FF14を2万時間遊んだ俺がDQ10の良いところ言っていく

コメント(304)

エルフが可愛い  

 

乗り物にダッシュ機能がある

 

畑に旨味が多い

 

2万時間もギスに曝されたならもう人間に必要な要素は全て磨滅してるな
もう元には戻らないからエオルゼアに骨を埋めるようにな

 

盾ガード

 

攻撃のヒット音が気持ちいい

 

料理で星3が出ると嬉しい

 

エルフが可愛い  

 

釣りで金策ができる

 

ボスの行動をキャンセルできる

 

ブーメランが楽しい

 

移動速度が遅めなので体感広さが広い

 

仲間モンスターシステム

 

エルフが可愛い  

 

スコルパイドが面白い

 

武器ガチャがある

 

キッスタイム

 

>>20
へぇ~イイネ!

 

ソロコンテンツがかなり多い

 

ドラクエどんだけやってるかだな。両方やってないと参考にならん

 

以上
DQ10を2000時間遊んだ俺からのレポートでした
ちな人生で1番遊んだのはスマデラで4万時間越えてる
 

 

ドワ子もかわいいんだが

 

アプデボリュームが多い

 

ギスギスしてない

 

FF14のようなマネキングラじゃなくて
ちゃんとしたグラになってる

 

プクリポが一番かわいいけど

 

プクもかわいいよ
てかキャラかわいいのよやっぱアニメ調なのがよい

 

あと色調がカラフルで明るいとこね

 

ITEM LEVELが無い

 

ドワ子や魚子だって可愛いだろ?

そういやFF14はどの種族が可愛い人気なんだろ

 

>>36
ララフェルとミコッテ
アウラもまぁ人気だが俺は鱗が無理

 

まぁ攻撃モーションもドラクエの方がいいな
FF14はどこか間抜け(ダサい)なところを残してプレイヤーをいい気にさせたくないっていう意思が感じられる

 

2万時間って毎日8時間やってたら7年もかかるのか…
もはやFF14が第二の故郷レベルだな
 

 

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695784762/

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

304 COMMENTS

匿名

FFの産みの親の坂口が零式までクリアするのがFF14
DQの産みの親の堀井が生放送で反則あがりするのがドラクエ10

返信する
匿名

欠点ってあげようと思うとあんまなくない?
俺も欠点コメしよかな思ったけどなんかしっくりくる欠点が思いつかなかったわ。

グラフィックが古いは11年前のゲームだしなー
スカスカ問題もアプデの度に食い尽くしてたらそう感じてしょうがないよなとも思ったし

返信する
匿名

エンドコンテンツに通おうとするとクソ要素しかない。
エンド諦めてRPG付きSNSと割り切るとそこそこ楽しい。

返信する
匿名

そもそも当時のハイエンドモデルをベースに開発したff14と家庭用向けに開発したdq10とでは目指した場所が違うし、元の環境に差があるんだから14と比較は変じゃない?

返信する
匿名

ギスギスはしてるんだけどね
14で弁償とか言われることほぼないんじゃない?
大金かけて挑戦する類いのコンテンツないし

返信する
匿名

ff14民さん:dq10 と違って弁償とか言われるのないだろ
dq10 民さん:具体例だす
ff14民さん:具体例は出さず、dq10 の方が酷いに決まってる!
さすがっすw

