ネットがなかった時代の『ドラゴンクエスト』 難関ダンジョン「鬼畜すぎ!」「どうやって攻略してたの?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/942bcc2af8e2be0821d9ae842fcedf2af10ae6f8?page=1

no title
 

ネットがなかった時代の『ドラクエ』難関ダンジョン「鬼畜すぎ!」「どうやって攻略してたの?」

 国民的RPG「ドラゴンクエスト」(以下、ドラクエ)シリーズには、お宝が眠っていたり、ボスが潜んでいたりするダンジョンが数多く登場します。

 いまならインターネットを使えば手に入る攻略情報も、ファミコン時代には雑誌や攻略本などから得るしかありませんでした。

 それでも当時のプレイヤーは、少ない情報をもとに難関なダンジョンの攻略を目指したのです。

 シリーズ屈指の「難関ダンジョン」といえば、『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』の終盤に登場する「ロンダルキアへの洞窟」があまりに有名です。この洞窟が難関だといわれる理由のひとつに、仕掛けられたトラップの多さがあります。

 まずプレイヤーの頭を悩ませたのが、見た目では分からない落とし穴です。通常の床と見た目が同じなので、知らずに足を踏み入れてワナにかかると、下の階に落とされてしまいます。

 落とし穴に落ちてもダメージを受けることはありませんが、何度も落ちては戻り、落ちては戻りを繰り返し、心が折れてしまったこともありました。さらにファミコン版では、一度落ちた落とし穴も上の階に戻れば、元の状態になっているため、何度も同じ穴にひっかかってしまうこともあります。そんな時は、思わずコントローラーを投げつけたくなったものです。

 さらに、このダンジョンには、無限にループを繰り返すフロアがあります。同じような地形が繰り返され、どこにゴールがあるのかも分かりません。手がかりのないなか、なんとか自分でマップを作成してクリアした記憶があります。

 同じく『ドラクエ2』に登場する「海底の洞窟」も、プレイヤーから「溶岩と強敵に悩まされた」「階段がたくさんあって迷う」といった声があがる難関ダンジョンです。ダンジョンの至るところにある溶岩は、上に乗るとダメージを受けてしまいます。ダメージ床を無効にする呪文「トラマナ」を使っても打ち消せないため、ダメージ覚悟で移動するしかありません。そのせいで、ほかのダンジョンよりも回復に道具や呪文を多く費やすことになります。

 さらに、このダンジョンには敵として厄介な「あくまのめだま」が現れます。こちらのMPを奪う「ふしぎなおどり」を連発し、ただでさえ少なくなっていたMPを枯渇させられたものでした。

 当時発売されていた攻略本『ドラゴンクエストII 悪霊の神々 公式ガイドブック』を手に入れてからは、道に迷うことはなくなりました。それでも、強敵と出会うかもしれないという緊張感は、いまも記憶に残っています。

 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』にも、難関ダンジョンは存在します。物語序盤に登場するピラミッドでプレイヤーを悩ませたのが、宝箱に扮したモンスター「ひとくいばこ」です。

 攻撃力が高いひとくいばこは、一発一発のダメージが大きく、それだけで瀕死に追い込まれることもありました。さらには「あまいいき」で、こちらを眠らせてくるなどして苦戦を強いられます。

 また地下には武闘家の最強武器「おうごんのつめ」が眠っていますが、この武器は持っているだけで敵との遭遇率があがってしまうのです。ピラミッドのなかでは、ダンジョンから脱出する呪文「リレミト」も通用しません。せっかく、最強の武器を手に入れたのに、全滅させられることもありました。

 また物語終盤にある「ネクロゴンドの洞窟」には、「構造が複雑なうえに敵が強い」「広いうえに無限ループがあるなんて鬼畜」などの声がプレイヤーからあがっていました。

 この洞窟の広さは、攻略本『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック』にも「この世界最大の洞窟だ」と書かれているほどです。ただ広いだけでなく、登場する敵も強く、何度も全滅させられた記憶があります。

 特に「じごくのきし」は1ターンに2回攻撃をしてくるうえに、「やけつくいき」でこちらをマヒさせて戦闘不能にしてくる強敵です。1体だけならまだしも、集団で現れた時には絶望することもありました。

