【覇権】ドラクエ10とカルビーコラボ、ドラテン民が殺到!大人気すぎてアプリを鯖落ちさせてしまう

コメント(106)

330: 2023/07/27(木) 12:02:30.83 ID:tPkY5KVM0
カルビーアプリ応募に入れない(´・ω・`)

 

332: 2023/07/27(木) 12:04:07.56 ID:q/5m9pvu0

カルビーのサイト落ちてる?

応募できない

 

334: 2023/07/27(木) 12:05:45.42 ID:lUNm3rTR0
応募ページ落ちとるな

 

335: 2023/07/27(木) 12:06:47.74 ID:hpzim5y1d
(´・灬・`) しぐさだけ欲しいんだけど、エビセン買わないといけないの?

 

337: 2023/07/27(木) 12:07:40.89 ID:tPkY5KVM0
グラノーラなら2個でいいはずだよ(´・ω・`)
エビせんだと13か14

 

340: 2023/07/27(木) 12:09:14.73 ID:hpzim5y1d
>>337
(´・灬・`) へー
(´・灬・`) なら問題は独自のアプリを入れないといけないことね

 

341: 2023/07/27(木) 12:09:56.23 ID:67g1VYX+d
グラノーラも量によって貰えるルビーポイント違うね

 

1: 2023/07/27(木) 14:59:34.88 ID:Yz2GFOU9d

 

【お知らせ】
スマートフォンアプリ カルビールビープログラム
不具合について

本日12時頃より、アクセス集中のため、アプリに不具合が発生しております。
ご利用中の皆さまにはご不便をおかけし申し訳ございません。

時間をおいてアクセスいただきますよう、お願い申し上げます。

原因

 

352: 2023/07/27(木) 12:27:14.50 ID:jLfmoOKMa
神コラボ人権しぐさ超大人気ワロタァ!w
no title

no title

 

343: 2023/07/27(木) 12:12:58.04 ID:tPkY5KVM0
こんな大手の鯖落とすなんてやるやないか(´・ω・`)

 

344: 2023/07/27(木) 12:14:00.25 ID:tyRnp1X80
なんだよぉみんな欲しかったんじゃん!カッパえびせん仕草!

 

345: 2023/07/27(木) 12:17:23.62 ID:tPkY5KVM0
まあことも無く貰えるよりも嬉しい気持ちがする(´・ω・`)
これならまだまだ戦えるわ

 

348: 2023/07/27(木) 12:20:42.20 ID:hpzim5y1d
(´・灬・`) らんらん手先が不器用だから折りたためるかしら…
(´・灬・`) あと、らんらんのスマホ古いから、インストールできるか不安なの…
(´・灬・`) 容量もかなりギリだし…

 

3: 2023/07/27(木) 15:03:48.88 ID:l8WIxInfa
えびせん釣れるけどふやけてそう…

 

5: 2023/07/27(木) 15:06:00.68 ID:vvzAIIlSM
10袋じゃ足りんて難度たけーな

 

6: 2023/07/27(木) 15:07:39.95 ID:y+3ZEYJTd
もう集めてる奴ら何なの普段から集めてたのか一気に買ったのか

 

22: 2023/07/27(木) 15:21:11.38 ID:HOBccWAI0
>>6
一気に買って親に白い目で見られた

 

10: 2023/07/27(木) 15:10:54.80 ID:w8tHYrOV0
発表が7/5のニコ生だから
そこから集め始めても
余裕や

 

14: 2023/07/27(木) 15:12:45.54 ID:9wb/Ow6La

 

17: 2023/07/27(木) 15:14:04.04 ID:yJ7wKf+wd
>>14
大盛況やね

 

15: 2023/07/27(木) 15:13:28.19 ID:7V4WGu2d0
🦐大・召・喚・大・戦🦐

 

24: 2023/07/27(木) 15:22:56.07 ID:LXQfocqZa
みんな人がいないとこ狙って鯖移動するから結局どの鯖でも人多くて困る

 

21: 2023/07/27(木) 15:20:45.45 ID:2dPoZHJfd
いつもどこにいるんだってくらいイベント始まると人が殺到する

 

23: 2023/07/27(木) 15:22:07.90 ID:XsMDMv6S0
アプリ落ちるほどの人が10袋以上買ったのかw

 

25: 2023/07/27(木) 15:23:25.82 ID:LXQfocqZa
フルグラ買えば二袋で終わりなのに

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690437574/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1690290099/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

106 COMMENTS

匿名

多数が同時アクセスするのを想定してない規模を小さくした
サーバー設計ならキャパシティオーバーでそういうこともあり得る

折りパケは常時 多人数がアクセスする類のものではないから
今回の障害は想定外だろうし、このキャンペーンのためだけに
サーバーを増強するのもコストの無駄だろうから、仕方がないかと

返信する
匿名

くじもグレンの100万枚が2日で売り切れるぐらいだから、イベントはじまったら少なくとも数万人は動き出すんだわ

返信する
匿名

アイテムコード引き換えは本日一斉ではなく、コラボ決定時から順次受け付けてればよかったんだよ
書籍とかについてるアイテムコードと同様に利用開始時間を設定すればいいだけじゃん

返信する
匿名

こんなつまらんことのためだけに、金を使うやつの心理がわからないんだけど…
買ってないのって俺だけなの?

返信する
匿名

ドラテンすらやってないのにこんな糞ブログのコメント欄にマイナスだよってわざわざ忠告するって聖人かよ

返信する
匿名

たかがゲームの中での事を少し言っただけで生きてて楽しい?はちょっと違うだろ、ゲームに人生捧げてんのか?