返信する
匿名

チート販売高校生
他人画像無断使用バ美肉おじ
心臓から声で警官襲撃
修理で預かった自動車のパーツをパクって転売

ほらおまえのターンだぞ

返信する
匿名

DQ10とは無関係で事件にはなってないが
FF14アンチがTorrentでエロ同人とか児童ポルノ落としまくってたのは知ってる

幼女全集36GBで検索掛けると結構面白いっすよ

返信する
匿名

ゲームで六万時間って上には上が居るもんやな
ずっとニートで無職にジョブチェンジしてないと無理だよな

返信する
匿名

FF14がダサいのは事実だしな
暗黒騎士のモップがけなんなんw
ガンブレイカーのガニマタなんなんw
竜騎士の農民一揆なんなんw

返信する
匿名

馬鹿にされているかは人によるだろうが現実にアンチは増えてきてるし今のFFは最盛期からの下り坂に入ってきてるのは間違いないと思う

返信する
匿名

そりゃ世界的にコロナバブルの全盛期に比べて落ちるのは予想されていただろ

にもかかわらずこれだけまだ残ってるFF14はすごいと思うぞ

FF14がコケたらスクエニは潰れる

返信する
匿名

オンゲの評価は結局はそのプレイヤーを映す鏡だと思うよ
エル子かわいい~とかここ好き~とか楽しみを見つけてる人と
安西がさぁ!グラがさぁ!無能がさぁ!と言ってる人
リアルで会ったらやっぱり前者は親しみを感じる人だし後者は近寄りがたい人だよ

返信する
匿名

かわいいって言ってた前者もVer3でレベル上げがつらいってやめてったよ
というかいまだにかわいいで10年やってたらそれはそれで近寄りがたいな

返信する
匿名

確かにまぁ最初の3時間はDQ10の方が出来が良いかも。
なんだかんだ言っても藤澤のシナリオは良く出来てる。

返信する
匿名

難易度一番低いの選んで辛いところあったっけ?
(ストーリー自体ジャンポだろうけど、長すぎるので・・)

返信する
匿名

ジャンポしないと序盤が苦痛で100パー辞める
ジャンポ無しで新生クリアできるのは信者かガイジだけ
だから君は正常だよ

返信する
匿名

今のスカスカ具合のドラテンに何の疑問を抱かずにプレイできるのリアルでも思考放棄して暮らしてそうだね

返信する
匿名

俺は友人と始めたからまだマシだったけど1人じゃ新生で辞めてたわ
最初のほうはガチでつまらん。DQ10のVer1のが1億倍楽しい
くだらんお使いばかりで登場人物もまだ仲間じゃないから態度悪くて魅力も伝わってこない
ダンジョンが出ても今と仕組みが違うし本当に辛い
蒼天まで行ったら一気に面白くなるんだけどね

返信する
匿名

14の新生のゴミさはドラクエVer1の比じゃねーよ
カットシーンもなにもないちっちゃい文字だけつらつら並べられた読み飛ばすしかないカスクエストが延々と続く
黎明期のMMOの悪いとこも完全に丸パクリしてる

返信する
匿名

紙芝居で満足してるとこうなるのね。
そうだよね紙芝居って自分で読むんじゃなくて、読み聞かせてくれるもんね

返信する
匿名

エル子が可愛い、がほぼ全てなんだけど、まぁ可愛いだけなら、ブルプロの自キャラも可愛い。

FF14は若干欧米に媚びて洋ゲーぽいのがちょっと不満。

返信する
匿名

ブルプロのモデリング良いよな
ただドラクエと同じでいわゆる量産型で画面が埋め尽くされてるから、キャラメイクパーツを三倍くらいに増やして欲しい

返信する
匿名

あっちはこれから増えていくんだろうけど、一方でその倍くらいで人数減ってる感じもする。
ただブルプロのキャラグラがドラテンの進化系であることは同意

返信する
匿名

ブルプロ通信の同接が6000くらいなの見て目ん玉飛び出た
最新の国産大型MMORPGで1年も経たずDQX以下ってすげえぞ

返信する
匿名

FF14がチョコダン系のアニメグラだったら迷う事は無かったのかも知れんがなぁ。
何で最近のFFナンバリングはリアル路線一辺倒なん??

返信する
匿名

海外はアニメ調がそこまで受けない、子供系も×なのでドラクエのキャラの設定もかわる(アニメ調は中国などアジア系の人が遊んでいる感じ)