 インターネットで攻略情報が得られるいまから考えると、これらの難関ダンジョンを少ない情報で「よくクリアできたな」と我ながら感心します。

 とはいえ、何度も失敗を繰り返しつつも、ダンジョンを攻略した時の気分は、何ものにも代えがたい達成感がありました。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712850411/
 

 

>>1
そりゃ当時にはいわゆる必勝の3種の神器があったからさ
気合 根性 そして時間だ
判らなかったらネットで調べるような軟弱者とは鍛えが違う
 

 

222:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 01:21:05.51 ID:y1wuUDsR0
>>1
ネットはたしかに無かったけど、ジャンプの攻略本はあった。
それを見ながらやっていた
 

 

316:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 02:53:48.52 ID:IDwRGAgg0
>>1
DQ1のたいようのいしが最も難しかったので
職場の人にしつこく聞いて、教えてもらったww
その節はすいませんでした

攻略本を買うのが当たり前っておかしいよね
取説についてるはずって当時は思ってた
 

 

351:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 05:11:27.88 ID:ah0k6M020
>>1
人気の各ゲームに攻略本とかが
出版されるようになって
それでゲームを進めて行ったんだよ
ネットが無い頃は
 

 

公式がクリアしたかったら攻略本買えってスタンスだったし書店にはドラクエ攻略本コーナーがあった
オレは2を自力でクリア出来たとか豪語してた奴の家に本棚にズラっと色んな攻略本が並んでたの覚えてるわ
 

 

>>6
集英社の中盤までしか載っていないような攻略本以外は相当後にしか出てないぞ?
 

 

>>87
2の公式ガイドブックというか青本が出たのは3が出てさらに半年後だしな
1は徳間書店の攻略本がエンディングまで網羅してたけど
 

 

友達が地図を描いてくれた  

 

説明書に毛の生えたような偽の攻略本とか売ってたな
あれはあれで味があったw
 

 

193:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 01:06:02.33 ID:3q7FyOT60
・水門のカギを持っているラゴスの居場所
・ロンダルキアへの洞窟の中にある稲妻の剣の場所
・ハーゴン城内部に侵入するために邪神の像を使う場所(十字架のところ)

↑すべてノーヒント  

 

なにげに水門の鍵が見つけづらい件  

 

353:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 05:31:49.34 ID:Ul6tUKtC0
>>13
壁沿いをひたすら調べるしかないんだよなあれ
当時は操作するだけで楽しかったから苦だとは思わなかったが
 

 

 
ドラクエ2のラストのハーゴンの城の十字架の真ん中で邪神の像を使うって
誰と会話してもノーヒントだけど昔のオッサンは気付いたの?
 
 

 

>>14
40年前からおっさんの姿だったわけではない
 

 

>>14
ノーヒントではないよ。1番初めに立ち寄る村の南西の穴の中にいる動物が暗号で教えてくれてるよ。
 

 

>>14
昔はジャンプに攻略情報とか載ってた
 

 

116:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/12(金) 23:48:21.46 ID:+bF7zuMg0
>>72
俺が見たのは十字架の場所で邪神の像を使うという表現ではなく、十字架の場所に行けないという質問に対して屋根裏に入れば扉の位置が見えるのでそれを頼りにしよう的なことが書かれていて、暗に十字架の場所を目指せと示唆されてた。
 

 

基本、方眼紙だったよな
あの時代の洞窟や塔レベルの広さならたいした労力じゃない
ウィザードリィなんて方眼紙マップが基本だし
 

 

>>18
グラフ用紙使ってたな
 

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/12(金) 23:40:36.29 ID:Nh7l29b70
>>18
今でも当時の手書きマップと復活の呪文ノート残ってるわ
 

 

398:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 07:05:45.46 ID:NItE5EaG0
>>18
PCロープレはマッピングが基本だよな
 

 

攻略本って、メーカーから資料や情報もらって作ってたのか、
それとも
編集者が自分でプレイして、モニターを写真撮影して作ってたのか、
どっちなんだろう?
 