返信する
匿名

今残ってるドラクエ10プレイヤーって
人生をドラクエ10に捧げてるのでは?

プレイ時間8000時間とかw
仕事よりもドラクエ10やってそうw

返信する
匿名

心配すんな俺も買ってないし、何ならえびせんコラボの事自体すら忘れてた
このくっそあつい夏にえびせん買うくらいなら飲み物とかアイスでも買ってた方がまだマシよ

返信する
匿名

元スレのFF14煽りひでえな…
吉田さんも頭抱えるわけだ
君たち(ドラテンユーザー)に何かしたかい?

返信する
匿名

そもそもドラテンが得るはずの栄光なんてなかったよ
今の時代にT2WベースのMMO自体が失敗なのはわかりきってるんだからそこから脱する気がない時点でFF14のない世界であってもそのポジションにつけない
ガラパゴスゲーとして日本のみで覇権とることは出来たかもしれないが

返信する
匿名

信者はどうしようもないからな。
ドラクエ以外知らない、ドラクエがRPGの起源だって本気で思ってるからな

返信する
匿名

この大盛況ぶりはver6天星の英雄たち発売当時にあまりにもプレイヤーが殺到しすぎて新規アカウントの登録を停止しなければならなかった事件を思い出すなぁ

返信する
匿名

かっぱえびせん大袋2ポテトチップス大袋1じゃがりこ大袋1
その他普通のサイズのポテチとか×3で400ちょいだった
一人暮らしだとグラノーラ2とか消費すんのきついわ甘いし

返信する
匿名

14袋とかw

【アクリルアミド】が含まれている食品について教えてください。
アクリルアミドは、炭水化物を多く含む原材料を、高温(120℃ 以上)で加熱調理した食品に含まれる可能性があります。
たとえば、ポテトチップス、フライドポテトなど、じゃがいもを揚げたスナックや料理、ビスケット、クッキーのように穀類を原材料とする焼き菓子などに、高濃度に含まれていることが報告されています。
アクリルアミドが含まれている食品は、市販の加工食品だけではありません。
家庭で食品を調理する場合にも生成される可能性があります。

食品中の【アクリルアミド】は、体に悪いものですか?
国際機関では動物実験などの結果から、化学物質としてのアクリルアミドは人に対して、おそらく発がん性があると、2A に分類しています。 ※下表参照
アクリルアミドを口にした際の日本人の健康への影響については、2016年(平成28年)4月5日、食品安全委員会が、懸念がないとは言えないという結論を出しています。

食品中の【アクリルアミド】に対する、カルビーの取り組みを教えてください。
2002年(平成14年)の発表を受け各種取り組みを進めており、食品の加熱調理加工における、アクリルアミドの生成に関する基礎的研究を実施しております。
また、得られた知見は学術学会や学術論文等で報告し、情報の提供を続けております。
今後も国内外の研究成果を参考に、カルビー商品中に含まれるアクリルアミドの濃度低減の努力を、あらゆる角度から続けてまいります。

返信する
匿名

今の環境、あっちもこっちも毒だらけ
スナック菓子を食べない世代が続々ガンになってますよ。死因の第一位に躍り出ました。
菓子もタバコよりはまし。

返信する
匿名

補足すると、これは発癌しやすいラットに何か問題が出るまで分量を増やして投与しまくって、得られた結果による分類だから、過剰に恐れる必要はない。
同じグループ2Aには赤身肉も含まれているし、そう微量で発がんするような物質ではない。
毎日摂取摂取し続けて安全でないものは規制されるしね

返信する
匿名


カルビー公式が

「アクリルアミドを口にした際の日本人の健康への影響については、2016年(平成28年)4月5日、食品安全委員会が、懸念がないとは言えないという結論を出しています。」

と懸念があると言ってるのに?

返信する
匿名

コメ元は「そう微量で発がんする物ではない」ってしっかり書いてて、発がん性については否定してないよ。

返信する
匿名

「懸念がないとはいえない」
と書いてあるけど「微量で発ガンするものではない」とどこに書いてある?

ドラクエおじさん嘘をついてまで人をガンにさせたいのかw

これドラクエ絡んでなければそこまで嘘をつかないだろw
ほんと宗教で草

返信する
匿名

コメ元読んだけど
ソースのない妄想で草

「発癌しやすいラットに何か問題が出るまで分量を増やして投与しまくって、得られた結果による分類だから」

返信する
匿名

「懸念がないとは言えない」を「懸念がある」は印象変わるよなー
発がん性分類は、毎日摂取しても発がん率が交通事故に会うよりも低いような物質も載せられるし

返信する
匿名

ひろゆきも
ドラクエ10始めて廃人なりかけた
過去あるからな
FF14がサービス始めて
ドラクエがつまらない事に
気づいて目覚めたっぽいけどな

返信する
匿名

アクティブ3000人のネトゲコラボで鯖落ちって…サーバー代ケチってジャ●ネットで買った老人向け低スペPCでも使ってんのか?

返信する
匿名

マルチ前提バトルコンテンツや高ストレスソロコンテンツが不人気なだけで、一人で黙々とやる低難易度コンテンツに来る奴はまだいる

返信する
匿名

フルグラ買ってくるじゃろ
1袋ジップロックに入れるじゃろ
撮影するじゃろ
空いた1袋目に2袋目の中身入れるじゃろ
撮影するじゃろ
完璧じゃろ

返信する

コメントを残す