
ゲーセンでモンスターバトルロードレジェンドが稼働していたのが大きかったとは思うけどね
そのあとのジョーカー2でもすれ違いできたしな

返信する
匿名

すれ違いのデータって、WiFi上にしばらくデータが残ってると思うわ
別のゲームだけどインテックス大阪みたいな展示場で、一年前の過去の自分とすれ違えた(セーブデータが違う)から、リアタイでない可能性が十分ある

返信する
匿名

魔法の地図復活しねーかな
今の宝探しの要領で入口見つけて道中は迷宮式、地図レベルに応じてボスのステータスが向上し、種類はストーリーボスからコインボスまで完全ランダムみたいな
地図は1枚につきクリアできる回数に制限つけたり

返信する
ドラクエ9信者の小6

ボス,破壊神フォロボスか…ちょっと強いな。
ま、今更か。というか,いるの知ってたし。YouTubeにまさゆきが動画アップしてたよ。

返信する
匿名

11に,見えざる魔人の道ってあったわ。ボスはウルトラメタキン。
「簡単に戦いの経験を得ようなどという、淡い夢を抱いた、ふざけた冒険者たちはこの我が一掃してくれるわ‼」
 クエスト名【あぁ…すれ違い】

返信する
匿名

今ならネットで地域格差なく通信できるのにな
まあすれ違い通信のために人多い場所に集まって盛り上がってたからネット交換で同じ盛り上がりが得られるかは疑問ではある

返信する
匿名

えっと,すれ違い通信は,すれ違い通信モードにして、人とすれ違わなできひんし,相手がすれ違い通信モードにしてるかが必要。ソーシャルではできません

返信する
匿名

急に売上の事言い出して何が事実なん?
ポケモン交換みたいにネットで完結出来るようになるって手段事を言ってるんだよ?
文字読めないの?

返信する
匿名

DQMやポ○モ○も3DSやswitchで劣化している惨状で見るにDSlite辺りまでのDSは新規タイトルを生み出す上では性能以上の神機種やったんやなって

返信する
匿名

15年前の自分と今の自分を比べてみよう

年収は?役職は?体重は?

家族構成は?趣味は?考え方は?余裕は?

成長してなければ15年前に戻ってやり直した方がいいぞ

返信する
匿名

解決していれば蒸し返す方がおかしい

解決していなければ蒸し返すとは言わない

コメントの中身でどちらが正しいかわかる

で?なんの話?

返信する
匿名

別に煽るわけじゃないけど

エルおじちゃんはドラクエ居⚪︎屋クラ⚪︎ァンの話で

返礼がまだとかオープンがまだとかスクエニから駄目と言われたらしいとか

パンチ力に欠ける記事でも取り上げていたけど

そのドラクエ居⚪︎屋が公式株主総会で怒られて

ドラクエ要素外そうとしているのに

客がドラクエ要素持ち込んで困っているのと

まるアンがシュンと落ち込んじゃったけど

なんと法人化していた記事は

取り上げなくていいの??

返信する
匿名

やめな。そんな本当のことを言ったら、相手の小学生がかわいそうだよ。あ、大人だったの?ごめんねぇwww

返信する
匿名


つまり3人のフリした1人の大人が
図星突かれて悔しくて

文章のせいにしたり
これなんとか小学生の作文のせいにしようとしてる構図か

理屈で返せばいいものを情けないな

返信する
匿名

注意する方は注意しているだけで荒らしと思っていない

注意される方は自分の悪いところを言われたくない器だから荒らし扱いにしたい

どちらにしてもそこでウジ虫とか誹謗中傷した君の負けだよ

返信する
匿名

知ってるにきまっとるやん。信者やで?ワイは,下洞 空ってやつに川崎ロッカーとまさゆきの地図もらったで。

返信する

コメントを残す