返信する
匿名

FF14プレイヤーがドラテンの良いところを上げていく中で、ドラテンプレイヤーがFF14ないしはプレイヤーを貶していく構図が印象的だね

返信する
匿名

というか馬鳥がスクエニの息がかかった良質なまとめサイトって立ち位置
吉田の言う悪質なまとめサイトはそれ以外を指す

返信する
匿名

ほほう
14ちゃんは旧版~新生の頃にドラテンだけじゃなく
ありとあらゆる所に出没しては荒らして回ってた過去をお忘れで?
都合のいい頭をしてらっしゃる

返信する
匿名

数日前の
いまさらドラクエ10かFF14始めようと思ってるんだけどどっちが良いかね
でも暴れてるじゃんw

返信する
匿名

ドラクエ信者がまたなんか言ってるわ。
それ言う度にドラクエの対応は終わってるってのが強くなるだけだぞ

返信する
匿名

FFはずっと遊んでるけどMMO感が少ないんだよな…DQのがMMOっぽさがまだあるから自分は割りと好きなんだが無駄に時間がかかるような不便な部分も多いから新規は増えにくいだろうね。他人の進捗度気にせずマイペースに遊べる人なら問題ないだろうけど最近の風潮だと無駄を排除してタイパ重視する雰囲気あるし時代に合ってないのはありそう

返信する
匿名

チャットはDQ10の方が見やすい。代わりに長文は書けないし、散開マクロみたいなのは無理。

妖精の姿見はDQ10は誇って良い出来。というかツールが本体と言われる所以。

返信する
匿名

そもそも散開マクロとかいる時点でねぇ
今度ホワイトボードみたいなの実装されるからとっとと導入しとけって思うわ

返信する
匿名

スケールがでかく、アプデもぎっしり(だった?)のがFF14

手抜きでアプデの目玉が課金アイテムなのがドラテン

ちな、クロノトリガープレイヤー

返信する
匿名

ビーバーとタヌキは別の動物だぞwww
まさか一緒だとおもってる奴がいるとは思わんかったわw
今年一番わらったわw

返信する
匿名

ググって別の動物だって知って恥ずかしくなっちゃったのかな?w
そんなに必死に誤魔化さなくても大丈夫だよ
無知は恥じゃない
君もこれで1つ賢くなれたんだからよかったじゃん

返信する
匿名

ビーバータヌキおじさんもう恥ずかしくて悪口しか言えなくなっちゃったw

匿名

お前じゃあネコ科動物の話してて、ライオンとサーバルが出てきたら、それ別の動物だろwって言うのかよ

匿名

君はゲームの話してる時にAのタイトルとBのタイトルが出た時に別のゲームだろwって言うのかい?

匿名

天性の馬鹿って何で自分の間違え認めないで煽り散らかすんだろうな

匿名

これがマジモンかw
先生といい、ドラテンてやはりマズいかもしれないw

匿名

えーですね
はい、両者いいところも欠点もありますよ
というか、この人、ドラテンのいいところ言っていくって言ってるけど

FF142時間を自慢したいからだけなのかもしれねぇ

返信する
匿名

乗り物にダッシュ機能がある
そもそもフィールドの広さで換算が難しいけど、常時こちらのダッシュ速度出してるのがあっち。

ボスの行動をキャンセル出来る
普通に14も出来るんだがな…
やっぱゲハだわ

返信する
匿名

ドラテンも気軽に装備を更新できるようにして、ストーリーのボスキャラの超強いもエンドやコインとは別口で毎回追加されて、その討伐報酬が結晶核やオプションの取り替えを装備ごとにアンロックみたいな機能実装してくれたらもう少しだけ遊べそうなんだがな
まぁどっちにしても飽きるか

返信する
匿名

ドラテンのグラの進化はポリコレ対応する方向だと思う
子供が危険に立ち向かう絵柄は問題なので、エル子、プクリポ、ドワーフは廃止

返信する
匿名

まぁ北米で売りたいならエル子と人間子供は禁止になるね。ドワーフはギリギリ通るかもしれない。
プクリポは明らかに人外だからOK出そう。

返信する
匿名

そして人外少女とロリ人外がファンタジー空間で戦うMLPになるんですね。
割と冗談じゃ無くて海外でケモナー増えすぎなのは規制のせいあるだろ。

返信する
匿名

とはいえ「小さいミコッテ」はプレイヤーキャラに出来ないからなぁ。
もっとケモノ度上げないとダメなんだろうな。

返信する
匿名

ほんとそれだね
FF14はみんな横並びの成長ですぐレベル上がって育ててる感ゼロ
しかもIL制とかゆうクソシステムで装備の楽しみも無し
まじで信者しか楽しめない宗教ゲーw