 

>>27
メーカーから資料買って書いてるってどこかで見たな、しかも発売前に
 

 

そういえば攻略本持ってないのにいつの間にか攻略してたな
誰かに聞いたわけでもなく
まあ、それだけ小学生でも簡単に攻略出来るゲームだったのか、それとも俺が超天才だったのかどちらかだろうな
 

 

友達が兄ちゃんのドラクエのデータ消して(消えて)みるみる顔色が悪くなったのを今でも思い出す  

 

114:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/12(金) 23:46:39.09 ID:x3n+RFK+0
復活の呪文やマップ、村人の話しとかノートに書きまくってたな  

 

156:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 00:26:42.10 ID:WB6+o+Vu0
>>114
書きまくったなあ〜懐かしい
 

 

157:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 00:32:12.61 ID:6+bwyGNR0
>>156
今ならスクショ取れるからなんも苦労しないんだけどね
写真もリアルカメラしか無かった時代の苦い思い出よ
濁点と半濁点が間違えやすくて、というのは大人ならわかるが
子供にそこまでの知恵は無かったというのもある
 

 

132:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 00:01:58.50 ID:ldagpRoB0
ゲームソフト買って貰えないから
攻略本だけ買って我慢した奴
 

 

148:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 00:19:34.44 ID:CDzBkSZa0
2は小学校低学年には厳しかった
3は余裕だったけど
 

 

188:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 01:01:03.82 ID:cm0z5DTH0
ぶ厚い攻略本見ながら楽しかったな  

 

221:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 01:21:03.74 ID:vf83B+wt0
ドラクエ2は途中でやめてしまったけど3はやった
でも最後の鍵が永久に見つからなくて辞めた
散々やった挙句、攻略本を買ってもわからず、ゲーム得意なやつらに電話しまくっても誰もわからず
ランダムで場所変わってんじゃねーかくらいに言われてた
 

 

312:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 02:50:36.31 ID:uXthwA2y0
ちいさなメダル攻略本なしによく全部集めたと思うわ  

 

331:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 03:29:53.14 ID:Lw0GeEdQ0
no title
 

そんなもん売るな定期
 

 

338:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 04:12:46.48 ID:rauIcfPM0
>>331
歩くのも戦闘も遅過ぎて攻略本より改造チートでも無いと無理だろこのゲーム
 

 

382:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 06:41:13.92 ID:Gs93irrl0
SFCから落ちた穴が分かるようになったんだっけ  

 

389:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 06:47:30.93 ID:IiGzHmbL0
ドラクエ3の発売日におもちゃ屋で並んでたら
小学校を休んで来てた子供がいたけど
店が開く直前に教師が来て怒られて連れて行かれてたな
 

 

395:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 06:59:32.14 ID:YJIrqPnR0
ドラクエだと6まで小学生だったけど
全部クリア出来たな
攻略本よりクラスで1番最初にクリアするやつにみんな聞いてたな
中学生以上のやつなんかドラクエなんて余裕だったに決まってる
 

 

401:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 07:11:37.41 ID:o0rg8RzD0
この時代の人たちは知っている
ドラクエは序の口

ドルアーガこそ鬼畜
ネットもない時代に裏技レベルの攻略を
当時のゲーセンの口コミノートで
謎解きするしかなかった
 

 

416:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 07:40:30.02 ID:L1LLWyYy0
スマホだと全く隠れてない
no title
 
 

 

440:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 08:34:10.22 ID:OrfUh/rc0
攻略本なんか買わずにメモと鉛筆を手元に置いてマップと復活の呪文を書きながら攻略したもんだ
今の子ってネットで見た情報を確認するだけで自分で攻略しないのか?
 

