不思議の魔塔メニュー | ||
不思議なカード | レプリカード | 実績 |
41~50階攻略 | ボス攻略 | なぞ解き |
装備の進化一覧 | 武器盾の型スキル | 防具の型スキル |
アクセサリー | 階層別で入手できる素材 | モンスターのツボ |
エクストラフロア | エクストラリンク | 魔闘士の遺産 |
フェザーチップ交換 | 新魔塔について | 旧魔塔の思い出 |
更新情報
【6.5前期】不思議のカードの強化上限が1段階上昇
【6.2】不思議のカードの強化上限が1段階上昇
【6.2】不思議のカードの強化上限が1段階上昇
目次
不思議のカードについて
- 真レンダーシア・不思議の魔塔にいる札強化屋ラベローからもらえる札アクセサリー。
- 札アクセ「不思議のカード」は無料で何枚でももらうことができる。
- 初期効果は「おしゃれ+3」以外何の効果もないカード。
- 「効果を付ける」「効果の強化」で自分好みにパラメータ強化することができる。
- 1枚のカードに3種類効果を付与可能。同じ効果の重複は不可。
- ver6.0から5→8段階まで強化できるようになった。
- 5段階まではこれまで通り「金のフェザーチップ」を使用。
- 6→8段階からは「虹のフェザーチップ」が必要。
- 1万ゴールド払うと効果をリセットできる。素材は全て返却される。
- カードを処分したい場合は全ての効果をリセットした状態で札強化屋ラベローに渡す。
- フェザーチップは6.0から「おまとめぶくろ」に格納されています。
- バージョン6.2で8→9段階まで強化可能
- バージョン6.5前期で9→10段階まで強化可能 New
- 10段階目で不思議のカードの強化はこれで最大値になると明言New
不思議のカードの強化はこれで最大値になります。
(将来的に強化される可能性はゼロではないですが、すぐには予定していません。)
(将来的に強化される可能性はゼロではないですが、すぐには予定していません。)
不思議のカードの効果強化と必要なフェザーチップ数
各能力を5段階まで強化するには「金のフェザーチップ×15個」必要です。最大8段階まで強化するには「虹のフェザーチップ×6個」必要です。強化した+数値は累計。
効果\必要数 | 1段階 | 2段階 | 3段階 | 4段階 | 5段階 | 6段階 | 7段階 | 8段階 | 9段階 | 10段階 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金1 | 金2 | 金3 | 金4 | 金5 | 虹1 | 虹2 | 虹3 | 虹4 | 虹8 | |
HP | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
MP | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
攻撃力 | +1 | +2 | +4 | +6 | +8 | +9 | +10 | +11 | +13 | +15 |
守備力 | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
攻撃魔力 | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
回復魔力 | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
きようさ | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
すばさや | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
おしゃれさ | +3 | +6 | +9 | +12 | +15 | +17 | +19 | +21 | +23 | +25 |
おもさ | +1 | +2 | +4 | +6 | +8 | +9 | +10 | +11 | +13 | +15 |
レプリカードについて


札アクセサリー「レプリカード」を追加します。
・「レプリカード」は「不思議のカード」の能力をコピーできるアクセサリーです。
・「不思議の魔塔」の40階を踏破すると、「記録係マータ」から達成報酬として、だいじなもの「レプリカード発行証」を受け取ることができ、以降「札強化屋ラベロー」に「レプリカード」を作ってもらうことができるようになります。
・「レプリカード」を作ってもらうためには、「金のフェザーチップ」10枚が必要です。
・「レプリカード」は合成効果の強化や変更は行えません。
・「レプリカード」は捨てられません。不要になった場合は「札強化屋ラベロー」に返却してください。
・「レプリカード」返却時に「金のフェザーチップ」は戻ってきません。
・「レプリカード」は「不思議のカード」の能力をコピーできるアクセサリーです。
・「不思議の魔塔」の40階を踏破すると、「記録係マータ」から達成報酬として、だいじなもの「レプリカード発行証」を受け取ることができ、以降「札強化屋ラベロー」に「レプリカード」を作ってもらうことができるようになります。
・「レプリカード」を作ってもらうためには、「金のフェザーチップ」10枚が必要です。
・「レプリカード」は合成効果の強化や変更は行えません。
・「レプリカード」は捨てられません。不要になった場合は「札強化屋ラベロー」に返却してください。
・「レプリカード」返却時に「金のフェザーチップ」は戻ってきません。
効果の付け替えの負担が減るし、2枚目、3枚目がつくりやすくなるよ!
ただしレプリカードの効果は、成長させたり変更することができません。不思議のカードが強くなったら、新しいレプリカードをつくってね!
簡単に言うと6.0で虹のフェザーチップ導入されたことにより効果の最高値が3つ付いた不思議のカードは1個しか作製できなくなりました。そこでオリジナルの「不思議のカード」を1枚作ってあとは効果を変えて「レプリカード」で複製してねっていう札アクセサリーです。
不思議の魔塔メニュー | ||
不思議なカード | レプリカード | 実績 |
41~50階攻略 | ボス攻略 | なぞ解き |
装備の進化一覧 | 武器盾の型スキル | 防具の型スキル |
アクセサリー | 階層別で入手できる素材 | モンスターのツボ |
エクストラフロア | エクストラリンク | 魔闘士の遺産 |
フェザーチップ交換 | 新魔塔について | 旧魔塔の思い出 |
めんどくせえ
ならやめろ
魔塔の一覧表先週モッチがもう出してるよ
速報言うなら先に出されるなよ
せめて1枚の効果全部MAXにできるくらい用意しておけよ、これで拡張パッケージなのか?
はぁ…クソゲー