返信する
匿名

これよく言われてるけど全然違うからな
FF14で装備を揃えてILを制限解除で敵を倒す時はボスにもよるが
DQ10の過去のコンテンツのボスをカンストで装備も揃ったキャラが倒すよりも瞬殺な事が多いし
暁月の6.0のラスボスはストーリーで初めてそこに来たキャラと
装備が整っているキャラとでステータスにかなり差があったりする
横並びなんて事は全くないしそのせいでボスのHPの減りが早すぎて
初見が楽しむ本来あるべき演出が飛ばされて問題になってたりするしな
その辺の問題も運営が把握しててちゃんと修正されるのはさすがFFだなと思うぞ
DQなら絶対に放置するというかそもそも安西が問題を把握してない
FFの場合は正確には完全に横並びというわけではなくてILの制限で実装時と同じ強さで戦うのと
ILの制限を解除して楽に倒せるというプレイヤー側が選ぶ2種類の選択肢が用意されてるというのが正しい

返信する
匿名

俺つえぇぇ!出来ないものは面白く無いからね。周りにも威張れないからね。
ドラクエ教ではクソシステムなんだよ

返信する
匿名

ドヤりたかったら実装直後の絶武器持ってリムサ歩き回ればいいんだが
ドラクエおじさんじゃ10000年練習しても絶なんて無理そう

返信する
匿名

無理っつーか合わなかったんやろ14が
普通にストーリークリア位ならしてるの一杯おるやろ
そういう人は14アンチはやらんだろうけど

返信する
匿名

配信や周りのフレを見てたらストーリーをクリアできるは人かなり少ない
そもそもそこまで行ける人はそのままDQを卒業して14に馴染むよ

返信する
匿名

酒場仲間にレベルシンク機能持たせればいいだけの気はするが、安西はあまり問題視していないことは同意。
しかしそもそもドラクエはメインストーリーのインスタンスバトルを繰り返しプレイするスタイルではないし、火力が勝って演出なくそのまま終わるとか言う間抜けなことがない
FF14だって中間演出まではHP1で減らず演出開けはHP全快とか多用していたくせに、なぜメーティオンだけそうならない
それを対応するからエライ!とか狂信者も甚だしいわ

返信する
匿名

技量w
Act見てスキルポチポチしてるだけやん
あんなポチポチゲーで技量とかぬかすの格ゲー勢やFPS勢に笑われるからやめてくれ

返信する
匿名

技量は加齢とともに限界が如実に迫ってくるぞ
肩こりや腱鞘炎、眼精疲労とかもな!
当然判断力も衰える反応速度も意識と乖離する!
この少子化日本で老人を取り込めないFF14に10年先はきついと思う

返信する
匿名

罵倒とかありえない、スキル回しとかプレイに関することいったら通報されて警告もしくは悪質だと垢停止になるから。PT会話とか、よろしく!おつかれさま!くらいしかないよw

返信する
匿名

何年前の話をしてるんだ、こいつは。
スキル回しミスったぐらいで何も言われねえし、なんなら初心者とマッチングしたら経験者みんなで手厚くフォローするし、初クリアしたら「おめでとう!」とか「14楽しんで〜」とか和やかなチャットが繰り広げられるよ。
14が憎いのは分かるけど、叩くなら情報のアップデートぐらいしてこい。

返信する
匿名

信仰してるゲームがスッカスカでやる事なさ過ぎて
憎くてたまらないFF14叩くしかないからしょうがないね

返信する
匿名

ドラクエ信者は周りを落としてドラクエを良く見せようとしてるけど、頭悪いからドラクエの民度を落としまくってるただの害悪ぞ

返信する
匿名

無職ニートがFF14とDQ10をレビューしても
誰も聞いていないだろw

ここはそういうネタを取り上げてるだけ
ネタが無さすぎる

返信する
匿名

いい加減出荷本数と販売本数くらい分けて考えような?w
国内パッケ大爆死、買取価格大暴落、出荷本数300万から数か月たつも続報無し!w
株価も大暴落で具無しゲームだって結果が物語っているんですがそれはw

返信する
匿名

出荷300万という現実から目をそらすw
FF16が100億赤字から目をそらすw
スクエニ株がFF16発売以降3000億下落したことから目をそらすw

返信する
匿名

『FF16』発売から約1週間で全世界累計販売本数300万を突破

累計販売本数はパッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計となる。

ファミ通のポストな
現実から目を背けてはいけないぞ?