 

442:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 08:39:24.16 ID:OoQ5jnku0
パスワード間違えたときのやり場のない怒りの解消は、1つしかない。やり直す、だからな。

自分はあれで精神鍛えられたと思うよ。  

 

462:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 09:59:17.26 ID:d18B7USd0
つうか昭和の頃のゲームは難しくて
子供がゲーム買ってもクリア出来ないなんて当たり前だった
 

 

474:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 10:51:45.24 ID:rs0+lRxO0
>>462
今のゲームはぬるいよね
死んでもすぐに復活する
ペナルティは無し
移動はファストトラベルで楽々
しかも課金チートでブーストできる
 

 

464:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 10:04:16.60 ID:T7tVwDqE0
当時はネットはなかったけど攻略方や裏ワザは口コミで知れ渡ってたからな
あのダンジョンが難しいというのは口コミだけではMAPの詳細を伝えるのは無理だからだ
 

 

491:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 11:32:51.63 ID:5NUgIE2k0
2は世代から外れるからもょもとが既に出回ってたな
もょもとでロケハンして公式ガイドブックに書き込んでからダンジョン攻略してた
ゲームボーイ版ではもょもとできないらしいが
no title
 
 

 

578:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 14:29:47.55 ID:XfxUTIgf0
納期のせいでろくにバランス調整してないゲームがゴロゴロしてた時代だからな
敵の呪文を封じる呪文があるのに全ての敵が物理攻撃しかしてこないゲームとかあった
 

 

584:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 15:28:21.70 ID:MG0++8×90
当時の攻略本ってマップだけ描いてあって
謎解きの攻略は全然ないとかザラだったよな
 

 

585:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 15:32:41.96 ID:ElpiOGGj0
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ  

 

602:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 17:34:59.96 ID:6BFe3RjE0
昔はゲーム買ったら攻略本も必須だったからな
あれって買っただけで満足しちゃう魅力もあった
 

 

607:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 18:05:08.18 ID:H4sypCrv0
>>602
武器やアイテムの絵が好きだったなあ
 

 

604:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 17:41:56.47 ID:kgDlshdT0
Ⅱ。20回はやった記憶があるけど、最後までいなずまの剣を手にすることができなかった。  

 

612:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 19:18:59.89 ID:5plVZPLW0
>>604
いなずまの剣は宝箱になってない。落とし穴で落とされた先を調べるとある
入手難易度が高いわりに普通の武器と変わらない
 

 

627:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 20:34:21.98 ID:A4FiIREz0
>>612
それリメイク版?
オリジナルでは宝箱だぞ
 

 

636:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 20:48:38.35 ID:nwYkj0AF0
>>604
落とし穴に落ちるのが難しい
強敵がいるなかわざわざ遠回りしないと落ちない場所にあったはず
 

 

611:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/13(土) 19:15:43.21 ID:hYQlM7Ae0
ドラクエ4のカジノのコインを格安で買えるバグ、小学生のクラスでも広がったんだよ。
あれ、攻略本とかファミコン雑誌でも掲載されなかったのにどうやって広まっていったのか不思議。
 

 

682:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/04/14(日) 04:58:40.82 ID:VCmPOda20
そうだ
2017年の七月に母が亡くなってそのすぐあと11が発売されて
兄が11と2ds買ってくれたんだけど、まだやってなかった
もう6年も経つんだな
 

 
 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712929899/

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/11/21 06:46:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

33 COMMENTS

匿名

ボスが強すぎて行き詰まったらガイドブック買いに行く
でも極力自力で攻略したいしネタバレ防止にもクリアするまで詰んだとこ以外は見ないようにする

返信する
匿名

DQ5の公式ガイドブックのビアンカで抜いた人は正直に手を挙げなさい

返信する
匿名

DQ6公式ガイドブックの
バーバラの下着とレオタードでならある

返信する
匿名

ビアンカの天使のレオタードを娘と脳内ミックスして楽しんでた

返信する
匿名

今は一回死ぬだけでクソゲー認定する奴マジで多いからな
スパロボとか見てみると難易度の変化がよくわかる
ウィンキー時代と比べて簡単過ぎると言われたαシリーズですら今のキッズには高難易度扱い

返信する
匿名

>>416
エックスくん簡単な事をして捕まったのか…
と思ってしまった場合がある

返信する
匿名

なるほど

ドラクエが思い出補正の思い出ビジネスと言われるわけだな

そしてその思い出まで

使い回しにやったもの勝ちで

悪夢に変わる

ドラクエIPが死ぬわけだ

返信する
匿名

昔のゲームは容量が少なかったから難易度でプレイ時間を傘増しするしかなかったんだろうなって感じがする
アクションゲームとか理不尽の域だもんな
3はリメイク遊んだ感じでは普通のゲームだったが、セーブデータを消す事でプレイ時間を傘増しされてたと聞いて草生えた