返信する
匿名

販売と出荷の違いも理解できない中卒には難しい話だったかな?w
初週300万出荷して3ヶ月以上経ってるけどそれ以降音沙汰なしw
ゼルダなんかは定期的に「◯◯本達成!」で現在「1000万達成!」してるねw
16が赤字100億出したことも16発売して株価3000億下がった事も知らないんだろうなw

返信する
匿名

ドラクエ12はおそらく出ないから損失も売上もゼロで勝利!
あ、開発費ドブに捨ててるから赤字だったわ。

返信する
匿名

>累計販売本数はパッケージ”出荷本数”とダウンロード版販売本数の合計となる。
出荷本数という文字が見えないのかな?顔真っ赤すぎるから目をそらしたくなるよねw

返信する
匿名

FF14のキャラってゲームのキャラなので生き生きしてたら変なのでマネキンを意識しました、とか運営は言ってたりする?

返信する
匿名

FF14をやらない理由にキャラのマネキンがあるなら、別にアンチだけってことはないだろう
ただしアンチはその理由をもって詰る
ただそれだけ
これ、ドラクエ10に転じても同じことが言えるからな?

返信する
匿名

それな
アンチも分かってるんだけど否定したがるんよな
FFとドラクエは同じスクエニなのに敵対視してるから謎に
ドラクエ依存症信者は陰湿ってこと
まぁ実際犯罪行為が多くて有名だしな

返信する
匿名

俺もドラテンが人生最高のプレイ時間だと思ってたけど、マリカーとスマブラが一番だったわ
小学生から始まって今まで何かで集まる度にプレイしてる
大人になっても大晦日とか絶対やってるもんな
友達の結婚式の3次会とかですらやってたわw

返信する
匿名

ここのコメ欄の人たちってFFには喧嘩売るけど他の界隈の人たち(原神、ポケモン、ゼルダ、スプラ)とかとは全然喧嘩しないよね

返信する
匿名

ドラクエおじさんは売上もアクティブもこれだけ大差つけられてるのに何故かFFだけには勝てるって勘違いしてるから

返信する
匿名

ドラクエの方がケンカ売りまくってるんだよな
国内ですら全く売れないのに国内ではめちゃくちゃ売れてるみたいな印象操作するやつもいる始末、人によってはポケモンやゼルダと並べて語る馬鹿もいる
14はゲーム業界全体で見ればもちろん上がいるが、月額制MMOでは他に並ぶものがないのにドラクエ信者はそこにすら噛みつく

返信する
匿名

さすがにDQ12が国内初週30万ってことはないだろうけど
そこすら疑ってくるFF信者もおるからな
オンで勝ってるFF
オフではもう勝てないFFでいいじゃないか
海外で売れてる?ありがとうドラクエのためにで話は終わりよ

返信する
匿名

グローバル展開が当たり前なこの時代に国内だけで相撲取るのは良い加減やめた方が良いよ
ただただ恥晒しとして恥ずかしい

返信する
匿名

DQXのアプデ内容が相変わらずなんで暇なんだろ
あちらさんは伊勢丹コラボやKFCコラボ
間近に迫ったパッチ6.5や花火イベント、来年の東京ドームファンフェス
7.0拡張と話題に事欠かないのにこっちはお通夜だもん

返信する
匿名

FF14は炎上系話題に事欠いてないよな
こちらは無風で全然かまわん
おまえらが来なければそれでいい しっし

返信する
匿名

無風の凪いだ海みたいにのっぺりしたなーんも動きが無いのがDQXか
それがお前のいうDQXならゲームとしては終わってるな

返信する
匿名

凪いだ海というか、文明はすべて滅んでかろうじてプランクトンと海だけが残っているのが今のDQブランド

返信する
匿名

16爆死とかに目を逸らすとか言うけど、まずは自分の土地を見つめような。
その馬鹿にしてる部分、全部こっちも当てはまってんだからな?

返信する
匿名

まだ対抗意識持ってたんだね14は規模が全く違うのに
ドラテンはブルプロとマウント合戦してんのがお似合いだよ

返信する

コメントを残す