返信する
匿名

方向音痴であらゆるダンジョンを右手の法則で突破するタイプの実況者がロンダルキアの落とし穴スルーして気付きもしなかったのはちょっとおもろかった

返信する
匿名

友達ネットワークがあったからそれほど詰まることはない
てゆーか誰かに聞けば答えが返ってくる時代よ

返信する
匿名

ファミコンはどのゲームも最後まで行き着けない方がむしろあたりまえで大した問題じゃなかった。そんな中で攻略できた奴は学校でヒーローみたいな扱いになってたが、「そちら側」になろうとする奴はあまり多くなかった気がするぞ。

返信する
匿名

ネットが普及した現代でも
分からんことは結局は分からん
ドラクエ10の棍もなんで
運営から見放されたのかとか
分かる人いないだろ

返信する
匿名

サターンロッド、聖翼、眼甲の聖女埋め、夢幻魔王を組み合わせたテンション特化型の旅芸人なんか現時点でも案外バチクソ強いだろうけど試す奴が居らんというかエンドバトルの無属性の多段持ちやシナジー加味のスキル持ちの火力が基準点にされがちだからなぁ・・・

返信する
匿名

公式ガイドはゲーム中では拝めない武器防具やキャラクターのイラスト、モンスターのグラフィックをじっくり見れるのがファングッヅとしての最高のメリットだったな
攻略なんかはまあオマケみたいなもん
とくに初期公式ガイドの女性キャラのえちえち装備イラストは最高だった

返信する
匿名

DQ2ムーンの水の羽衣
DQ3女賢者のあぶない水着
DQ4マーニャのピンクのレオタード

こんな感じかな?

返信する
匿名

当時は子供も多かったからゲームなんて一人ずつにぽんぽん買ってもらえなかった時代だからな
発売日にソフトを購入なんて夢の又夢だった
逆にyoutubeもネットもないから攻略本熟読する時間が普通にあったんや

返信する
匿名

堀井いわく
全滅したらレベル上げろ
これで初期シリーズは乗り切れたぞ

返信する
匿名

今と違ってファミ通もゲームの攻略情報載っていたから・・・

返信する
匿名

ドラクエ2のじゃしんのぞう使うのは親戚のお姉ちゃんに聞いた

その頃のぼく4歳か5歳、じゃしんのぞうのこと「邪神の像」ではなく「写真の象」だと思ってた

返信する
匿名

バカ兄貴が自分でプレイしているのにオレにふっかつのじゅもんをメモさせていた
そしてじゅもんが間違っていたら殴られた
だったら最初から自分でメモすればいいのに

他にもオレがドラクエ2をプレイしている最中 海底神殿の攻略中でもうすぐ最深部に到達するというところで 兄貴が悪ふざけで思いっきり床をドスンと踏んでそのショックでファミコンがプツンとフリーズした 謝らなかった それどころか「お前がこまめに復活の呪文をメモしてないのが悪い」と屁理屈を言った

返信する
匿名

昔の攻略本なんて質がまちまちで隠しアイテムやステージの情報がない本なんかもザラだったからな
中身見れないから買う時は博打だった
大丈夫ファミ通の攻略本だよっていうのはちゃんとしたクオリティで出してる本だよって安心させるための文句だったんだよな

返信する
匿名

だから公式のしか買わなかったなぁ
公式のはソフトの発売からかなり後に出るんだよな

ファミ通は攻略サイトからのコピペがバレて
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?って言われてた頃が一番輝いてたな

返信する
匿名

ドラクエナンバリングはすべてやってるが
やり込みのときは見たことあるけどクリアするのに攻略本頼ったことなんて一度たりともないわ

難しいダンジョンは何度も失敗繰り返してクリアする
これだけだ

返信する
匿名

ウィザードリィ4をノーヒントで自力クリアする人もいるからね

返信する
匿名

攻略本も当時はあったけど、クラスのみんなと情報共有が基本かな。
口頭で言い合ったり、家に来てもらってクリアしたりな。

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。